そこそこ定期日記(8月分)
 
 
 
 
 
 

 
   2000/08/31(木)
 
 
       う〜、今日で8月も終わりだってのに、まだまだ暑いなあ。本来北海道はお盆が過ぎれば涼しくなるんだけど。
       むう、仕事もそれほど忙しくないし……。なんだかなあ〜( ̄▽ ̄)
 
       ま、こういう残暑厳しい日には海でガッ……バキッ!(←殴られた)
 
       ……とまあ、そんな感じで今日は特に大きな仕事も無かったので、早めに帰宅してのほほんと過ごすことに。
 
       いや、なんかいまいち意欲が沸かないんだよなあ<ピュアメール
       買う前は結構楽しみにしていたんだけど、いざ買ってみるとどうもしっくりこないし……。
 
       まあ、プレイ前にあちこちで情報を見てしまったってのも失敗だったんだけど(^^;
       とはいえ「AIR」までにはレビューが書き上がるぐらいのペースで調整しないとなあ……。
 
       ん、忙しいのはいいことだ(多分)。
 

 
   2000/08/30(水)
 
 
       むう、久しぶりに亜音速なスピードでレビューが書き上がった気がする(^^;
       ……ま、たまにはこういうのもいいか。ただ、レビューの内容もやっぱし不可解(笑)。
 
 
       で、今日は予定よりちょっと早めに「ピュアメール」を開始。
 
       なんというか……キャラが騒々しいことこの上ない(笑)。別に悪いノリじゃあないんだけどね。
       つうか、このままこのゲームを進めていくと精神状態が最悪になるような気がしてきた、俺(苦笑)。
 
!       まあ、一説によるとランドセルな娘まで食えるとか……流石にそれだけは止めてほしいけど(−−;;
!       とは言え、仮にそんなシナリオが存在するにしても、自分が手をつけることはまずないけどね(笑)。
 
       あと、一部サイトで言われていた「妹がうるさい」というのはそういう意味だったのかとちょっと納得(笑)。
       でも実際に妹がいる人だと、妹の印象ってのはああいうもんじゃないのかなあ(間違ってたらスイマセン)? 
      この辺は自分にはわからない世界だけど……。
 
       ま、今度こそ、明日〜遅くても週末までにはインプレッションが書けると思います。
 
 
       ううっ、最近忙しくて全然巡回出来ない……あちこちのサイトに遊びに行きたいなあ……。
       あ、そうそう。昨日の日記、ちょっと修正してます(苦笑)。
 

 
   2000/08/29(火)
 
 
       ん〜「Sense off」、コンプリート〜(^^)
       さて、後はレビューを書けば「ピュアメール」に移れるかなあ。
 
 
       と言うわけで、久しぶりにのほほんとコンプリートしたゲームでした<Sense off
       ひとつのゲームに2週間以上も費やすなんて最近無かったからなあ。
 
       さて、それじゃあ考察&ネタバレの方に行ってみますか。以下反転です。
       但し、未プレイ&プレイ中の人や少しでも購入意欲のある方は絶対に見ないでくださいね〜。
 
 
       @@@ クリア後の考察&シナリオネタバレ @@@
 
 
       不可解……。とまあ、この言葉をよく使ったが、実は内容的には筋が通っている。
       ただ、あまりにも回りくどいことや専門的な分野が入るため、どうも今一展開や理解に苦しんだというのが
       正直なところだろう。実際、一部のEDは理由さえ判明すれば至って自然なEDの筈。
 
 
       成瀬シナリオ……これは素直に「やられた」と言える。勿論恋愛ゲームとして考えた場合は、納得がいかない
      が、「Sense off」の世界を考えると、至って自然なEDである。それがヒロインの突然な死という形で終わっても、だ。
       個人的にはこのシナリオは高く評価したいと思う。
 
       珠季シナリオ……辛い。結果的には共生という能力で救われてはいるが、結局これもヒロインの死という形で
      締めくくられている。これは全般的に言えるが、このゲームはキャラを気に入るほど、後が辛くなる内容だろう。
 
       椎子シナリオ……個人的には一番納得出来た話。ED付近のセリフには思わず唸ったし。
       多分、このゲーム中で唯一無難に見ることが出来るEDだと思う。
 
       美凪シナリオ……。この娘を一番最初に解いてしまったのがそもそもの失敗。後々のキャラを攻略して
      からは少し意味が理解できるようになったんだけど……。ただ、END〜の
      後の展開は今でも疑問かな(苦笑)。
 
       透子シナリオ……シナリオ的には辛かったが、最後の演出……彼女が気に止めていた服を着た彼女が
      歩いているEDのCGには思わず唸った。これは個人的に凄く感心した演出だった。
 
       依子&少女A……依子さんシナリオは完全なオマケ。これはこれで味があった。少女Aの方は色々な意味で
      コメントできる適当な言葉が思いつかないほど衝撃的だったのでコメント不可。
 
 
       う〜ん、全てが終わって、ここまで辛い内容でも私的評価は変わらず……。やっぱり凄いゲームだよ、これ。
       ひょっとしなくても私的には今年購入した中では1〜2を争うほどのゲームだったかもしれないなあ。
 
 
       @@@ ネタバレ終了 @@@
 
 
       さて、気合い入れてレビュー書いて、次はピュアメールに行ってみますかあ〜
 
 
       ●Nagale的、今日の出来事
 
       仕事が終わり、家に帰ってNETを立ち上げるとメールが2件届いていた。む〜、どちら様ですかねえ〜。
       しかも微妙に重いってことは何か添付ファイルがあるのかなあ。
 
       ……んと、一件はLeafさんから。もう一件は義実さんか。
 
       えっと……まずLeafさんの方は……ああ、成る程。そういえばそうだった(謎&苦笑)。 
       さて、ん〜と……次は義実さん……ん〜、添付ファイル同胞ですか? ……なんでしょうかねえ……
 
       (〜ファイル展開中〜)
 
       って……ぽ………ぽげひゃ〜(←注、叫び声((C)紺野みつね)
 
       ゴホゴホッ……ああっ、キーボードにウーロ●茶が……ってそんな問題じゃ
      なくて………うあ〜……こ、これは〜……(^^;;;;;
 
       ……や、やっぱり例のソフトを購入ないと駄目なんですね、俺(苦笑)。  
 
       その手の趣味が無くても、その場のノリと勢いがこの業界には必須なんですね……。
 
 
       で、結論。
 
       買います。買いますとも、ええ!!←(自棄
 
       う〜む、より一層、怪しい輩になりつつあるなあ……俺(苦笑)。
 
       と言うわけで、頂いたCGの方は有り難く飾らせて頂きました。
       いや、本当にありがとうございました〜(^^)
 

 
   2000/08/28(月)
 
 
       流石にこう慌ただしい(というかゲームに追われている)と特にネタもない状態(^^;
       こうなったらいよいよリアルメイドさん巡りの旅にでも行くかなあ……(謎)。
 
 
       さて、気がつけば「AIR」の発売日まで2週間を切ってしまった。
       昨日読んだ某紙号外にも「AIRマスターアップ」と書かれていたので、多分もう大丈夫だろう。
 
       で、とりあえず周りの行動を見るうちにかなり追いつめられてきたので、今日の昼休みに慌ててパソコン
      ショップで「AIR」の予約をしてくることに(笑)。
       別に予約なしでも買えるとは思っているんだけど、最近の盛り上がりに加え「Kanon」のときにちょっと痛い目を
      見ていることもあり、結局、ある種の妥協をして予約を済ませてきたわけで……。
 
       とりあえずこれで初回版は確保できたかなあ。というか、この初回版だけは絶対に抑えておきたいんだよね……。
       え? 理由? ……勿論サントラ〜(笑)。
 
       ん〜、予約までするのは取り越し苦労のような気もするんだけど……。さてさて。
 
       ……などと書きつつ「Sense off」透子エンド終了。……演出がニクいですなあ(笑)。
       でも、やっぱり展開としては少し辛いかなあ。う〜ん、難しいね。
 

 
   2000/08/27(日)
 
 
       あ〜、結局ゲーマーズライフさんのサーバー経由でDLさせて貰ったよ〜。
       さて、じゃあ「Sense off」のレビューが書き上がってからゆっくりプレイしますかあ<おぃ
 
 
       というわけで、折角「ピュアメール」を買っておいて何ですが、多分今週中はずっと「Sense off」の方に費やして
      いると思います(^^;
       今回は久しぶりに燃えるような執筆意欲が沸き上がってきているので、内容はともかくとしても(苦笑)、
      いい形でレビューが書けそうな気がするんだよなあ。
 
       ……さて、Xデーの9月8日迄には全てのレビューが書き上がるだろうか……。
 

 
   2000/08/26(土)
 
 
       ん〜、ほぼ発売即日に修正差分が出るってのはどんなもんかなあ?<ピュアメール
       え? しかもVerUPしたらセーブデータ初期化!? ……あらら(^^;;
 
 
       ま、それ以前にDLしようとしてもスピードが0.1secとか、壊滅的に遅いし……つうか混みすぎ(^^;
       お陰様で「ピュアメール」は現在停止中。修正差分がDL出来るようになってから再開する予定だけど……。
 
       と言うわけで、今日は頑張って「Sense off」を進行、で、珠季&椎子ちゃんをクリア。
 
       珠季シナリオの方は、相変わらず不可解度大爆発(但し一応の筋は通っている)だったけど、椎子ちゃんの
      シナリオは今まで攻略した娘の中では一番救われている&そこそこ理解できたEDだったと思う。まあ、後半部分は
      別のゲームになっていたような気がしないでもないんだけど(^^;;
       まあ、これで残すところは3キャラになり、ようやく終わりが見えてきた感じかな。
 
       で、このゲーム、最近の日記(というか雑文殴り書き)を読んでくれている人は薄々気づいているかも
 
      知れませんが、今のところかなり私的評価高いです、マジで。
 
       個人的に今年発売されたソフトの中では「Lien」に次ぐ……いや、「Lien」と同等の私的評価レヴェルですね。
 
       ……とはいえ、これはあくまで「私的」な話。実際は内容に癖がありすぎるので、相当人を選ぶだろうなあ……。
 
       ま、この高評価は私の心の中だけに留めておくことにしませう(苦笑)。
       と言うわけで、一般的な面ではこのゲームはお勧め出来ませんので、是非やらないで下さい(爆)。
 
       でも、俺は好きだなあ……。こういう独特なゲーム。
 

 
   2000/08/25(金)
 
 
       マサトモ、ダーバン、ダンヒル、リーガル、キクチタケオ……。
       よし、これだけの重装備(但し互換性ゼロ)なら何処に出ても大丈夫だろう(苦笑)。
 
 
       というわけで、恐怖の宴会ここに始まる(苦笑)。ちなみに片手には今日買った「ピュアメール」在中(爆)。
       結局、あまり深く考えない&開き直ってパーティー会場の某ホテルまで行くことにしたものの……。
 
       ……やっぱり表彰台に立たされました、しかも代表で(爆)。
       ああ、しかも俺の賞状にだけ札幌市の章が刻まれてるし(^^;; っていうか、透かしまで入ってるじゃん(爆)。
 
       ま、そういう感じでずっと肩身が狭かったため、料理を味わう暇こそ無かったものの、たまにはお立ち台に
      立つ気分もいいかな、と思った今日この頃。
       けど、やっぱり平均年齢の高さだけは辛いなあ……(苦笑)。
 
 
       で、帰宅後、とりあえずピュアメールをインスト、で、触り程度にプレイ。
       う〜ん、とりあえずフルスクリーンでのOPは家のPCではマシンパワーがちょっと辛いかな(^^;
       会社にあるP3-733MHzのPCだと溜息が出るぐらい見事だったんだけどねえ(^^;
 
       まあ、週末〜週明けにはインプレが書けると思いますが、各掲示板での反応は今一芳しくないようで……。
       つうか、純愛、鬼畜、女王様?、挙げ句の果てには某Naturalで唯一無かったあのプレイまで?(−−;;
 
       ううっ、素直に「Sense off」でもやっていた方が良かったのかなあ(TT)
       とりあえず、自分なりのインプレを出してみましょうか……うん。
 

 
   2000/08/24(木)
 
 
       え? アンディ・フグ氏が……う〜ん、これまた急な話だなあ……。
       もうあのかかと落としは二度と見られないってことか……むう。
 
 
       今日は会社で使っているPCがNETに繋がることになり、午後から各種設定に追われていた。
       これでまた業務の幅が広がる……というのは社長の弁。が、しかし俺をNET部門管理者にしたのが運の尽き(笑)。
       暇を見て色々とカスタマイズさせて貰いませう(^^;
 
       さて、明日はゲームの発売日。とりあえず「ピュアメール」は抑えておきたいんだけど、いかんせん今やっている
      ゲームが良くも悪くもインパクト大でちょっと困り気味。もうちょっとだけあの独特な世界に浸っていたい気も
      するんだよなあ……。
 
       つうか、それ以前に明日は例の件で表彰パーティーに顔を出さないといけないので、会場にエロゲーなど
      持ち込んでいいものか悪いものか思案中(苦笑)。
       ……手荷物検査なんかやった日には目も当てられないな、俺(苦笑)<まずありえないけど
 
       さてさて、これらを踏まえて(苦笑)、どうしますかねえ……。
 

 
   2000/08/23(水)
 
 
       あれ? ……なんだ、でじこのサマースペシャルはこっちではやってないのね(TT)
       まあ、こっちはもう夏休みもとっくに終わっているし、しょうがないかあ……。
 
 
       昨日、日記をULした後、いきなりの閃光と共に雷が鳴り出した為、慌ててパソコンの電源を落とす。
       で、結局雷はその後も鳴り続き、パソコンは全く起動できずに就寝……あう。
 
       というわけでゲーム関連はあまり進展無し。相変わらずセンスオフをちまちまと……なんだけど……。
 
       「sense off」成瀬ENDを見る。やられた。理論的には筋が通っているが、まさかそう来るとは思わなかった。
       これでこのゲームの方向性と趣旨が少し理解できた気がする。個人的に好きなタイプの演出ではないが、
      逆にこの演出をあっさり持ってきたシナリオライターは凄い。認めたくはないが……こういう魅せ方は見事だ。
 
       あ、なんとなく箇条書きなのはプレイ後で意見がまとまってない&ショックを受けてるからってことで(^^;;
 
 
       さて、今日から「某」書道展の展覧会が某ギャラリーで始まった。まあ、立場上、一応顔だけは出しておく
      ことにしたんだけど……。
 
       受付でパンフを貰い、中を開けて再度頭を抱え(苦笑)、申し訳なさそうに自分の作品の前に移動。
       ここまで頭が低い受賞者も珍しい……っていうか、まずいないだろうなあ(苦笑)。
 
       ……ええい!! こうなったら開き直って全世界に公開しちゃえい(^^;;;
 
       とりあえず借りてきたデジカメで作品の写真を一枚取ったのでどうぞご覧下さい(笑)。
       ……う〜ん、自分で書いて言うのも何だけど、本当にこの作品がねえ……。あう(><)
 
 
       まあ、この際、取ったもの勝ちということにしておきませう。うんうん。
 

 
   2000/08/22(火)
 
 
 
       ……ホントにやる気なのかなあ? 「コードネーム:3Dタイタニック(笑)」<葉っぱ新作
       いまいち志保ちゃん情報に胡散くさいものを感じるんだけど(^^;
 
 
       朝起きると友達から着信があったことに気づき、慌ててリダイアルしてみる。で、何かと思えば
 
       「増設したHDDが認識しないんだけどどうしませう?」
 
       ……と言う話だった。で、結局仕事帰りに顔を出してなんとか原因究明&解決。
 
       けど、PC-9821系列(しかもWin95)に20GBのHDDを付けようとする時点から既に怪しいんだけどねえ(^^;;
       ……ちなみに、矢張り8GB迄しか認識しませんでした(笑)。ああ、勿体ない。
 
 
       さて、話変わって「sense off」は現在勝手気ままにのほほんとプレイ中。う〜ん、表現力が無い発言だけど、
      何とも不可解なゲームである。つうか、やればやるほど大混乱?
 
       まあ、それでも前半から中盤にかけての雰囲気と心地よさは最近のゲームでは久しく味わっていないし、
      そういう面ではとても面白いゲームではある……んだけど……(苦笑)。やっぱり後半がなあ(^^;; 
 
       う〜ん、本当に解釈が困るゲームだ。さて、どうしましょうかねえ……。
 

 
   2000/08/21(月)
 
 
       くう、なんとか160秒の壁は切れたか……。いや、あと10秒は早く脱がせることがッ!!
       ……と、実は何気にハマっていたり、そうでなかったり(苦笑)<某脱衣STG
 
 
       まあ、それはそうと、コミケで買った箒さんの脱衣卓球ゲーム(笑)の存在をすっかり失念していた
      ので、今日慌ててインストール&プレイしてみることに。……さてさて……?
 
       ……で、フリーズ&再起動(爆)。ああ、どうしてここのメーカーはいつもいつも(−−;;
       そろそろ見切りを付けた方がいいのかなあ……(溜息)。
 
       さて、話変わって「Sense off」。インプレッションを掲示板に書きつつプレイを継続してるが、まあなんとも
      語りづらい味わいがあるゲームである。というか、不可解極まりない(苦笑)。
 
       多分このゲームのレビューは、エラく煮えきらない内容になること請け合いだろう。
       というか、制作者側の考えや伝えたかったことが上手く読みとれるかどうかちょっと不安(^^;
 
       でも……不思議と心地良いんだよなあ。ん〜、こういうのって癒し系?<違
       とりあえず、あと2〜3キャラは攻略してみないとね……。
 

 
   2000/08/20(日)
 
 
       ああ、今年も24時間テレビが終わったか……。
       これで、北海道の短い夏も終わりですなあ。
 
       ……結局今年は(も?)海に一度とコミケだけか(苦笑)<ひと夏のバカンス
 
 
       さて、哀愁気分に浸るのはこの辺にしておいて……(^^;
       今日は昨日購入してきた「Sense Off」をちまちまとプレイしつつ街に出たりTVを見たりと、久しぶりに日曜日らしい
      生活をしていた。……ああ、先週のコミケ中の修羅場が嘘のよう……(遠い目)。
 
       で、その「Sense Off」は現在のほほんとプレイ中(未攻略)。
 
       ……非常に月並みな台詞しか言えなくて申し訳ないのですが、なんかいいです、このゲーム。
       急いでプレイするよりもゆっくりと腰を据えてプレイしたいゲームですね。
       ただ、絵に癖がありすぎるので、好き嫌いはっきりと分かれそうな感じですが……(^^;
 
 
       話変わって、昨日NETの世界をうろうろしていると、フリーウェアなシューティングが云々という話題が
      出ていた。で、それを辿って、とあるサイトに辿り着いてみると……。
 
      「袴っ娘脱衣シューティング♪」 ……なるものを発見(苦笑)。
 
       ……脱衣STGでボスキャラとして登場するお姉さんの袴を何秒で脱がせるか?! というなかなか
      萌え……もとい、楽しめそうなSTGを発見し、早速DLさせて頂く。で、久しぶりにジョイパッドを
       認識させてプレイしてみたんだけど……。
 
       ……以外に、なかなか、どうして、面白かったです、はい(^^;; 
       久しぶりに弾避けの爽快感を楽しむことが出来ました、いや、感謝感謝(^^)
 
       う〜ん、最近のフリーウェアというのは結構頑張ってるんだなあ……と思った今日この頃だった(笑)。
 

 
   2000/08/19(土)
 
 
       あ、今年も24時間テレビが始まってるんだ……。
 
 
       え〜、昨日、エロゲーについて理不尽に語ったので、結局今日、一本購入してきました(笑)。
       ちなみに購入ソフトは、私的スケジュールに沿ったゲーム……「Sense Off」。
 
       とりあえずのほほんとプレイしてインプレッションでも書きますです、はい。
 
 
       恐怖のDM
 
       朝、友達の家に行くため家を出ると、ポストにDMが入っていることに気づく。
       ん〜、盆明けにDMねえ……。さて、何処からでせう?(クルッ)←裏返した
 
       「DEAD or BLOOM?〜ブルマーか、死か。」
 
       「ラストブルマゲドン勃発! ブルマを穿いて地球を救え!」
 
       「どうしてAVはさっさとブルマを脱がすのかと口惜し涙にくれたあなたに!」
 
       『ぶるまー2000』今秋発売予定! ……ライア−ソフト。
 
 
       ……捨てよう(爆)。つーか、見なかったことにしていいですか?(^^;;
 
       これだから最近のエロゲーは……(苦笑)。あ、しかもご丁寧にデモCDまで同胞ですか……。
       やっぱり見ないとマズイんだろうなあ……。むう、帰ってから見ますかね……。
 
       で、帰宅後……………。さて、じゃあ一応見るだけ見ておきますか。
       うわ……開けた瞬間から嫌な予感〜(^^;;
 
       (〜体験版プレイ中〜)
 
       ……じゃ、今日はこの辺で<まてぃ
 
       ……ま、あまり多くは語りませんが、マニアック過ぎです(^^; 展開についていけません。
       それ以前に、エロゲーをプレイしていて恥ずかしいと感じたのは久しぶりかもしれないなあ(^^;;
 
       ああ、でも買っちゃうんだろうなあ(^^;; 行殺のときもこのノリで買っちゃったしなあ。
 
       あ、ちなみに、説得力はゼロに等しいですが、私は断じて、その手の趣味は
    ありません(爆)。イヤ、マジで。
 
       つうか、ブルマーなんて殆ど見たことないし〜(^^;;
 
 
    追記:やっぱり歌は嫌な感じ〜(苦笑)。
 

 
   2000/08/18(金)
 
 
       ん〜、まだ夏コミボケが抜けないなあ。……早いとこ現実世界に復帰しないと後々大変なんだけど(苦笑)。
       あ、あと放浪記の方、VerUPしたので、一応の正式公開とします。お待たせしてスイマセンです(__)
 
 
       まあ、疲れに関しては流石に殆ど抜けたんだけど……実は今、もっとも困っているのがエロゲー(笑)
       なんかどのソフトも夏コミやら失念やらでズルズルと購入が中止&未定になっているんだよなあ(^^;;
       一応来週には「ピュアメール」が控えているんだけど……本当はそれ以前に一本ぐらい買いたかった……。
 
       ……つうか、8月に入ってからエロゲー買ってないし(−−;
 
       あ〜、別の意味で切羽詰まってるような気が〜(^^;;
 

 
   2000/08/17(木)
 
 
       お盆休みも終わり、今日から仕事に復帰。
       ん〜、久しぶりに目一杯働いた感じ。あ〜、疲れた(^^;;
 
 
       で、昨日仕上げた放浪記ですが……自分で読み返してみて、あまりの起伏の無さに閉口したため
      ちょっと修正加えてます(^^;;
       とりあえず現状のVer1.00から→Ver1.01程度に修正しようと考えているので、ご覧になられる方は、もう少し
      猶予をいただけると幸いです。勿論、Ver1.00もそれなりに自信を持って公開しているのですが……。
 
       つうわけで、今から修正タイムに入ります〜(^^;;
 

 
   2000/08/16(水)
 
 
       ……さ、札幌市教育長賞ってなんですかあ(−−;;
       も、もーイヤだ。お願いだからこれ以上事態を悪化させないで……(TT)
 
 
       ……朝、道新(北海道新聞)を見て思わず青ざめましたよ、ええ(笑)。
 
       で、実は今日まで会社が休みだったことが判明(^^; 折角なので東京放浪記を形だけでも完成させようと
      思い、無理矢理完成させてみました(笑)。とりあえず暫定公開的なものですが、是非ご覧下さい。
 
       じゃあ、今日もまた同人誌の感想でも……。あ、昨日に引き続き一部敬称略とさせて貰います〜。
 
 
      『悪・即・断』     (サークル名:秘密結社 蠍の犬園JAPAN/作家:いんど・めたしんさん、他)
 
       知る人ぞ知るサークルさんですね。独特過ぎる絵柄とノリですが、このテンポがツボにハマれば最高です(^^;
       今回は「ONE」「Kanon」を中心とした内容ですが、とてもそうは見えません(苦笑)。
       ただ、私はこの人のノリが非常に好きなんですねえ(^^;
 
 
      『Lien〜Eternal Wind〜』     (サークル名:機甲犬/作家:山いもとろとろさん)
 
       そのまんま……ですね。パソコンゲーム、「Lien」の原画集です。
       思い入れのあるゲームだったので、原画集を買ってみましたが、矢張り本人直々の監修は良いですね。
       あ、あと余談ですが、やっぱり広告イラストは「西部劇みたいなゲーム」と誤解されたんですねえ(苦笑)。
 
 
      『As Time Goes by -SECOND-』     (サークル名:スタジオ夢魂/作家:邪琅明さん)
 
       私が好きなエロコメ漫画家さん……邪琅先生の作品ですね。内容は「ONE」の茜本です(中編)。
       う〜ん、今回で後編だと思ってたんだけどなあ(^^;;
       この方もまた独特な雰囲気を持っている方ですが、私はこの「間」というヤツが非常に好きでして(^^;
       ただ、マンガとして見るにはちょっと苦しい内容かもしれませんが……。
 
 
      『S.O.S ロマンティック 1.5』     (サークル名:じゃらや/作家:森嶋プチさん)
 
       最近知名度が急上昇中の森嶋さんの本ですね、内容は「ナイトライター」本です
       森嶋さんの本は内容もさることながら、線の書き方が非常に好きなんです。どちらかと言えば鉛筆書きっぽい
      感じなのですが、それがまた独特の味と雰囲気を醸し出していて、いいんですねえ(^^)
 
 
      『FOURTH』     (サークル名:六道館/作家:六道神士さん)
 
       今回、自分の無計画さ(苦笑)から手に入れることが出来た六道さんの本です。
       実のところ、「エクセルサーガ」自体は雑誌や友達の家でコミックを読んだ程度の知識なのですが、
      個人的にメンチの哀愁さと容姿がエラくお気に入りです(苦笑)。
 
       単体でも充分読める内容なのですが……やっぱり単行本が無いと辛いかなあ(^^;
       まあ、頑張って手に入れただけの価値はある本でした、はい。
 
 
       さて、そろそろ普通の日記に戻さないと駄目かなあ(^^;;
 

 
   2000/08/15(火)
 
 
       ……な、流。また流という名前がひとつ増えるのね(TT)
       しかも自分の好きな漫画家さんのマンガに登場するキャラっていうのは……。
 
 
       今日は会社がお盆休みだったので、朝から晩まで「東京放浪記」を執筆していた。
       相変わらず、お馬鹿な行動ばかりで微笑ましいですなあ(^^;;
 
       で、まあ特に書くこともないのでここ数日は読み終わった同人誌の感想でも書こうかな、と。
       流石に全部は無理だけど、良いと思った同人誌を幾つか……。あ、順不同の一部敬称略です。
 
 
      『ラブひなっぽい人々』     (サークル名:まるあらい/作家:新井和崎さん)
 
       タイトルからもわかるように「ラブひな」本なのですが……上手いですね。以前あった素子メインの話
      (丁度私が日記で暴走していた3部作(笑))の辺りを設定として絡めていますが……まあ見事です。
      全くと言っていいほど違和感無く話をまとめているのは凄いですねえ……。
 
       あと、相変わらずキツネさん書くの上手いです(笑)。某AI loveネットワークのwebmasterさんが
      新井さんのサイト内で執筆依頼をしただけのことはありますね(苦笑)。
 
       余談:本来色物メイド否定派の私ですが、新井さんが描く素子メイドはどう扱えばいいのでしょうか(^^;;
 
 
      『Eternity』〜ひとひらのlove song〜     (サークル名:ででぽっぽ/作家:えびふらいさん、他)
 
       私が尊敬しているえびふらい先生の同人誌ですね。ちなみに東鳩マンガです。確かにネタ的には本人も
      言われているとおり、王道ですが、元来この手の話や展開の魅せ方に定評があるえび先生が描くと……
       まあ、これ以上ないぐらいツボにハマってるんですよ、マジで。
       月並みな感想ですが……流石でした。
 
 
      『龍炎狼画』     (サークル名:龍企画/作家:龍炎狼牙さん)
 
       矢張り私が尊敬している龍炎狼牙先生の同人誌ですね。内容は「とらEVO」「ZANKAN」マンガ+設定集と
      いうファンにとっては涙モノの作品集になっています。
       ……でも、二十歳未満だと「とらEVO」とか知ってる人少ないかもなあ(^^;;
       まあ、ファンなら絶対抑えとけ!! という本ですね。保証します(^^)
 
 
      『裏・瑠璃色の雪』     (サークル名:リバ原帝国/作家:リバ原あきさん、他)
 
       ご存じ、リバ原さんの本ですね。本人が描く「真・瑠璃色の雪」の同人誌です。
       内容的には私の苦手とする凌辱系なのですが、作風やノリもあってか、それほど気になりません。
       ……というか、これこそ私が求めていたコメディ凌辱系!? ……ってな感じです(苦笑)。
 
       こういうノリのゲーム、出ないかなあ……。あ、ちなみに本の内容はこれまた流石でした。
 
 
      『MEMORIES』     (サークル名:スカポン堂/作家:矢野たくみさん、香川友信さん)
 
       私の同人人生を大きく変えてくれた……というか、この世界に足を踏み入れるきっかけとなったスカポン堂さんの
      本ですね。今回は「痕」本です。
       まあ……なんというか……凄いです。かなり気合い入っています。「痕」のサイドストーリー系としては
      今まで見た中でもかなり上位に位置する作品だと思います。とにかく良かったです。
       ホント、スカポン堂さんの本はいつも期待を裏切らない出来ですねえ……。いやいや、最高でした。
 
 
       さて、放浪記の方ももう少し構成を練り直さないと……。
 

 
   2000/08/14(月)
 
 
       お陰様で無事に夏コミから帰京……疲れた。けど、今日からちょっとだけ仕事に出勤(笑)。
       ……まあ、細かなことは色々ありましたが、非常に充実した夏コミでした。いや、マジで。
 
 
       さて、今日は恒例となった放浪&夏コミ戦利品の公開をします。
 
       では、順不同&敬称一部略で行ってみますか(注:頼まれもの除く)。
       ……長くなることが予想されます。覚悟して読んで下さい(笑)。
 
 
    同人誌(夏コミor各種ショップ)
 
 
        ONEの本5・6・7        (サークル名:あとりえ雅/作家:藤枝雅さん、他)
 
       APRON SHORT CUT        (サークル名:みずも倶楽部/作家:水城たくやさん)
 
       Kanon of X 総集編        (サークル名:JO-HTB/作家:Malcolm.Xさん)
 
       3分間クッキング        (サークル名:あかねのね/作家:仏さんじょさん)
 
       千鶴いて己が……(以下略)        (サークル名:どじんち/作家:中村博文さん)
 
       Dear My Girl2Mix        (サークル名:Blazer One/作家:甘露樹さん)
 
        そして、再び流れ出した季節の中で  (サークル名:White Faily/作家:神無月雪人さん)
 
       眩惑        (サークル名:UROBOROS/作家:うたたねひろゆきさん、他)
 
       裸舞変那        (サークル名:下僕堂/作家:橘亮さん、他)
 
       FOURTH        (サークル名:六道館/作家:六道神士さん)
 
       ラブひなっぽい人々        (サークル名:まるあらい/作家:新井和崎さん)
 
       ぱらパラ        (サークル名:まるあらい/作家:新井和崎さん(原画集))
 
       悪・即・斬        (サークル名:秘密結社 蠍の犬園JAPAN/作家:いんど・めたしんさん、他)
 
       影、7        (サークル名:こげこげHOUSE/作家:こげどんぼさん)
 
       ガーヒーの法則10        (サークル名:こげこげHOUSE/作家:こげどんぼさん)
 
       Eternity〜ひとひらの love song〜        (サークル名:ででぽっぽ/作家:えびふらいさん、他)
 
       ヒナタ・ビッチ・プロジェクト        (サークル名:講漫社/作家:アイザック乳頭さん、他)
 
       雨降り止まず……(以下略(Ver1.02))        (サークル名:どじんち/作家:中村博文さん)
 
       Lien〜Eternal Wind〜        (サークル名:機甲犬/作家:山いもとろとろさん)
 
       S.O.S ロマンティック 1.5        (サークル名:じゃらや/作家:森嶋プチさん)
 
       NZ12kn        (サークル名:STUDIOホフーナ解放戦線/作家:へっぽこくんさん)
 
       瑠璃色の海        (サークル名:リバ原帝国/作家:リバ原あきさん)
 
       裏・瑠璃色の雪        (サークル名:リバ原帝国/作家:リバ原あきさん、他)
 
       sunshine.        (サークル名:JO-HTB/作家:Malcolm.Xさん、他)
 
       volunteers Vol.1        (サークル名:volunteers/作家:Malcolm.Xさん)
 
       FOOLISH HEART        (サークル名:GRATEFUL☆DEAD/作家:響星哉さん、他)
 
       龍炎狼画        (サークル名:龍企画/作家:龍炎狼牙さん)
 
       スパイシー大作戦(桃)        (サークル名:スパイシー大作戦/作家:氷川へきるさん)
 
       いばらの涙        (サークル名:SOLDIER FROG/作家:樋上いたるさん、他)
 
       relic 05 summer        (サークル名:relic/作家:エトセトラ(原画、設定資料集))
 
       イカス!! モミアゲ組        (サークル名:あかねのね/作家:仏さんじょさん)
 
       As Time Goes By -SECOND-        (サークル名:スタジオ夢魂/作家:邪琅明さん)
 
       MEMORIES        (サークル名:スカポン堂/作家:矢野たくみさん、他)
 
 
 
    グッズ(トレカ、ポスター、紙袋、等々(個数は省略))
 
 
        PRIMARY HOUSE KEEPER   (<企業>STUDiO B-ROOM/トレカ)
 
       温泉卓球   (<企業>STUDiO B-ROOM/ゲームソフト)
 
       Di Gi Charat トレーディングフィギュア   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       Di Gi Charatプレミアムパック TypeA   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       Di Gi Charatプレミアムパック TypeB   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       Di Gi Charatプレミアムパック TypeC   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       アクエリアンエイジ Hall of Fame-vol.1   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       アクエリアンエイジ Hall of Fame-vol.2   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       ラブひなプレミアムパック Part.2   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       FANTASIENNEプレミアムパック    (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       シスタープリンセスプレミアムパック Side.B   (<企業>ゲーマーズ/トレカ)
 
       web money 2000   (<企業>ゲーマーズ/プリベイトカード)
 
       V・I・P   (<企業>未来蜂歌留多商会/トレカ)
 
       マウスパッド   (こげこげHOUSE/マウスパッド)
 
       クオ・カード   (じゃらや/QUOカード)
 
       キャラクターカード   (紫髪党/オリジナルカード)
 
 
 
    貰ったものなど
 
 
       PRIMARY HOUSE KEEPERテレカ   (<企業>STUDiO B-ROOM/トレカ購入特典に貰ったテレカ)
 
        ゲーマーズ団扇(<企業>ゲーマーズ/購入特典)
 
       電撃大王・姫、団扇(<企業>メディアワークス/雑誌購入特典)
 
       まほろまてぃっく紙団扇(<企業>COMICガム/無料配布)
 
       エクセル下敷きAタイプ   (六道館/同人誌のおまけ)
 
       その他チラシ等多数……。
 
 
       ま、多少抜けているとは思いますが、大体こんなものでせう。あ〜、疲れた(苦笑)。
       いつもながら無駄に暴走してますなあ……つうか、ここまで書くと趣味の暴露ですな(爆)。
 
       ……合計金額? ………考えたくないです(^^;;;
 
 
       なお、東京放浪記の方はなるべく早めに書き上げたいと考えています〜。
 

 
   2000/08/13(日)
 
 
       東京放浪四日目(夏コミ三日目)。有明で燃え尽きました(笑)。詳しくは近日公開の放浪記で……。
 

 
   2000/08/12(土)
 
 
       東京放浪三日目(夏コミ二日目)。有明で和んでました(笑)。詳しくは近日公開の放浪記で……。
 

 
   2000/08/11(金)
 
 
       東京放浪二日目(夏コミ一日目)。有明で暴走してました(笑)。詳しくは近日公開の放浪記で……。
 

 
   2000/08/10(木)
 
 
       東京放浪一日目。秋葉原で暴走してました(笑)。詳しくは近日公開の放浪記で……。
 

 
   2000/08/09(水)
 
 
       ……あ〜、無理矢理ノルマ片づけたよ……(多分)。
       これでなんとかコミケに行けそうだよ〜(^▽^)
 
 
       ……最近修羅場っているK君(本人命名)には申し訳ないけれど、とりあえずこっちの仕事は無理矢理終了。
       というわけで、明日から東京である。でも、忙しいせいか今一実感が無し(^^;
 
       つうか、まだ全然用意出来てないし(^^;
       ……え〜と、航空券とサークルチケットと、お金と、引換券と……後はなんだー<何を今更(^^;
 
       あ、例によって、期間中はこの日記を含む、全コンテンツの更新を休止させていただきます。
       ただ掲示板は通常通り営業(笑)しているので、適当に使ってやってください。
 
 
       では、ドタバタしつつも、私は一足お先に上京させていただきます。
       他に夏コミへ行かれる皆様も、楽しい夏コミになりなすように……。
 

 
   2000/08/08(火)
 
 
       ……ん〜、忙しいと言うよりは……細かい仕事が多すぎ?
       なんかこうプチプチ切れたくなるようなことばっかりだもんなあ(^^;
 
 
       先日、黒い○○氏が一足早く東京に行っていたので、今日は仕事帰りに黒い○○氏の家に足を運びつつ、
      東京の話をしたり、お土産を貰ったりしていた。
 
       ……でも、俺も明後日からは東京なんだから、別にお土産はいらないんですけど……(^^;
       え? 見返りを期待しています?? ……が〜ん(笑)。
 
       なんだかんだで、今年のコミケも騒々しくなりそうだ(苦笑)。
       さて、今のうちに用意できるものは用意しておこうかな……。
 

 
   2000/08/07(月)
 
 
       ゆ、夕方までは暇だったのに……。
       外回りと称してスロット屋で一涼みするぐらいの余裕があったのに……。
 
 
       今(PM10:20)まで、残業してました(−−;;
       ああ、お盆前は暇なんじゃなかったのか……うちの会社(^^;
 
       というわけで、今日も日記のネタ、ありません。戯れ言ストックも尽き、今から書く気力も残ってません(^^;
 
       ……あ、でもスロット日記の方は真面目に更新(笑)。
 

 
   2000/08/06(日)
 
 
       ん〜? ある意味で奇跡な出来事??
       ……詳しくはスロットのコーナーで(笑)。あ、ちなみに勝った訳ではありません(TT)
 
 
       今日は午前中から友達と会うために街に出る。で、合流した後は、色々と各所で遊びつつ、家でコミケの
      カタログなどを眺め、コミケに関しての打ち合わせなどをしていた。
 
       ま、日曜らしい生活ってヤツですね(笑)。でも、来週の今頃は燃え尽きているんだろうなあ(^^;;
 
       さて、今年はどうなることやら……。
 

 
   2000/08/05(土)
 
 
       ……折角なので乗っけてみました(笑)<昨日の話題。
       期間限定ですが「今後の予定」内にMIDIデータを乗せてありますので、息抜きにでも聞いてくださいな(^^;
 
 
       今日は仕事が休み。朝から本屋に行き、各種パソゲー雑誌を購入してきて新作をちまちまとチェックしてみた。
       で、8月以降の予定を練り直してみたんだけど……。
 
       ……なんか、どのソフトも大差が無いような気が……。どれもそこそこ面白そうなんだけどねえ。
 
       やっぱり自分の主観と、後評判型のゲームに絞っていくしかないかなあ。
       まあ、予定はそこそこ埋まったものの、実際に買うのは果たして何本になることやら……。
 
       で、今日はこんな感じでパソ雑誌を読みつつ、コミケのカタログチェックをしているうちに1日が終了(笑)。
       う〜ん、充実した1日だった……<本当か?
 

 
   2000/08/04(金)
 
 
       う〜ん、このデータは……。懐かしい。
       でも、この程度とはいえ、我ながら良く作ったもんだ(^^; 多分今じゃ無理だろう(笑)。
 
 
       そんなこんなで(何がだ?)今日は仕事から帰った後、今まで「追憶」のレビューをまとめていたので
      本当にネタが無い状態(笑)。あえて何か言うならば、葉っぱから会報が届いたことと、いつもの
      スランプが始まったぐらいかなあ。むう。
 
       ……そのスランプが一番困るという説もあるんだけど(^^;;
 
       要は似たような傾向のゲームを似たように批評しているから、文章がマンネリ化してるんだよね(^^;
       いや、勿論これがある意味当たり前なことなんだけど。文章の統一化と言う点では、ね。
 
       でもなあ……現状を打破してくれるゲームは出ないものかなあ。ま、今年は多分無理だろうなあ。
       え? 「AIR」ですか? う〜ん、いや、あれは間違いなく秀作レヴェルだとは思うんだけど……でもねえ。
 
       う〜ん、さっさと羽目外しゲーでもプレイして気分転換するかなあ<嫌な気分転換だ(^^;
       とりあえず、明日にでも各種雑誌を手に入れてから色々と考えてみることにしませう。
 

 
   2000/08/03(木)
 
 
       あ、あれ? さっきまで書いていた日記は……?
       ああっ!! 保存しないで消しちゃったんだ(−−;;
 
 
       というわけで、手違いにより日記消失(笑)。
       今日は「追憶」のレビューを書きつつ合間を見て日記をかいていたんだけど……。どこで間違ったかなあ。
 
       いや、まあ特にこれといった話題もないので、別にいいと言えばいいんだけど。
       というわけで、今日はこんな感じでレビュー書いてました、はい(苦笑)。
 

 
   2000/08/02(水)
 
 
       む〜、昨日の更新、メインページが上手くULされてなかったし、日記の曜日は間違っていたし……。
       暑さで思考能力がより一層低下しているのかなあ(^^;
 
 
       最近色々と頭を抱えていた「追憶」がほぼ終了したので(ゴメン、BAD系は勘弁して(^^;; )、
      今日あたりからぼちぼちとレビューの執筆に取りかかることに。う〜ん、久しぶりに発売日から一週間程度で
      レビューが仕上がりそうな予感。
 
       ただなあ……俺的には結構楽しんだけどなあ……世間一般を見る限りでは、どうもなあ……むう。
       まあ、勿論こっちはこっちで好きに書かせて貰うけど(^^;
 
 
       〜今日の理不尽な出来事〜
 
 
Nagale>「ごっそうさんでした〜。さて、茶碗でも下げて……」
 
       (ピピピピピッ)
 
Nagale>「ん? 携帯?? え、と……。あら? これはまた珍しい……(ピッ)。もしもし?」
 
先輩>「あ、Nagale君? こんばんはあ〜。日曜日はどうも〜」
 
Nagale>「あ、どもども。こちらこそどうもでした。で、どしたの?」
 
先輩>「書道教室の鍵持ってる? 持ってたら開けて欲しいんだけど……」
 
Nagale>「ん? 持ってるけど? ……っていうか、先輩も確か持ってなかったっけ?」
 
先輩>「うん、家にあることはあるんだけど……もしこれるんだったら来て開けてくれない?」
 
Nagale>「ま、暇だからいいけど。じゃあ今から行くよ。先輩今何処にいるの?」
 
先輩>「家〜」
 
Nagale>「(……………なんか、矛盾してねーか?)へいへーい。じゃあこれから家出るんで……」
 
 
       ……このあたり、相変わらず無下に断ることが出来ない私(笑)。ああ、めんどい(−−;
 
       ………。
 
 
Nagale>「ども〜。お待たっせ〜。で、ここに何の用??」
 
先輩>「ん〜、習字でも書こうと思って〜」
 
Nagale>「………………は? そ、それはまた……。ま、いいか。あ、暇だから俺も中に入るわ」
 
先輩>「ん〜、どうぞ〜」
 
 
       で、結局夜遅くに教室で談話をしている2つの影。う〜む、ある意味嫌な光景だ(苦笑)。
 

 
   2000/08/01(火)
 
 
       暑い……。なんだかわからないけど暑い……。
       こういう暑さは夏コミに参加したときだけにして欲しいなあ(^^;;
 
 
       とまあ、この1〜2日、非常に北海道らしくない気温が続いていて、暑いことこの上ない状態。
       勿論、家にクーラーなど存在しないため、この暑さを回避する手段も無いし……。
 
       さて、話変わって今日から8月。コミケットへ参加するため、現地入りを9日後に控えている状況下
      ではあるものの、夏冬あわせて4回目の参加となれば、別段慌てることもなく、のほほんと構えている状態。
       とはいえ、今回の放浪(?)は珍しく友達と同行するんだよねえ。さてさて、どうなる事やら……。
 
 
       ……それにしても、暑い(−−; 今日も35.9度もあったしなあ 
       元バイト先のロー●ンでなんか買ってくるか……。む〜、外も暑いなあ〜。
 
       そんなこんなで、8月が始まる訳で……。