2004/10/31(日) 連絡・重要・緊急
現在新しいPCに環境の移行を行っております。
これから必要なソフトを買い出し、夕方から作業を開始して午後9時前後に終了の予定(全部手作業なんです……)です。
ただ、セキュリティの関係上、ネット設定&接続(まだダイヤルアップ)は最後になるので、サイト更新は微妙なところ。
●と思ったけど
中止、中止、中止!!
もー、どういう訳か全然解りませんが、PCIモデムにモジュラージャック刺さらないでやんの<方向違いとか言うオチは無し。
規格が沢山あるわけでも無いのにこれは変(と言うか付属品のケーブルすら刺さらない)と言うことで明日サポートに電話予定。
最悪(と言うか予定通り?)、今のPCを光回線移行の前日まで使い続けようかな、と。
とりあえず簡単なソフトとATOK17はぶち込みましたけどね(w; ……でも、どーなってんの一体?
●今日の買い物 <アプリ編>
IBM-HPビルダー8 <来月の下旬に新しいVerが出るのになあ(w;
ATOK17 <日本語入力はどうしてもこれが欲しいのですよ
NIS2005 <今度のPCには上手く入ってくれると思いたい……。
●今日の買い物 <敬称略>
「P-mate12月号」 (宙出版/雑誌)
復刊記念ご祝儀購入。
……いや、ぶっちゃけそれ以外の何者でもありませんが(ぉ
紙面的にはあまり魅力を感じな(略)。
「パソコンパラダイス12月号」 (メディアックス/雑誌)
ん〜、ねこさんの新作は麻雀? どうも麻雀ゲーは良い思い出がありませぬな(w;
空帝戦騎はわりかし前向き購入検討の方向で。地元ですし。あと、最終試験くじらの広告は相変わらず惹かれますなあ。
年末は大作系の作品をまったり遊ぶのが正しい遊び方、かな?
2004/10/30(土)
ん〜、楽しかった。
今日は友達(職場の同僚)との飲み会でございました。
一寸早い送別会みたいなものかな……土曜日。
と言うわけで言うまでもなく今現在結構な勢いでアルコールが回っているのでお休みなさい(w;
でも、縁ってのは本当に味があるものですな。
●有給休暇
一応10日ほど持っているのですが、特に使うあてもなかったのでそのまま放棄しようと思ったら怒られる(w;
ま、課長曰く、全て処理して貰わないと困るとのことだったので退職寸前に全て消化する予定。
……ん〜、いや、有給をしっかり消化出来るというのも有り難い話ですね(w;
2004/10/29(金)
Newパソコン、本日無事到着。
ただ、これから必要なアプリを買いそろえないと不味いので、実際の稼働は早くても日曜日の夜になりますが……。
ビルダーとATOKとセキュリティソフトと……金曜日。
これはこれで結構な出費になるのが痛いところですが、最低限の引継には必須なソフトなので買わない訳にもいかず。
何せ今まで6年近くWin98環境で引っ張ってきましたからねえ……。XPに対応したソフトの手持ちが少ないんですよ(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「淫らな素質」 (Cuvie/一水社/成年COMIC)
あ、何か久しぶりにエロ単行本を買ったような気が(w;
個人的に好きな作家さん。相姦系のネタ多めなのが少々キツかったですが、構図などは充分に満足。いやエロいね(w
……矢張りたまには萌えエロ重視なエロ漫画も良いと思うのですよ、うん。
2004/10/28(木)
あ〜、何か今日は何もかもタイミングが悪かったような。
と言うか某社からの電話を受け取れなかったのが少々気になっていたり。
そんな日もあるか……木曜日。
でも、教えて貰ったフリーダイヤルが地域外(?)で繋がらないと言われたときは思わず乾いた笑いが(w;
なんだかなあ。
●昨日の夜
局地的に停電があったらしく、自分の地域もその余波を受ける羽目に(瞬電が連続2回)。
で、それが原因なのかはイマイチ不明ですが、その後PCを再起動すると一部のドライバが吹っ飛んでいたり。BIOS飛んだ?
お陰様で今現在、久しぶりにデバイスマネージャーに「?」マークが付いていたり。ん〜、ドライバ見つからない(TT)
●新しいアプリ
って、そもそも今使ってるビルダー2001はXP未対応だから買い換え。でも新作は11月下旬(TT)
あとatok使いとしては最新のatokも必要なのでやっぱり買い換え。一太郎は特に必要ないから単品かなあ……。
ついでに今使ってるNIS2002も限界なので新しいソフトに切り替え……って、結構な出費だなこりゃ(w;;
ちなみに新しいパソコンは早ければ明日、遅くても明後日には到着する見込み。
でも暫くは部屋の隅に転がしておくんだろうなあ……勿体ない。
●東方永夜抄
うーあー。
道中ラストで落としたりボス最初のスペルを落としたり変なケアレスばっかりの捨てリプレイなハズだったのに……。
何でこういうときに限って最後が取れるんだい(TT)<リプレイ収録では初
いや、ぶっちゃけ捨てプレイだったので4回目の弾幕が終わったところでミスを承知の中避けを選択したんですよ。
ところがスペルモードで1/90程度だった成功率に(何故か)当選。何より自分が一番びっくりしましたし(w;
と言うわけで、これだけの為に完成度80%へ格上げされてしまったリプレイ。Verは1.00d&閲覧は自己責任でお願いします。
これで抑えるところをしっかり抑えていれば85%〜90%ぐらいの完成度になったのになあ(w;
http://www1.odn.ne.jp/~nagale/th8_13.lzh
2004/10/27(水)
朝、起きてカーテンを開けると景色が白かった。
そして今日はほぼ一日中、雪が舞う天気だったり……ありえねえ(−−;
初雪の時期としては間違っていないのですが……水曜日。
本来ならば小降り程度で終わるハズの初雪が何故か夜通し降り続け、朝起きてみると普通に銀世界。
勘弁して下さいよホント(w; 挙げ句、新しいPCを発注した途端、今のPCが挙動不審になるし……何でだろう?
●雪を背に出勤
うん、流石に夏靴は不味かった(苦笑)。
で、案の定バイク置き場が修羅場っていた訳ですが(そりゃ100台以上あれば当然だ……)、順次スタッドレスタイヤを装着。
もっとも、自分は引継の関係で相も変わらず内務に専念していましたが……ん〜、これはこれで逆に疲れるんですよ、ね。
●寒かったので
帰りに先輩と中華屋に寄り、中華まんを買って食す。
いや、寒いときの暖かい食べ物というのは身に染みて美味しいですわ、ホント。
……こういう楽しみ方は悪くないんですけど、ね。でも寒いのはやっぱり苦手ですわ。
●そして締めは
熱燗(w
あまりにも寒かったので、一本付けてまったりと飲んでいたとか居なかったとか。
……こういう楽しみ方は悪くな(略)。
2004/10/26(火)
んー、バイクを転がすのが辛い時期になって参りました。
と言うか明日は完璧に雪の予報なのですが、職場のバイクはまだスタッドレスを装着してないような気が。
寒いですわ……火曜日。
業務引継の最中なので仕事はそれほどテンパって無いものの、普段と違う業務内容は逆に疲れが溜まるもので。
お陰様で生活のリズムが狂いまくりですよホント(w;
●パソコンの予算が
少々余ったので、ホームページビルダーの新しいVerでも買おうかと検討中。
と言うよりこの機会に使っているアプリを全部一新しようかとも考えている訳で。
……いや、ぶっちゃけクラシックなんですよ自分の環境。未だにネスケ4.7をデフォルトで愛用しているぐらいですし(苦笑)。
でも、いろいろと入れ直すのも結構大変だったり。
恐らくある程度カスタマイズし終えるまでに最低でも3日は費やすでしょうし<新しいPC
2004/10/25(月)
若干予定が延びましたが、本日新しいパソコンを発注しました。
メーカーは今のパソコンと同じくエプソンダイレクトさん。機種も現在の後継機となるMT7500と言うことで、ええ。
前に購入した価格より更に安くなっていたのは驚きですが……月曜日。
もう少し豪華にしても良かったのかも知れませんが、どうせ豪華にしたところで持ち腐れになるので平均的なスペックを採用。
さて、これでいよいよOSがXPになりますな(苦笑)。
●エプソンダイレクト
ぶっちゃけ自分としては最近のメーカー製パソコンに全然魅力を感じないので、前回からBTO形式を採用していたり。
要は「このパーツとこのパーツとこのパーツで作ってください」と注文して自分好みにカスタマイズされたPCを注文すると言う
形式ですが、この方式は自分の好みにかなり近いスペックになるので有り難いですね。
あと、それ以外のメリットとしては価格が安いこと。ぶっちゃけメーカーブランドの半額に近い価格で同スペックですし。
ま、その代償として余計なアプリ(例:え○すぱあと)が何も入っていないのですが、ぶっちゃけ容量取るだけなので必要なし。
さて、早ければ今週中に届くのか、な?
●それはさておき
週明け早々とんでもなく忙しかった今日この頃。
幸い自分は現在業務引継中なので直接的な忙しさは無かったものの、もし通常業務中だったら……考えたくありませんね。
挙げ句、明日も似たような感じと言う話がちらほらと……台風のアホー<?
●今日の買い物 <敬称略>
「パチスロ必勝本12月号」 (辰巳出版/雑誌)
ま、これと言って何もないようなあるような……。
SNKプレイモアの新作がオリジナル系になったのは矢張りアレの影響ですかねえ……。
とりあえずは近日中に巨人の星IIを初打ち予定。十字架は空いたころに負け覚悟でまったりと(苦笑)。
2004/10/24(日)
む、昨日の雑記を更新する前に意識が飛んでしまった。
休みの前日は特に集中力が切れていかんですなあ……ま、昨日は酒も結構入っていましたが。
季節は冬へ……日曜日。
朝晩めっきり冷え込んできた今日この頃ですが、とりあえずスコップ片手に山芋掘りに勤しんでいたのは自分らしいな、と。
ま、僻地ならではの行動と言うことで(苦笑)。
●基本的に
オヤジを通り越して年寄りに近い趣味を持ち合わせているので(そもそもキノコ狩りなんて(略))、秋は暗躍のシーズン(w
隙あれば山に出かけキノコ、栗、山ブドウ、クルミ、コクワ採集に勤しんでいる訳で。
でも収穫、採取する楽しみはなかなか良いものですよ。……あ、そう言えば結局今年は新規キノコの開拓をしなかったなあ。
●ホームメイド(エロゲ)
鈍足気味に進行中。
微妙にパラレルな現代世界観を採用している所為か、何とも言えない違和感……と言うより世界観が把握できない気が。
後は概ねごちゃまぜで良い感じ。あ〜、ところでこのゲーム、予想通りのオチになってくれるのかなあ……?
●今日から
ひとつ仕事が増えたので暫くはまた日記が手薄になります(w;
もう少ししたら精神的にも余裕が出来ると思うのですが……さてさて。
しかし仕事を辞めたところで、結局また次の仕事を探して東奔西走する羽目になることは言うまでもなく。むー。
2004/10/23(土)
で、人が職場の飲み会を楽しんでいた矢先に新潟で地震ですか……。
台風で滅入っている矢先にこれは冗談抜きで辛そうだなあ……あ、新潟方面の方、大丈夫ですか?
眠い……土曜日。
今日は職場で飲み会があったので適当に飲んでいたり。
まあ、微妙に自分の送別会も兼ねていたような気もしますが、とりあえずお世話になった方々とまったり飲んでいました。
●と言うわけで
既に意識が飛びかけているので今日は雑記簡略。
油断していると何を書き出すか解らないからなあ……(苦笑)。
とりあえず大人しく寝ます(w; ※と書いてupする前に意識が落ちたので朝に更新しました(TT)
2004/10/22(金)
ん〜、微妙に踏んだり蹴ったりの休日だった。
ま、変則的な週休二日制の生活もそろそろ終わりを告げるわけですが。
そして暫くは毎日が休日……金曜日。
早起きして雑用を片づけるつもりが、いざ目が覚めてみると既に9時過ぎ。結局そのままドタバタと一日を過ごすことに。
……なんだかなあ(苦笑)。
●散髪にGO!
流石に髪が煩わしくなってきたので床屋に。
で、例の如くマスターと談義して茶店も顔負けの珈琲入れて貰って車で駅まで送ってもらって……。
傍目から見ると床屋に行ったとは思えない行動ばかりしていますな(w; と言うか待遇良すぎ。
●スロットにGO!
ボロボロ。以上。
いや、何と言いますか全てが空回りしたなあ、と。
とりあえず少し禁スロして悪運を戻さないと勝てないかなあ……。
悪運に頼っている時点で論外なことは言うまでもありませんが(苦笑)。
●ホームメイドでGO! (エロゲ)
……また何と言いますか随分爽やかだなおぃ(w;
歴代シリーズ(終の館)に漂っていた哀愁漂う雰囲気は何処へやら……と言うか別物として考えた方が良いですね、多分。
いや、でもこうしてみると矢張り音楽は偉大ですなホント<?
2004/10/21(木)
さて、見積もりも大体固まったし、ぼちぼち新しいPCの発注を掛けますか、ね。
と言うか、今カノープスさんってビデオカード自体を製造していなかったのか……勿体ないなあ。
こんなもんかな……木曜日。
相も変わらず殺伐としている今日この頃ですが、ノルマをひとつひとつ消化していかないことには何も始まらないので消化中。
……疲れた(w;
●新しいPCのスペック
詳細は端折りますが、
OS=XP_Pro(SP1)
CPU=HT_Pentium4_3E_GHz
VIDEO=GeForce_FX5700_128MB(AGP_8X)
MEM=512MB
HDD=80GB(S_ATA_7200rpm)
CD=CD-R/RW&DVD
と言う構成でほぼ確定。予算は税込みで約12万。これで現行PCの2〜3倍程度の性能になるのか、な?
まあ、エロゲを中心に動く立場としてはこの程度のスペックで充分と言うことで(w;
……あ、何かツッコミありましたらお気軽に(w; と言っても早ければ明日中に発注する予定ですが。
●ぶっちゃけ
今のPCもまだまだ現役稼働なんですけどねえ……。
ただWin98SEはいろいろな意味で限界に到達しつつあるので、そろそろXPに移行してもバチは当たらないかな、と。
ちなみに今のPCにXPを乗せると言う考えはありません。いえ、どう頑張っても型落ちなことは間違いないので(苦笑)。
●今日の買い物 <敬称略>
「ぱにぽに(6)」 (氷川へきる/スクウェア・エニックス/COMIC)
雰囲気を楽しむ漫画。
私は好きな作家さんなので毎々堪能させて貰いました。
……強いて言えば通常版を掘り出すのが大変だったことぐらいですな(w;
2004/10/20(水)
あ〜、台風えげつないですねえ……。
今年は台風の当たり年とは言え、流石にこうも多いと滅入ってきますよホント。
僻地への上陸はひとつだけでしたが……水曜日。
もっとも、そのひとつが五十年に一度あるか無いかの大災害をもたらした訳ですが。
……アレは酷かった(遠い目)。
●車検、車検
そんなわけでMy愛車こと葉っぱくん1号が本日車検入り。
ま、これと言って問題無いと思うから明日には上がってくるでせう。
……乗ってないし(w; <乗れよ
●とか書いていると
緊急事態発生(PM9:00)。
「こちら日産プ○ンスの○○と申しますが……」
「お世話になっておりますー」
「こちらこそお世話になっております。それでなんですけど……実は……タイヤがアレで車検通らないんですよ」
「………………は? でも前回と前々回は問題無かったハズですが?」
「はい。ですが最近規制がかなり五月蠅くなっていまして……申し訳ございません」
……あう。
しょうがないので冬タイヤ(+純正ホイール)に付け替えて車検を通すことに。ああ、また煩わしいことが(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがライフ12月号」 (竹書房/雑誌)
……12月号だってさ(苦笑)。
こうしてまた1年が過ぎていく訳でございます。
しかしホント、二十歳を超えると月日の経つのが早すぎていかんですな……って、雑誌の感想を何も書いてないし(w;
2004/10/19(火)
今時ダイヤルアップな環境と言うのは珍しいのかなあ?
いや、今日職場で珍しいものを見たと言わんばかりの反応が返ってきたもので……。
別に不満は無いから良いんです……火曜日。
これと言って大きなデータをDLする訳でも無ければ画像盛りだくさんなページを常に閲覧することもない立場としては以下略。
まあ、そんな輩がようやく重い腰を上げて光回線への道を歩み始めた訳で(苦笑)。
●東方永夜抄 (ちょっとネタバレ)
んー、どうにもこうにも上手く行かず。
パターンを若干変えてみたり、見栄えを捨てて安全策を取ろうとしてもなかなか結果に反映されず。
それはさておき、パターンの組み替え中にたまたま取れたリプレイ。
中身はエキストラでVerは1.00d もしもご覧になられる方が居れば、管理は自己責任&データの上書きに注意してください。
総合的には芳しくありませんが(道中ラストで落としてる&最後集中力が切れてボロボロ)、蓬莱とラスト以外のスペルを
回収出来たある意味で貴重な品。ただ最後の方で全てを台無しにするミスをやらかしたので、結果的に何の意味もなく(苦笑)。
限界まで避けてからのミスなら兎も角、単純なケアレスと言うのは傍目から見ても少々アレですし。
あ、そうそう。本リプレイにおけるスペル「滅罪寺〜」は本来の避け方と少々異なります。ぶっちゃけアレはあまり美しくない(w;
(リンク解除しました)
2004/10/18(月)
そして給料日。
で、真っ先に購入したものがリポDの10本ケースと言う時点で、最近の荒んだ生活ぶりが垣間見られる訳で。
業務引継開始……月曜日。
でもこんな日に限って勤務史上2番目に多い物量投下に見舞われ、引継どころの話じゃなかったのはここだけの話。
あ、そうそう。虎で委託されている「Round
about...」と言うタイトルの東鳩同人誌。委員長ファンなら迷わず買え<命令!?
●東方永夜抄
煮詰まったので上級者のリプレイを引っぱり出して拝見。
今回拝見したエキストラ結界組21億リプレイは概ね良識的な避け方だったものの、基礎実力が乏しい自分には少々酷。
ただ、結果的に無理してでもマスター(この場合は模倣もしくは劣化コピー)した方が楽になるんですけど、ね。
……とは言え、ぶっちゃけ越えられない「壁」と言うものもあるわけで。
勿論ある程度努力すれば近い領域に到達することは可能ですが、所詮私はそこで止まってしまうのですよ、悲しいことに。
ま、実力相応と言うことで。そもそも本シリーズ3作において自己満足度100%に限りなく近いリプレイは未だに無いですし。
2004/10/17(日)
そして給料日前日。
でも今月は仕事多忙で金を使う暇が無かったので普通にスロ&買い物に勤しんでいたり(苦笑)。
新しいパソコンも買わないとなあ……日曜日。
エプソンダイレクトさんを筆頭に数社でBTOの見積もりを出してみたのですが、概ね良かったり悪かったりと一苦労。
……ん〜、どうしませう。
●スロット
少し増やしてエロゲ購入の足しにするか、と姑息なことを考えつつ打ちに。
もっとも、スロに使う金をそのままエロゲに回した方が遥かにリスクが少ないことは言うまでもなく……。
で、意気揚々と打ち始めると珍しく1kで引っかかり、その後もサクサクと連チャンしたお陰で最終的にB4R1で換金36k。
んー、珍しい(苦笑)。
でも最近負けが込んでいたから、たまにはこう言うのも悪くない、かな。
●新しいPC
予算は前回と同じく大体13万程度(本体のみ)。
あ〜、結局今のPCも1年計画とか言いつつ3年フル稼働したんだなあ……閑話休題。
で、ぶっちゃけ利用内訳はエロゲとネットぐらいなので、このぐらいの予算でお釣りが来る訳ですが、ビデオカードだけは
しっかりしたもので組まないと、と言う考えの下に計画を立てているお陰でなかなか上手く行かず(苦笑)。
いえ、個人的にビデオカードはカノープスさん至上主義なので、他社様はあまり気乗りがしないのですよ。
ただ今のご時世、カノープス製のカードで組んでくれるBTOプランが無い(今のPCはSPECTRA)ので、安いカードで組んで
から後付けするか、大人しく諦めて適度なスペックのGe-Forceで固めるか……少々悩みどころですね。
……もっとも、早ければ今週中に発注をかけるつもりなので、うじうじながなが悩んでいる余裕も無かったり。
あ〜、ある程度しっかりした(例:エプソンダイレクト、デルコンピュータ)メーカーのBTOでカノボード組めるところ知りませんか?
●今日の買い物 <敬称略>
「ホームメイド」 (CIRCUS/エロゲ)
少々伸びましたがほぼ予定通りの購入。
どうせならこれも廉価で出して欲しかったなあ、と内心思いつつ、初回特典らしき封入物の多さにげっそりしていたり。
……個人的にはせめて利用価値のある品物を付けてくれると非常に助かるのですが。あ〜、でも携帯カバーは面白いかも(w
2004/10/16(土)
流石にキノコ狩りも打ち止めかなー。
霜が降りるまでが勝負とは言え、もう毒キノコすら滅多に生えなくなったしなー。
相も変わらず……土曜日。
適当な時間に起床して山に行って街に出てゲームして以下略。
傍目から見ると割と普通の休日なんですけどねえ……。
●キノコ狩り
例の如く午前中から夕方まで山中を徘徊しておりました。
話によるとムラサキシメジが生えていたらしいのですが、いくら頑張っても発見できず。ちっ。
で、本命キノコの方は一食分程度確保したのですが、山中を彷徨っていると見たことのないシメジ系のキノコ発見。
……? はて、この樹林では初見、と言うより何もかも初見ですな。とりあえず採取<注:こんなときに限ってカメラ不携帯
で、とりあえず10本ほど持ち帰って鑑定。ん〜、見た目はかなり食えそうなんだけど……。
5分後。
ふむ、図鑑とデータを統合すると、95%の確率でハイイロシメジと言う結論に達したんだけど……残念、微妙に食えないし。
見た目は実に美味しそうなキノコなんだけどなあ……ま、まだ逝きたくないから止めておきますか。
もっとも、仮に食べられたとしても残り5%を考慮して躊躇した可能性の方が高かった訳ですが(苦笑)。
●東方永夜抄 (一寸だけネタバレ有り)
んー、エキストラ道中の最後は下で避けたほうが面白いと思いますが、魅せる場合は回転避けの方が良いかなあ……。
と、そんなことを考えつつ避けていたらミスしてヘコんだ今日この頃。そもそも中ボスの安定スペルを落とした時点で(略)。
そんな訳で今日のリプレイ。エキストラでVerは1.00d もし見る方が居れば自己責任&上書きに注意してください。
道中のラストはこの方が安定?(このリプレイではミスしてますが) それ以外の内容は概ね現状の実力相応と言うことで。
極端なケアレスは「フジヤマ」の後半と「蓬莱」の開始直後かな……。後は「パゼスト」の回転を如何に安定させるか……。
(期間経過に付き削除しました)
●今日の買い物 <敬称略>
「ぎゃるかん(7)」 (倉上淳士/講談社)
基本的にはデフォ買い作家さん。あ、こぎゃるかん買ってくるの忘れた。
エロゲ業界を舞台にした漫画と言うのはなかなか希有な存在なので、個人的にはその視点からも楽しく読んでいたり。
……どうせならこの漫画を原作にしてエロゲでも作れば良いのになあ(苦笑)。
2004/10/15(金)
あ〜、珍しく土日が休みだ。
でも月曜日から業務引継が入るからまた慌ただしくなるし……。
部屋のストーブに火を入れてみる……金曜日。
朝晩めっきり冷え込んできた今日この頃ですが、矢張りヤカン搭載型のストーブは落ち着きますね。
でも今年は灯油の値段が……いや、この前、灯油タンクに320リッター程入れて貰った際、リッター49円とか言われたし。
●最近のスパム
んー、ODNのフィルタはザルなんだろうか、と思うぐらいに設定の裏を掻いた手段でメールが抜けてくる訳で。
一応二重のフィルタを掛けているので、実際手元に届くことはほとんどありませんが、こうなるともう止まらないだろうなあ……。
全ての設定を解除したら一日に何通のスパムが来るんだろうか……。
●十字架(スロ)
今日は珍しく定時+1時間ほどで職場を出たので、前々から予定していた十字架を初打ち。給料日前なのに(w;
で、BIG1回程度の投資をしたところでBIGを引いてそのまま全部呑まれて終了。むう。
……そうですねえ、実際打ってみたら見た目ほどオタっぽくなかったかな、と。いや、良かった良かった(苦笑)。
ま、これでもしメイドが戦闘したり胡散臭い娘が魔法ぶっ放したりすると完全なる萌え台になっていたと思いますが。
ん〜、まず演出に関しては普通。通常時がもっと胡散臭いと思っていましたが、逆に退屈かも。
十字架が揃う状態になった際は若干制御が変わるっぽいですね。揃えず数ゲーム放置でも突入しますが……。
DM発動率は体感的に1/100程度。今回は1/4と微妙な解除率。恐らく設定差があるのではないかと。
あとBIG中の宝玉集めは何か意味あるんだろうか……。
とりあえず現状では何とも言い難いですね。機会を見てまた打ちたいと思いますが、大勝ちは無理な台っぽいですわ(w;
あ、そうそう。ネットのお約束ですが、スイカの引き込みが強烈に悪い。特に左リールは通常DDT時でさえ引き込まない事も?
●東方永夜抄 (一寸だけネタバレ)
頭打ち。
何処かでエキストラ20億程度のリプレイ拾って参考にするしか無いかなあ……。
正当な避けのしっかりしたリプレイってなかなか無いんですよ、ね。上級者は避け方が何もかも人外でして(w;
とりあえず最近のリプレイ。エキストラでVerは1.00d もし見る方が居れば自己責任&上書きに注意してください。
道中は大概あんなもん(もう少し洗練すればほぼ完成)ですが、ボス戦は「滅罪寺〜」のミス以降、集中力が切れました。
……そう言えば、スペル「月のいはかさの呪い」が未だ安定して取れないのは嫌がらせ? ……何か取りづらい気が。
(※:リンク解除しました)
2004/10/14(木)
んー、疲れた。今日も残業ー。
そもそもここ一ヶ月半ぐらい、定時に上がった記憶がないんだよなあ……。
アフター5って食えますか……木曜日。
基本的に立ち仕事(座るのはバイクに乗っているときぐらい?)なので、忙しい状態が続くと体力的にキツイですね。
それでも半年前よりは遥かに体力が付いた訳ですが……いや、いくら走り回っても息切れしなくなったし(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがライフオリジナル11月号」 (竹書房/雑誌)
定期購読誌。
今日は帰宅時間が遅かったので、帰りの電車内でまったり読んでいました。
と言うか、ぶっちゃけ家に帰ってからだと読む暇がな(略)。
2004/10/13(水)
如何にしてスパムを遮断するか。
業者との駆け引きを楽しむのが息抜きになると言う今の精神状態を何とかしてくださいホント(w;
再びランス専念中……水曜日。
終わってからがまた長い、と何処ぞの掲示板で見た記憶がありましたが、本当に長いし(苦笑)。
……別に仮EDで区切らなくても良かったような気がするのは気のせいでしょうかねえ? いや、それだと長すぎなのか。
●当面の予定
とりあえずホームメイドは近日中に購入しようと思っていますが、買いに行く時間が取れず。
あと、予定は未定ですが、アリスの館7も通販購入の方向で。
……他はまあ、適当に(w; それにしてもここ最近は落ち着いて語る暇がないと言うか何というか。
2004/10/12(火)
うー、連休明けは仕事がキツイ。
土壇場でヘルプが入ってくれたので事なきを得ましたが、相変わらず忙しい一日でした、ええ。
レビュー完成……火曜日。
今のテンションで書き上げたものとしては悪くないと思いますが、相変わらず微妙なことに変わりはなく。
……つか、本当はランス6の方が先なんですけど、ね。ただ、こちらは生憎まだプレイ中だったり(w;
●アリスさん会報
成る程、年末はアリスの館7(仮)ですか。
購入、回避どちらに転んでも良いのですが、ぷろG収録と言うのが少々気になるところ。
……いや、何だかんだで個人的馬鹿ゲーライフの原点とも言える作品なんですよ、これ(ぷろG)は。
●ライアー会報
ふむ。連休明けの所為か郵便が集中しますな。
確かに体育の日は部屋でエロゲをやっていましたが、この会報が届いたのは今日だったりする訳で(w;
ま、何と言いますか相変わらず間違った方向にボリューム満載で楽しませて頂きました。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがタイムきらら11月号」 (芳文社/雑誌)
定期購読誌。毎々楽しく読める雑誌ですな。
そう言えば最近似たような傾向の雑誌が濫発しているみたいですが、実際中身はどうなんでしょうね?
いや、今のところこれ以上四コマ誌の定期購読を増やす予定はありませんが……。
2004/10/11(月)
ん、雑記の日付がズレていた(w;
それはそうと、最近のスパムは実に手が込んでいて面白いですな。敵ながら思わず感心してしまいましたよ(苦笑)。
久しぶりの雨……月曜日。
連休なのでまったりゴロゴロしつつ今に至る。
さて、また暫く忙しくなりそうですな。
●東方永夜抄
とりあえず息抜きがてらエキストラ4ペア終了。
いや、クリア時のメッセージを見てみたかったので(w;
……そろそろ独学も限界っぽいんで何とかします。
まあ理想……と言うか、閲覧に耐えうるリプレイを作成するのはなかなか難しいもので。元々が2流エセシューターですし。
避け方が解っていても腕が付いていかないんですよ、ね。……劣化コピーは可能でもそれを越えられないと言うヤツですな。
●ANGEL BULLET
唐突ですが、とりあえず明日にはレビューを公開出来ると思います。
いや、例の如く手抜き突貫作業と言われればそれまでですが、それでも珍しく筆が進んだ訳で。
……つか、ホームメイド買い忘れてるし。今日街に出て確答商品を発見して思わず固まったし。あ〜。
●と言うわけで
詰めに入ったりまともなリプレイ作ったり他のゲームを遊んだりします(苦笑)。
それにしても最近の物忘れぶりは我ながら少々ヤバイと思うぐらい芳しくないですね。
……エロゲの発売日を普通にスルーしたと言うのも(個人的に)情けない話ですが。
2004/10/10(日)
そして二日酔い。
まあ、それでも午前7時過ぎには起床しつつ夕方まで山の中を徘徊していましたが(苦笑)。
キノコギャラリーも打ち止めかな……日曜日。
とりあえず2種類追加、1枚写真差し替えと言う感じですが、時期が時期なのでもう新しいキノコは無理かな、と。
あ、キノコ云々のコンテンツは11月の上旬を目処に削除しますんで、ええ。
●ANGEL BULLET
若干遅れつつも数キャラをクリア。
ん〜、設定が設定だったので完全なるハッピーエンドは難しいと思っていましたが、案の定と言うことで。
物語として楽しむぶんには味わいがあって良かったんですけど、ね。
いや、別にどんよりしていようがえげつなかろうが、面白ければ良いんですよ。
ただ問題なのは、購入したユーザー(私)が本作にそういうシチュを求めていないと言うぐらいで(苦笑)。
2004/10/09(土)
……眠い。
いや、ここぞとばかり職場の先輩と飲んでいたら以下略。
サクサク寝ます……土曜日。
そんなこんなでまったりと楽しく飲んでいた訳ですが、強烈に眠いので大人しく寝ます。
むーん。
●それにしても
眠いですな。
多少なりとも意識がしっかりしているうちに文章まとめないと洒落になっていない訳で。
ま、この雑記自体も怪しいもんですけど、ね(w;
2004/10/08(金)
さて、決断という名の結論が随分伸びていましたが、本日退職願いを提出、正式に受理されました。
もっとも、実際に退職するのはあと1ヶ月ほど先の話になりますが……引継云々とか、ね。
次はどんな仕事に就きますかね……金曜日。
例の如く永住できない職場だったので、遅かれ早かれ逃げるつもりでしたが、最近肩身が狭くなってきたので一大決心。
……ま、多少未練もありますが、結果的にはこれで良かったと思います。実際相当な足手まといだったのは事実でしたし。
●話変わって
とりあえず光回線への以降もあと1ヶ月程度。
それまでに新しいPC(と言うかWinXp)を導入して環境を整備しないと不味いのか……な。
何だかんだで結局忙しい、と(w;
……ま、幸い新しいPCを導入する程度の予算は地味にスロットで稼いだので、その点は何ら問題ない訳で。
もっとも、基本的な用途がエロゲなので、最低限のスペックさえあればそれで良いのですが……ん〜、12、3万ぐらい?
2004/10/07(木)
あ〜、疲れた。
忙しいのは言うに及ばずとしても、あれこれ考えることばっかりで大変ですわホント……。
これと言った話題もなく……木曜日。
まあぶっちゃけ半日以上職場に居ると、プライベな話題もヘチマもあったもんじゃ無いわけで(苦笑)。
そして今日はひとつトラブルを抱えて滅入っていた訳で。う〜ん、俺は悪くないと思うぞ、多分。
●とりあえず
疲れたんで何もかも省略。
あ〜、エンジェルバレッドも残りあと僅かなハズなのに……。
進退問題もさることながら、みかかにもう一度電話を入れないと不味いってのが一番ネックだなあ。……日取り? 無理(w;
……あ、そうだ。最近話題のない永夜抄は少々煮詰まり傾向。
運に頼るスペルが多い所為で安定感に乏しいのが厳しいところですね。
とりあえず完成度6割程度のリプレイ。エキストラでVerは1.00d もし見る方が居れば自己責任&上書きに注意してください。
特筆するコメントも魅せ場も何もない平々凡々なリプレイです。せめて1〜2箇所魅せ場があれば良いのに……んー。
(公開終了)
2004/10/06(水)
へコんだり怒ったり喜んだり悩んだり首を傾げたり……。
どうにもこうにも精神状態の安定しない1日でありました、はい。
まあ、いろいろありまして……水曜日。
とりあえずそんなテンションだったのでいろいろと不安定な訳で。いや、全体的には良い日だったと思いますが(苦笑)。
つか、敢えて愚痴らせて貰うと、昼休みにBフレッツの件でみかかフリーダイヤルに電話入れたんですよ電話。
そしたら人の都合を完全に無視した応対されるわ、早く日取り決めろの一点張りだわ、もう言いたい放題。しかも土日は休み。
先方の言い分も解りますが、あまりの融通の利かなさに思わず「じゃあ止めます」と何度言いそうになったことか……。
大体俺の昼休みにしたって最近5〜10分しか無いのにさ……(苦笑)<それは自業自得
でも困ったなあ……明後日までに返事を入れないと不味いのに、日取りを決めるどころの余裕もないし……有給でも取る?
つか、ホントに止めて良いですか? 仕事中でピリピリしていた所為もありますが、あの対応は久しぶりにカチンと来たんで(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「まほらば(7)」 (小島あきら/スクウェア・エニックス)
……何時の間に出ていたんだろうか(w;
相変わらず空間の使い方と言うか間の取り方と言うか……が上手い作家さんですね。
さて、どうなることやら。
「BugBug11月号」 (マガジン・マガジン/雑誌)
微妙にそれどころじゃ無い訳で。
とりあえず買おうと思えば何か買えるぐらいの新作はある模様で。
……良いことですナア。
2004/10/05(火)
……んー。
と、意味もなく唸ってみたり。
安住の地か……火曜日。
個人的連休明けだったので多少ダレていたものの、言うまでもなく仕事は待ってくれないのでまったり殺伐と消化。
ま、いつも通り疲れました。
●ANGEL BULLET
終盤もしくはラストもしくはバッドエンドコース?
後半の展開が少々唐突&粗っぽいナア、と言う感じでしたが、適度に盛り上がったので良し。でも何かひと味足りないような。
遅くても明日中にはクリア出来ると思います。で、適度に分岐を埋めつつ迅速にレビューを……書けたら良いなあ(w;
2004/10/04(月)
どうも今月に入ってから悪運が低下しているような……。
最近何かと芳しくないことばかり起きているのは気のせいじゃ無いよなあ。
読み違いは痛かった……月曜日。
珍しく休みだったので足の療養&諸事情&エロゲを遊ぶ為に引きこもっていたものの、とある新聞広告に気づき一寸外出。
で、久しぶりに少々後先考えないスロ打ちをやってしまい地味にヘコんでいた今日この頃。あうあうあう。
●足の療養
本当は適度に足を動かしておかないと鈍るのですが、いかんせん未だ本調子ではないので大人しく休息。
もっとも、昨日は昨日で普通に登山していたので、休息もヘチマもあったもんじゃありませんが(w;
……いや、流石に登山はヤバかったと心から後悔しましたが(苦笑)。頂上まで到達した頃には足がボロボロだった訳で。
●十字架(スロ)
今日は例のオタク向け新台(NET&TECMO)の新装日だったことに(広告で)気が付き、冊子を貰いがてらパチ屋に。
あ〜、ちなみに私の初打ちは早くて木曜日以降、かな。ある程度稼働が落ち着く&ストックが溜まるまでは保留と言うことで。
で、とりあえず冊子を回収して情報収集。
単純に面白そうなシステムだ、と思いつつ、オタ目から見れば狙っているようにしか見えないキャラだなあ、と思わず苦笑い。
もっとも世間多数のオタク様は単純にグッズ方面へと走るので、実際のスロットに金をつぎ込むケースは少ないのですが……。
……自分? ん〜、まあスロットも嗜むオタクなので、ある意味楽しい機種ですね。ただ外見がオタクなので傍目から見ると略。
正直、こういう機種は打ちづらいですよ、ええ。
●ANGEL BULLET(エロゲ)
……何じゃあの海底二万里は(苦笑)。
まったりと進行中。昨日今日で10時間程度は遊んでいるハズなのですが、まだ終わらないので規模は中程度?
シナリオ中盤が多少起伏に欠けていた感もありましたが、時折ヤバイネタも転がっているので、適度に笑えたところは良好。
ん〜、しかしアレだ。西部劇っぽい設定は結構好きだったりしますが、実際の知識はそれほど詳しくないので何ともかんとも。
恐らく結構メジャーな名前も転がっているんでしょうけど、ね。ビリーとか言われてもNETの台……って、またNETか(w;
2004/10/03(日)
駄目なときは何をやっても駄目。
そんな言葉が頭をよぎった今日一日でありました、ええ。
厄日だな……日曜日。
適当な時間に起床して山を歩き(ちなみにキノコは既にシーズンオフの気配が)、適当に食事を取ってゴロゴロ。
午後からは街に出て消耗品の買い出しやらエロゲの買い出しをしていたとかしていなかったとか。
●メール便
が来ていたのを見過ごしていたらしく、気が付くと足元に落ちていたり(w;
いや、案の定と言うか何というか、昨日の夜は日記更新と同時にあっさり意識が飛んでしまいまして……閑話休題。
で、何かと思い封筒を見るとケロQさんのロゴ。で、中には同人誌っぽい冊子が1冊。
……? あ〜、何だろうこれ? モエかすか何かの購入特典かな?
ん〜、ただ単に冊子だけ入っていても何が何だか解りませんな(苦笑)。せめて一筆添えてくれれば良いのに……。
●ANGEL BULLET
遅ればせながら購入。
雑記と言う名の感想は随時語っていこうと思います。
とりあえずはライアー風味のアホっぽいノリ(注:誉め言葉)なので、確実に平均ラインでは楽しめそうな予感?
●今日の買い物 <敬称略>
「パソコンパラダイス11月号」 (メディアックス/雑誌)
駄目だ。雑誌の発売日すら素で忘れているようじゃ世も末ですわ。
普通の雑誌やコミックなら兎も角、自分の生命線とも言えるエロゲ雑誌の新刊を店頭で発見して思い出すなんてなあ……。
道理で見たことのない表紙が転がっていた訳だ(苦笑)。あ〜、購入検討は各雑誌が揃い次第改めて。
「ANGEL BULLET」 (Liarsoft/エロゲ)
仕切り直し。
休日&足も回復したので改めて購入。けど何故か購入するまでにエロゲ屋を3件ハシゴ。
……微妙に品薄? それともハナから流通量が少ない? ……ん〜。
2004/10/02(土)
そして気が付けばまたひとつ歳を取る。
流石に誕生日を祝う云々と言う心境ではありませんナア……。
もう26才だってさ……土曜日。
相も変わらずフラフラしている日々ですが、これはこれで嫌いじゃないのでまあ良し、と(w;
いや、もう少ししっかりした自覚を持たないと不味いんですけど、ね。
●と言いつつ
今日も普通に残業だったので、これと言って何も出来ず今に至る。
昨日転かした際にやってしまった足の負傷も微妙に芳しくないのですが、そんなことを考える余裕もなく。
……あ〜、スイマセン。酒在中&眠くて思考力低下中なので雑記簡略。……最近こう言うの増えたよなあ。
2004/10/01(金)
下半期開始。
そして開始早々久しぶりにバイクを転かす自分(苦笑)。
油断した……金曜日。
今日は局地的に仕事が集中していたので、少々バイクの運転を粗っぽくしていたのが災いした模様。
と言うか、単にスタンドを立て忘れてバイクが足に倒れてきた訳ですが。いやあ、痛い(w;
●そんなわけで
今日は軽く残業してそのまま寄り道せずに帰宅。
本当はライアーの新作を購入する予定でしたが、明日も仕事なので大事を取って足を休めることに。
……と言うことなのでご容赦ください。