Ver 1.00
2002年、「私的」Adult-Game Best10
〜エロゲ業界、今後の傾向と対策(嘘)〜
はい、ご無沙汰しています&はじめまして、Nagaleです。
というわけで毎年恒例の年末テキストをお届け致します(^^) ……年は明けましたが、割と早い時期にまとまりました(^^;
……まあテンプレが時間的都合により殆ど変わっていないところはご愛敬と言うことで。
さて、それではまずこの企画の趣旨及び概要の説明を。
結論から言ってしまうと、2002年を終えた時点で、エロゲ業界全体に対して感じた私的な感想+私が2002年に購入したソフトの
簡易レビュー+その中から独断と偏見で選んだ、良質エロゲBest10の発表云々……という感じですね。つまりレビューの号外。
また、このテキストをもって、2002年「私的」エロゲ評価&順位の最終版と致します(^^)
<注:各ゲームの正式なレビュー及び内容をご覧になりたい方は「パソコンゲームのレビュー」のコーナーをご覧下さい>
では最初に、例の如く注意事項です。以下で発表する順位表は、私=「Nagale」の独断と偏見(マジで)によるものです。
よって「他社(他者)、他誌の同様な企画及びサイトで発表された順位とは違う可能性が特大」ということをご了承下さい。
次に、2002年に発売されたエロゲであっても、過去に発売されたゲームのリメイク系タイトル(例:痕R、行殺F)及び、おまけ的要素の
強いミニゲーム(例:「バレねこ」など/ファンディスク含む)などは本コンテンツをはじめとする一部のコンテンツでは順位対象外(参考
作品扱い)としています。 これはゲーム自体が過去のレビュー等と重なる恐れがある&過去の順位表でゲームの評価が既に決まって
いるなど、 公正な審査にならないことを回避するための配慮です。あくまでも「2002年の新作(未発表作)」を対象にしたランキング
と言うことでご理解下さい。なお「みずかべ」等のミニシナリオ等も出来不出来に関わらず候補として扱わないのが私の方針です。
また、各種同人ソフトなど、商業外のソフト(主に同人)も事実上参考作品扱いとし、本テキストの順位概念からは除外致します。
……最後に、重ね重ね申し訳ありませんが、このテキストで発表された順位その他に関しては、Nagaleの完全な趣味の領域です。
よって、このテキストに関しての反論、苦情等は勘弁して下さい。で、どうしても納得のいかない人は……笑って受け流して下さい(笑)。
また、本テキストは特性上、普段とはちょっと違うノリになります(^^;;
さて、まずは2002年を終えての印象と簡単な感想から……(注:長め)。
そうですね……特に変哲の無い静かな1年だったと思われます。多分。
業界を引っ張るようなソフトがサッパリ無かった反面、それなりの良作がコンスタントに発売された安定の年と言えるでしょう。
……但し全体的なマンネリ化傾向は変わらずと言うお約束。
もっとも、これはある種の慣れと業界の円熟から来る部分もあるので、打破は難しい部分もありますが。
ただ、その中で少し目立ったのがDVD版の普及と比率変化。そして、それに伴う旧作リメイク作品や価格崩壊とも言える廉価版が
シェアを延ばして来ましたが、一部のソフトに関しては過去の遺産食いつぶし(ディレッタント?)という印象は拭えませんでした。
更にWinMXを筆頭としたファイル交換ソフトの一般普及により、メーカー側がプロテクトやCDチェックなどを強化する対策が目立つように
なってきたなあ、と。……但しこれは一部でCDドライブとの相性問題などを生じているため、今後の課題ではありますが。
もっとも、確信犯的な違法ユーザーは多い……と言うか殆どの人が関わっているのが現状。ぶっちゃけCD-Rドライブ自体が違法品
みたいなものであり、それが公然と売られている以上、焼き物その他が乱発するのはある意味当たり前のことと言えます。まあ、MX及
び高速回線の普及に関してはある意味手の打ちようが無いと言えばその通りですが……閑話休題。
とは言え、ソフトの単価に関しては若干ですがエロゲ業界にもデフレ傾向が見えてきたと解釈しても良いでしょう。
特に廉価品に関してはアリスソフトさんの2800円シリーズが衝撃的でした。ただ、ユーザーにとっては確かに有り難かった反面、メー
カー自体の純利益低下、更には8800円ソフトに求められる必然的なクオリティの向上など、今後が気になる要素は沢山あります。
……あ、当たり前ですが、これはアリスさん発売するの8800円ソフトではなく、全メーカーさんのソフトに求められることですけどね。
全体的なゲーム傾向としては「フローラリア」などの純愛「エロ」ゲーがコンスタントにヒットした印象が強いです。
本来エロゲにエロは必須かつ当たり前なのですが、その「当たり前」を忘れているメーカーさんが多い中、あえて原点に戻った(注:本当
の原点はノルマ達成のご褒美HCGだろうと言うツッコミは却下)エロ重視ソフトを発売したという姿勢は純粋に誉めて良いと思われます。
後は先程も述べたように廉価価格を実現したお手軽ゲーの普及ですね。ぶっちゃけ、短い時間で遊べて値段が釣り合うゲームというの
は社会人にとって非常に有り難い話でもあります。
ちなみに去年一世を風靡し、個人的にはエライ迷惑を被った鬱ゲは減少傾向。実によいことで。いや、ホント。
また、はじるすのHit以降、二匹目のドジョウを狙ったロリゲーが多数発売されましたが、元祖は矢張り強かったという至極当たり前の
結末になったかと。模倣は簡単ですが、オリジナルを越える(いや、越えても困るけど)クオリティを持たない限り、それは只の模倣なの
はお約束な訳で……余談ですが、個人的に水月の某キャラはある意味はじるす以上に堪えました。
ただ、児童ポルノ法案に絵を入れる入れないで審議していた時期にも関わらず、我関せずでロリゲーを発売していたのはどうかと。
やれるうちにやっておけ、なのかただ単にロリ好きが多かったのか……微妙なところです。
また、大作や話題作となっている殆どの作品が、早い時期の告知を余所に発売未定のまま一年を越したのは怠慢以外の何者でもない
と言えるでしょう。一応の発売目処が付いてきた作品もありますが、納期と発売日を守ってこそ企業という理念が著しく欠如している業界
の悪習が悪いことは言うまでもなく……まあ、最近はそうも言ってられない時世になってきたのかも知れませんが、まだまだですね。
……勿論しっかりと発売日を守るメーカーも多々ありますが、悪い方に目が行ってしまうのは当たり前。
もっとも「ユーザーは例え待たされようが出れば買う」、「ゲームが駄目でも発売前後の関連商品で稼げる」という考えを持っている
一部のメーカーさんと、その考えに沿ってしっかり動いているユーザーが多数居る限り、この傾向はまだまだ続くと思われますが……。
そして、エロゲに必須とも言えるユーザーのネット普及率はブロードバンドの普及により緩やかに上昇傾向。但しこれは一長一短。
現状はバグ問題もあり、エロゲを遊ぶにはネットがほぼ必須な反面、開通するとユーザーが事前事後の情報収集に走る為、今まで
無条件で購入していたソフトを買い控え、検討するといった要素が生じているのも事実。
今後は初心者層をターゲットにした……悪く言えば絵だけを見て購入すると言った層が徐々に減っていくことは間違いないでしょう。
ハズレを掴まないと言う点、そしてメーカーの意識向上と言うでは歓迎すべき要素ですが、反面平均的なゲームが増えていく懸念も
あり、このあたりの手綱の引き加減は本当に微妙なところかも知れません。ま、ぶっちゃけ絵が良ければ売れるけどさ(w;
で、ある意味一番問題なのがユーザーの現状。流石に不況はオタ業界にも影響を及ぼし始めたらしく、財布の紐は地味
に堅い傾向。秋葉原のような特典合戦が日常的に行われているような地域は兎も角、地方都市は少しづつ苦しくなっているのが本音。
ただ、売れるソフトが相応に売れることは今も昔も変わらないので、単に話題性のあるソフトが少なかったという説もありますが。
……もしくは全体的に「飽き」が入って来たのかも知れませんね。私も少なからずその傾向が見え始めているので……。
あ、それと先程少し触れたバグ問題は既に討論する意味も無いので無視。業界の仕様として定着しましたね、と投げやり気味に語りつ
つ、ここで一旦休憩……まとまりのない割に前書きが長くてスマン(w
それでは2002年に購入し、まったりと遊んだタイトルから上位10作品を挙げ、簡単な総評を語っていくとしませう。
あ、先程も少し述べましたがテキストはいろいろと使い回しが多いです(爆)。ご容赦下さい。 ……時間がないんですよ(TT)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜2002年 Adult Game Best10〜<私的
では、さくっと行ってみましょう。敬称は略させて頂きます。
第10位
◆「初恋」 (RUNE/10月25日発売/特別限定12800/初回9800/通常8800円)
タイトルが短いのに価格が3種類もあるとなんだか解らんな(w;
さて、2002年総括の先陣を切る作品は……ある意味で意外な作品? RUNEさんの「初恋」でした。
ま、手堅くまとめた恋愛エロゲですな。若干好みに合わなかったもののシナリオ自体のレヴェルも高く無難にお薦めと言えばその通り。
特にキャラ同士、横の繋がりをしっかりキープしている点はポイント高いですね。こういう類の設定は好きなのですよ。
ただ、可愛い系のキャラでまったり楽しんでやろうウヒョヒョヒョな予定(←本当に年上風味属性か俺)に反して中身はSFまがい
……は大げさとしても、ファンタジーな展開が多く、挙げ句、全く似合わない鬱要素なんか入れたもんだからもう気分最悪(笑)。
どーして外見の雰囲気に反したゲームが多いのかなー、と愚痴りつつも結局コンプリートしたソフトでした、ちゃんちゃん。
お気に入りキャラ:ココ? いや、西村嬢?
追記など:普通の学園シナリオだったらもう少し評価高かったんだけど……ちなみにDVD版が今年出るらしい。ったく。
第9位
◆「RealizeMe」 (Mink/05月24日発売/8800円)
はい、続く9位は……何か文句ある?<逆ギレ(笑)
まあ恐らく殆どの人は大ありだと思います。ちなみに私は回し者ではありませんと書かないと駄目なぐらい場違いな勢いです(w
と言うわけで説明するまでも無いようなあるような……2002年のひと騒動を演出した「RealizeMe」でした。
世間一般(もしくは局地的)ではク○ゲ扱いされていましたが、私はク○ゲどころか結構良い感じで楽しめましたよ?
つか、面白かったし……いやあ、価値観の違いって凄いですナア<他人事? <でしょ?
ま、地雷と言えば地雷ですけどね(笑)。
個人的には「エロゲキャラを現実に持ってきたエロゲ」と言うキャッチフレーズ&ゲーム内容を楽しみたかっただけなので、ぶっちゃけ
中身はどうでも良(ゴホゴホッ)。……強いて言えばエロい原画なんだからもう少しエロエロが多くてもなあ、と言う感じでしたが。
っていうか自分は他のレビューサイトさん(の管理人)とは縁が薄いので、まったりと井の中の蛙状態なのですが、実際これの評価って
どんな感じだったんでせう(笑)。ま、我が道を行きすぎて困っている立場としてはどーでも良い話か(w;; <ん?
お気に入りキャラ:名前忘れたけどパツキンのねーちん。
追記など:ちなみに個人的2002年1番の地雷は「朝までい○しょ☆」。ヤリゲーと称しつつ初Hまでに1時間半な仕様にブチ切れ。
第8位
◆「ヤミと帽子と本の旅人」(ROOT/12月20日発売/5800円)
……2002年のトリ購入な作品です。これの所為で本テキストが若干遅れ(略)<無茶苦茶な責任転嫁
はい、8位に選ばれたのはちょっと異色の作品、ヤミ(略)でした。
とりあえずライターさんが相変わらず素晴らしく独創的(多分誉め言葉)を持っているので、その辺は結構楽しいかも。
地味にコメディ調だったのも私向けでおっけいおっけい。
ん〜、エロゲを遊ぶと言うよりは童話を読む、みたいな感覚かなあ。つか、タイトルが全てを表現しているゲームと言えばその通り
だったり。名は体を表すとはよく言ったものです<……ちょっとニュアンスが違う?
まあ深く考えずに遊ぶには楽しいゲームでした。特に独特とも言える「旅」の雰囲気は好き。こういう幻想的な世界観に弱いのよ俺。
ただ音楽がなあ……付属サントラは素晴らしかったし、本編で時折鳴る曲もコミカルで良かったんだけど……ちと惜しい(w
とは言えサントラを本編に絡めても違和感あるような気がするし……ああ、複雑。
お気に入りキャラ:完全体リリス……かなあ? 各ちびは個性豊かすぎてちと(w; ケンちゃんは別の意味で良い感じ。
追記など:なんか、神田川を思い出したんだけど……。
第7位
◆「うたわれるもの」 (Leaf/04月26日発売/8800円)
はい、ちょっと縁起のいい第7位は……まあ無難かな?
可もなく不可もなく。但し全ての要素が高い領域でまとまっているので安心して楽しめることは間違いない作品でした。
ただねえ……ライターさんの癖とも言えますが、後半のシナリオがちと暴走気味だったのは複雑。もうなんつーか遺失文化と
言うかオーパーツというか前半の原始的生活は何なのだと言わんばかりの吹っ飛びすぎな様は見事なものがありましたなあ。
某ゲームから名言を拝借しますが、古今東西、怪獣に勝った戦車がいないように、あまりに無理がある強さのインフレでしたねえ(w;
……あ、いや。別にそういうのも有りだと思うけど、ね。俺はちと辛かったかも。
で、ある意味で強烈にショックだったのはドリィとグラァのお二方。絶対食えると思ってたのにぃ〜(w;
この際そっちのシナリオでも良いから用意しろ……とか書くと本当に用意されそうだから止めておこう(苦笑)。
……ちっ <(w;
お気に入りキャラ:カルラ? トウカ? ……ん〜、微妙。
追記など:しかし魔王系のネタ好きですナア。
第6位
◆超昂天使エスカレイヤー (アリスソフト/08月02日発売/8800円)
はい、6位に選ばれたのは実に堅実な選択、アリスさんの「エスカレイヤー」でした。
とりあえずエロい。これ重要。何が何でもエロい、これ重要。他の要素がイマイチだったけど、これ重要……?
ま、エロ度は今年のNO.1(私的)と言っても過言ではないですな。エロゲらしい設定だったこともあってか基本的にヤリたい放題。
とりあえず純愛凌辱一通りのシチュは揃っているのでイメクラぶっちぎりで楽しめますなあ<?
ただシナリオの仕様だった「疑似恋愛」と言う感覚が最後まで付きまとったのが痛かったです。合意だけど本意じゃないのは、ね。
……ああ、だからイメクラ風味なシチュが多いのか(笑)。
お気に入りキャラ:マドカ
追記など:まあ基本的にエロゲが使えない立場としては……ふう(w; <エロゲ好きにあるまじき発言だなおぃ
……閑話休題。
さて、約款により2002年のエロゲBEST10からは除外されていますが、どうしても触れておかないといけない作品があります。
その作品とは……解る人は解ると思われますが、6月に発売され、1ヶ月ほど浸からせて貰った「とらいあんぐるハート123-DVD」。
……元々私と本シリーズとの関連は薄く、正直なところを言えば「興味なし」の一言でした。
ただ、エロゲ物書き屋と言う立場に身を置くようになってから今までの間、必ず何処かで話題になる作品でもありましたし、大恩ある
ゲ講のKZA氏が常日頃から勧めていた作品でもありました。……ただ、当時の私は東鳩に多大な影響を受けていたことや、作品に多少
の興味を持った頃には2作目(3作目だったか?)の発売日間近と言う状況。シリーズの互換性がある作品に対し、飛ばし購入というのは
あまりにもリスクが大きく、結局今……2002年の6月に至るまで、恋愛系と言う内容以外、何も知らないままに過ごしてきたのです。
で、そんなときに本作がDVDで発売されることを聞き、この機会にと購入したのですが……成る程な、と。
確かに初期の作品は古さもあり、慣れるまでに若干の時間を要しましたが、矢張り人が勧めるもの、語り継がれるものには何らかの
価値や根拠が有るということを今更ながら痛感しましたね。……ただ惜しむべくは、この作品を発売当時に遊べなかったことでしょうか。
とは言え、シナリオのネタバレを全く知らなかった(注:本当に何も知らなかった)私にとって、一部のシナリオは驚きの連続。
終わってみると歴代で高い評価を出した恋愛系と比べても全く遜色はなく、逆にそれ以上。個人的には東鳩とタメを張るレヴェルまで
到達してしまったかなあ、と思っています。いや、本当に楽しませて貰いました。
正規の順位として取り上げることは出来ませんが、もし機会が有れば一度は手を付けて欲しいゲームですね。
流石に旧作になると若干の古さを感じますが、シナリオにおいては今のゲーム以上の内容とインパクトを保証したいと思います。
さて、それでは話を戻しつつ、上位5作品の発表に移りましょう。
第5位
◆「Floralia〜フローラリア〜」 (Xuse【純米】/05月31日発売/8800円)
はいはい、ここからは上位5作品です。ちなみに、これ以降は私情と客観が同等程度<多少は自重?
そんなわけで第5位は、2002年にちょっとした革命を巻き起こした本作「フローラリア」に決定しました。
さて、エスカレイヤーをヤリエロと例えるならばこちらは萌えエロ。純愛系はエロが薄いという業界の定説に風穴をあけ、
純愛でもシナリオ次第では確実にエロエロな展開が可能と言うことを周囲に認知させた素晴らしい作品でした。
……本来こんなことを考える時点で間違っているのですが、エロゲは「エロ」ゲだと久しぶりに認識したソフト。純愛ゲーとして
しっかりと成立していながら、ヤリゲー並みのエロさがあったというのは申し分なしですな。絵も萌え系でしたし。……目の塗り以外は(ぼそっ)。
ま、年上な先生達のシナリオが少し手抜き気味だったのが勿体なかったかなあ、と。殆ど中身がSEXフレンド化してましたし。
いや、別にシチュはおっけい。確かに私は純愛主義者ですが、目の前にバレない据え膳があれば確実に飛びつくタイプなので(笑)。
……自分で言うのも何だけど結構外道だな俺。
お気に入りキャラ:三ノ宮由佳里
追記など:でも、こういうエロゲが増えてくれるとエロゲ業界もまだまだ面白いんだけどなあ。
第4位
◆「妻みぐい」 (アリスソフト/03月15日発売/2800円)
はい、第4位に選ばれたのは……こちらも昨年業界に衝撃を与えた……と言うか与えすぎた作品「妻みぐい」でした。
2002年の主流ともなった低価格路線をより一層強固な存在にした作品ですね。
つかこの値段は反則でしょう(w; それでいて8800円のエロゲに劣っていたかと言えばそんなことはなく、逆にそれ以上の内容が
あったのではないかと錯覚するほどでしたね。あ、ちなみに人妻と簡易的にやりまくり〜なゲーム。
まあ兎に角、安いと言うのはそれだけで武器ですな。ぶっちゃけエロゲ購入世代はそれなりに収入を持っている方が多いので、
2800円を失敗しても許容範囲と言う点は大きかったかと(スロットだと10分?)。試し買い感覚で購入できるエロゲは凄いですわ。
もっとも、お陰様で一部の8800円ソフトの返金運動に走りたくなりましたが(爆)。
安くて良い商品を届けすぎるのもある意味考え物だよなあ、と。
しかし、売れそうなのにグッズ稼ぎをしない健全だけど正直すぎる中小メーカーさん達はますます厳しくなるだろうなあ。
お気に入りキャラ:ん〜、特に無し。
追記など:デフレなご時世にはホント有り難い価格です。
第3位
◆「戦女神II」(エウシュリー/10月25日発売/8600円)
いよいよBEST3の発表です。そして3位に選ばれたのは本作「戦女神II」でした。
純粋にゲームとして楽しんだ数少ないゲームですね。それでいてエロゲとして楽しめたから言うこと無し。
まあエロゲとは言え、矢張りそこはゲームな訳です。ゲーム=エンタティメント、つまり娯楽。エロゲはエロだけ魅せればそれで良いと
と言うのも一理ありますが、なんだかんだでゲームとして遊びたいのもこれ人情(別名、贅沢&我が儘)。
もっとも実状は作りやすくコンスタントに捌けるADVが一番楽なのは言うまでもなく。大体SLGのデバッグをやるとわかりますが、数値
調整は頭痛くなりますよ。で、散々遊んでGoサイン出したらバランスが悪いと叩かれ(略)。
つまり何を言いたいかと言えば、このご時世に手間と時間の掛かるRPGを作り、更にその作品がかなり高い
完成度を誇っていたと言う点を高く評価したい訳で。と言うか「ゲーム」として評価した場合本作は間違いなく2002年のベスト。
ま、強いて言えばレビュー執筆を含めて一ヶ月費やしたのは計算外。つか、楽しくて長いから一番タチの悪いタイプ(w;
ぶっちゃけ総プレイ約70時間ですからね。社会人には厳しすぎ〜。
お気に入りキャラ:マリーニャかハイシェラ……あ〜、ロカも結構(おぃ
追記など:エロゲRPGの底力を痛感。
第2位
◆「腐り姫」(Liarsoft/02月08日/8800円)
惜しくも2位、されど2位。選ばれたのはライアーさんの異色作「腐り姫」でした。
しかしタイトルが上手いですな。エロゲ向きではありませんが、良くも悪くも印象に残るタイトルであることは事実。まあ正直
私も最初は嫌(と言うか不気味)なタイトルだなあ、と思っていたのですが、遊び終わってみると納得。
で、ゲームの内容はぶっちゃけノベルですが、原画、シナリオ、演出、音楽がこれ以上ないぐらい融合していた希有な作品
でした。様々な要素の全てがひとつにまとまってこそ「ゲーム」と言うに相応しいなあ、と感じさせてくれた作品でしたね。
まあ、強いて言えばオチが不満だったことと、相変わらずバグ健在な仕様は素晴らしいな、と。
つかオープニングムービーを入れ忘れてマスターUPしたと言うのは非常識にも程があるんだけどなあ(w;
ちなみに「ま、ライアーさんだし」と寛大に受け入れるか「それでこそライアー」と思わない限りここのファンは勤まりません(笑)。
既に怒りとか呆れとか諦めとかそう言う次元の問題じゃ無いんですよ(注:そう言う問題です)。
強いて言えば会員約款(嘘)にあるように、暑中見舞いと年賀状ぐらいは期日通りしっかりよこしやがれ、と小一時間(略)。
お気に入りキャラ:蔵女
追記など:最初から盲点を入れた方が良かったと思った私は矢張り生粋のライアーファン(w
第1位
◆「水月」(F&C_FC01/04月26日発売/8800円)
はい、記念すべき2002年の私的エロゲBESTに輝いたのは本命ともダークホースとも言える「水月」でした。拍手!
……ま、やられましたね。自分的には僅差ではなくダントツの1位でした。2位以下はエラく混戦しましたが……。
原画、シナリオ、キャラ、全てにおいて琴線直撃。衝動的な評価では非の打ちどころが無いぐらいの作品でした。
つか何はともあれ☆画野朗さんの原画が凄すぎ(w 元々素晴らしい原画を描く方でしたが、シナリオが付いていかないと言う悲運に
恵まれること2回(……ま、2作ともしっかりレビュー書いているけどね、俺(笑))。
しかし今回は違いました。原画の内容にシナリオが伴って更に相乗効果まで引き出した
ある意味で奇跡のような作品(酷いと言うなかれ。何せあのF&Cさんですし)が完成したわけです。
まあ兎に角、どのCGもしっかりと「絵」になってるんですよ。つか、もう語るより実際に買えと言うしか無いですな。買え<おぃ
あと、ひとつ語りたいのがパッケージ。人によっては違和感があると思いますが、私はエロゲ史上稀にみる名パッケージだと思います。
確かにセールスとしてのアピールとしては論外と言う意見も解りますが、そんなのどうでも良いんです(注:良くない)。パッケージ
から伝わってくる淡くも清涼感のある雰囲気は実に素晴らしいものがありました。
ただ、強いて言えばビートルズのI Want to
Hold Your Handなシチュが多すぎたり、犯罪確定と言うか某はじるすより酷いぞこれという
キャラが数名混ざっていたのは私にとってちょっとした悲劇でしたが(w;
……ま、世の中そんなものです。
お気に入りキャラ:牧野那波
追記など:雪さん雪さん雪さんゴゴゴゴゴ……とならなかったのは恐らくシナリオの所為(w; 見た目と行動は最高なのに(w;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はいはい、そんなわけで如何でしたでしょうか? とりあえずこれで2002年の発表を終わります(w
なお、今年のベストキャラ発表は無しとさせていただきます。いや、ぶっちゃけお気に入りキャラは居ても萌えまでは届かず……。
〜編集後記〜
あ〜、前書きの方が気合い入ってるかも知れないので読み飛ばしても可(爆)。
まあ相変わらず本文手抜き&暴走気味ですが、のほほんと書ける時間も無いんですよねえ(w; ……ま、言い訳ですが。
とりあえず2002年総括は割と早めにUPできましたね。それだけがまあ救いというか何というか(w
レビューとは違い特に宣伝している企画ではないので、殆ど日の目に触れることの無いテキストではありますが、もしこれを見かけ、
このような最後のあとがきまで読んでいただけたのであれば、書き手としては非常に光栄ですし、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
さて、例の如く今年も相応のエロゲを購入し、レビューを書いている訳ですが、冒頭でも少し述べたようにここ最近は非合法手段を使い
エロゲを遊んでいる人も多いのは事実。本来は中古に関しても似たようなものですが、流石にそれは許容範囲としておきましょう。
で、何を言いたいのかと言うと一応私は全て正規品を購入してますよ、と言うことです。
当然かつ当たり前の話ですが、最近は違法品を使い平然とレビューを書いているサイトも無いとは言い切れません。
……まあそんな阿呆は居ないと思いますけどね(w 特にこのようなレビューサイトではソフトを購入したからこそ公の場で批評する
権利が有る(……のか?)わけですし。ちなみに私はレビュー公開時点でアンケート葉書を送付し、ソフトを売却することはありません。
と言うわけで、野暮な話ですが、この場所を借りて私が今年購入したエロゲ一覧をサクッと貼ってみようかと。
ちなみに一部レビューを書いていないソフトもありますが、これは個人的事情or書く価値無しと判断したゲームです。
2002年購入作品一覧。 <2002-12/中現在
……ああ、そういえば「はじるす」のレビュー、一般公開しようと思ってすっかり忘れてた(笑)。
特に意味はありませんが、一応これも貼っておきますね。
それでは、慌ただしい中ですが、これにて2002年度の発表を終わりたいと思います。
縁と時間があれば、来年のテキストでお会いしましょう〜(^^)/〜
2003/01/05 Nagale