2003/01/31(金)
さあて、買う物も買ってきたし。
週末はまったりとゲームで遊ぶとしませうか。
しかし出鼻を挫かれるのはお約束……金曜日。
仕事は兎も角として今日は午後から大雪。雪かきに勤しんでいたらエロゲを遊ぶ前に疲れてしまいましたよ(w;
それにしても降ったなあ……。
●それはさておき
今日から来月末まではエロゲラッシュ(4本購入予定)なのでドタバタします。
例の如く日記が手抜きっぽくなる可能性大なので、そのあたりはご理解を。レビューの方はテンポ上げますので。
って、関係ないけど明日から2月ですか(w; 早いなあ……。
●そんなわけで
これからエロゲ(w
初っぱなから手抜きバリバリですが、久しぶりなんですよ新作遊ぶの(w ……ではでは〜
●今日の買い物 <敬称略>
「ときどきシュガー」 (エロゲ/Xuse)
予定通り本命を購入。
とりあえず萌えてエロけりゃそれで良し(注:かなり贅沢な要望)としておきませう。
2003/01/30(木)
……黄昏?
まあ、別にどうでも良い話と言えばその通りですけどね。
あ、前振りはギミックワードなので気にしないでください……木曜日。
週末安泰に向けていつもより少しだけ真面目に仕事を進めている今日この頃ですが、大きめの仕事は昨日今日で大体
落ち着いた感もあり、この調子だとなんとかなりそうだと目論んでいたり。今回のレビューは早急に?
はて、そういえばネズミ講の勧誘メールって警視庁のハイテク犯罪課に転送出来たっけかな?
……あ、違った。警察庁生活安全局生活環境課に届け出れば良いんだ。後で処理しておきませう。
●エロゲ戦線
……少し異常有り?
自分的には何も変わりありませんが、ちょっとした予想が外れて現在地味にショック状態(w;
とりあえず明日以降はシュガーを遊びつつ他作品の情報収集に努めましょう。
ま、個人的にはキャノンボールがこのまま確定しそうだと言う点が微妙に気がかりなわけで。どうも嫌な予感が……。
バグが多いのか少ないのか、それが問題だ……とハ○レット調に語ってみたり(笑)。
ああ、失礼ですが「無し」と言う概念はハナから考えていません(おぃ
●何はともあれ
明日からエロゲ生活に復帰します。
年明けの流通事情もあり、1ヶ月以上新作購入を控えていたので我ながらようやく本腰を入れることが出来そうだな、と。
まあその反面、明日〜2月末までは新作ラッシュなのでレビューを混ぜると時間的に結構厳しくなる予感。
もっとも一番の問題は「予算」ですけどね。
魅力的なソフトが多数発売されるのは喜ばしい反面、常に財布が薄い立場としてはかなり厳しいと言うのが本音。
いや、いざとなれば欲しいソフトを全部買えるぐらいの余力は残していますが……一応。
●今日の買い物
「パソコンパラダイス3月号」 (メディアックス/雑誌)
実質問題として予算と時間が追いつくんだろうか(w;
まあ検討要素が広がったと言うのは有り難い話ですが、ラッシュに追いつかない予感も……。
あ、そういえば最近ギャグゲー買ってないなあ。
2003/01/29(水)
ん〜、また風邪引いたかな?
喉と鼻が芳しくない上に頭まで重いと来てるよ(w;
とりあえず動けるうちは問題なし……水曜日。
なんとなく気怠いままに出社して、昨日まで積んでいた仕事の処理を開始。
後は普通に仕事をしつつ喉の痛みに悩まされていたとかいないとか。しかし今年の冬は妙に喉がやられるなあ?
……あ、ひょっとして「喉痛い〜」とか言いつつ煙草吸ってるのがマズイのか(おぃ
メントールだからと言って喉に良い訳じゃないし(w;
●イナゴの佃煮
を貰ってから数日。ささやかな疑問と言えばそうなのですが……。
実は平気で食べている私が変?
と言うか未だ他に誰一人として手を付けないんですけど(w;
結構な量を貰ったのでお裾分けしようとしても皆そろって首を横に振る始末。
確かに外見がそのまんまなので抵抗ある人はそれなりに居ると思いますが、こうもウケないとは思わなかったなあ。
●とりあえず
風邪気味なことは事実なので少し大人しくしています。
まあぶっちゃけいつもと殆ど変わらない生活パターンではありますが(w;
喉の痛みさえ引けば落ち着くんだけどなあ……。
●今日の買い物 <敬称略>
「苺ましまろ」 (ばらスィー/メディアワークス/COMIC)
久しぶりに間違った方向で琴線直撃した漫画。
ジャンル的にはシュールな癒し系かな? ついでにロリと萌え<注:俺はロリ目当てじゃ(略)
法律を中途半端に無視しつつ突っ走る伸恵さんが素敵すぎ(w
勿論他のキャラも実に魅力的ですが。そうですね……ニュアンスが難しいのですが、漫画らしからぬ漫画?
とりあえず多くは語りませんが、縁があれば一度手にとって欲しい漫画ですね。私的には結構オススメ。
2003/01/28(火)
ん〜、最悪の天気ですな。
1月下旬にも関わらず気温が5度以上あるので、道路の雪が溶けて素晴らしいことになっていたり。
要所に深さ10cm以上の水たまりは勘弁……火曜日。
懸念していた暴風はそうでも無かったものの、中途半端な陽気に誘われ日中は雨。
この時期に雨が降ること無いだろう……と、ぼやいていたとかいないとか。
●午前中
得意先の営業さんが来社。
そして開口一番
「Nagaleちゃん、エロサイトの安全な見方教えて(^^)」
「……はぃ?」
「どうも上手くいかないんだよねえ〜。しょっちゅう変なとこ飛ばされるし」
「それは危険です。でも私、エロ(注:実写)方面はそれほど博識じゃないですよ? 滅多に行かないですもん」<失言
「またまた(w 」
「……(w; <注:愛想笑い 」
「安全に見る方法、何か無いかなあ?」
い、一体私にどうしろと……と言うかどうしてこういう質問が来るのですか?
結局「これだけはやっちゃ駄目」と言う事例を知りうる限り説明したものの、結構難しい質問だよなあ、と思ったり。
ま、1番の問題はこの会話が会社で行われたと言うことですが(笑)。事実、横では所長が苦笑いしていた訳で(w;
●スロット
ベース機種を失うのがこんなに辛いことだとは思わなかった……。
堅実に稼げた美麗が撤去されてからと言うもの、スランプグラフは下降線を辿る一方。
とはいえ今のご時世、甘い機種を探す方が難しいんだよなあ。
かと言って禁断のBに手を染めるのはささやかなプライドが許さないし……ん〜。
まあ、流石にそろそろ形振りかまっていられなくなってきたので早急に解決策を検討中ですが。
●Xuseさんから
DMが届く。
え〜と、ときどきシュガーの体験版とクリアファイルと広告か。ご丁寧にどうもです。
……少し余談ですが、このメーカーさんのソフトってどうもタイトルがややこしいと言うか引っかかるというか(w;
前作の「フローラリア」もフローリアと誤解していた人が結構居たけど、今回も「とき」どきシュガーだから誤解すること請け合い。
まあそれもご愛敬……なのかな?
2003/01/27(月)
あ〜、大体の目処が付いた。
後は納品して余計なクレームが出なければひとまず終了ですな。
業務関連支障無し……月曜日。
日本国内での被害規模と元々の職種柄、末端関係は問題ないと踏んでいたのですが、どうやらその通りだったようで何より。
しかし今回、お隣さんは本当に不幸だったとしか言いようがありませんねえ……。
まあ、ぶっちゃけそんなことより天気の方が気になる今日この頃。
今日の夜から明日にかけて大荒れらしく、今現在も吹雪を通り越してブリザード状態になっていたり(w;
……大丈夫かなあ?
●スロット
久方ぶりに出陣。派遣した漱石さんが諭吉さんを連れて帰還してくれれば理想なんだけど(w;
さて、ここで問題です。
今日の結果は以下のどれに当てはまったでしょう? (3点)
1.案の定そのまま戻って来ませんでしたとさ。
2.珍しく理想通りになって嬉しいなあ。
3.そのまま誰も連れずに漱石さんだけ帰還。
……答えはスロ日記でどうぞ(w;
●千と千尋
平均視聴率が46.9%だったそうで。
要は2人に1人が観ていた訳ですし……なんだかんだ愚痴りつつ自分も見ていたとは言え、凄い話だなあ。
でも、やっぱりこれが大ヒットした理由が(略)。
●今週のエロゲ
恐らく臨時収入は無いので「ときどきシュガー」1本になるかと。
来週も控えていますし、速やかに遊んでレビューをまとめたいのですが……怪しいなあ。
まあそれはさておき、31日は今年初のエロゲラッシュ。1本でも多く良作が発売されれば良いのですが……。
2003/01/26(日)
はて? と気が付いた頃にはサイバーテロまがいの様相になっていたり。
昨日のニュースを聞き流していたので情報入手が後手に回ってしまいましたねえ。
ま、自分的な被害はまず出ないハズですが……日曜日。
昨日の未明から世界的に広まったSQL系サーバを対象としたウイルス騒動に耳を傾けつつ適当な時間に起床。
後はいつも通り珈琲片手に新聞を読み、お隣さんの混乱ぶりを複雑な心境で眺めていたり。
●新種ウイルス
一部ではコードレッドに匹敵する規模とも言われていますが、ネット麻痺と言う面では今回の方がえげつないかも知れませんね。
情報入手が少し遅れた(昨日の午後11時過ぎに初めて知った)ので殆ど知識が無かったのですが、今日の午後に某セキュリティ
サイトで一通りの情報種集を済ませてきました。
……ま、とりあえず静観しても良いかな、と。
自分の管轄内では特に影響が無さそうなのでまずは一安心。しかしまあ、セキュリティホールって怖いですな。
●ヤミのレビュー
なんとか完成しました(w;
どうもここ最近ダレているような気がしてなりませんね。少し気を引き締めないとマズイかな?
とりあえずこれで今週発売のエロゲを迎えることが出来そうです。
●今日の買い物 <敬称略>
「電撃大王3月号」 (雑誌/メディアワークス)
あずまさんの新連載が予想に反して凄く良い感じ(<失礼)だったかな。以降が楽しめそうですね。
今月は全体的にクオリティが高くて楽しめましたね。
「月姫COMICアンソロジーVol.5」 (アンソロジー/DNA出版)
初期の頃は同人誌の代用品……と言う考えもあったのですが(w;
このシリーズは安定したクオリティを保っているので楽しく読めますね。良きかな良きかな。
や〜、でも吉田さんが暫く休載かあ。この人の作品、無駄にシュールでかなり好きなんだけどナア……残念。
2003/01/25(土)
う〜、休みって有り難い。
これで金欠じゃなければ街にでも出てひと勝負と行くところなんだけど……あ〜あ。
ゴロゴロと……土曜日。
適当な時間に起床してモーニング珈琲。後は定番のアバウト生活を過ごしていたとかいないとか。
と言うかレビューですよね(汗 今日の深夜か明日の夜には間違いなく公開しますので、しばしお待ちを(__)
●昨日の夜
親がイナゴの佃煮を知り合いから貰ってくる。ん〜、イナゴとはあまり縁のない地域在住だから初めて見ましたな。
ちなみに淫○学園はダメでも仮面ラ○ダーは問題ない自分にとっては普通の食べ物なのですが、案の定、私以外は
誰一人として手を付ける人が居ませんでした(w; 別に佃煮だし、普通に食べれば美味しいんだけどなあ?
●今日の午前中
某光回線業者(注:すごく健全な業者)が訪問し「光回線如何ッスか〜?」と一言。
要りませんと速攻追い返す予定だったものの、先方があまりに熱心(しつこい)なので15分ほど話に乗ってみる。
「も? モデム? ……NETを多用しているのにdslでもISDNでもなく、ただのモデムなのですか?」
「特に困ってないんですよ。あとプロバ経由でサイト持ってるんで、移転云々でプロバ(サイト)変えるの面倒なんですよ。
まあODNさんはまだ光への対応が鈍いんで様子見でと言うのもありますけどね〜」
「配線その他も安く仕上がりますし、決して悪い話では無いと思います。と言うかその立場なら変えた方が良いですよ(w; 」
「いや〜、確かに良い話ですし、高速回線は魅力的なんですよ。ただ現状はまだ「待ち」の状態ですね。御社が勧めている
デジタル方式に関しても地上波が(略)ですし、何はともあれまだどちらも時期早々と言うことで」
「……ん〜、決して悪い意味ではありませんが、そこまで知識があって何もしない方も珍しい。こちらの発言の趣旨を理解して
光回線のメリットも熟知してるのに変えようとしないと言うのは……失礼ですが、初めてのタイプです(苦笑)」
「根が変人なもので(苦笑)。まあそんなわけで今のところは現状維持しか考えていないんですよ。申し訳ありません」
……あ〜、面白かった。でもなんとなく同族な気配がしたのは気のせいかな?
何気なく振ったギミックワードにあっさり付いてきたところを見るとそれなりに精通している感じだったし。
●東方紅魔郷
未だにまったりと遊んでいます。いやあ、でも2ヶ月近くも夢中になっているSTGなんて本当に久しぶり。
で、強引ながらもようやくエクストラをクリアできるレヴェルになったのでもう一回だけリプレイをUP<Ver1.02
(注:ファイルの解凍やコピーは自己責任の元で行って下さい。また、東方紅魔郷は(c)上海アリス幻樂団様の作品です)
ああ、勿論「下手」ですよ。ただクリアしましたと言うレヴェルなので、決して上級者と比較しないでください(w;
……ちなみに、これの所為でレビューが少し遅れていたのは秘密(w;
2003/01/24(金)
余談ですが今月の給料日は27日です(当方の諸事情により)。
つまり今回はメーカー通販でCBが買えないと言うことです。ああ、無情。
なんとか週末は休めそう……金曜日。
仕事の方は大体の目処が付いたので一息。思ったより余計な仕事が入らなかったのでペースは良好でした。
さて、週末は速やかにレビュー仕上げるとしませうか。
●レビュー
今年から点数表記を変更します。内容は前回記述した通りですね(基準及びformatの変更有り)。
結局良い案が浮かばなかったので、基準点を下げた上での1項目20点満点方式を採用することにしました。
メリットは詳細かつ少し厳しめの採点が可能になったこと。
デメリットは……それ以外全部(苦笑)。まあ、元々点数は余興的な扱いなのでこれでも良いかな、と。
まあ、一見さんはかなり分かりやすくなると思われます。現状は凡作と傑作の差が10点あるか無いかと言うアバウトな点数
表記だったので、今回以降は作品によってそれなりの差が生じてくるハズです。
●今週のエロゲ
特にこれと言った話も聞こえて来ないので、大体平均ラインなのかな?
もっともここ最近は中途半端に忙しかった関係上、ネットも必要最低限の巡回のみですが……。
さて、来週からはエロゲも忙しくなってくるなあ……。
●千と千尋の神隠し
未だに本作がヒットした理由が解らない今日この頃。ただ、前に見たときよりは少し印象が良くなったかも?
テーマソングは好きなんだけどねえ(w
そういえば色は……少し直ってるような気がするようなしないような?
2003/01/23(木)
イラストが佳境?
いよいよ3年越しの計画が実行に移されるときが近づいてきたかなあ。
定番ですが残業……木曜日。
先が見えそうで見えてこない状況にやきもきしつつ、パソコンの前で唸っていたとかいないとか。
とは言え、少し目処が付いてきたので+2h程度の残業で済むぐらいにはなりましたが。良きカナ良きカナ。
●計画実行?
……いや、単に看板娘が出来るだけです(今度こそ本当)。
それ以上でも以下でもありませんが、本来10000Hit記念に考えていた企画だったので、既に実感も無し。
とりあえず春ぐらいまでにはTOPにこっそり置くと思うので宜しく(w
しかしまあ、長かったですなあ。
本来はもう少し早く出来るハズだったのですが、御上の事情により宙に浮くこと……ま、いいや。
●今日の買い物 <敬称略>
「パチスロ必勝本3月号」 (雑誌/辰巳出版)
ん〜、打ってみたい新台はアントニオ(略)ぐらいかなあ。
サミーの新台は複雑そうなのであまり意欲無し。レジェンドとスーパービンゴはいずれ打とうかな?
ところで記事を読んでいて初めて知ったんだけど「爆○王」の攻略法って何? って言うかそんなのあったんだ(w;
「秋桜の空に〜空色の涼香〜」 (Marron/ドラマCD)
ようやく発見。僻地で手に入れるのがこうも大変だとは思わなかった。
ホビボックスさんが絡むと一般流通が制限されるのカナ?
内容は……まあ基本的に原作忠実なので相応に。でもメインシナリオを最初に持ってきたのは微妙。次からはどうするんだろう?
2003/01/22(水)
まだまだ続くよ残業は。
こういうときは前に書いたテキストでも引っぱり出してお茶を濁すとしませうか。
上手く行けば良いんだけど……水曜日。
それが仕事なので当たり前な話ですが、ほぼ1日中パソコンの前でデータの調整していると流石にげっそりしますねえ。
挙げ句、家に帰ってからもパソコンで遊んでると言うのは……う〜む(w;
●キャノンボール
……出るんですよね?
何と言いますかもの凄く不安なのですが。
いつもなら何処かで手に入る体験版の話を聞かないと言うのも少し妙ですな。
ぶっちゃけ虫付きは確定どころか決定してるわけだから……でも、恐らくこのまま発売すると凄いことになりそうな気がひしひしと。
なんだかんだで発売約2週間前。基本的に最遅で発売日の8日ぐらい前がプレス屋への提出日だから……大丈夫かな?
まあ、既に何かあることを前提に計画しているので、大概のことでは驚かないとは思いますけど。
強いて言えば今月〜来月は財布がかなり厳しいので、虫を潰しがてら延期しても良いかなあ、と(w; <一個人の私情
●雑文と戯れ言(ストック放出&簡易版)
さて、俗に言うオタ系のTVアニメをまともに見なくなってから早数年。元々アニメ関係はそれほど執着のあるものでは無かった
ことに加え、放映時間帯に家にいることがまず無いと言う日常を過ごすようになってからは、輪を掛けて興味が無くなっていたり。
あ、ちなみにビデオ録画と言う概念は殆どありません。どうせ見ないし見る時間がないので(w;
ただ、じゃあ昔は結構凄かったのかと言うと実は全然(笑)。
偏屈な性格が幸いしてか災いしてか、エヴァやセラムンやガンダムなど、通常自分の世代(のオタ)であればまず間違い
なく関わっているであろう作品の知識が全く皆無と言う、少し面白い立場……お陰様で他と話が合わないこと合わないこと(笑)。
余談ですが、確かエヴァは再放送の後半1話を5分見ただけ(勿論原作は見たこともない)と言う素晴らしき偏屈ぶり。
基本的に漫画と小説を読みつつエロゲに勤しんでいたので、ある意味今と変わらない生活を過ごしていたとも言えるんですよ。
それに当時、興味があったのはどちらかと言えばOVAの方ですし。天地とかKEY(結末知らないけど)とか女神さまとか。
……そう考えると昔から中途半端なマイナー系が好きだったんだなあ、と(w;
まあ最終的にそれら全てに「飽き」が来たので今のエロゲオタ一辺倒な自分がいるわけですが、なんだかんだでエロゲに
関しては若干のモチベーション低下こそあれど、まだ「飽き」と言う感覚は無いなあ、と。
そう考えるとやっぱりエロゲってのはいろいろな意味で面白いですね。
まがりなりにも人間の三大欲求のひとつを補うものが関わっているからなのかどうかは別として(w;
2003/01/21(火)
まずは第一段階終了。
もうひと悶着あるかなあ、と思っていた立場としては嬉しい誤算。
相変わらず仕事なのさ……火曜日。
しかしまあ、珍しく集中して仕事をしていると時間の経つのが早いこと(w;
気が付くと昼、気が付くと定時、気が付くと残業と言う定番コンボをかましているのは良いこと……じゃ無いですね。
●ミュージカルな話
あ、基本的にジャンル外の人が多いので読み飛ばし可です。
レ・ミッズの主要配役も決まり、やれ一息といきたかったのですが、いくら公募とはいえあまり聞いたことのない面子が揃った
のは興味深くもあり不安でもあり。
まあ個人的には矢張り鹿賀さんのバルジャンを見たかったことは事実なわけですが、あまり固執するのも良くない訳で。
事実、今回の配役から名優が誕生する可能性が無きにしもあらず。
で、こうなると一体誰の配役で見るかがネックなんですよね(w;
以前は鹿賀さんと村井さんで即決していたのですが、今回は如何なものかと検討中。さてさて……。
とまあ、訳の分からない発言ですが、要約すると夏にミュージカル観劇に行きますよと言う話(笑)。
夏コミと合同になる可能性が大ですが、なんらかの事情で夏コミに参加出来なかった場合は単独で行くハズです。
ミュージカルを観劇する為だけに東京に行くと言うのも嫌な話ですが、それをさせる魅力を持つ作品があるのですよ(w
●エロゲ戦線
異常なし……レビューを除けば(w;
とりあえず今週は日記と雑記だけで手一杯ですね。毎度毎度遅れるのは申し訳ないのですがご容赦を。
まあひとつひとつ片づけていきますよ……ホント。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがライフ3月号」 (雑誌/竹書房)
定期購読誌。
まったりと楽しく読ませて貰っています、はい。
2003/01/20(月)
そして残業再開。
当面はゴタゴタする可能性大なのでレスポンスが鈍いもしくは手抜きになります、はい。
打ち込みが結構大変……月曜日。
所詮は単調作業の延長線なのですが、単調作業だけに気が抜けがちなのがネック。
後は明日の校正が通れば少し安心できるんだけど……はぁ(溜息)。
●ふとTVを付けると
貴ノ花関が引退したと言うニュースが耳に入る。
まあ予想されていた範疇内の出来事だったので驚きは薄かったものの、結構な一大事だよなあ、と思ったり。
でも実際問題、よく頑張ったと思いますけどね。ホント。
●そういえば
お年玉付き年賀状葉書の当選発表が昨日だったよなあ、と思い出し新聞片手に眺めてみる。
ここ数年、届く枚数のわりに何故か1〜2枚は当たるのですが、どうも変なところで運を使っている気がしてならなかったり。
さて、今年はどうなのかな……お、やっぱり1枚発見(w ちなみに誰よ……
悪ノリの師匠。
ぶっ(w;
……そうですか。最近私が「ネタがない〜」と電話で愚痴ったからネタをくれたのですね師匠(笑)。
なんか、後で突っ込まれそうだなあ。
●ライアーさんのファンクラブから
DM。何かと思えば「年会費払ってね(にっこり)」。
……金無いんだけどなあ。とは言えここだけは絶対に外せないし。近いうちに振り込んでおきますかあ。
2003/01/19(日)
何でレビューが進んでないんだよう……。
ちょっとダラダラゴロゴロしていたらいつの間にか夜だったなんて……ああ、最悪(w;
相変わらず手抜き生活……日曜日。
適当な時間に起床して新聞片手に珈琲。なんかやること無駄に溜まってるよなあ、と思いつつ昼飯。
午後は野暮用があったので少し街を歩き、その後まったりしていたらあっと言う間に更新時間が来ていたり。あらら<おぃ
●秋桜のドラマCD
本腰を入れて探した挙げ句、発見「出来なかった」のでとりあえず一旦休憩。
また落ち着いたら探すとしませう……と言うか通販サイト使った方が賢明かなあ。
とりあえず考えるのは給料日以降にしておいたほうが無難カナ?
●WINNERS
何となく見ていたら広井さんが出ていたのでちよっとビックリ。
まあそれはさておき、この番組は結構面白い話が飛び交うので結構興味深く見ていたり。
●モエかん
気が付くと何故か1/31に延期していたり。
これで購入する可能性は限りなく低くなりましたな。
いや、1/31はときどきシュガー1本でほぼ確定&次週に2本控えている立場上、購入する余裕が無くなった訳で……。
それにしても今月末からのラッシュは少し厳しいものがありますね。
正月の関係で給料が大幅に削られている立場としては予算的にも厳しいという最悪な状況だったりもしますが(w;
2003/01/18(土)
あ〜、よく寝た。
後は安定しているうちにノルマ削減と行きますか。
まだ余裕なので休み……土曜日。
適当な時間に起床してそのままコンビニへ直行。適当に昼を買い、適当に食したあと珈琲で一息。
午後はハードディスクの掃除をしつつ溜まっているデータを逐一閲覧していたとかいないとか。
●書道に顔を出す
ん〜、今日は何かドタバタしてる……ああ、学生さんの書き初め展覧会の締め切りか。
と言うか場所取りすぎて自分の書く場所無いんですけど……え? 学生さんに囲まれて書け? ん〜、何か肩身が狭い(w;
まあ、真性ロ○な方には桃源郷な気がしないでもないのですが(注:小2〜小5までの可愛いお嬢さんが勢揃い)。
勿論私は当たり前の如く管轄外なので、至って普通のお兄さん(ツッコミ不可)を演じていたり。もっとも、本当にそういう
属性を持つ人が座ったら雑念で書道どころじゃなくなるけどねえ……って、何怪しげなこと書いてるんだよ自分(苦笑)。
……それはさておき、こりゃ今日は書道にならないなあ……師範も他の件で右往左往してるし。
どれ、このままだと自分の課題を見て貰えるのは何時になるか解らないし、手伝える範囲で手伝いますかあ。
大失敗。
気が付くと何故か先生代行になっていたり(笑)。
ん〜、師範の席に座るのも久しぶりだ。
「じゃあ暫くお願いね〜」
「はい〜、昔の杵柄で頑張ります〜」
……ま、学生さん(小〜中学生)ぐらいなら一応自分でもなんとかなるわけで。
信じられないかも知れませんが、2年ぐらい前は時給500円程度で先生のバイトやってたこともあるんですよ私(w;
とは言え、最近の生徒さんはそんなこと知る由もなく、すっかり好奇の目で見られる始末……。
「この線はもっと下から書き始めた方が良いかな。あとは堂々と大きく書けばおっけい。はい、じゃあ頑張って下さい」
「はい!」
(ふー、久しぶりだから手が震えてるよ)
「ん〜、上手だね。それじゃあこの調子で線が掠れないように、墨をたっぷり付けてもう一枚書いてきて下さい」
「はい」
……ま、たまには学生さんの指導をするのも良いですな。疲れるけど気分転換としてはもってこいだし、自分の実力も上がる。
しかし地域がらと言うか人柄と言うか、素直なお子さんばかりで良いですな。安心して指導出来るし。
もっとも、
「凄い、先生みたいだ」
と的確に突っ込んでくれた外野のお子さま有り難う。……君は間違ってないよ(笑)。
●ヤミのレビュー
今日と明日で良いところまで持っていく予定なので、来週には公開出来ると思われます。
ただ仕事がドタバタしているので、例の如く平日に更新公開するのは少し難しいかも知れませんが……。
あ、それと24日商戦は評判次第と言うことで。自分から率先して何かを購入することはありません。
●そして例の如く
週末はまったりと東方紅魔郷(w;
似非シューターの意地にかけて、ハードをクリアするまでは止められません。と言うか純粋にSTGとしてほぼ最高の完成度だし。
あ、ちなみにエクストラとルナティックは完全なプロシューター用なので外しています。と言うかアレは流石に無理(w;
2003/01/17(金)
そして残業開始。
……と言うほどまだ切羽詰まってないことに気が付いたのは息抜きがてらPERT図を書いた瞬間。
ああ、今日は震災から8年目でしたか……金曜日。
TVを見た瞬間、これが本当に日本で起きた出来事なのかと震撼したあの日から8年。早いものです。
形式と思われるかも知れませんが、この場を借りて黙祷を捧げたいと思います。
●出張明け
流石にキツイですな。ただPERT図を書いた直後に残業を切り上げたのは秘密(w
昨日の疲れが抜けないまま出勤し、欠伸と戦いつつ早速仕事を処理していたり。来週中が目安かなあ。
もっとも他の仕事が平行して入るので、思い通りに行く訳ないよなあ、とは思っていますが。
●Willさんから
年賀状が届く。自分の管轄はルージュさんかな?
しかしまだ届くとは思わなかったなあ……結局今年は過去最高の枚数になったかも。
●秋桜ドラマCD
普通のCD屋を探していた私は大いなる勘違いをしていたのだろうかと自己ツッコミ。
と言うか何処を探しても見つかりませんでした(笑)。つか、メイトさんにも無かったのは計算外。
落ち着いたらまた探してみますが、あまりにも酷かったら通販で済ませようかとも検討中。
2003/01/16(木)
流石に疲れた(w;
仕事も上手くいったんだかヘマしたんだか微妙なところだし……。
出張でした……木曜日。
久しぶりに5時起き始発直行ルートだったなあ、と苦笑いしつつ現地でドタバタやっていたとか。
●業務日報
5時起床。8時45分某所待ち合わせの為JRに乗り豪雪地帯へ向かう。外は氷点下12〜3度ぐらい。思ったより寒くない。
しかし12月からの累積積雪7m強の地域って一体……。
つか、地平線まで全部雪〜な光景は北国人でも結構インパクト大。札幌中心街は雪少ないし。
予定通りの時間に今回の担当者と合流して社交辞令処理を済ませた後、さっさと移動開始。今日は吹雪だし大変だ……。
と、この辺まではわりと普通だったんだけど……車での移動中、その事件は起こった。
「やー、凄い吹雪ですねえ。遮る物が無いと特に凄い(w; 」
「珍しいでしょ? こっちは地吹雪とか日常茶飯事だけどね……」
「で、少しよろしいですか?」
「ん?」
「吹雪で視界ゼロなんですけど」<解りやすい具体例:夜の田舎道をライト無しで走行中
「そうだねー。まさに一寸先も見えないでしょ〜。対向車なんか10メートルぐらいにならないとライトさえ見えないし」
「いや、確かに見れば解りますけど……と言うか、視界ほぼゼロの中を時速3ケタで走るの止めて下さい(^^; 」<一般道
「あ〜、大丈夫。どこで曲がれば良いか解ってるから。素人だとそのまま衝突するか落下するけど」
「……とりあえず降ろしてくれます?(苦笑)」
良くも悪くも面白い経験をしましたな。
なかなか面白かったけど、二度とあの車には乗るまいと誓った今日この頃(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「メガストア3月号」 (雑誌/コアマガジン)
新規予定は特になし、と。
ところでキャノンボールは2/8に発売されるのかな? 今回は通販使ってないから何とも言えないけど(w;
2003/01/15(水)
と言うわけで明日の日記は手抜きです。
いや、ここ最近ずっと手抜きじゃないかと言う説もありますが。
しかし突発的な仕事になったもので……水曜日。
明日は朝早々に出発する関係上、日記を書きつつ書類の準備をしていたり。
ま、今日じゃなかったのが幸いかな。いや、今日の内陸方面(今回の出先)は氷点下20度前後だったので(w;
いや、明日も現地は最低気温が氷点下17度の予想になってますが……ま、その辺は見なかったことにしておきませう。
●レビューとか
こういうテンパった状態で書くとロクなことが無い……と言うか書けません(w;
一応24日商戦も視野に入れているので、ぼちぼちヤミのまとめに入ろうとは思っているのですが、仕事が詰まってきた(帰っ
たら帰ったで即調整開始〜)ので状況としては結構厳しいと言うのが本音。勿論当面は残業決定。
しかし相変わらず仕事と遊びの切り替えが上手くいかないですな、自分。
どうしても仕事の余波を引きずることが多いので、タチの悪い忙しさになるとその仕事(件)が終わるまで落ち着けないし……。
●スロット
別に止めた訳じゃ無いんですけどね。
先立つものが無ければどうしようも無い訳で(w;
アステカレジェンドとアントニオ(略)は一度打ちたいと思っているのですが、前者はCT手順が解らず、後者はまだ設置店すら
見かけないのでどうしようもなかったり。地域によっては既に入荷しているのかな?
……しかしここ最近絶不調と言うより他にないぐらい絶不調ですなハハハハハ(汗
●みるくソフトさんから
DMと年賀状が届く。うわ、実は合名会社だったのね、こちら様。
で、何故か年賀状には「ハッケソおめ(はぁと)」の一言が赤ペンで記入されていたり。
……これは一体何の意味なんだろうと古い記憶の糸を辿ること10分。
あ、思い出した(遅いって)。そういえば「風ノ唄」の××(一応まだ伏せ)に隠しワードが記述してあって、それを発見した人は
ユーザーカードにその旨を書いて送れ! とか言う話があったよなあ(w; <一応見つけた&書いた
ってことは「発見おめ(はぁと)」か。何だよハッケソって……(苦笑)。
成る程。だから本来付属するはずのない冊子がオマケで付いてきた訳だ。
でも中途半端に読み応えがあってよろしいですな。つか、やっぱり買っておけば良かったか「スク水」(注:ソフト)。
まあ、ぶっちゃけスク水にあまり萌えないからなあ、自分。
大体ぶるまも無ければスク水も無い(基本的に家から持参)地域ですよこちとら。
若き日の萌えとか純情とか言う前に現物見る(た)ことが無いんですから萌えようも(以下不用意な発言につき削除)。
2003/01/14(火)
ん〜? そんなヘマをやらかすような会社じゃないんだけどなあ。
何はともあれ、またひとつ悩みの種が出来た今日この頃。余波が酷くなければ良いんだけど……。
ああ、仕事の話です……火曜日。
朝早々にとある取引先さんから電話が入り、何かと思えば「感染したから全システム再構築中」。
ある程度のバックアップは取ってあったらしいものの、うちの管轄データがいくつかあったのでもう大変。
簡単な処置と復旧方法を説明したものの、上手く行くのかは未知数(無責任と言う無かれ)……しかしなんとも不可解な。
と言うか、そんな初歩かつ不用意なことをやらかす面子じゃないハズなんだよなあ、某社さんのスタッフ達は。
●それとは別に
明後日、ちょっと旭川方面に出張行ってきます。
日帰りなので特にサイトがどうこう言う訳じゃありませんが、恐らく手抜き確定(w
しかしこれまた中途半端に面倒と言うか何というか……ま、しょうがないよね仕事だし。
●エロゲ事情
アボパさんが水没したり朱が延期したりと、ようやくまとも(?)な情報が入るようになってきた今日この頃。
まあ個人的に発売日が分散してくれるのは歓迎なのですが(w;
しかしアボパさんの件に関してはご愁傷様ですと思う反面、水道凍結防止対策は北国の基本だよなあ、と首を傾げたり。
特に老朽化(失礼)が激しい場所では夜に水を落とさないとあっと言う間にシバれてジ、エンドな訳で。
似たような地域(と言うか近い(笑))に済んでいる私が言うんですから間違い有りません。つか、北国だよなあ……閑話休題。
と言うか1/31〜2/8にかけて3本入ってるのが1番キツい訳で。遊ぶにしてもレビューにしても追いつかないなあ、と。
大体ヤミのレビューが宙に浮きすぎてるし……。
モチベーションが上がるのを待っていたらいつまで経っても書けないんじゃないかと危惧しはじめたり。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがライフオリジナル2月号」 (雑誌/竹書房)
定期購読誌。
安定した作家陣でまったりと読める優良4コマ誌ですね。
2003/01/13(月)
成人式、か。
もう4年も前の話なんだよなあ、と感慨に浸る余裕が有るはずもなく……。
若人よ理想を持て……月曜日。
最近ようやくこの時期の成人式に慣れてきた感じですね。昔は15日が祝日だったので妙に違和感があったのですが……。
さて、今年はどの会場も無事に終わったのかなあ?
●今日は
一日中駄目オタヒッキーやってたので全くネタが無かったり。
昨日買ってきたMB遊びつつNETに繋いでゴロゴロしていたらあっと言う間に一日が終わり。
レビューも微妙に進んでないし……さてさて。
●そういえば
エロ漫画関連の話なので興味の無い人もいると思われますが……。
昨年秋からヤバイと囁かれていた桜○書房が遂に吸収されたようですね。
まあぶっちゃけそれだけで終わったので、ひとまずは安泰(?)と言う感じでしょうか。
●さ〜て
連日手抜き気味ですが、どうにもネタがないので今日もこれで(w;
2003/01/12(日)
矢張りWin98SEはもう限界なのか……。
とは言え使いもしないのにXpを導入するつもりは更々無いわけで。
ま、本当に遊びたいエロゲがWin9x系を切り捨てたら検討します……日曜日。
さて、何でこんな前振りを入れたかというと、巷で囁かれていた通りちょっとした不具合に遭遇したから(一応解決しましたが)。
まあしょうがない&自業自得と言えばその通り(w;
●朝の出来事
珈琲片手にゴタゴタと雑用。
そういえばライアーさんの新作通販の締め切りそろそろなんだけどなあ……金無いから今回は無理っぽいけど(w
本当はメーカー通販が礼儀なんだけど、今月は訳あってかなり厳しかったり。取り立てにでも行こうかな?<意味深
●昼の出来事
金はなくとも欲しい物はある。これ当然。
と、我ながら暴言まがいの台詞を吐きつつ買い出しに。そりゃ厳しいけど……っていうか原因がスロだから言い訳も出来ない。
まあ、買うと言ってしまった手前、購入予定なもの(↓)がひとつあったわけで。
●夜の出来事
さて、それじゃあ早速入れてみますか「メルティブラッド」。
なんとなく嫌な予感はするんだけど、とりあえず嫌な事態に直面してから考えよう。
……で、案の定BGM鳴らないし(笑)。
SEは問題ないもののBGMが綺麗サッパリ鳴ってくれないと言う、どこぞのサポート板と同様な状態になり思わず笑う。
まあWin9xとの相性悪いですよと言われていたので仕方がないと言えば仕方がない反面、納得するのも癪。
もっとも、ドライバはビデオカード以外最新版を当てている(不具合が起きたとき&箇所のみ当てるのが私的理念)ので、
この時点で既に八方塞がり(ゲームは問題なく動くのでGA周りは問題なし)。マザーのBIOSも一応メーカー最新版だしなあ……。
とりあえず某所の救済措置を一通り試して一応は解決したものの、なんとも難しいところですねえ。
●ちなみに
Win98SEとSBのLive! Valueな組み合わせで上記の症状が出ました。
どうも現状の仕様ではWin9x+SB系は本作との相性があまり良くないらしいです。まあ、今時Win98使ってる私も私ですが。
音楽関係のパッチがもう一つ欲しいなあ、と言う気もしますが、とりあえず待ちですか、ね。
●今日の買い物 <敬称略>
「MELTY BLOOD」 (渡辺製作所&TYPE-MOON/同人ソフト)
言わずもがな。
とりあえずノベルパートは非常に面白いので満足。
BGMを含めた細かな修正は今後のパッチに期待しましょう。
2003/01/11(土)
ん〜、ノルマが進まない。
いつものことだけど、あまりマイペース過ぎるのも大問題じゃないかと思い始めた今日この頃。
週末ですよ……土曜日。
適当な時間に起床してPCの電源を入れ、後はダラダラと野暮用。
余計な金を使いたくないから街にも出られないし……良いことなのか悪いことなのか。
●書道に顔を出す
……師範に新年の挨拶しておかないと。
「あけましておめでとうございます。今年もご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします」
「こちらこそ準師。あ、珈琲飲む?」
「準師は止めて下さい(w; 頂きます……しかしまあ、良く通りましたね検定試験。自分事ながら(font size+4ぐらい)驚きましたよ」
「ん〜、暫く出してないから保留になると思ったんだけど、2年前の1件がまだ生きていた……と言うか院長が覚えてたんだろう」
「展覧会の二科部門、最優秀のアレですか?」
「そう。大体役員や幹部は君の名前知ってるんだから、今回の合格にも少なからず影響しているはずだよ」
「成る程、なんとなく辻褄が合いました」
「さて……それじゃあ無事受かったことだし、これから古典書を20冊ほど……」
「お疲れさまでした(逃)」
う〜む、前途多難(w;
と言うかますます面倒になってきたのは気のせいじゃ無いはずだ。
●とりあえず
今日はまったりとNET小説読みながら東方なSTGに興じていたりするのでネタ無し(w;
まあ偶にはこう言うのも有りと言うことで……。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがタイムきらら2月号」 (雑誌/芳文社)
定期購読誌。
まったりと読める4コマ雑誌なので気に入っていたり。
2003/01/10(金)
そういえばまだ学生さんは冬休みだったよなあ。
20日過ぎまでは街中もゴタゴタしそうだし……ん〜。
喉もイマイチ治りが悪いし……金曜日。
地元の学生さん(小中高)は夏25日冬25日の休みがベースなので街を歩いていても妙に多いというか目立つというか。
まあアレですね。サ○エさん(と言うかカツオ君)の定番になっている8月最終の宿題騒動のころにはもう2学期だよ、と。
そういえば内地の方は夏40日の冬10日ぐらいだと昔聞いた記憶が有るような無いような……?
で、何を言いたいかというと、今月の20日過ぎまでは昼休みに食事を取るのも一苦労、と言うことです(w; <場所柄、混む
●エロゲ雑誌
ここ最近雑誌の内容とあまり関係ない特典が多すぎて困っていたり。
通常版と特別価格版の2種類を作って欲しいぐらいに価格が無駄にUPしている現状は厳しいなあ、と。
まあ、いろいろ特典を付ければそれなりに売れるからこそやっているとは思うのですが……。
●御礼
お陰様で70000Hit突破しました。
相変わらず身分不相応な数値ではありますが、これからもマイペースで続けられる限りは運営していきたいと思います。
例の如く、このサイトに飽きる&愛想が尽きるまでの間、おつき合い頂ければ幸いです。
●今日の買い物 <敬称略>
「COMICうさまんVol.2」 (雑誌/リイド社)
定期購読候補誌。
エロは兎も角「読む」エロ雑誌としては及第点以上だと思うのですが……。
ま、それは自分の主観であって、実際のところはあまり評価が芳しくないらしい(w; 相変わらず感性が違うなあ、自分。
と言うわけで個人的には今号もなかなか満足。
久しぶりに久藤氏の名前も見られたし、よきかなよきかな。
2003/01/09(木)
さて、明日ぐらいから物流が元通りになるのかな?
近いうちに同人ショップにも足を運ばないと駄目だし……ん〜、時間が厳しい。
ひとつ肩の荷が下りた……木曜日。
昨日の夜、あちこちに迷惑をかけつつ某宅のパソコン調整が終わったので一息付いていたり。
私事じゃなく半仕事の関係だったからなあ。精神的に疲れたけど、何とかなったから良しとしておきませう。
●このところ
東方紅魔郷(同人STG)のハードモードをクリアしようとして躍起になっていたり(笑)。
年末同人部門で挙げたとは言え既に忘れている人も居ると思いますが、実はまだ遊んでいるのですよ(w
そういえば最近要所で名前を聞くようになったとROM専の友達が言ってましたが……実は元々有名なソフト?
と言うか、大して出来もしないのに稼ぎプレイをやろうとしているから進まないと言うのが現状。
難易度的にはぶっちゃけノーマルを少し難しくしただけなので普通に遊べばクリアできるハズなのですが、ついつい稼ぎに
勤しんでしまうのが似非シューターの性。その割にスコアは平凡以下(−−;
まあ、下旬に入るとまた忙しくなるので、いまのうちに少し遊ばせて貰おうかと。
●最近
エロゲ取扱店に行くと「キャララ」と言う無料新聞(B4サイズ)が配布されていたり。
流通のヴューズさん管轄で月間発行されているのですが、流通の強みというか、結構しっかりした構成で編集されていて
なかなか読み応えもあり良い感じなんですよ。ランキングはイマイチ信用できませんが(w;
ちょっとした雑誌の代用品としても使えるのですが、平然と配布するような内容でもないよなあ、と思わず苦笑い。
まあ隔離して配布するほどのものでは無いとは思いますが……ん〜?
●どっちの料理ショー
北海道民のささやかな意見を言わせていただくと、川で取れるイクラは皮が固くてあまり美味しく無いんだよなあ(w;
身もパサパサしてあまり美味しくないし……ん〜? どうなんだろう?
と、愚痴を垂れている私は親子丼を選択して負けたクチ(TT)
2003/01/08(水)
忙しいような忙しくないような今日この頃。
まあ、そう考える余裕があると言うことは忙しくないと言うことでせう、多分。
あっさりと週半ば……水曜日。
正月ボケも取れ始め、各所に挨拶がてら納品に出向いていたりと、いつもながらの似非リーマン。
あまり客観出来るような立場じゃないんだけど、ね。
●仕事の話題
少しずつ忙しくなって来たのでドタバタと。
まあ細かい仕事がメインなのはご愛敬ですが、何もないよりマシ。
昼休みには行きつけのカレー屋にも顔を出して新年の挨拶済ませたし<何故か粗品まで貰った(笑)
●で、今日は
パソコンの件で夜に得意先の営業さん宅へお邪魔することになっていた(理由は12/中の日記参照)ので顔出し。
しかし何故自分に回って来るんだろうかと首を傾げること多々。別に嫌な訳ではなく、むしろ役に立てるなら幸いなんですけどね。
……あ、勿論言うまでもなくほぼプライベート。仕事絡みと言うわけではありません。
●レビューとか
兼ねてから指摘&問題のあった「点数」の処遇を検討中。
……確かに現行の点数評価はあまりにアバウトだと言うことは解っているのですが、元々点数は余興と言うことやレビュー
発足当時から続いているテンプレを今更変えるのはかなり問題がある(前後で混乱する)とも思い、今まで放っておいたものの、
流石に5年以上立つと基準を見直す必要がある状況に陥っているわけで。
批評の基準はその都度マイナーチェンジしているのですが、点数表記は今まで変えずに守ってきたんですよ、ね。
ただ自分のレビューは「基礎8点」と言う暗黙の点数(余所様で言うと5点)があるので、一見さんの誤解を招きやすいことは事実。
ちなみに基礎8点の理由は簡単。5項目平均40点以下の作品は基本的にレビューを書かないからです。
評価に値しないゲームのレビューを書くと大概愚痴で埋まりますからね(w;
とは言え、そんなの(↑)初めて知ったよと言う人が大半なことは事実。そもそも基礎を5点にしておけば良かったのですが、
まさかこの7、8年でここまでCGやその他技術がこうも飛躍するとは思ってなかったのですよ畜生(←愚痴)。
大体DOS時代のCG8点と今のフルカラーCGが8点なのが1番マズイというのは私でも理解してますよ……。
確かにその時代の平均を元に点数を弾いているとは言え、どう考えたって無理があるんだよ〜(←嘆き)。
……だからぼちぼち点数表記を変えようかな、と思うのですが、これがまた難問でして(w;
ん〜単純に倍の20点満点にして、少し厳しい視点で評価するのが1番扱いやすいのかなあ?
例えば……
ヤミと帽子と本の旅人
>ゲーム 12点 旧 8点
>シナリオ 16点 旧 9点
>CG 19点 旧10点
>システム 15点 旧 8点
>音楽 18点 旧 9点
合計80点(20×5の100点満点)
……駄目だ、かえって解りづらい気がする(w;
つか細かいし点数振り分ける基準が自分でも無茶苦茶だし(おぃ
何か上手い方法は無いものかなあ……。最悪このパターンで進めていくしかないのか、な。
2003/01/07(火)
ん〜、喉に来た。
こうなると数日間は体調がガタガタになるんだよなあ。
熱さえ出なければそれで良いんだけど……火曜日。
ようやくあちこちが動き始めたので、自分の体調に反比例して仕事関連は少し慌ただしくなってきた感じ。
とりあえずリポ○タンDを一本飲んでおきますか。
●で、何か話題が有るかというと
何も無し(おぃ
……いや、ぶっちゃけ流通その他がまだ全然動いてないので情報が何もないんですよ。只でさえ雑誌入荷+2day地域ですし。
あ、本関係と言えば昨日、虎通で頼んでいた冬コミの新刊が何冊か届きましたねえ……って、これは私事か(w;
●ちょっと前までは
買った同人誌を逐一公開していたんですけどね。
ただ、ここ最近は検索エンジンが優秀になったのであまり大々的に書けなくなったと言うのが本音(と建前少し)。
何せ話題を振っているサイトがエロゲサイトなので、一部のサークルさんに迷惑がかかる可能性も有るわけで(−−;
で、現状は私のサイトからリンクを張らせていただいているサークルさんの本以外は殆ど取り上げなくなりました。
もっとも、積極的にお薦めしたいサークルさんや同人誌は失礼を承知で時折取り上げることもありますけど、ね。
と言うわけで、最近は書きたくても積極的に書けないのです(w;
まあ、別に書いても良いとは思いますが、どこで何が引っかかるか解らないので、極力迷惑は掛けたくないのですよ。
●サーチエンジン
まあ定番なのは「Google」さんですが、ホント、最近の検索は精密ですね。
ただ、ひとつ解せないのですが、Hな小説を探そうとしてワード検索していると、偶にこの日記のログが出て来るんですよ(笑)。
……何時の間に私の日記がエロ小説になったんだろうと首を傾げること2度3度じゃないところが怖すぎ(w;
と言うわけで、同人誌にしろ自分の発言にしろ、あまりうかつな言葉は書けないな、と。
しかしこの日記ってそんなにエロワード入れてないハズなんだけど……?
つか、ここで重要なのは自分の探し方に何か問題があるのではないかと言うことかも知れませんが(苦笑)。
2003/01/06(月)
そんなわけで仕事始め。
もっとも業界全体が動き出すのは週半ばぐらいからなので、今日は特にこれと言った仕事も無かったり。
とは言え久しぶりの仕事は精神的に疲れる……月曜日。
特にこのところ9時過ぎまで延々寝てた立場としては尚更(苦笑)。
正月のブランク……と言うよりも慣れきった自堕落生活を早く直していきませう。
●で、仕事
……暇(w
何処も彼処も仕事始め&挨拶回りな雰囲気だから大人しいことこの上なく。
午後にふらっと来た営業さんとも仕事の話そっちのけでスロ談義になったし……ま、そんなものですな。
●結局のところ
日記は手抜きながらも普通に更新したわけで。
今年の正月は積みゲ消化と言うよりはひたすらゴロゴロしていたような気がしますねえ。
まあ、一昨年〜去年の正月は「大悪司」であっさり潰れたので、このぐらいが丁度良いなあと思った反面、
去年〜今年は特に目玉作品が無かったと言う気もしていたり。と言うか無かったんだよなあ……。
……ん〜、ある意味これで良かったんだろうか?
●とりあえずエロゲの話
あ、果てしなく〜の存在忘れてた(w;
インストして2時間ぐらい遊んで3ヶ月以上放置している気がする……。
さて、今月の予定は現状「シュガー」1本なのですが、気になるのは「モエかん」。
額面通りに受け取ると非常〜に面白そうな気配なのですが、ケロQさんが額面通りの作品を作る可能性は正直な話まず無いと
思います(苦笑)。つまり手放しで購入するにはリスクが高すぎな訳ですよ。
まあ、解る人は解ると思いますが、このメーカーさんって……ねえ(w
幸い(?)、私の友達には「陰」の面を持つ作風に惹かれている人が多いので、ちと先行部隊になって貰おうと1人良からぬ
企みをしているのですが……と書いた時点で企みがバレるだろうと言うツッコミは不可。
2003/01/05(日)
さて、明日は仕事始めですな。
テンションは可もなく不可もなく。今年一年また頑張っていきませう。
その前に会社の経営自体は大丈夫なんだろうか……日曜日。
とりあえず目先の余興を全部片づけようと思い、適当な時間に起床して珈琲片手にテキスト執筆。
ヤミのレビューは少し遅くなりますが、書き上がれば少し時間が出来るかも。下旬以降が大変ですけど(w;
●2002年総括&エロゲBEST10
一応ですが完成しました。
それ以外の書き物コーナーで公開中ですが、ここからもリンクを張っておきましょう。はい。
●で、それ以外は
特に話題も無かったり。
あ、強いて言えば休暇中に1キロほど太ったかな。欲を言えばあと1キロ欲しかったんだけど……。
●さてと
それじゃあ身体を仕事モードに戻しますか。
2003/01/04(土)
流石に休みが続くとダレ気味になっていることは否めない訳で……。
だからと言って早く仕事に戻りたいかというとそんなことはなく(苦笑)。
ま、あまり休みすぎると給料に響くし……土曜日。
適当な時間に起床して珍しくコンシューマに手を付けつつゴロゴロ。午後は街で本を物色しつつ、結局いつもと変わらない休日。
……日記を元に戻そうにも話題が無ければどうしようも無いんだよなあ(w;
●街に出る
基本的に3日までは家でゴロゴロすることに決めていたので、街に出たのは今年初めて。
いや、基本的に来客対応があるので待機と言う部分が大きいのですが……閑話休題。
まあ同人ショップに本の買い出し……と言う感じだったのですが、これがまた一冊も無かったり……。
ぶっちゃけ主要なところは既に「虎」さんの通販で押さえてある(元日早々何やってたんだ(w )ので特に問題は無いものの、
何か一冊ぐらいあってもなあ、と嘆いていたとか居ないとか。ああ、ちなみに某格ゲーは特に急いでいないので10日過ぎにでも。
●年賀状
何となくエロゲメーカーさんから届いた枚数の方が多いんじゃないかと思い始めた今日この頃。
とりあえず新年も4日過ぎたのでメーカー各社様からはもう来ないんじゃないかなあ、と思うのですがさてさて……。
え〜と今年届いたところは……ちと敬称略を失礼して……。
アクトレス、アボガドパワーズ、Key、Cronus、Xuse、サーカス、Bonbee!、Mink、Leaf、RUNEからでした。
ご丁寧に有り難うございました。
●今日の買い物 <敬称略>
「BugBug2月号」 (雑誌/マガジン・マガジン)
今更購入というなかれ。僻地では今日が発売日なのですよ。
で、少し現実(?)に戻りつつ考えると、今年は1月から結構立て込んでいて大変だったり……。
「カラフルピュアガール2月号」 (雑誌/ビブロス)
基本的に同上。
年賀状特集は年明けに見た方が風情があって良いですな。
2003/01/03(金)
さて、寝正月もそろそろ終わりませう、か。
2キロぐらい太りたいなあ、と思っていたけど、実際はどうなったことやら。
ああ、もう終了な訳ね……金曜日。
年が明けてからずっとゴロゴロしていたので曜日の感覚はとっくに失っていたり。連日連夜アルコールもしっかり入ってるし。
怠慢すぎる生活も拙いなあ。
●ヤミ
とりあえず終了。成る程と言う感じでした。いや、独特な雰囲気でしたが面白かったですよ。
こういう雰囲気のゲームは個人的に好きだなあ……。
●ん〜
まあ特にめぼしい話題もないから手抜きしましょう。
とりあえず酔いと戦いつつ2002年総括テキストはまったり執筆中です、はい。
え〜と、一応順位とテンプレはまとまってるので、そう遠くないうちに公開できるとは思いますが……。
●しかし
冗談抜きで自堕落すぎるな。家にいるから煙草も吸ってないし……流石に明日は街にでも出るか。
2003/01/02(木)
ん〜、ゴロゴロする生活もたまには悪くない、か。
それにしてもあっと言う間に新年2日目な訳ですなあ。
なんとなく危ないことに手を染めたくなる……木曜日。
昼前に起きて雑煮を食べ、後は昼ネットを交えつつロクでもないことに首を突っ込んでいたり。
結局いつもと変わらない生活、かな。
●メーカーさんからの年賀状
数社さんから頂きましたが、本命が来なかったり妙に枚数が少なかったりと、時代の流れを感じます(w;
とりあえずLeafから恒例の卓上カレンダーが届いたのでパソ室に設置。これは有り難いですな。
●ヤミと帽子と本の旅人
開始。なかなか面白いですな。少しダレ気味だけどこのままのテンションを保ってくれるなら順位変動があるかも。
音楽に関しては上手いと思う反面、もう少しサントラちっく(笑)な割り当てがあっても良かったかなあ、と。
とりあえずまったりと進めていきます、はい。
2003/01/01(水)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
……と言うわけで元日。
昨日の深夜に北海道神宮へ参拝(-10度、寒かった)を済ませているので今日は年賀状を眺めつつ一日中ゴロゴロしていたり。
まあ基本的に正月はPCよりもTV関連が優先と言うわけで(w
そういえば今年は心持ち年賀状が少ない気がする……不況かなあ?
何はともあれ、改めまして今年もよろしくお願いいたします。
なお、正月期間中の更新は原則手抜きなので、皆様もゴロゴロとおくつろぎください。つかアルコール入ると辛いし(w
>隠し芸
まあ、根底は全く違いますが……あんな感じでしたよ。去年観たフルモンティのミュージカルは(w;