そこそこ定期日記(2000-2月分)
2000/02/29(火) 〜最後の修羅場中〜
今日一日多忙ナリ。
2000/02/28(月) 〜激・修羅場中〜
ちぃ、釘刺されちまった(謎)。
それにしても忙しい。本当はKanon移植関係のこととか色々と書きたいんだけどなあ。
とりあえず本当だったし(2/25の日記参照)笑っておくか(笑)。はっはっはっ(^▽^) ……虚しい(苦笑)。
あ、そうそう。明後日ぐらいに解放されます。といっても当面は溜まっているゲ−ムに費やすとは思いますが。
んじゃ、今日はこれで(^^)/〜
(本日のBGM 尾崎家の祖母/まりちゃんズ)
2000/02/27(日) 〜超・修羅場中〜
ゴメン、マジで忙しい。
2000/02/26(土) 〜修羅場中?〜
流石に今回の仕事も終わりが見えてきた……かな?
んで、今日は息抜きも兼ねてD+VINE[LUV]なんぞやり始めたのが失敗の元だった……。
うわ〜面白いじゃね−かよ、これ(^^;;;
モロ俺の好きな感じの内容なんですけど…………………今のところは(笑)。
というわけで、ふと気がついたら4時間経過……あう(TT)
余計なことはするもんじゃないなあ。ああ、こんなことがバレたら……むう(><)
さて、遊んでた分だけ仕事しないとなあ……。あ、あれ? え? まじッスか? うわ〜(謎)。
2000/02/25(金) 〜修羅場中〜
Kanonが得ぬ石の系列で○○? ……まさかねえ(^^;;
……この噂、万が一にも本当なら笑いますよ、俺(苦笑)。
昨日の夜から今日の昼にかけて雪が約50センチ積もった。間違いなくこの冬一番の大雪だろう。
もう2月も終わりに近いというのに、良く降るなあ……。
と、気楽に語るほど現実は甘くない(笑)。
50センチ……いくら北海道でも1日で50センチも積もったら笑えません。
ましてこの数日、そこそこの積み重ねがあったせいで屋根の上には理不尽な程の雪。
近所の家ではビニ−ル屋根が雪の重みで潰れてるし……。
大体雪かきひとつ取ってもこれだけ積もると「凄いことに」なるわけで……。ああ、だから雪ってヤツは(笑)。
今日はゲ−ムとトレカの発売日。雪かきもそこそこに午前中から街に出て色々と買い物をする。
とりあえず現状が凄い状況なので、3〜4本を予定していたゲ−ムも2本に厳選することになってしまった
のはちょっと悔しかったが。
(ちなみに買ったのは「ECHO」と「D+VINE[LUV]」。……来月上旬にはどっちかのレビュ−UPをします)
……あ〜でも「Moon Light」と「ファントム」も欲しかったなあ……。むう。
んで、それと同時に「こみパ」のトレカも2BOXほど購入。
散々買い込みをしつつ帰宅後、意気揚々とトレカを開封。が、しかし……
「……あれ? ノ−マルカ−ドが3枚足りない……」
……最近のトレカは2BOX程度じゃノ−マルコンプさえ出来ない訳ね(TT) ああ、理不尽。
まあ、SP系のダブりが無かっただけでも良しとしておくか。
にしても、あと3枚どうやって揃えようか……………ふう(溜息)。
さて、明日からが真の修羅場かな(^^;;
2000/02/24(木) 〜地味に修羅場中〜
休憩も兼ねてここで一息。実際は余裕無しの状態だが。
最近は、食事と外出のとき以外はずっとパソコンル−ムにいるので不健康なことこの上ない。
たまには冬の日本海でも眺めに行きたいものだ。
………っていうか、ゲ−ムやりたい、遊びたい、街に行きたい(TT)
どうせ明日買ってくるゲ−ムだってやる暇なんて無いし……。
当初の予定では今頃この仕事がとっくに終わっていて、明日からはのんびりとゲ−ムが出来るはずだった
んだけどなあ。……世の中そう甘くはないか。
あ〜、なんか今の俺って締め切り間際の漫画家な気分(爆)。
2000/02/23(水) 〜普通に修羅場中〜
Leafもぼちぼち……(謎)。
……多忙状態が維持されているので、そろそろ日記も更新できなくなるかもしれません(^^;
なんとか頑張って1行でも2行でも書こうとは思ってはいるんだけど……。
……ああ、もう既に日記じゃないよ、この日記(^^;;
っていうか、こんな状態で25日発売のゲ−ム買いに行けるのか……?
……理不尽な仕事だなあ……(TT)
2000/02/22(火) 〜かなり修羅場中〜
今日は猫の日? う〜ん?
え、Keyが新作発表? う〜む……。
……忙しいときに限って忙しくなる。まるでなんたらの法則みたいな状態(^^;
てなわけでやっぱり今日も忙しい。今からこんな調子で大丈夫か? 俺?
と書きつつ仕事に戻ります。ではでは〜
(しっかし、昨日今日の日記は……(苦笑))
2000/02/21(月) 〜かなり修羅場中〜
というわけでスイマセン。日記なんてのほほんと書いてる暇ないデス。
今日明日はちょっとこんな感じかもしれませんのよ。けっけっけっ(壊)。
……ああ、書いてることが支離滅裂〜(^^;
2000/02/20(日) 〜そこそこ修羅場中〜
中途半端に忙しいというのは、逆に疲れるものだと思う今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしで……。
……あ〜、少しづつ壊れてきた壊れてきた(笑)。
まあ、中途半端に忙しいというのは、裏を返せばそこそこ時間がとれるということなので、昨日買ってきた
色々な雑誌を息抜きも兼ねてちまちまと読み始める。
……う〜ん、みた森さんのメイド漫画、いい感じ(^^)
(参考文献:コミックメガストア3月号/(株)コアマガジン)
相変わらず、みた森たつや氏の描く漫画は雰囲気がいいですなあ。うんうん。
さて、話変わって競馬の話題。2000年初のG1レ−スとなるフェブラリ−S。記念すべきG1ということもあって
勿論馬券購入(笑)。いや、昨日街に出たついでもあったし(^^;
んで、結果は………ハズレ〜(TT)
ゴ−ルドティアラから流すところまでは良かったんだけど……。う〜む。
ちなみに、行くなら買ってきてくれ〜と馬券を頼んでいた友達は見事的中。相変わらずよく当てるやつだ(^^;
かといって、友達と同じ馬券を買う気は毛頭ないんだけどね……(苦笑)。
2000/02/19(土) 〜そこそこ修羅場中〜
というわけで、適度に忙しい。まあこの日記を書くぐらいの余裕はあるけどね(^^;
先日、眼鏡を新しく新調したため、街に出て眼鏡を引き取ってきた。ついでにコミックや雑誌やらを山のように
買い込んでくる(笑)。まあ、ただ単に買うものが多かっただけとも言うけど(^^;
……問題はこれを読む時間があるかなんだよなあ(^^;
さて、今日は久しぶりにTDCの話なんかを……。一時期真面目にやっていたLeafFightのエキスパンションが
ぼちぼち発売されるらしい。
といっても今回の一番の楽しみはイラストレ−タ−に森嶋プチさんが加わっていること。
最低限、彼女の描いているカ−ドだけは揃えたいなあ……。
まあ一応LeafFightはデュエル経験が何回かあるんでデッキの強化もしたいところだけど……。
とはいえ、目の前に迫った「こみパ」のトレカの方がネックかも……。
来週はゲ−ムも2本買う予定だし……。金、大丈夫かなあ(苦笑)。
2000/02/18(金) 〜そこそこ修羅場中〜
お陰様で地味に忙しい。まあ今から休みがないほど忙しくなっても困るんだけど(苦笑)。
というわけで、日記のネタがない。さて……何か無いかなあ……?
(といいつつ、机の棚を物色しはじめる……)
あ、Myパソコンのカタログ発見〜(^▽^) 懐かしいなあ……。うわ〜定価580000円だって(^^;;
……しかもディスプレイ別売りで(爆笑)。こんな法外な値段の頃もあったんだなあ。
もっとも自分は型落ちで値下げされてから買ったからこの半額以下だったけど……。
それでも、最近は苦しくなってきたとはいえ、もう3年近くも現役で動いていることを考えると、なかなかいい
買い物をしたとは思っている。
ただ、当時の買い換えの理由が、東鳩のデモを実行して、あまりの重さに呆然として思わず買い換えを
決めたという記憶があるような無いような……。
実際、PC版東鳩発売の2日前に今のマシンが家に届いたし(^^;;
おっ、以外に筆が進んだ。よし、今度からネタに詰まったらこの方法で行こう(笑)。
2000/02/17(木) 〜ちょっとだけ修羅場中〜
結局、昨日はあの後ずっとLeafBBSの新掲示板テストに参加しつつ暴走(苦笑)。でも面白かった〜(^^)
今日は修羅場の関係上、バイト休みを貰っているのでちょっとだけのんびりと起床。んで色々と手続きを開始。
そして午後、NETに繋いでみるとメ−ルが一通来ていた。「何でせう?」と思いつつもメ−ルを開いてみる。
えっと……あ、スカポン堂さんからの年賀メ−ルだ。
……………って? まじッスか!?
うわ〜、すっごく嬉しい。来た時期はともかく(苦笑)これはいい感じ(^▽^)
早速印刷して張り付けておこうっと。う〜ん、いいねえ。
……でもなんで俺のところに? あ、そうか、リンクする際にメ−ルと本の感想とかを送ったんだっけ。
そっかあ、いや、嬉しいなあ。早速お礼のメ−ル出さないと……。
でも、こうして振り返ると、今年は色々な人から年賀メ−ルを頂いたよなあ……。
う〜ん、感謝感謝。
……以上、現実逃避終わり(笑)。さて、仕事仕事……。
Post,Script,
お陰様で4000Hit突破しました。来てくれた皆様、本当にありがとうございます(__)
2000/02/16(水)
……明日からだってさ(^^;<忙しくなる
ああ、また嫌な予感がしないでもないなあ。期間延期とか……ねえ(謎)。
お陰様で今日も今日とて肩すかしな1日……。なんだかなあ。
午後から色々と確認することがあったのでNETに繋ぐ。一通り終わった後、ちらりとLeafBBSに行ってみると
なんか新掲示板の各種テストをやっていた(というかここ数日、毎日やっている)。
……暇だから参加しちゃえい(爆)。
というわけで2時間半ぐらいずっと掲示板で暴走してました。つうかアレは殆どチャット状態……。
でも、久しぶりに楽しんできたような気がする。ああいう掲示板もあったら面白いだろうなあ(^^;
もしもまだやってたら、ちょっと参加して来るかなあ(^^;;
2000/02/15(火)
ん〜と……予定では今日から忙しくなるはずだったんだけど……。
仕事先からレスポンスがなんにも無かったので逆に今日は暇だった。う〜む(苦笑)。
というわけで今日は話題もないのでちょっと補足を。
詳しくは掲示板の方に書いたけど、属性(簡単に言うとハンドルネ−ムの後に自分の好きなキャラを書いて遊ぶ
余興)に関して、ちょっと考えを改めないといけない見解が出てしまった。
今、自分の付けている属性はもともと旧LeafBBSに書き込みをしていたときの名残みたいなもの。
……この属性、個性化という面ではとてもいいものだと思う。ただ、確かにLeafBBS以外での利用頻度は
少なかったんだよなあ。
でも、ここまで属性に馴染んじゃうと消すには勿体ないし……。かといってあの決定の後で使い続けるのも
なんか妙だしなあ。もともとLeaf系に染まっている立場だし。
……とりあえず右にならえ的に考えて、属性非表示に従うか……。うん、そうしよう。
2000/02/14(月) バレンタインデ−
忙しくなる前にちょっとだけ書き物を追加。誰も見ることはないと思うけど。
……っていうか、もし真面目に読んだ人がいたら、どう思ったか感想下さい(笑)。
というわけで、かねてから告知していたように、明日から暫くのあいだ訳あって忙しくなります。
日記だけはなんとか更新できるように頑張ろうとは思っていますが……。
どうであれ、相当手抜きになることは目に見えてるので(苦笑)、その辺は何卒ご了承下さい(__)
私信:暫くICQは多忙Onlyになりますね〜。
2000/02/13(日)
『Lien』のレビュ−が完成したのでアップをする。ふう。
今日はGLAYのライブチケットの一般予約開始日。朝から頑張って電話をかけてみたものの、繋がった頃には
既に売り切れ。……………………が〜ん(苦笑)。
ちなみに、会員予約でちゃっかりチケットが取れたおふくろは今から意気揚々としてるけど(^^;
……う〜ん、なんか立場が微妙に間違ってるなあ(^^;;
午後からは街に出て今後必要なものをいくつか買ってくる。ついでに「あずまんが大王」もGetしてきた。
何ともいえない独特なノリとテンポがいい感じ<あずまんが大王
夜、知り合いのおねいさん(笑)からチョコを貰い、明日がバレンタインだということを思い出す。
……思い出す……思い出す……思い出す……う〜ん……。
……あまり良い思い出が無いなあ……(爆)。
まあいいさ。……確かに寂しいけどね(^^;
2000/02/12(土)
災いは、忘れた頃にやってくる……。
いや、別に大したことじゃないんだけど。まあこれも2回目ともなればそこそここなせるでせう。
今日は書道の日。先生代理のバイトをしつつ、全道展の作品を師範に見て貰い指導を受ける。
結果は「運が良ければ入選取れるかも……」とのことだった。
って……運が良ければ? ………うーう、うーうーううー(TT) ←(涙を流しつつ鼻歌)
はっ!? いかんいかん。未だに「Lien」の雰囲気から抜けだせてない(^^;
1月の下旬から2月の上旬にかけて、みつみ美里さんのサイトで行われていた同人誌(99/夏発行)の通販
を利用し、本を頼んでみた。というのも、一度でいいから大手サ−クルの代名詞とも言える彼女のサ−クル
の本を読んでみたかったというのが正直なところ。勿論、いちファンとしても……。
んで、今日その同人誌(ANGEL
CROWN)が無事に届いたので早速読んでみた。
……成る程。確かに凄いかもしれない。なんつ−か、読んでて思わず唸っちゃったし(^^;
いや、いいものを見せて貰いました。でも……やっぱり綺麗な絵だよなあ……(←本音)
例の如く、Nagale同人誌コレクションのひとつに加えるとしませう。
さてさて、これから暫くの間仕事で忙しくなるなあ……。
2000/02/11(金) 建国記念の日
祝日なのにバイトに出るというのは、微妙に損をした気分である(^^;
日曜日から暇を見てちまちまと続けていた「Lien」を無事にコンプリ−トした。
久しぶりにいい感じで笑わせて貰ったなあ……というのが正直なところかな。事実面白かったし。
……でも欲を言えば、エンディングはやっぱりゴ−(以下略)
う〜ん、残念(苦笑)。まあ、そこそこ感動出来たとは思うけど。
さて……それではレビュ−の方を書き上げますかあ。
2000/02/10(木)
>まあ、故に誘われない限り行くことも無い訳で……。
スイマセン、誘われちゃいました(爆)。
というわけで、行って来ました札幌雪まつり。内容については触れないけど、まあそこそこに……。
それ以前に寒いです。いや、マジで。
なんかもう雪像なんて見る余裕がない感じ? 元々寒いのが苦手なこともあって、殆ど下向いて歩いてました。
というわけで、その後友達と遊んだりしてたので今日は何ひとつ進展無し。
まあ、こんな日もあるさ〜(^^;
2000/02/09(水)
今日はバイトも休み。全道展に出品する作品の追い込みをしつつ、相変わらず「Lien」をプレイ。
……何だかんだで結構面白いみたいだ(^^;<Lien
とりあえずあと一人攻略すれば終わりなんで、終わったあとの感想はそのときにでも。
でも、今のことろ採点の点数は高くないんだよなあ。点数以上の内容ではあるんだけど、丁度
自分の基準と相互する部分にマイナス要因があったりするし……。
評価が良くて点数が低い……この辺の矛盾を改良していかないとなあ<Myレビュ−
2000/02/08(火) でじこの誕生日にょ!
……だって、カレンダ−に書いてあったんだもん(爆)<年中行事
というわけで、引き続き「Lien」をプレイ中。いやいや、あのテキストも慣れてくれば味があっていい感じ。
まあ、確かに要所要所で話題になっていただけのことはあるなあというのが正直なところかな。
今、札幌では雪まつりが開催されてそこそこ賑わっている。本当は息抜きがてら夜の大通会場に繰り出しても
いいんだけど、いかんせん……この時期は人混みの中には入りたくない。
……いや、インフルエンザ移されそうなんで(^^;
まあ、故に誘われない限りは行くことも無い訳で……折角のイベントなのに勿体ない(苦笑)。
デジカメでも持ってたら写真でも撮ってHPに張り付けて遊んでたんだろうけど(^^;
さて、「Lien」の続きでも始めるかあ……。
2000/02/07(月)
最近、私生活が妙に忙しい。まあ、普段何もしていないツケが回ってきたと言えば否定はしないけど(苦笑)。
そんななか、昨日買ってきた『Lien』を一度さらりとクリアしてみた。
ん〜、これは以外にいい感じだったかもしれない。まだ1人目だから断定は出来ないけど……。
あ、以下ちょっとだけ「Lien」のネタバレ有り、よって反転します。
@@@@@ ネタバレ開始 @@@@@
ファ−ストプレイは若葉でクリア。聞くところによるとただのED−Verらしい。……要は攻略失敗(苦笑)。
全体を通じていい感じなんだよねえ。ただ、主人公の幽霊という立場(意味?)には疑問を感じたけど。
あ、あと主人公がいなくなる最後のシ−ンは映画「ゴ−●ト」みたいに終わって
欲しかったんだけど(自爆)。
それぐらいのご愛敬はないものかなあ? いや、ひょっとしてこれから攻略する娘にそういう
展開がっ!? ……………あるわけないか(^^; さて、ベストエンディングに向けて再度攻略開始っと。
@@@@@ ネタバレ終わり @@@@@
というわけで、当面は「Lien」で楽しんでます。ではでは〜(^^;
2000/02/06(日)
今日は日曜日。例の如く昼まで寝てた。典型的な自堕落生活である(苦笑)。
んで、午後から街に出る。あ〜、そういえば明日から札幌雪まつりだった……。う〜ん、賑やかになるなあ。
ま、その話は\(^^\)(/^^)/こっちに置いて……と。
一時期NET上で話題になっていた『Lien〜終らない君の唄〜』を買ってくる。購入後、ヨド●シの
店員さんが渡してくれたトレカ7枚がちょっと嬉しかった(苦笑)。
あれ? でもこのトレカって確か通販で買わないと駄目だとかいう話があったような気が……ま、いっか。
帰宅後、早速プレイ開始。さてさて……………………………………………………………………………にゅう?
…………………(^^;;; ゴメン、暫く旅に出ます(謎)。
このノリで本当に後半部分、大丈夫なんだろうか……(苦笑)。むう。
2000/02/05(土)
あ〜、久しぶりに師範が来てくれた〜(笑)<書道
近所の本屋から色々と雑誌を購入。3月以降の長期計画を考えることに。
……某ゲ−ムは完全に計算外だったけど……。
とりあえず各紙を読みながらゲ−ムの品定め。当面は佳作の中から秀作を探す感じかなあ。
しっかし最近のゲ−ムって、どれも絵が綺麗になったよなあ。絵で選ぶっていう時代じゃないもんなあ。
まあ、自分は癖のある絵を描く原画人を好む傾向があるから関係ないと言えばそうなんだけど。
んで、結論。今のところ大作系ソフトはなさそうだけど、2〜3月はゲ−ムに困ることはなさそう。
これは物書き屋としては非常にいい傾向である。うんうん。
2000/02/04(金)
今日は早番でバイト。帰ってきた後、街に出て情報収集なんかをしてきた。
んで、最近話題の東鳩アンソロジ−MAXを発見。……いかん、表紙が良すぎ(^^;
う〜む、危うく衝動買いしてしまうところだった。やれやれ(苦笑)。
帰宅後、昨日の続きも兼ねてFilsnown−Win版をプレイ再開。初回プレイで「?」と思った箇所の選択肢を
変更して物語を進めてみることに。
……そもそも、某所で手に入るアイテムが変わっていたという時点で違和感はあったんだけど……。
つうか、その変わっていたアイテムも名前からして怪しかったし(^^;
結局、そのまま話を進めて無事クリア……。ん? 確かに話が変わっている……。やっぱりあのアイテムか〜(爆)。
はい、というわけで真のトゥル−エンドを見ることが出来ました(^^)
う〜ん、まあいいでしょう。個人的には一応納得&満足したし。
以下、ネタバレ有り。Win版トゥル−を見た人以外は見ないように〜
でも、最後のシ−ン……エリアが生きていた(返った?)のは良かったんだけど、どうせならデュ−クと
お墓参りしているときのCGに追加でエリアのCGを入れて欲しかったよなあ。
CGがそのまんまだからサラしか映らないし……。せめてそれぐらいはアレンジがあっても良かったと思う。
いや〜、でも花には参った。確かDOS版では魔物の塔で貰えるアイテムは、巨人シリ−ズのアイテムだった
ような気がしてたからずっと違和感があったんだけど……。
ま、なんかのサ−ビスかなと思って神殿でアイテムに替えちゃったのはまずかった(^^; う〜む……。
@@@@@ ネタバレ終わり @@@@@
さて、これでまた少し余裕が出来た。暫く静養して全道展の作品を早いうちに仕上げるかなあ……。
2000/02/03(木) 節分
Leafさんから会報が届いた。う〜ん、なんか色々と振り込みがあるなあ(^^;)
とりあえず年会費だけでも先に払っておくか……どうせだから3年契約にしようかなあ……。
んで、会報を一通り読む。ん〜なになに、Filsnown−Win版、実はEDがひとつ多いんです。……ふ〜ん……
……はい?! ってことは俺の知らないEDがある
ってことかい!! まじッスか?
マジらしい(爆)。が〜ん(苦笑)。というわけで、やり直し決定〜(TT)
……今日の教訓、DOS時代の攻略法を鵜呑みにしないこと(^^;;
2000/02/02(水)
今日はバイトが休み。本来ならば全道展の作品づくりに没頭するはずだったものの……朝から
お腹の具合が悪く、昼もそこそこに渋々と静養する羽目に。あ〜あ。
まあ、静養といっても猪名川のこみパクイズをしながら遊んでたんだけど(^^;
んで、夕食は消化の良い物をと思い、湯豆腐に決定。……妙にわびしかったのは気のせいだろうか(苦笑)。
東京に働きに出ている友達が、諸事情で明日から数日間帰ってくるという話があった。
何だかんだで結局、当分の間は忙しくなりそうだ。
さて、身体もボロボロだし、今日はさっさと寝ます……(多分)。
Post,Script,
「猪名川でいこう!!」のレビュ−をVer1.00からVer1.01aに更新しました。
2000/02/01(火)
気がつけば2月。今年も月日が経つのが早く感じる一年になりそう。
と、それはそれとして……今月は忙しくなる予定だったものの、今のところそこそこ時間がある。
う〜ん、ちょっと計算外?
まあ、時間があるに越したことはないので、相変わらずFilsnownをプレイ中。そろそろクリアできるかな?
そうそう、知ってる人も多いと思うけど、折角だから掲示板やら日記やらに書いていた裏技の幾つかを
書いておきます。一応反転するので、見たい人だけどうぞ(^^)
敵キャラのナマハム(パルメラ付近に出現:黄色いハムスタ−みたいなやつ……多分見た目でわかると思う)
が一匹だけで出現したとき、30タ−ン待機してから倒す(31タ−ン目で攻撃開始)と、経験値が50000ポイント入る。
ティグのオアシスで、画面右側にある森に向かって進むと、奥に入れる箇所がある。そこでテクニカルム−ン
が入手出来る。
ピラミット2階の金色のワ−プ板を右側から入ると、旧Leaf開発室に行ける。そこで2つの防具が入手可能。
……まあ、使える裏技はこれぐらいかな。よろしければ参考程度にどうぞ(^^)
さて、こっちはこっちで続き始めるか……。
とか書いてたら、日記をUPする前に無事クリア。う〜ん、相変わらず後味がいいような悪いようなEDだ。
どうせならエリアもねえ……。
……あ、スタッフロ−ルに折戸さんの名前が(苦笑)。そういえば「雫」まではLeafにいたんだっけ。
ん〜、本当にベタ移植だったみたいだなあ。とりたてて変わったところもなかったか。ま、これはこれでいいかあ。