そこそこ定期日記(10月分)
2000/10/31(火)
……………う〜わ
以上(笑)。
もう、何があっても驚かないような気がする……。
……トドメ刺された気分です(爆)<掲示板
いえ、実際はディスプレイの前で1分ほど固まっていましたが(^^;
そんなこんなで、呆然としたまま10月が過ぎていくわけで……。
え? さり気なく日記が手抜き? いや、この状況下だし(^^;;
●本日の買い物
「ぴたテン・2巻」(こげどんぼ/メディアワークス<敬称略>)
独特のテンポに慣れれば良い感じ〜(^^)
2000/10/30(月)
え? 電撃姫が月間化……。来るべきものが来たかなあ……。
これで定期購入雑誌が一冊増えるのかな、やっぱり(苦笑)。
さて、表面上は限りなく落ち着いたものの……。
冷静に考えなくても日記のネタなんてなかなか無いんだよなあ(^^;;
今日は午後から研修があったため(何の因果か自分が教える側(笑))、関連会社に出向してあ〜だらこ〜だら
ソフト操作の指導。でも、俺に任せる時点で絶対に間違ってますな(^^;;
で、まあ仕事に興じつつ色々とネタ探し<真面目に仕事しろよ(^^;
とはいえ、先週購入予定のゲームが全て自分の不手際で取り消しになり、次に買うゲームまで、これまた
期間が随分と開いてしまったのが現状なんだよなあ。ん〜、悪循環。
まあ、羽目外しにと考えていた「密猟区2」が意外にヌルいゲームだったというのは完全計算外&助かった
かも知れないけど(笑)。恋愛に回避できるようじゃ駄目なんだよねえ(^^;;
それに加え、色々と考えていたゲームも、いまいちしっくりとこない感じらしく、購入意欲がほとんど無し。
さて、来月はどうしましょうか……。
ん〜、そろそろサイト開設一周年だし、記念して表面だけリニューアルでもやりますか……。
2000/10/29(日)
あ〜、お茶が美味しい……(^▽^)
さて、修羅場モードも終わったし、今日は久しぶりにパソコンの前から離れて街にでも出ますか……。
とまあ、久しぶりに自堕落まがいの生活を送りつつ、街に出てスロットで玉砕したり、コンサドーレの試合で
盛り上がったりと、今日は休日らしい休日を過ごしていた。うん、いいことだ……多分(苦笑)。
ま、明日からはまた残りのレビューを書かないといけないし、少し安息の日々も必要必要。
で、夕方。メールを送ったとの連絡が友達から入ったので、確認のためパソコンの電源をオンに。
……ん〜、メール内容は……そっか、彼はCレヴォに行かなかったんだ……。残念。
さて、じゃあ掲示板でも確認してから落ちますか……………あれ? コメント………?
……………う〜わ
こ、これ、この方、いや、なんで? マジ? うぞっ!!<動転中
……いや、物書き屋&いちファンとしては、これほど嬉しいことはないんだけど(^^;;
でも、まさか、そんなことが……ん〜、信じられない……<混乱中
お陰様で自堕落モードが一気に吹き飛び、動転モードに突入しました(苦笑)。
でも、自分がレビューを書いたゲームに、こういう形でコメントをいただけるのは、本当に嬉しいもので……。
あ〜、びっくりした(苦笑)。……少し落ち着いた方がいいな、俺(^^;;
2000/10/28(土) プチ・修羅場モード
レポート完成状況 ■■■■■■■■■■ 100% ……終了。
まあ、仕事が無い日はそこそこ時間は取れるわけで(苦笑)。
……会社には行ったけど(^^;;
というわけでなんとか完成。予定よりちょっと早く、明日には修羅場モードから解放されます。
ただ、慌てて送ったため、とんでもないポカミスをやってしまいましたが(^^;;
ああ、自己嫌悪、つうわけで現在ヘコみ中(苦笑)。ああ、俺のバカバカ。
●今日の戯れ言
つい先日、修羅場の合間を縫ってNET巡回をしていると、以前、とある方に掲示板で教えて頂いた
九十九氏(行殺&ぶるまー2000音楽担当)のサイトで、前述のオープニングMIDI版が掲載されていた。
で、88Pro用の専用音色を組み込み、今や伝説ともなった「みつめて新選組」を試聴することに。しかし……
……Vocal無しだと無茶苦茶に格好いいじゃん(爆)。
いや、勿論良い曲なのは知ってたけど、真面目に編曲されるとまさかここまでのクオリティとは……。
ん〜、矢張り凄いなあ。次のリンク改訂の際は是非リンクに追加させて貰おうっと。
2000/10/27(金) 修羅場モード
レポート完成状況 ■■■■■■■□□□ 70%
ちょっとだけ筆が進んだので、最終締め切りにはなんとか間に合いそう。
ただ、残りの3割……詰めの部分が一番時間かかるんだけど……。
……で、やっぱり日記のネタは無し(爆)。あああ、そろそろ愛想尽かされそう(^^;;
ん〜、じゃあ今日は事前に書いておいたテキストのコピぺでも行きますか。
●うぇるかむ、Yahooオークション
さて、巷で話題のこれ。何でもアリな状況に加え、珍しい商品も多く、見るには面白い場所。
勿論私は使ったことはないのですが、人によっては結構重宝している人もいるとか……。
で、ここでひとつお遊び。私も何か商品として出せそうな残りモノを検索してみることに……。
いや、手続きが面倒なので出す気はありませんが(笑)。
<1>「コミケ57限定Leaf紙袋&同人誌セット(未開封)」
……ん〜、いまいち。もう、需要もないだろうなあ(^^;;
<2>「中村博文先生の初音ちゃん同人誌」
……まだ残ってるんだな、これが(苦笑)<過去の日記参照
<3>「バンプレスト・センチメンタルグラフティ・トレカ2版、1パック(未開封)」
……過去の遺物。つうか、開けろよ、俺(笑)。
<4>「ティーアイ・To HeartハイグレードVerトレカ初版1パック(未開封)」
……上に同じ(爆)。
<5>「電撃大王創刊号〜今号までをセットで(わりと美品)」
……送料が怖い(爆笑)。つうか廃品回収に出しましょう。
で、結論。……無理、無駄、無謀(爆)。
……素直に保管しておいた方がいいんだろうな、やっぱり(^^;;
●余談
あら?
椎名先生、遂にwebページ開設したんだ……。うわ、確かに百貨店ネタはわかるわかる(苦笑)。
2000/10/26(木) 修羅場モード
……ヤバイです。ヤバくなってきました〜<追いつめられ中
さて、何がヤバイかというと、某所に提出用のレポート。
なんとか箇条書き程度にはまとまっているものの、そこで煮詰まってます(−−;;
明日か明後日には提出する見込みだったのに……。どーしよう。
つーか、やるしかないか(苦笑)。最悪、土曜の夜で勘弁して貰おう……。
しかし、何故ゆえ今更こういう事態に直面しますかね……(^^;;
原因:プレッシャーに弱いから
……わかってるんだけどなあ(−−;;
さて、カルメ焼きでも食べながら続きを書きますか……。
2000/10/25(水) 修羅場モード
レポート、煮詰まり中。さて、ゲームでもするか<まてぃ!
……というわけで、相も変わらず忙しい状況〜。
まあ、修羅場モードが続くというのは、私的一定条件が整っている証拠なんだけどね(^^;;
じゃ、穴埋めと言うことで、極めて日記らしい今日の行動でも書きます、はい(苦笑)。
AM 8:00 起床、眠い。
AM 9:00 出社。パソコンの電源を入れ、業務開始。メールは……特になし。
AM10:00 得意先のクライアントから出力データのフォントを変えてくれとの要請があり、頭を捻る。
AM11:00 確答フォントをインストールして再出力。事なきを得る(周りには多大な迷惑をかけたが)。
AM11:30 顧客データ調整。また、クライアントから提供された画像データの加工、修正。
PM 1:00 ちょっと遅めの昼休み。食事後、本屋でテッ●ジャイアンを立ち読み。……後で買おう。
PM 1:45 午後の業務開始。ネームカード作成&発行の仕事が数件来ていたので順次処理する。
PM 2:30 そういえば今日給料日だったよ(笑)。……忘れてたし(^^;;
PM 3:00 来客有り。雑談をしつつ適当に仕事続行。合間に狸とキツネの化かし合い中継を見る。
PM 4:10 郵便局へ郵便を出しに行く。ん〜、デスクワークは体が凝っていかんなあ。
PM 4:40 パソコン関係の業務が終了。NETに繋いでメールの確認をする。……はい、特になし。
PM 5:00 残りの仕事を処理。カードの加工処理をこなす。
PM 6:00 届くはずのデータが届かなかったので、今日の業務終了。
PM 6:15 何故かスロット屋(笑)。コンテストと大花火を適当に打ち、適当に負ける(TT)
PM 8:00 テック●ャイアンを購入後、帰宅。食事後軽くNETに繋ぐ。で、今に至る。
うむ、なんて日記らしい日記なんだ(笑)。
……スイマセン、本当にネタ無いんです(^^;;
2000/10/24(火) 修羅場モード
趣味を仕事にする。それは、一見すると理想の世界。
しかし、嫌な仕事をしつつ、僅かな時間で趣味を楽しむ方が、結果的には楽しい。
……と、こういう意味不明のセリフが出ているときは、結構追いつめられている状態だったり(笑)。
あ〜、久しぶりに要点完結型の公式レビュー書こうと思ったら全然駄目駄目だし(^^;;
何だかんだ言って、あの冗長な語り口のレビューに慣れ過ぎちゃったんだなあ……マズイかも。
さてさて、どーすればいいんだろ〜な〜<逃避中
……え? 日記……? いや、やっぱりネタが無いんです(苦笑)。
あ、そうそう。この調子だと、今月購入を予定していた残りのソフト、全てご破算になる見込みです。
評判次第では後日購入する可能性もありますが、今月中はまず無理ですね(^^;
ああ、我ながら情けない……。
2000/10/23(月) 修羅場モード
なんでこんなときに限って仕事まで忙しくなるかなあ……(苦笑)。
お陰様で、おちおち昼休みも取れないほどの多忙モードに突入してしまいました<仕事
で、家に帰ったら帰ったで、やることが山のように待っている状態……。
というわけで、何もネタがない+時間がないので、今日の日記、簡略。
忙しかった、以上。
……スイマセン(^^;; でも、本当に忙しいんです(TT)
2000/10/22(日) 修羅場モード
……なんで昨日から進展ないかなあ(苦笑)<ぶるまー2000<EDのCG埋まらず
とはいえ、大筋では終了しているので、現状は合間を見てちまちまとレビューの執筆中です。
……まあ、今回は色々とあったので、少し早めに公開しちゃいますか(^^;
……いや、本当はまだ細部が未修整なので、文章がちょっとヤバイんですが(^^;
暫定評価を見たい方のみご覧いただければ幸いです。正式版は、明日の深夜にでも……。
さて、今週は忙しくなりそうだ……。
2000/10/21(土) プチ・修羅場モード
ぐあ〜っ、エンディングCG埋まらね〜。
というわけで「ぶるまー2000」、着実に進行中です。
CG回収に苦しみつつ、破綻した展開を地味に楽しんでいます(笑)。
@@@ 以下ネタバレ @@@ (反転)
ん〜、ED「卒業写真」と、「真・卒業写真」。
「卒業写真」の方はともかく、「真」の方は、展開的にはあまり好ましくないなあ。
いくらそういう設定でも、やっぱり最後に主人公を逝かせるのはイヤだなあ。
こういう破綻系シナリオは、なるべくなら最後まで笑いつつ終わりたいもんだけど……エゴかなあ?
@@@ ネタバレ終了 @@@
さて、もうひとがんばりしますか……。
●お知らせ
本日より月末まで、大人の事情により、修羅場モードに入ります。
期間中、夜のNET巡回がほぼ停止+全体的な更新が手抜きになる可能性があることをご了承下さい。
ただ、物書き屋の沽券にかけても、「ぶるまー2000」のレビューは、あと3日で完成させます。ええ。
2000/10/20(金)
まあ、その、なんですなあ……………。
とりあえず予告通り、本当に購入しましたよ……「ぶるまー2000」。
……ところで、皆様どのようなリアクションをお望みでしょうか?(^^;;
とりあえず、プレイをしつつ(予想に反してアップデート後のバグは今のところ発生せず(^^;))、ある程度
予想されるであろうニーズ&些細な疑問に対応できるよう、色々とパターンを考えてみましたが……(笑)。
●パターンA 〜純粋にゲームとして見た場合、どうなんでしょう?〜
いや、結構面白いですよ(笑)。ただ、あまりに「ふぇち」な部分が強調されすぎて、一般的には敬遠したくなる
内容であることは事実ですけどね(^^;;
ただ、割り切ってプレイするぶんには、以外に面白い内容かもしれません。
●パターンB 〜私、実はブルマーふぇちなんですけど、どうなんでしょう?〜
ノーマルな私から見る限り、何故ゆえここまでのこだわりがあるのか解りませんが、裏を返せば、ふぇちな方に
とってはたまらないこだわりで文章が書かれているのだと思われます。後の問題は、制作者の好みと
自分の好みが合致するかしないかというぐらいかと……。ええ、多分、きっと……。
ただ、パッと見では、思ったよりも諄めの記述が少なかったような……?
●パターンC 〜馬鹿ゲー、色物ゲーとして購入したいのですが、どうなんでしょう〜
問題ないです(笑)。ただし、評価や世間の風潮が落ち着くまでは待った方が良いかも知れません。
あ、ただし、本作がいつものライアーさんのノリであるならば、多分純粋なバカゲーでは収まらないような気が……。
●パターンD 〜で、実際あなたの本音はどうなんでしょう?〜
……自分を見つめ直す旅に出ます。探さないで下さい。
というのは冗談(?)で……とりあえず、無駄に熱いノリを楽しんでいるのでこれでいいです(笑)。
展開が間延びしている感もありますが、苦笑いを含め、笑える部分は笑わせて貰っています。
ただ、先程も述べたように、表面上のあまりにもマニアックすぎる内容が、人によっては生理的嫌悪感レベルまで
達することは明白です(苦笑)。つうか、流石にこれを買うときはちょっと躊躇いましたし……。
ま、割り切ってしまえば別にどうってことはないんですけど……<←感覚麻痺中
まあ、こういうタイプのゲームは、如何に破綻した内容を受け入れて楽しむかが大事なので(苦笑)。
●パターンE 〜念のため聞きますが、あなたはBB団公募の際に、応募など……?(−−;
してません。
……さて、それじゃあプレイを再開しますか……(苦笑)。
あ、そうそう。いつものことながら、実名を伏せ字表記にしないのはマズイと思うなあ(^^;;
2000/10/19(木)
…………………ぷちっ<キレた
げ、ゲーム発売前日から修正ファイルをアップするな〜(爆)
↑ 注:某ミレニアム、つーか明日買うアレ
昨日、情報戦の話をした矢先にこれですか……。
それにしても、いつもながら、ずさんなマスターアップだったのが解るなあ(苦笑)。
ただ、バグの領域以前の問題に相当するバグが露見していたのは流石に閉口するしか無いけど(−−;;
という訳で、明日は「ぶるまー2000」の発売日。
なんか購入(別名:自爆)することが
「ゲーム購入への道」さんにも書かれてしまったので、いよいよ後戻りが
出来なくなった気がするのは気のせいじゃないだろう(苦笑)。
……ええ、勿論買いますよ(自棄
注)くどいようですが、私はブルマー、あまり好きではありません、いや、マジ。ホント、……信じて(TT)
ん〜、ゲーム、ちゃんと動くんだろうか……?? ……いや、絶対何かあるな、マジで。
というわけで、この顛末は明日の日記でじっくりと……ね(^ー^)
●余談
また良からぬことを計画中です(笑)。審査を通れば通算3回目の暗躍になります(苦笑)。
過去の某社よりは待遇が「かなり」良さそうなので、やれるものならやってみたいんだけど……。
ちなみに、某社の仕事は二度と受けないと心に誓ってるので(笑)<身内限定ネタ
2000/10/18(水)
朝、目が覚めて窓の外を見ると……吹雪だった(笑)。
……ああ、これだから辺境の大地は……。
というわけで……寒っ(笑)。流石に最高気温が5度になると、背広だけだと辛くなってくるなあ。
ぼちぼち冬用のコートでも用意しないと……。
さて、話変わって色々と語りつつ楽しく遊んでいる「Milky way」。
で、頑張って折り合いをつけてはみたものの、木曜公開は間に合いそうにないです(^^;;<レビュー
ただ、強化月間の名にかけても、今月中には公開したいと思いますが……。
●今日の戯れ言 〜情報戦とは静かな戦い〜
>情報戦が重要なこの業界でNETを切るのはデメリットが大きすぎるし……。
……と、12日の日記で意味深に記述したんだけど……。
この言葉の真意について、ちょっとだけ記述しようかな、と。……戯れ言としてね(^^;
で、勿論ここの情報も非常に参考になるが、実際は、他にいくつもの情報サイトを使い、常に更新情報を
調べているのである。まあ、うちのページにリンクを張っていない理由は多々あるんだけど……。
で、これら情報系サイトで何をするか……。答えは簡単、発売日延期、掲示板のコメント、修正差分、
ディスク送付などの情報を集めるのである。
これらは一見すると、レビューには関係ないことのように思えますが、実はこの情報は、先手を取れば、
色々と応用が利くんですねえ(^ー^)
例えば「修正差分」を例に挙げてみると……。
もし、発売直後のゲームに致命的バグがあり、調べてみたところ、修正ファイルを近日中に配布……という
コメントが出ていたとします。
で、この確認(裏)が取れた時点で、私はゲームを一端休止して、修正差分を待ったり、合間を縫って他の
ゲームをしたりと、バグと戦いつつゲームをするよりは、有意義な時間を使うことが出来る訳……と。
最近だと、これで助かったのが「ピュアメール」。
このゲーム、難易度の高さや、一部シナリオでの不整合などがあり、ほぼ発売当日に修正差分が出ました。
しかし、私はフライングGetをされた方から、こういった情報を聞き、いち早く、メーカーサイトで修正ファイルを
さっさとDLし、余計なデータ損失(修正すると、前のセーブデータ消失)を未然に防いだという顛末があった訳で……。
#余談だが、近日配布される「ピュアメール」のファンディスクに添付される追加データは、UPすると
#またまたセーブデータが初期化されるらしい(苦笑)。 ……あう。
とまあ、NET情報というのは、使い方次第では非常に有効になるわけで……。
但し、油断してるとネタバレに直面して唸ることもあるんだけどねえ(^^;;
2000/10/17(火)
はあ……明日の予報は雪ですか……。ほ、北海道バンザイ!!<違
ん〜、流石にこの時期に降られるとちょっと嫌かな(笑)。
そんなこんなでまたまたネタもなく……どーしよう(TT)
……じゃあ、とりあえず当たり障りの無いネタでも……。
●Milky way
現状では咲夜、さゆら、恋水の3人を攻略完了。
このゲーム、キャラゲーとして考えると、近年希に見る出来だと思います。
なにより、プレイヤーの期待を裏切らない表情や行動を取ってくれるのは良いですね。
ただ、このゲーム、シナリオ面がかなり辛いです。……そですね、簡単な例を挙げると……。
30分のTVアニメで前半15分を見た後、コマーシャルが始まったので、
席を外して帰ってきたら、既にエンディングの歌が流れていた感じ?
……ですか(苦笑)。……これって辛いよなあ(^^;;
全てが完璧なゲームって、なかなか無いなあ……。
2000/10/16(月)
ん〜、なんか地味に暇なのか……<仕事&私事
しかし、日記のネタに困るほどになるのはマズイなあ……。
ま、今週末には「ぶるまー2000」で盛り上がるからいいか(笑)。
……って、そっか。この話があったよ(^^;;
●ぶるまー2000
さて、地味に話題となっている本作。
実は、私は一ヶ月ほど前に体験版をプレイしたことがあるので、ゲーム展開はある程度理解している。
で、正直な話、体験版は面白かったか? と聞かれると、実はあんまり面白く……ゴホゴホッ(笑)。
実際、戦闘(?)システムは単調、強引な展開、キャラ立ちは良くても魅せ方がいまいち……。
ただ、ぶるまーへのこだわり(私目にはそう見えた)だけは人一倍感じられたことは事実。
……つまり、この時点で、このゲームは本当にそういったファンのために作られたゲームであることがわかる。
で、この時点での問題は、ブルマーというものがあまり好きくない自分がプレイして面白い
かという点なんだよなあ……(^^;
まあ、俺が期待しているのは破綻した展開と九十九氏の音楽だけだから、あまり気にすることもないとは
思うんだけど……。
とりあえず、無駄に戦線悠々と構えている、今日この頃である(苦笑)。
……さて、「Milky way」の続きでもやりますかね〜。
●今日の戯れ言
車検代、125kナリ(TT)
2000/10/15(日)
あ〜、何事もなく過ぎ去る日曜日なんて久しぶりだ……。
というわけで、今日は時間を見て、色々とレビューなどをまとめていたわけで……。
で、まずはお詫びから。
>あ、それと、ちょっと補足。今回のプリズムハート。完全計算外なのでレビュー書きません。
……気がついたら暫定版が書き上がってました(爆)。
いや、やっぱりプレイしたゲームはなるべくレビューを書くのが礼儀かと思って……。
つうか、気がついたら十分レビューを書けるだけの見解と雑文の下書きが横にあったんですよ(^^;
……恐るべし、物書き屋<違うって(^^;;
とりあえず、完全攻略ではありませんが、レビューをUPしました。はい。
で、残すところ積みゲーはあと1本。ただ、あと4日でどこまでプレイできるかどうか……。
今週は遂にケツゲー……もとい、「ぶるまー2000」も発売されるし……。
まあ、なんとかなるか(笑)。
●余談
で、現在残りの積みゲー「Milky way」(←本邦初公開)をプレイ中。
後半のあまりに理不尽かつ強引な展開を除けば、非常に良質なラブコメで、久しぶりに気分が楽(笑)。
……間に合えば木曜日までにはレビューを……。
2000/10/14(土)
ふ、ふふふふふ(^^)
結局見に行って来ました、空母キティホーク(CV63)!!
いや、実は3年前にインディペンデンスが来たときにも顔を出しているので、今回も矢張り、なんとしても
行ってみたかったんで……<実はさり気なくミリタリー好き
しかし、前回相当の混雑を覚悟したにもかかわらず、行ってみれば結構スカスカ…つうか、ほぼ素通り。
人もそれほど多くなく、倉庫の中やデッキなど、結構気ままに見て回ることが出来たので大満足。
つうか、格好良いッスね〜、この数々の戦闘機。
お〜、アレに見えるはF14Aトムキャット(第154戦闘飛行隊ブラックナイツ)。現、愛用のZippoライターだよ(笑)。
さて、今回はどのZippoライターを買って帰りますか……<中で色々売っている
で、結局今回はF/A-18Cホーネット(第195戦闘攻撃飛行隊ダンバスターズ)とS-3Bバイキング(第21海上制圧
飛行隊レッド・テイルズ)のエンブレム付きZippoライターを購入。あ〜、カッコええ〜(^▽^)
いや、久しぶりにいい物見せて貰いました。
しばらくは余韻に浸りつつ、うっとりしているとしませう<それはヤバイって(^^;;
2000/10/13(金)
爽やかな秋の日に、やってきました、空母「キティホーク」。
反対派の方々には申し訳ないけど、ああいうのが好きな私にはたまらない代物なわけで……。
今日も今日とて仕事帰りに街を通ると、あちこちに水兵さんの姿が見えるんですよねえ。
しっかし、やっぱりサマになってるよなあ……格好良いよね、ホント。
で、そんなときに限って明日から車検(笑)。う〜ん、本当は小樽まで見に行きたいんだけど、いかんせん
混んでるんだろうし……。あ〜、新しいZippoライターでも欲しかったんだけどなあ。
……あ〜、ネタがない。ゲームでもしようかなあ……。
●今日の戯れ言
最近、妙に穏やかである。一寸前に、葉っぱや鍵にクラックした強者もいたが、全体的には大人しい日々が続いて
いる。ま、危機感に乏しいご時世だが、そんなご時世に嫌な話(苦笑)。それは、セキュリティに関してである。
まあ、個人でNETを楽しんでいる分には、別に問題は無いと思う。よっぽど怪しいサイトに行かない限りは
串鯖を通さなくても大丈夫なご時世だろうし、Javaを切ることも無い。
! (と言いつつ、私はクッキーとjavaを基本的に切っていますが(苦笑))
また、IPにせよ、ダイヤルアップで繋いでいる限りは、それほど気にする必要も無いと思われる。
しかし、最近流行ってきた常時接続というのは……
……で、フレッツISDNを始めとした常時接続サービスのセキュリティホールについてエセ蘊蓄を語ろうと
思ったら、今週発売の「週アス」でもっと詳しく書かれてしまったので、この話はここで終了(笑)。
というわけで、使っている方はなるべく注意しましょうね(爆)。
2000/10/12(木)
さ、寒い……(><)
そろそろストーブの用意しないとマズイかな、こりゃ……。ああ、冬は嫌だなあ……。
さて、仕事の方もそれなりに忙しく、なかなか腰を据えてゲームをする時間が無くてちょっと大変。
ゲームは1日1時間……と、何処ぞのお方が話していた記憶があるが、この場合、全く逆の意味で1時間しか
プレイできないし(TT) しかも週末は週末で、親の手前(一応公認はされているけど)、あまりおおっぴらに
やるわけにもいかないから、より一層制約が増える訳で……。
……これでもかなり切りつめてスケジュールを組んでいるんだけどなあ。
どうしても駄目なときはNET巡回を削って動いてはいるけど、情報戦が重要なこの業界でNETを切るのは
デメリットが大きすぎるし……。
……つうか、マジで寒い。小型ストーブ持ってこよう(^^;;
さて、それじゃあ日記を切りつめてゲームをやりますか<おぃ
余談:昨日の戯れ言アップしなくて良かった(^^;;
落ち着いたと思ったら激化してるし。つうか、そろそろ再度介入してよ、webmasterさん……。
2000/10/11(水)
ん〜? 「ピュアメール」がロットアップ(生産終了)するって?
……じゃあ、情報が正しければ次回の発注数を出荷し次第、完売御礼ってわけね……。
さて、実は凄いことを計画中……だったんだけど、大人の事情で中断を余儀なくされ、ちょっとがっかり。
実は11/22日に日帰りで東京に行こう計画を進めていたんですが、色々と折り合いが付かなくなり、泣く泣く挫折
することに(TT) やっぱりスカイメイトが切れると飛行機も乗りづらくなるなあ……。
え? 行きたかった理由? ……いや、メッセさんに「顔のない月」でも買いに行こうかな……と。
う〜ん、残念。……しょうがない、日にち変更を含めて、計画を練り直しますか。
さて、話変わって、仕事帰りに「コンプティーク」を購入。理由は先月書いたとおり(笑)。
しかし、こういうときに限って「プリズム・ハート」が表紙だし……(苦笑)。
……ま、いいか。ん〜と……付録? ……ああ。KanonとAIR関係ね……あ、ちょっとだけ楽譜が載ってるし(^^)
さあ、肝心のレビューでも見てみますか……………うん(謎&自己解決)、個性があっていいですな。
それにしてもこのコンプティーク、エロゲーの紹介にHなCGを使わないと言う、何とも器用な……(苦笑)。
ホント、より一層路線がおかしくなってますな(苦笑)。まあ、当面は企画で持つとは思うけど……。
●今日の戯れ言
のハズだったけど、書いた後、ここで公開できる内容じゃないことに気がついたので封印。……スイマセン(^^;;
2000/10/10(火)
うん、前書きのネタも無し……か(苦笑)。
あ、そうだ! いつも日記をご覧になってくれている皆様へ、レビュー先行公開の特典でも(笑)。
というわけで、一般公開より一足早く
こちらからどうぞ〜(笑)。
そんなこんなで「プリズムハート」、プレイ中。特に攻略したい娘がいるわけでも無かったので(いや、俺、あの
絵がやっぱり駄目っぽくて……(苦笑))、原点&信念に基づき、メイドさんキャラの攻略目指してコメート嬢を
進行中。……うむ、主人公が微妙に鬼畜で嫌な感じ(笑)。でも、ゲーム自体は結構面白いかな。
……1〜2キャラクリアしたら、インプレでも書こうかなあ……。
2000/10/09(月) 体育の日
う〜ん、強化月間と言ったって、絶対的時間がなければゲームやる暇なんてないじゃん。
……と、そんな当たり前な事実に遅ればせながら気づいた私<お馬鹿
で、今日も今日とてゲーム……の筈だったんだけど、友達からお誘いがかかったので、ちょっと息抜きも兼ねて
友達と遊ぶことに。で、合流した後、更に違う友達の家に押し掛け……もとい、遊びに行く。
で、何故かデス●リムゾン鑑賞会&プレイ勃発(爆笑)。
……本当だ、扉が赤くないよ(苦笑)。こ、これがあの伝説の「せっかくだから」?
……す、凄い、開始3秒でゲームオーバー!? つうか、このポリゴンは一体……
結論:見なかったことにしておこう(まてや
……なるほど、これが伝説と言われる所以な訳ね……でも、こんなのにプレミア付くの?<問題発言
●今日の戯れ言
何気なくファミ通を立ち読みしていると、某マンガでデバッグについての話が出ていた。
内容自体も楽しく読ませて貰ったが、矢張りこういうものを請け負う会社が実在したことにちょっと感心(笑)。
実は私も一時期、このデバッグというやつを経験したことがある(しかもエロゲー(笑))。
勿論、ある程度の守秘義務があるので、ここでは何も公開できないが、まあ、一文の得にもならない仕事
だったことは記述しておきますか(^^;
@@@ 以下反転 @@@
……つうか、あんな完成度で発売するなー(怒)。
OPが未完成のままユーザーデバッグ終了とは何事だー(激怒)。
時間無いからって、エンディングの数減らすなー(大激怒)。
@@@ 反転終了 @@@
……と、まあ、全てがこうでないにしろ、世の中には結構無責任な対応を取るメーカーさんも少なからず
あることは事実である(苦笑)。
まあ、こういうことばっかりやってると、自ずとツケは回って来るものなんだけど(苦笑)。
……実際、落ち目だし(ぼそっ)。
2000/10/08(日)
……さて、「プリズムハート」もGetしたことだし……。
さっさとレビューを仕上げてもう一本の方に移りますか。
……………………スイマセン、この24時間で色々ありました(爆)。
いや、大きな要因としてはスロットでちょこっと勝っただけなんだけど……。
ま、そういうことで当面は忙しい日々になりそうです。はい。
あ、それと、ちょっと補足。今回のプリズムハート。完全計算外なのでレビュー書きません。
よっぽど書きたくなったら書きますが(苦笑)、多分インプレ程度で終わると思います。ええ。
●今日の戯れ言
最近一部の間で話題になっている「発情カルテ」。通販専用で地味に販売されていたが、何の因果か
友達がそれを買ったらしく「買ったよ〜」と、メールで嬉しそうに報告してきた。で、折角なのでTELで感想を
聞こうと思い、ちょっとTELしてみることに。
(〜TEL中〜)
Nagale>「Hello!! ……で、どうだったん?」
某氏>「……………」
……何故黙る?
Nagale>「あ、あの〜……」
某氏>「(以下検閲)」
Nagale>「そうか。了解」
……と、いうことらしい(苦笑&失笑)
世の中、なかなか思い通りにはいかないものである(違
2000/10/07(土)
……買って? いや、でも今ゲームプレイ中だし……。
ん〜、それにもう発売日購入を逃してるからあまり意味が……。
というわけで、何故かプリズムハートの余波が回ってきそうな今日この頃。
でも、今更どうこう動いてもなあ……つうか、ゲーム2本も溜まってるし……<何故か1本増えている(笑)
ちなみに、購入を控えた理由のひとつが、大野さんの絵というのは公然の秘密(爆)。
いや、どういうわけか、駄目なんですよ、あのイラストが……。
#と、ファンの友達に話したら10分近く彼の絵について熱く語られた経験有り(苦笑)
そんなこんなで、今日は朝に山で木登りをしたあと、ゲーム&レビュー執筆中なわけでありました。
……え? 変な言葉が混ざっている? ……あ〜、多分気のせい(笑)。
●今日の戯れ言
つい先日、雑誌を眺めていると、近々再販される「同窓会」が紹介されていた。が、CGを見て愕然とした。
あれだけ綺麗に見えた同窓会の塗りが古く感じる……時代の流れとはいえ、これはまずい……。当時はあの出来で
あれば10点を付けていたんだから……今なら8点?(苦笑)
そろそろ採点基準も大幅に変更する時期かなあ……。50点満点中、平均点が43点前後という甘い評価も限界か。
かといって今更基準を変えても過去の遺産が……。
でも、ホント、この4、5年で、ここまで変わったんだよなあ……。う〜ん。
2000/10/06(金)
へえ……、今日も結構色々なゲームが発売されたんだ……。
……って、本当はそんなこと悠長に話してるのもまずいんだろうけどなあ<鳥取地方の地震
というわけで、昨日の予告通り、ちょっとだけ情報修正<
今後の予定
まあ、これで年末までは結構いい感じで進めることができそう。ただ、今度は年末テキストを書く時間が
あるかどうかが疑問になってきた(苦笑)。なんだかなあ……。
あと、ゲームの内容はあんまり好きじゃないけど、雑誌&HPを見て、ちょっと興味を惹かれている
のが「カスタムSEX-DOLL」。
NET上でのオンラインを媒介したシステムは面白そう。今の技術でどこまでのことが出来るかも興味深い。
こういうシステムは意外に化ける可能性も大だし、暫くは様子を見てみようかな……。
で、話変わって「プリズムハート」。勿論、現状では買う気は無いけど、個人的に音楽担当のOdiakeSさんに
興味があるんだよなあ。いや、昔「ゆいNET」で曲を拝聴したことがあるんで……。あと、ONEでもね……。
ん〜、買ってもいいんだけど、ここで予算を使うと後がなあ……。
2000/10/05(木)
う〜あ〜む……今一すっきりしない日々が続くなあ<ま、色々と仕事絡みでね(^^;;
まあ、お馬鹿なゲームで遊んでいたら幾分気が晴れたのでちょっとだけ復活。
そんなこんなで、今日は各種雑誌発売日(2日遅れ)。とりあえず色々と購入して動向調査。
あ、E-logは創刊5周年か。ということは、My書庫には60冊の本が眠っていると(笑)<創刊号から持っている
……はて、そういえばいつもは殆ど買ってないけどパソパラ見なかったなあ? 何でだろう?
で、今後発売されるソフトを色々と調べてみたものの、何が良くて何が悪いのかわからなくなってきた(苦笑)。
ホント、ここまで来ると、自分のカンか後評判にでも頼るしかないのかなあ……。
さて、明日までには今後の予定を修正しておくかな……多分。
まあ、当面はゲームをプレイしていると思うので、日記も戯れ言が多くなります。要は穴埋め(笑)。
不定期雑文コラム程度な考えで読み流して下さい。
……とりあえず今日はお休み(おぃ
いや、頭の中に某ロシアな曲&ス●ーウォーズの曲が……<某ゲーム
2000/10/04(水)
うん、今日は地味にダークモード(苦笑)。
こういう気分の日は、徒然なるままに何か文章でも書きたいなあ……。
あちこちでLeaf新作の話が上がってきた。詳しくは明日発売の雑誌で確認を取ることにして……とりあえず
こっちもLeafさんから提供された新しいバナーに変更しておきませう。……12月……ね。
ま、今回も色々とあるんだろうなあ、きっと。……流石にここまで裏を見尽くせば、もう大抵のことは馴れたけど。
とはいえ、内容によっては私もそれなりの行動に出ますが……。というか、最近何かおかしいし。
もっとも、ソフトのみをどれだけ冷静に評価出来るかが、物書き屋としての宿命〜。
●そんなこんなで戯れ言
たかがエロゲー、されどエロゲー。その種類は千差万別。そして、矢張りというか当たり前というか、
世の中には買いやすいエロゲーと買いづらいエロゲーがあるのである。
まあ、自分に至っては、当時はともかく、今では大抵のゲームは躊躇無く買える。例え店員がONE遺産(←面白い
誤変換だったのでこのまま(笑))でも全く問題ない。また、滅多に買うことはないが、陵辱系なども躊躇することはない。
……基本的に、よっぽどなもの(といっても思いつかないのだが)でなければ別にOKである。
では、そんな私が買いづらいゲームというのは何か……と言うと、実は、一番困るのが趣味バリバリなゲーム。
……特定の分野に走っているゲームなのである。たとえば某終末や某2000といった「ふぇちゲー」がそれ。
ああいう、特定の分野に重点を置かれたゲームというのは非常に買いづらいのである。
まあ、これはあくまでも個人的な見解&行動だが。
で、それは何故かというと、例え本人にその気が無くとも、「買う=自分の趣味はこうである」と認識(誤認識)
されるわけである。実際、そんなゲームを買いました、と書いた日には、間違いなく本人知らないところで妙な
レッテルを貼られること確定。気分はスコール、なんてツイてない状況になるわけである。
……幸い、今のところそういうことはないけど(^^;
とまあ、そんなこんなで、個人的にそういうジャンルのゲームの買うのは、今でもちょっと恥ずかしいのである(苦笑)。
以上。
……ああ、なんか文章が支離滅裂&殺伐だ(苦笑)。
買ってきたゲームでもプレイして気分転換しないと駄目だな、こりゃ……。
2000/10/03(火)
ん〜、忙しいのか暇なのか……<仕事
ま、仕事の合間を見てNETに繋ぐ時間があるってことはやっぱり暇か(苦笑)。
そんな訳で、昨日今日と、仕事の合間を縫ってあちこちのサイトを巡回するという職務放棄な輩(苦笑)。
あ、書き込みにレスついてる〜(^▽^) え〜と、どれどれ……
>>期待を裏切るようで(?)何ですが、(買ったゲームは)ほのぼの系です(^^;<10/1の日記参照
>あ、そうなんですか。
>私はてっきり、かっての古傷を思い出すかのように「海でガッ(検閲)
………がくっ(^^;;
……っていうか、しまった、その手もあったんだ(自爆)。
ああ、そうだよ、そうでした。ある意味惜しいことをしたかもしれない(笑)。
う〜ん、ウケ狙い&裏をかくという意味なら、こういう無謀な選択肢もあったんだなあ……(苦笑)。
あ、ちなみに、先日購入した謎のゲームは勿論「海でガッ(以下検閲)」ではありません(苦笑)。
でも、下手にソフトを伏せるのは良くないですね(^^;; どうも、いらぬ誤解を生んだようで……。
……が、しかし、悲しいことに、この話はこれで終わらなかったのである。
夜、近状報告も兼ねて友達にTELしたときのこと……。
Nagale>「……というわけで、今月は強化月間、とりあえず一本購入したよん」
某氏>「ふ〜ん、「ガッ(検閲)」でも買ったの?」
Nagale>「…………………………」
あ、あの、皆様? 私を一体どんな輩だと思ってるのでせうか(爆)。
ひょっとしなくても、既に色物ゲーム突撃隊の先陣的存在になってます? そうですか? そうなんですかあ〜?
……ふ、ふふふ、いっそのこと、本当に買っちゃった方が楽になるのかもしれないなあ、俺。
●今月のエクセルサーガ
履歴書に大爆笑(^^;;
2000/10/02(月)
……は、ははは……気がつかなくても今日で22才じゃん、俺(TT)
う〜ん、そろそろあらゆる面でなんとかしないとな。全く、我ながら微妙なお年頃だ(爆)。
というわけで、さらばスカイメイト(青少年航空運賃割引制度)。ああ、これがあったからこそ、
今の今まで日帰り東京放浪とかいうお馬鹿な行動ができたんだけどなあ……。残念。
さて、このカードも封印しますか。ああ、数少ない茶髪当時の写真がまた一枚闇に葬られていく……(苦笑)。
ま、そんなこんなで今日から晴れて22才。相変わらずエロゲー人生まっしぐらな生活は、当面変わることが
ないだろうなあ……と、思いつつ、今日もレビューなど書いているわけで(爆笑)。
……ええ、だからこそ俺なんです、はい(^^)
2000/10/01(日)
ん〜もう10月じゃん(^^;;
年を取ると月日が経つのが早くて困るなあ、全く……(苦笑)。
ちまちまとプレイしていた「innocent Eye's」が無事終了。まあ、それなりに……かな。
特に考察する箇所や見解も少ないので、レビューは数日中には公開できると思います、はい。
で、早速新しいゲーム一本購入(爆)。
さあ、レビュー上げたら早速遊ぼうっと。今月は息抜き月間だあ〜(^▽^)
……え? 何のゲームを買ったのかって? ……ん〜、それはまだ秘密です(笑)。
あと、これから間隔潰しに買う数点のゲームに関しては、ひょっとしたらレビューを書かないかも知れません。
私事で情けない話ですが、最近詰まることが多くなってしまったので、少し気分転換でもしようかと。
……ただ、物書き屋のサガがそれを許してくれないとは思いますが……(^^;; ああ、職業病(笑)。
本日のBGM:birthday_eve/SHIHO(I've) 〜Sense
off〜