そこそこ定期日記(11月分)
 




   2000/11/30(木)  修羅場モード


     いいのかなあ? 相互リンクまでしていただいて(^^;;
     立場を考えると微妙に場違いの気が……何はともあれ、ありがとうございます>NOISE様


     はい、というわけで忙しいデス。
     厳密に言うと、妙なところで煮詰まっています。

     つうか、大変で〜す。一向に進みません。
     ……こういうときは気分転換に30分ぐらいスロットでも<現実逃避


     で、こんな日に限って勝つし(笑)。うわ、一ヶ月ぶりだよ、まともな収支……。

     しかも嬉しいことにBIG中の獲得枚数、自己記録更新(大花火、699枚Get!)
     あ〜、あと1ゲームで夢の711枚だったんだけどなあ(^^;;

     そんなこんなで、パソゲー新品が店頭価格で2本程度買える程度の収支を得て、慌ただしく家に帰る輩が
    いたとかいなかったとか……(苦笑)。

     って、こんな事書いてる暇あったら……以下略。
     つうか、それ以前に会社の仕事家に持ち込んでるのよ、今(笑)。ああ、忙しいぜ〜。



   2000/11/29(水)  修羅場モード


     ん〜、なんか調子が出ないというか……。
     いまのうちにやれる範囲でやっておかないとまずいんだけどなあ。


     つうか「Canvas」のレビューだって書かないと駄目でしょうに、俺(^^;
     ……ええい、さり気なく9割方仕上がってるし、思い切って仕上げちゃえ……はい、完成&公開。

     というわけで、今日もこれでお終い。いや。ホントに忙しいんですよ、マジで。


   ●余談

     今日、某ベスト版を買いに行くついでに、ようやくビートルズのベスト版を購入。
     なんつーか、本当にニヤリとする曲ばかり集めてますなあ。当面はサントラ決定かな。

     ビートルズのファンには勿論、そうでない人も聴けるアルバムですねえ。
     興味がある人は買って損無しだと思います、はい。


                           本日のBGM:THE BEATLES 1 / 〜THE BEATLES〜



   2000/11/28(火)  修羅場モード


     うあ〜、大雪じゃん(笑)。つうか、11月からこれだと辛いなあ……。
     さて、定番の雪かきでも……ま、いいか、面倒だし(爆)。

     というわけで、今日から正式に稼働中。ん〜、のほほん<え?
     ……いや、変に気合い入れると後半辛いし(^^;; はい、手抜きですが、以上でした〜。


    ●余談

     ……あ〜、遂に終わっちゃったんだ「ディスコミュニケーション」(植芝理一/講談社)
     これも結構長い付き合いだったんだけどねえ……。う〜ん、またひとつ、読める漫画が無くなった、か。



   2000/11/27(月)  プチ・修羅場モード


     ん〜、こういうのがあるから、物書き屋ってのは面白い。
     さあて、世間では微妙に評価が分かれているらしい作品をどうまとめますか……。


     と謎かけを言ってるうちに、またまた修羅場開始(爆)。……相変わらず自分を追い込んでます(笑)。
     本当は一息ついて、最近話題になっている「ガンパレードマーチ」でも……いや、アレはやめとこう(苦笑)。

     で、今日から忙しくなるので、昨日のうちに話題の触れそうなところへ出向いてあちこち挨拶。
     さて、また暫く疎遠になっちゃいますねえ(^^;;

     では、暫くのあいだ修羅場モードに入ります。期間は……12月7日ぐらいまで……かな?


    修羅場モードの裏側

     最近、妙に修羅場モードが多くて申し訳ないです。ただ、「あんた、師走間際の忙しい時期に裏でこそこそ、
    一体何やってるの?」という疑問を抱いた人が一人ぐらい……いて欲しいなあ(^^;;

     で、実際何やってるかというと、実は趣味と実益を兼ねて、ゲームのモニター(テストプレイヤー)をやって
    います。で、その報告を兼ねてレポート(レビュー)を書くため、(しかも多少の金銭が絡むので、いつもの
    お気軽文章が書けない(笑))サイト更新の方にあまり時間を割けない状況になっています。

     今回は守秘義務が必要最低限に抑えられているらしく(というか、メーカー側で私のHNが公開されてるし)、
    こちらでもこの程度の情報は公開できると判断したので、今のうちに先手を取っておきました(笑)。

     (注:勿論、この件に関する質問には一切お答えできません。掲示板にも書いちゃ駄目ッス)

     ……っていうか、ここまでは公開しても大丈夫ですよね?>クライアント様



   2000/11/26(日)


     ほう、「Parallel Harmony」の評価が結構高いのは計算外……<11/24発売組
     どうせアレだし……と、裏を読んだつもりが裏の裏目に出てしまったかな、こりゃ。……どーしませう?


     というわけで、何ら変わらずゲームに興じていた一日でした。以上。
     あ、多分明日から修羅場モード入りますんで(^^;;


    ●Canvas 〜セピア色のモチーフ〜

     百合奈、恋、悠と攻略し、コンプリート。うん、思ったより早く終わったかな。で、個別感想&心境の変化

     百合奈シナリオ……なんか後味が良くなかったので私的にはちょっと……。内容は良いんだけど。
     ゲームの穏やかな世界観とはちょっと違う内容に流れていったせいもあるのかなあ。

     恋シナリオ……今回一番良かったシナリオだと思う。少しだけシナリオ評価に上方修正。
     キャラ相応の魅力、内面が良く演出できていた感じ。というわけでお気に入りに決定(笑)。

     悠シナリオ……。そつなくまとまっていていい感じ。まとまりすぎだけど……。

     で、結局シナリオ面をちょっと上方修正。裏を返せばキャラごとの格差が大きいってことなんだけど……。
     あと、音楽も上方修正。聴かせるところは聴かせてくれます。普通に(^^;

     しかし、随所でマズいキャラが多くないですか、これ? オリジナリティに欠けるというか……。
     さて、明後日をめどにレビューを完成させますか。……あ、久しぶりの更新だ(苦笑)。


    ●飛行機、手配完了

     渦中の冬コミ、相変わらずいろいろと暗躍中。で、JALに予約を入れ、素直にチケット(座席)確保。
     というわけで、28日の午後には現地入りする見込みです〜。



   2000/11/25(土)


     あ〜、たまには書道にも顔を出さないとなあ……。
     え、あの作品が帰ってきた……? はあ、じゃあ和室にでも飾っておきますか……。ん、身分不相応(笑)。


     というわけで「Canvas」をのほほんとプレイしつつ、合間に所用を足すという至って休みの日らしい生活。
     しかし、なんかプレイ意欲がわきませんなあ……。じゃあ息抜きがてら「D+VINE[LUV]」でも(爆)。

     ……2時間浪費(^^;;

     くう、やっぱり嫌なゲーム(苦笑)。


    ●Canvas〜セピア色のモチーフ〜

     名字は変更不可能だったものの、結局「浩之」にリネーム決定(苦笑)。
     で、今日はちまちまと進め、柚子終了。……ただ、原画人の方にはすっごく申し訳ありませんが、

     ディスプレイの調整ミスかと思い、思わず調整をかけたぐらい、顔が横長……。

     あと、目が大きすぎですね。いくらこの業界の目は普通より大きいとは言っても限度がありますがな……。
     肝心のシナリオは……天音よりは良かったんだけど、まだ評価を変えるには至らず。ん〜、次行ってみるか。



   2000/11/24(金)


     ん〜、忙しい一週間だった。
     で、来週頭からはこっちの方が忙しくなる、と(^^;;


     そんなこんなで今日は前振りもそこそこに……。


    ●Canvas〜セピア色のモチーフ〜

     とりあえず無事にGet。ただ、F&Cカード付き版が全く見あたらなかったなあ……?
     別に割高なカード付きを買うつもりは無かったけど、それ以前に、店に行ったら既になかったし(笑)。
     俺、今日の午前10時頃ヨド○シに顔出したんですけど……(^^;;

     相変わらず特典という言葉に惹かれるもんかなあ……<人のことはいえない
     でも、あのカードって使い道あります? 私3枚持ってますけど全く未使用ですよ(^^;;

     まあ、軽くプレイしてみるとしませう。純粋な恋愛ゲーム(多分)も久しぶり……。
     っていうか、エロゲー買ったのも一月ぶりだし、挙げ句の果てに、前のソフトがB2Kだし(笑)。

     ……あ、なんか新鮮な気持ちで遊べるかも(苦笑)。

     というわけで、早ければ明日にでもインプレを掲示板に上げます。
     いや、来週頭からまた修羅場モードに入るのでレビューもなるべく早く公開したいと……。


   ●余談

     Canvasのインストーラー、ちょっと笑わせて貰いました(^^;;


   ●余談2

     主人公の名前、藤田浩之(仮名)に変更してもいいですか?


   ●余談3

     ぼけ〜っと進めていたら天音シナリオ、クリアしました。……早ッ(笑)。



   2000/11/23(木)  勤労感謝の日


     ……去年は休み返上でバイトしてたっけなあ(遠い目)。
     でも、今年は社会人(暫定)らしく、休みを満喫することが出来ました。はい。


     今日は午前中からちょっとした所用があったので、友達と一緒に出かけることに。
     で、用事のあと、久しぶりに街をゆっくりと徘徊したり、スロットで負けたり、パソコンショップ巡りをしたりと
    非常に休みらしい休みを過ごす。……これで給料日後だったらなあ……。

     で、久しぶりにゲーセンにも行ってみる。む〜、人はそこそこ入っているけど、地味に停滞期なのかなあ?
     ……あ、そういえば今日は「ゲームの日」だったっけ。なんで今日なのかはわからないけど(^^;;

     とりあえず適当にシューティングをプレイ。……うあ、昔ノーコンでクリアできたゲームがクリアできないし(笑)。
     ……エセ2流シューターとしての威厳は何処へやら。……腕落ちたなあ。


    ●MIDIの話

     この話も随分と引っ張っている気がするなあ(^^;;

     というわけで、新しいMIDIが欲しい今日この頃である。
     ただ、以前はSC-8820をメインに考えていたんだけど、最近は型落ちの88Proの方がいいかなあ、とも思っている。
     実売云々もあるけど、今後エロゲーで8820クラスの音源を求められることはないだろうし……。
     それならいっそのこと廉価版的な印象の強い8820よりも当時の最高傑作である88Proを買った方がいいかなあ、と。

     ……いい加減、友達から借りてる88STProも返さないといけないし(^^;;;
     ん〜、実際問題、現状で88Proと8820を比較すると、どっちの方がパフォーマンス的に有利かなあ?



   2000/11/22(水)


      う〜あ〜、明日は休みだ〜嬉しいなあ〜<疲労気味
      でも、しかるべきところに出向いておかないとなあ……。


      そんなこんなでデータもほぼ完成。で、7時過ぎには無事解放される。……あ〜、一週間が早い(^^;;
      さて、じゃあちょっと遅いけど街に出て空中庭園(アル●ュビル6Fの俗名(誰が付けたかは忘れた(笑)))に
     でも顔を出してみますか。背広だけど(^^;;

      で、某店で「Canvas」をはじめとする24日発売系のソフトが平然と並べてあり、ちょっと驚く。

      ……札幌でフライングなんてすっごく珍しい(笑)。

      つうか堂々とフライングしてるじゃん(笑)。いいのかなあ? ま、今日は買わないけど(^^;
      別に慌てている訳でもないし、ゆっくりと構えるぐらいが丁度いいのよ〜。

      でも、NET上では既にFG情報が上がってきてるんだよね(^^;; ……さて、どんなもんだか。


     ●航空券、到着

      昨日、渦中の優待航空券(冬コミ用対空兵器)が手に入った。
      結局は片道14K。まあ年末だから実質は15Kってところかな。十分安いなあ。通常は片道30Kだし(^^;;

      ちなみにこの航空券の凄いところは、普通この手のチケットでは不可能な搭乗便の変更が可能なこと。
      普通はここまで出来ないからなあ……ん〜、流石は優待券だ。

      で、今更ながら恐る恐る社長に休みを申請。忙しい師走、しかも年末だしなあ……。なんて言われるか……。

      あっさりOK(笑)

      ……この時期だと逆に暇らしい(^^;; まあ、何はともあれよかった……(^^)

      さて、じゃあ何日の飛行機で行こうかな。
      予定としては28日の午後ぐらいには現地入りしたいんだけど……。

      つうか、せっかくだから帝劇でミュージカル「レ・ミゼラブル」も見たいんだよね(^^;;
      このミュージカルこそ20世紀の締めを飾るのにふさわしいミュージカルだし……。

      ん〜、コミケ〜♪


     ●余談

      今週号の「ぎゃるかん/(倉上淳士さん)」、他人事とは思えなかった……(爆笑)<WEEKLY・アクション参照
      しかし、メーカーさんは最低限これぐらいして欲しいなあ、と、切に願う今日この頃……。



   2000/11/21(火)


     ……ああ、疲れた=■●_
     と、思わず某所の顔文字を拝借してしまうぐらい忙しいです(^^;;


     ん〜、明日行けば休みなのがせめてもの救いか……。納期もなんとか間に合いそうだし……。
     では、以下戯れ言〜。


    ●今日の買い物

     1.電撃大王12月号(メディアワークス)

     創刊号から延々読み続けている電撃大王だけど、最近個人的嗜好が変わったせいか、かなり読めない雑誌に
    変化したような気がする……。現状では「宵闇眩燈草紙」と「あずまんが大王」しか読んでないしなあ……(^^;

     来月から始まる「こみパ」が起死回生になってくれるか……? ん〜(意味深)。
     あと、裏帯の誤植はちょっとなあ(笑)。ま、確かに今は11月だけど。


     2.MISTERジパング(椎名高志/小学館)

     ……いや、作者のファンなんで(苦笑)。椎名さんとも長い付き合いだなあ(^^;;


    ●とらは?

     さて、一部では最強の萌えゲー(?)として評価の高い「とらいあんぐるハート」シリーズ。
     年内に「3」が出ることで知られているが、実はこのシリーズ、私は全くの未プレイである。

     別に都築さんの絵が嫌いなわけでもなければ(どちらかと言えば好きな方)萌えゲーが嫌な訳でもないのだが、
    どうも、プレイする時期を逸してしまった感があり、今まで手をつけることも無かった。まあそんなわけで、
    今後も(といってもこのシリーズはこれで完結だけど)このシリーズに手をつけることは無いだろうなあ、と
    思っていた矢先、今回の音楽担当がOdiakesさんという話を聞き、いきなり心が揺らぐ(爆)。

     ん〜、でも、1と2をすっ飛ばしていきなり3に手をつけるのも筋違いだしなあ……。どんなもんでせう?



   2000/11/20(月)


     で、今週も忙しい日々が始まる、と。
     うむ、なんとなく社会人っぽくていい感じだ(笑)<現在の立場、エセ会社員


     そんな状況下なので、今日も朝から晩まで仕事(残業含)。納期も着実に迫ってるし……。

     ……とはいえ、実はデータ出力中は結構手が空いていたりするんだなあ、これが(笑)。
     実際、この待ち時間を利用して色々と他のことが出来るわけで……。

     さて、じゃあ昼休みに買ってきたメ●ストアでも読みますか……<確信犯

     ん〜、年末商戦で積極的に買いたいと思うゲームはそれほどないかなあ。他力本願だけど評価待ちか?
     とはいえ、これだけのゲームが出るわけだし、少なからず波乱がありそうな気もするんだよなあ。

     つうか、お願いだから波乱して(爆)。

     このまま20世紀が終わるのはあまりにも寂しすぎるんだよねえ……(^^;;
     いや、今までも十分楽しんだことは楽しんだんだけど……。

     ただ、実際問題として「アトラク=ナクア」以降、私的殿堂入りを成し遂げたソフトって無いんだよね(^^;;
     シナリオ、音楽、CG全てが良く、なおかつ俺的にHitするゲーム……何か出て欲しいなあ。




   2000/11/19(日)


     ……結局先週もゲーム買わなかったなあ(苦笑)。
     ここまで更新が薄いと物書き屋サイトとしては相当問題有りなんだけどね、本当は。

     ちなみに今週末から、また修羅場モードに入るのでサイトの更新が手薄になります……(爆)。

     ただ、今週は「Canvas」に突撃する予定なので、週末ぐらいにはインプレを公開することが出来ると思います。
    そのへんで微々たる調整をかけますので勘弁して下さい(^^;;


     今日はちょっとしたコンサートに行くことになっていたので午後からkitaraホールまで外出。
     気分転換も兼ねて音楽鑑賞などすることに……(一応ポップス&クラシック系)。

     で、お約束の如く「グリーンスリーヴス」あたりで強烈な眠気が(笑)。
     しかし、寝てくれと言わんばかりの曲が続くのは辛いなあ<それがクラシックだって(^^;

     とりあえず最後が「威風堂々」で良かった(笑)。うむ、気分転換。


   ●閑話休題・Nagaleが好きなシナリオライターって誰?

     というわけで、今日は個人的に好きなシナリオライターさんについての話でもしようかな、と。
     これまで絵描きさんや音楽に関しては結構語ることが多かったけど、シナリオライターさんに関しては
    何故かあまり語っていなかったというのも妙な話。本来、ゲームでは一番語るべき要素なんだけど(^^;;

     なので、今日は自分の好きなシナリオライターさんをランダムで何人か挙げてみようかな、と。


    1.高橋龍也さん

     ご存じ「痕」や「To Heart」のメインシナリオライター。「まじかる☆アンティーク」でもなつみシナリオを担当されて
    いましたね。改めて語るまでもなく、凄い人です。まあ、個人的にはやっぱり委員長シナリオが決め手ですが(笑)。

     そろそろメインで活躍するシナリオを読みたいところですねえ……。


    2.リバ原あきさん

     「瑠璃色の雪」や「脅迫」などでおなじみの方ですね。シナリオも魅せてくれますが、それに加え、文章のセンスが
    凄くいいんですよ。「PCAngel」のコラムやアイルさんのサイトで彼の日記を読むとよくわかると思いますが、本当に
    読ませる文章を書いてくれる人です。


    3.荒川 工さん

     名前だけだとわからない人も? 「クレイジーナックルII」や「Lien」などでおなじみのシナリオライターさんです。
     私のサイトでは主に「Lien」をメインで取り上げていますね。

     この人も作風に癖があり、異色かつ希有な存在ですが、コメディ系の文章は、とにかく読ませてくれます。
    難点は文章がとにかく独特すぎることでしょうか……(^^;
     あ、ちなみに、こんなかんじです。抑揚や「間」がないので、素で読むには辛いかな?


     とまあ、実際にはまだまだ沢山の方がいますが、とりあえず何人かを挙げてみました。
     あくまでもランダムに選んだので、ちょっと偏った選び方かも知れませんが(^^;



   2000/11/18(土)


     どうやら、この冬はじめての雪かきをしないといけないようで……<午後8時現在の積雪、29センチ
     というわけで、日記をULする前に家の回りの雪かきしてきま〜す(^^;


    ●かむひあ、冬コミ!?

     うあっ! 既に優待航空券が手配されてた(笑)。

     ……詳しくは11月14日の日記を参照に(^^;

     しかし、こういうことで手を回してくれるというのは、流石に我が親である(^^;;
     というわけで、この時点で冬コミ参加確定(笑)。あ、予算、どーやって捻出しよう……。

     ちなみに優待航空券って何? と言う方に説明。簡単に言えば航空運賃半額券である。
     しかも、効力が強いタイプ(私が今回貰う券)は運行時間、更にはお盆、年末関係なく半額で行ける。
     例えば新千歳−羽田間が片道28kなので、約14kでOKと言うわけ。これぞ経費削減の切り札(笑)。


    ●年末れびう?

     さて、話変わって年末レビュー。そろそろ忙しくなってきたので基礎部分を速やかに執筆中。
     しかし、レビュー関係でいろいろなソフトを倉庫から引っぱり出すと、本当にその多さに呆れますな(笑)。
     うむ、近いうちに全て並べて写真取ってサイトで公開しようっと(爆)。



   2000/11/17(金)


     ……………ぶちっ<キレる際、ごく一般的に使われる擬音(笑)


     まあ、月末までは予想してましたよ……日記にも書いたけど、ほぼ予想圏内でしたよ……。
     そりゃ、確かに薄々嫌な予感はしてましたよ。この手のケースではありがちですし……。

     だけど……………


     「顔のない月」、12月22日再々々々延期とは何事だ〜(怒)


     ……こっちもそれなりにスケジュール組んで動いてるのになあ〜(TT)
     これだと年末レビューに多大なる影響を及ぼす(かもしれない)ではないですかあ(^^;;

     これなら音声なしでちゃっちゃと発売した方が……と言う科白は言っちゃあいけないか。むう。
     しかし、流石にここまで延びるとはなあ……確か当初は8月11日発売だったよなあ、これ(笑)。

     まあ、結局、いちユーザー&ファンとしては、素直に発売されるのを待つしかありませんな。ふう。
     こうなったらいっそのこと、来年の頭に出してくれた方が有り難い気がするなあ……。


   ●余談

     最近リプレイ中の「Lien」。久しぶりにプレイするとかなり辛いゲームですな、こりゃ(^^;;
     はじめてプレイしたときはギャグ系のイメージが強かったけど、改めてプレイすると精神的に結構辛いかも
    知れない……。一言一言がこんなに重かったんだなあ……。



   2000/11/16(木)


     ……ちょっとまて、例のSNKパチスロ(苦笑)はアルゼから出るんじゃなかったのか?
     ん〜、もう少し裏をとる必要があるのかなあ……。さてさて?


     お陰様で最近残業続きです……………疲れた〜(><)
     久しぶりに大口の仕事が入ったからなあ……商品の納期も迫ってるし。

     流石に、朝から晩までパソコンの前で仕事をしていると、帰ってからパソコンの電源を入れるのも結構辛い(^^;;
     しかも、こんな調子なので日記のネタもないし……。

     ……こういう日は雑文コピぺで勘弁して貰いますか(^^;;


   ●向いている仕事、向いていない仕事。

     いきなりだが、私は営業回りとか、接客関係があまり好きではない。もともと対人関係のコミュニケーションが
    上手くないので、個人的には、今後もデスクワークや事務関係の仕事に就きたいと思っている。

     とはいえ、今の会社はそれら全て(要は雑用全般)を行わなくてはならないので、非常にかったるい……あ、
    いやいや、忙しいのである(^^;; 実際、一昨日の件(日記の前振りを参照)は営業関係の話だし(笑)。

     ところが、このようにアンチ社交性が高いわりに、人からは営業&接客業に向いてると言われることが多い。
     事実、営業関係が嫌いなのに、営業向きだと言われることは結構多い……………俺って一体?(^^;;

     まあ、仕事の際は全て割り切って行動しているので、普段の自分とは別人格で動ける(完璧に性格を変えることは
    無理だけど)というのはあると思うんだけど。

     それにしても、無愛想な輩の愛想笑いというのは、本当に大変である(苦笑)。
     ……ん? まがりなりにも愛想笑いが出来るだけマシだから営業向きなのか? ……う〜む?



   2000/11/15(水)


     で、結局今日改めて出直し(苦笑)<昨日の仕事
     先方が寛大だったのは幸いと言うべきか……。予想以上に上手く注文がまとまったし。


     そんなわけで、仕事以外は久しぶりに落ち着いた日々を過ごしている。……裏を返せば仕事は多忙(笑)。
     ただ、一ヶ月近くゲームを購入していないという現状は流石にマズイ気がするんだけどねえ(^^;;
     つうか、一周年記念で一本買おうとしていた当初の計画は何処へ……(逃)。

     とりあえず、今週(明後日?)は何か一本買おうと考えてます。考えてますが……ん〜。
     今月は色々とあって、給料日を10日後に控えているにもかかわらず、懐が寒いという現実がそれを許して
    くれるかどうか……って、どうせ24日に一本買うんだけど(笑)。

     ちなみに、今は年末テキスト関係と過去のゲームのリプレイをのほほんと進行中。ゲームに関しては
    今は「Lien〜終らない君の唄〜」をリプレイ中。今年は本作から始まったので……。

     でも、今プレイしてもまだまだ笑えるってのはいいなあ、これ<Lien


    ●今日の雑文

     実はリンクを増やしたい。……じゃあ増やせば? というツッコミはちょっと待ってくだせえ(^^;;

     実際、個人的にはまだまだ増やしたい箇所(例えばこことか)もあるんだけど、どうもうちのサイトの
    立場上、あまりふさわしくない気もするんだよなあ……。
     ちなみに「コゲどんぼ」さんのサイトにリンクを張る際も、この関係で随分躊躇した覚えがある(^^;

     また、リンクを張りたくてもリンク関連が不透明なサイトも結構多かったりと、なかなか思うようにはいかない
    んだよなあ……。

     あ、ちなみに、エロゲー企業関連のリンクが少ないのは、サイトの関係上、極力メーカーさんごとの差別を防ぐ
    ためなんだけど……。ん〜最近はあまりこだわらなくなったし、ある程度ゲームを楽しませて貰ったメーカーさんは
    順次追加していこうかな、と思案中。……あれ、でもF&Cさんにリンク張ってないな、俺(笑)

     う〜ん、なかなか難しいねえ(^^;;



   2000/11/14(火)


     ぐあ、10分遅刻のケアレスミス<仕事&相手先
     なんか最近、ちょっとしたことが上手くいかない気がするなあ……。


     そんなこんなで、今日も、MOと画像データの山に埋もれる日々。ああ、もう(笑)。
     ただ、最近仕事はそこそこのペースで動いているものの、パソコン関係が妙に暇なため、忙しいはずの仕事も
    イマイチ気合いが入らない感じ。

     これが両方慌ただしいときは「仕事なんて早く終わらせて、帰ってゲームだ〜」になるんだけど(^^;
     というわけで、仕事にも今一身が入らない(というか根本的に仕事が少ない?)わけで……(苦笑)。


    ●うぇるかむ、冬コミ!?

     昨日、NET上(コミケットオフィシャルHP?)で冬コミ当落の発表があったらしく、その報告があちらこちらの
    サイトで話題になっていた。

     今回、夏コミの際に同行した私の仲間は全く応募していなかったので、特に行くつもりもその予定も立てては
    いなかったけど……なんか、あちこちで当落の話を聞いたら行きたくなってきたなあ(笑)。

     ちょっと手を回して貰って、優待航空券が手に入ったら遊びに行こうかなあ……<良からぬ企み(笑)
     宿は友達の家を借りて動けばいいから……予算は……旅費が約30Kで……全部込みで100Kぐらい、か?
     ……やっぱり、今回はちょっと無謀ですかねえ。



   2000/11/13(月)


     ……む〜、前書きを書いては消し、書いては消しで堂々巡り……。
     本文以前でネタに詰まるというのも、何か間違っている気が(苦笑)。


     とはいえ、本文の話題があるかと言えばなにもなく(苦笑)……今日も仕事で一日が終わり、帰宅後は
    TV&雑誌を見ながらゴロゴロ。で、パソの電源を入れて今に至る……地味に普通の生活に戻ってますなあ。

     まあ、年末レビューの下書きも現状ではそこそこ順調だし、上位はほぼ決定。後は下位の変動が若干ある
    ぐらいだと信じたい(笑)。いや、1996年の年末レビュー、12月中旬にあの「鬼畜王ランス」が出て上位が
    大混乱した経緯があるからなあ。

     今週購入のゲームに関しては未定(評判次第)だけど、来週からはゲームラッシュが続くし、今のうちに
    書けるテキストは基礎を仕上げておきますか。ここを乗り切れば今年もいよいよ終わりだろうし……。


   ●趣味の時間

     今日、行き際に本屋に顔を出したところ、前から探していたとある単稿本が出てきたので、昼飯を
    貧相にすることを代償に本を購入(苦笑)。で、帰ってから一通り読破&堪能し、あとがきを読んでいると……。

    「メイドさんもひところの大ブームが過ぎ去った。にわかメイドマニアも減り、残りは真性のメイドマニア〜」

     ……というコメントが書いてあった。

     まあ、確かにこの一年、少しづつではあるが、以前ほどのメイドさんブームは過ぎ去ったかな、という感じはする。
     そもそも、私がメイドさん云々のコラムを書いたのも、ふと考えると一年前。思えばこんなテキストを書いた時点で、
    私もこのブームに乗っていたのかも知れないなあ、と思ったり。

     あのころは猫も杓子もメイドさんな感じだったけど、最近は少し大人しくなったかな、というのは誰もが思うところ
    かもしれない。絶対数は大幅に増えたことにかわりはないけど……。

     というか、個人的にはただ単に一般化しただけではないだろーか? と思っている。
     ま、私は今でもメイドさんまっしぐらだから、あまり関係ないか(笑)。

     ……ちなみにどうでも良い話だが、今日取り上げた単稿本の概要は「御主人様VSメイド」らしい(笑)。
     で、更にどうでも良い話だが、内容は悪くないが、どのキャラもオリジナリティに乏しいなあ、と思った(^^;

     また、かなりどうでも良い話だが、メイドさんとは矢張り知的で年上のおねいさんが一番私的に
    好きであって、その凛とした性格を徐々に柔らかく……

     (以下16行、割愛)。

     うむ、まだまだメイドさんの呪縛からは抜けられそうにないかな(苦笑)。



    2000/11/12(日)


     先日は一周年関係でいろいろと返事を頂き、ありがとうございました。
     なお、一日限定の企画は現時点で終了致しました。画像がお見苦しくてスイマセンです(^^;;

     ……また、自己紹介の背景壁紙もMyパソ室の写真に変わっていたのですが、気がついた人、いたでしょうか?
     これは昨日の深夜、急遽変更したので告知が出来なかったのですが(^^;;


     さて、日記はこれからも徒然なるままに進めるとして……。
     今日は日曜日。しかし、早速ネタに詰まる(笑)。プレイするゲームも底を突き、何か買おうにも、先月末の車検が
    尾を引き、限りなく資金難(苦笑)。それに輪を掛けて今月はスロットで負け続きだし(TT)

     ……ああ、ビートルズのベスト版(?)も欲しいのに〜。

     むう、ホントにネタがない。こうなったら中山峠にスキーでも滑りに行きますかね<こっちは既にシーズンイン(笑)
     まあ、今週こそは何か一本エロゲーを買いたいと思っているものの……どうなることやら(^^;



    2000/11/11(土)


     まあ、色々と感慨深いものはあるけど、とりあえず……。


     そんなこんなで、気がつけば今日でサイト開設1年目を迎えることができた。
     しかしまあ、一年前の今日のことを考えると、今の現状は全く予想できなかったな、というのが
    正直な話である。

     「駄目で元々。まず一年間は頑張ろう。で、アクセス3000Hitを目指そう」

     ……これがサイト設立の際、最初の目標だった。


     今もそうだが、このサイト、自分自身が好き勝手にレビューを書いて楽しんでいるだけである(苦笑)。
     確かに、他の誰かにレビューを見せ、読んで貰おうという理念のもとで運営しているのも事実なのだが、
    そこは矢張り私(笑)、相も変わらず、好き勝手に書いていることが殆どな訳で……。

     また、常々社交性が低い私としては、他のサイトにほとんど宣伝もせず、「ゲーム購入への道」さんを
    メインとした必要最低限のリンクで運営している。これは今もほとんど変わることはない。


     しかし、嬉しいことに、辺鄙なサイトにも関わらず人は集まり、サイトを運営してから知り合った
    NET仲間さんたちのリンクも随分増えた。
     以前にも書いたが、向こうから手をさしのべていただいたというのは、本当に嬉しかった。


     兎にも角にも、この一年、このサイトに来ていただいた方には本当に感謝するばかりである。
     元々無愛想な輩なので、何か恩返しが出来るわけでもないのですが、今後も、一期一会の心を忘れず、
    少しでもこのサイトに来て良かったと思える内容を目指して頑張っていこうと思っています。
     愛想が尽きない限り、今後もいろいろとお付き合い下さい(__)


     しかし、最初は600KB程度だったサイトのデータ量も、今や3MBを越え……。
     単純に5倍の容量になったのは我ながら根性と言うべきか……。


    ●今日の雑文

     昨日話していた「いただき☆じゃんがりあん」、相変わらずパソゲーショップでは見かけなかった
    ものの、とある中古屋に平然と転がっていて、ちょっとショック(笑)。

     うむ、店頭じゃなく中古屋ではじめて確答商品のパッケを見たのは久しぶりですな(笑)。



    2000/11/10(金)


     っていうか、ひょっとしてRWって、RWドライブじゃないと読めなかったりします?
     う〜む、知識が無いからよくわかりません(苦笑)。


     で、今週も購入ゲーム無し。……まずいですな(^^;;
     「ぶるまー2000」を買ったのが先月の20日だったから……約3週間も空白が(−−;;
     ……厳密に言えば、その合間に一本プレイしてるんだけど、レビューは書いてないから、サイト
    自体の更新は出来ないし……むう。

     とはいえ、一応ながら情報収集は遂行。で、昼休みや外回りの合間を利用して、YESやヨドバで
    今日発売のゲームチェック。ふむ、そういえばF&Cから一本出てたっけ……。

     で、ひとつ疑問だったのが今日発売なハズの「いただき☆じゃんがりあん」
     別に買う気は無かったんだけど、札幌中心部近辺で何処にも見かけなかったんだよなあ?

     既にあちこちでいろいろと言われてるから、どんなゲームか一目見てみたかったのに(^^;;


     え? これから師匠が遊びに来るって? ……じゃあ日記は早めに更新しておきますか。



    2000/11/09(木)


     やっぱり発売が一週間延びちゃいましたか……「顔のない月」
     まあ、ここまでは予想圏内。ただ、これ以上延びると流石に辛いかな。さてさて……?

     ……でも、22日に東京プラン組まなくて良かったなあ(笑)。こんなところで予感的中、か(^^;;


     今日の仕事は午後から外回り。しかし、雪がちらつく中の外回りはイヤですなあ。
     しかも豊平川沿いの道だから風も寒いし……あ、鮭まで泳いでるや(笑)<マジです

     で、いろいろと回りいろいろと済ませる。う〜ん、疲れたッス……。


    ●CD-RWの罠

      最近、会社で作ったデータをCD-Rで持ち帰って処理することが増えてきた。で気がつくと枚数が
     かなり多くなってきたので、今日からはCD-RWにチェンジ。うむ、これなら経済的……。

      家で読み込めませんでした(爆笑)。

      ああ……ドライブが古すぎた(−−;; いい加減買い換えないとまずいのかなあ。


    ●余談

      先日、新たに追加したリンク先のひとつが移転のため一時閉鎖したことが判明(笑)。
      ……なんかついてないですなあ、最近(^^;;



    2000/11/08(水)


     う〜ん、まあ、気持ちはなんとなく分かるんだけど……。いくらゲームじゃ駄目だったとしても、
     主人公達の設定を高校3年生にするのはどうかと思う(苦笑)<こみパTVアニメ


     というわけで、相変わらず忙しいのか暇なのかわからない生活である。
     しかも今、会社の方でもホームページを作っているのでレイアウトが重なることこの上ない(笑)。

     まあ、ここ数日、エロゲに全然手をつけてないしなあ……。やりたいゲームはあるんだけど、今月は色々と
   出費が重なって(卒業した高校から部活動関係で寄付金要請まで来たし(笑))予算を割けない状態だし。

     で、結局今できることはサイトのリニューアル調整のみ、むう。
     でも、大体こんな感じかな、と思うところまで来たので、これでいいとも思っている今日この頃だけど(笑)。


    ●今日の雑文

      私が好きな漫画家さんの一人に「倉上淳士」さんという人がいる。ちなみに、キャラの表情やラインの
     艶っぽさが見事に醸し出されている希有な漫画家さん、というのが私の評価。
      現在休刊中(廃刊)の某「ミス○ーマガジン」で色々と描いていたと言えばわかる人もいるかなあ……。

      で、最近、その倉上さんの連載が某「ア○ション」で始まり(しかも設定がアレだし(笑))、久しぶりに
     倉上さんの連載をゆっくりと読めそうな感じ。今度こそ長続きして欲しいところだよなあ。

      この人も個人的にまだまだ伸びる人だと思っているんだけど……さてさて。


      そういえば「20世紀アリス」、規定数達成とやらで既にメーカー通販締め切ったらしいですな……。
      でも、これって後々会員通販で買おうとしてた人にとっては最悪な状況ではないだろうか……。



    2000/11/07(火)


      ……………うわ、この時点でHNを公開されるとは計算外。
      これで後戻りが出来なくなったってわけね(^^;;


   注)以上、以下、わかる人にしかわからないネタです。スイマセン。

      おっけい。こうなったら腹を据えてやってやろうじゃないのよ、ねえ。
      ……でも後々何かありそうな気がするのは気のせいじゃないだろうなあ、絶対(^^;;

      しかし、正直な話、最後の最後まで伏せておこうと考えていた矢先に先手を取られるとはミステイク(笑)。
      今回で非公開係の仕事(?)は打ち止めだな、こりゃ……。


      ↑あ、別にヤバイ話じゃありませんのでご安心を(笑)。この件に関してはいつか頃合いを見て話そうとは
     思っていたんですけどね。まあ、折を見て話します。
      どうも今回に至っては守秘義務がなさそうなので……?


      で、話変わって、懲りも懲りずに今日もビルダーと格闘中。
      以前まで使っていたツールが独特すぎたためか、変換関係がいまいち上手くいかず、新規で作り直しの
     箇所が多く、かなり疲労気味(笑)。特に罫線関係が酷いんだよなあ……。

      まあ、どのみち大したリニューアルにならないと思います、ええ(苦笑)。
      とりあえず今週の土曜には表面の差し替えが終わると思うので……。




    2000/11/06(月)


      というわけで、この日記も今日からビルダーで執筆。むう、なんか妙な感じだ。


      で、最近ちょっと慌ただしくて雑誌を見る時間が無かったため、改めてE-Logなどを閲覧。
      ……なんか某ゲームが色々な雑誌で特集組まれてるんですけど(笑)。

      ん〜、でも雑誌を読んでいるうちに「勿忘草」すっごく欲しくなってきた(爆)。
      嫌な空気が漂ってはいるんだけど、なんか惹かれるものがあるんだよなあ……。どうしよう?


     ●とらば〜ゆ?

      午後、データの処理をしていると社長が会わせたい人がいると言ってお客を連れてきた。
      どうも昔、ソフト開発で色々と活躍していた方らしいが、実際話してみると、とにかく情報量が豊富。
      現状の構成から今後の見通しまで色々と話を伺い、色々と頷くことに。はあ、参考になりますなあ。

      う〜む、しかし、話の内容の半分が面接な感じだったのは何故なんだろう?
      ひょっとしてどこかに飛ばされるのかしら、俺(笑)。


     ●今日の雑文

      〜エロゲー、在庫過剰の巻〜

      ……いえ、流石に置き場に困るようになってきました(笑)。
      そもそも今年購入したエロゲーの数、既に前年比2倍近い勢いなんだよなあ……。
      実際、レビュー未公開のゲームを含めると現時点で23本も買ってるし(^^;

      基本的に、レビューしたゲームを中古屋に売ることはないし、山吹色の円盤に焼く行為に反対主義を
     貫いている私としては、その方面からの流通が無いのも大きな要因。……ちなみに、借りることも皆無。
      そんなわけで最近、エロゲが確実に増えつつあり、更に置き場に困るようになってきた訳で(笑)。

      この調子だと、来年の今頃にはどうなっていることやら……(苦笑)。
 


 
   2000/11/05(日)
 
 
       ん〜、どんなに良いソフトでも使い手が悪いと全く意味がありませんな(笑)。
       しかし、自分のセンスの無さがここまで筋金入りだとは思わなかったけど(^^;
 
 
       そんなこんなで、あちこち改良しつつ勉強中です。
       以後数日はこんな感じでコンテンツが怪しくなるかもしれませんが、ご容赦下さい。
       最終的にはindexとmainを統合する形まで持っていこうと考えているのですが……う〜ん?
 
 
    余談:先月お騒がせしたレポート、通ったみたいです……良かった。
 

 
   2000/11/04(土)  多忙モード
 
 
       気がつけば連休は明日だけ、と。……早いですなあ(^^;;
 
 
       というわけで、現在ちょっと困っている&多忙中です(笑)。
       で、何故ゆえこの時期に多忙かというと、実は今日、遂に妥協してHPビルダーを買ってきたんです。
       いえ、サイト一周年に向けて、出来る限りのことをと思い、地味に動き出そうとしたわけなんですが……。
 
       ……実際さわってみると、かなり使い辛いんだなあ、これが(爆)。
       いや、いままで使ってきたツールに慣れすぎているせいもあるんだけど、操作が全然駄目。で、今現在
      必至になって努力している訳なんです。と言うわけで今日はこれで終わりです、はい。
 
 
       ……やっぱり当面は一太郎9で行こうかな(^^;;
 

 
   2000/11/03(金)  文化の日
 
 
       結局は雑誌情報だったのかなあ? ああ、流通事情が悪い地方はこれだから(^^;
       しかし、さり気なくバナーが変わっていたのには笑いましたが<Leaf&誰彼
 
 
       というわけで、釣りに行ってきました(笑)<昨日の日記参照
       正直、今年の締めとしては納得のいく釣果じゃなかったけど……。
 
       しかしまあ、小樽で釣りというのも本当に久しぶり。
       潮風を浴びつつ竿を出す……気分転換にはもってこいですな。……寒いけど(苦笑)。
 
       ちなみに釣果はカタクチイワシ20匹、チカ10匹、ハゼ5匹。……酷い釣果だ(^^;;
 
 
      ●今日の雑文
 
       やるゲームが無くて暇? ……暇じゃありません(笑)。
       実は水面下では、毎年恒例、年末テキストの執筆に取りかかっています。
 
       とはいえ、残り2ヶ月の間に何があるかわからないところが恐いですね。
       ……ちなみに、今年もテキスト内容に大きな変更はありません。メイン部門、サウンド部門、Vocal部門の
      3種類を予定しています。
       上半期Verで予告した新規コンテンツ(バカゲー&バカ曲)に関しては、ネタが読めるという結論(苦笑)&
      時間的に辛いため、中止しました(^^;;
 
       というわけで、2000年、年末テキスト。2001年1月1日の公開を予定しています。お楽しみに。
 

 
   2000/11/02(木)
 
 
       あ〜、明日から3連休だ〜(^▽^)
       久しぶりに釣りでも行こうかなあ……。
 
 
       とまあ、先月中に色々と作業をこなせたせいか、ちょっとだけ余裕ができ、実はここ1〜2日、久しぶりに
      のほほんとNETを楽しんでいる。プレイするゲームも特になく、残りひとつのレビューも完成……(今日公開)。
 
       そんなこんなで、珍しくあちこちを巡回する余裕も出来、一昨日からブックマークをしらみ潰しに巡回中(笑)。
       で、更に昨日は久しぶりにICQをオンラインに設定し、友達を捕まえ……もとい、誘ってチャット。
 
 
       で、明日からは少しのほほんとしつつ、今年プレイしたゲームで気に入ったゲームをもう一度プレイする、と。
 
       ああ、なんかすっごく普通モード(笑)。
       というわけで、この3連休は少しくつろぎますね(^^;;
 

 
   2000/11/01(水)
 
 
       ん〜、気がつけば11月だったりする。月末の一件が嘘のようだ……<逃避
       しかしまあ、やっぱり嬉しかったですよ、ああいう形とはいえ、実際に話ができたし(^^)
 
 
       そんなこんなで20世紀も残り2ヶ月。ああ、月日が経つのは早いです。
 
       で、まずはお詫びから<最近こればっか
       え〜、10月中公開を予定していた「Milky way」のレビューですが、まだ仕上がってません(TT)
       今週中にはなんとか完成&公開出来る予定なので、ええ。
 
       で、例の如く、それ以降の予定が詰まりました(−−;;
       あちこちで延期情報を仕入れてきたら、どうも下旬まで開いてしまうらしく……さて、どうするか(^^;;
 
 
      ●色々と雑文
 
       Leafさんから会報が届いた。「こみパ」TVアニメ化や「誰彼」の通販など、当たり障りの無い記事をパラパラと
      読む。……しかし、アニメ化の話は聞いていたけど、TVとはね……(−−;;
 
 
       ところで、「誰彼」が一月に発売延期らしいとの情報が入ってきたんだけど、どこの流通情報なのでせう?