最終更新 2004/11/22

 
 
それ以外の書き物
 
 
 
 ここは、日頃Nagaleが書いている雑文や時事批評などが置いてある危険物取扱い……ではなく、書き物在庫管理場所です。
 
 
 暇を見ては色々書いているので、折を見てちまちまと増やしていく予定です。
 
 最近はここを更新することも少なくなってきましたが、たま〜に来ると珍しいものが置いてあるかもしれませんよ……(w
 
 
 
一覧





 

2005年「私的」アダルトゲーム総括。細かいことはあまり気にせず、お気軽にご覧下さいませ


2004年「私的」アダルトゲーム総括。ますます手抜きに磨きが掛かっていますが、年間総括をお楽しみください。


東方永夜抄、エキストラのリプレイデータ(Ver1.00d)。解凍及び使用は自己責任でお願いします〜。


2003年「私的」エロゲBEST10。……年々規模が小さくなっていますが、1年の総括と言うことでご覧下さい


東方妖々夢、ファンタズムのリプレイデータ(ver1.00b)。lzh圧縮。なお、本作は(c)上海アリス幻樂団様の作品です


東方妖々夢、エキストラのリプレイデータ(Ver1.00b)。解凍及び使用は自己責任でお願いします〜。


東方紅魔郷
、エクストラのリプレイデータ(ver1.02h)。使用は自己責任で。なお本作は(c)上海アリス幻樂団様の作品です。


2002年度「私的」エロゲBEST10。今年もいろいろなゲームが発売されました。業界の傾向や総括と併せてご覧下さい


今更ですが公開です。ちなみに時間的都合により2日で書いた手抜きVerなの(w;; 2001年度「私的」AdultゲームBest10!


Nagale's 時事批評リニューアル版Vol.2「エロゲ業界、最近の絵柄均衡とその疑問」 一年半ぶりの時事ネタ更新です(爆)


2000年度「私的」AdultゲームBest10。さて、今年のベストゲーは? ……ついでに似非キャラコンも開催?(^^;

  
2000年度 『Best of Music部門』。本命「AIR」を越えた作品はあったのか!? ……え? あの曲も候補に?
 
 
2000年度 『Best of Vocal部門』。今年は一気に数が増えました。さあ、あの曲の行方は如何に!!


調子に乗って第2弾? ゲームメーカーとの出会い、そして今 〜アリスソフト編〜

 
今年も復活、期間限定掲載。My卒論の一部を公開。卒論の間違った書き方のお手本をどうぞ(笑)
 
 
2000年度、「私的」AdultGame Best5〜上半期総括版〜 さあ、上半期の傾向とその結果は!!
 
   
特別企画、現状のレビュー執筆行程を公開!! 題して「Nagale'sレビューが出来るまで」(笑)
 
 
1999年度「私的」AdultゲームBest10。注目のBest1は? ついでにキャラコンも発表(^^;
 
 
1999年度 『Best of Music部門』。「Kanon」を越えた作品はあったのか!? その結末をご覧下さい
 
 
1999年度 『Best of Vocal部門』。今年も高レヴェルな曲揃い。注目の結果は如何に!?
 
 
Nagaleの時事批評リニューアル版Vol.1 昨今のメイドゲーブームとNagaleの違和感について
 
 
トゥハートPS版レビュー とりあえず置き場がないのでここに作成