2004/05/31(月)
やれやれ、何とか2ヶ月は保った、か。
正直、隙あらば辞めてやりたいと心底思いつつ、その感情を必死に抑えている今日この頃ですが(苦笑)。
精神的に追い詰められていないだけマシか……月曜日。
今日も今日とて不条理な量の仕事に目眩しつつ仕事に励んでいたわけですが、相変わらず何もかもが空回り。
……とりあえず上司には恵まれていないことを今更ながら痛感していたとかいなかったとか。同期には恵まれてるけど(w
●今日の買い物 <敬称略>
「パソコンパラダイス7月号」 (メディアックス/雑誌)
まだ殆ど読んでいませんが、夏商戦(別名ナス商戦)に向けたラッシュは今年も健在の模様。
と言うかこのままで行くと6/25商戦は結構面白いことになりそうですが……それまで今の会社に居るのかな、自分(w;
あ、あと終の館シリーズ完結編ことホームメイドは露骨過ぎて逆に面白そう(苦笑)。
個人的には何の捻りもないシナリオを魅せて欲しいですね。そうなれば間違いなくこのシリーズは大成功、と <?
……ん〜、実は6/25商戦って結構洒落になってない?
2004/05/30(日)
全然休んだ気がしない……。
そして明日からまたオーバーワークな4連チャン……もー。
あれ? そう言えばYOSAKOIソーランってそろそろだよな……日曜日。
昨日の夜、30分ほど仮眠を取るつもりで日付が変わる前に目を閉じたものの、そのまま朝まで爆睡モード。
電気は点けっぱなしだわPCの電源は入ってるわ眼鏡は吹っ飛ぶわ、何やら凄いことになっていたのはここだけの話。
●と言うか
まさか自分が伝説の行動とも言える
「メガネメガネ」
をやる羽目になろうとは(苦笑)。
いえ、朝目が覚めて眼鏡置き場に手を伸ばしたら幾ら探しても眼鏡が見つからないんですよ。
こうなると裸眼0.06な自分は完全にお手上げ。慌てて布団をはね除け、そのあたりに転がっている眼鏡を検索することに。
幸い損傷もなくベッドの下に転がっていた訳ですが、今の生活でこの手の仮眠は取るまいと改めて誓った今日この頃。
●街に出る
買い出し&スロ。ちなみに本来必須購入であるところの東京優駿は回避しました<これは正解でした
スロは論外だったものの(明日は全道一斉に銭形の新装ムード)、エロゲとエロ小説を順当(?)に購入してきたり。
……しかし続編が出るとは思わなかったなあ(苦笑)。
あ〜、ちなみに仏蘭西な小説ですが、エロ小説に関してはほぼ全ての購入情報を非公開にしていますのでご容赦を。
もっとも来月の新刊&先行販売&自分の属性を考慮すると嫌でも解りそうなものですが(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「お願いお星さま」 (PULL TOP/エロゲ)
ん〜、まあアレですね。純粋に面白そう&少しでも還元できたらと言うことで珍しく衝動買いしてきた訳でございます。
先週の勝ちぶん(スロ)がまだ残っていたのと、先週発売組(エロゲ)が軒並み延期したことによる予算の停滞などが以下略。
いや、ぶっちゃけ言えば掲示板の書き込みにかなりの影響を受けてますけどね(苦笑)。
2004/05/29(土)
久しぶりの12時間労働。
矢張り10時間を超えたあたりからどんどんテンションがおかしな方向に進んでいきますね(苦笑)。
流石に明日は休み……土曜日。
疲労もピークに達し、テンションもますます下降中なのでこれと言った話題もないのが情けなくもあり申し訳なくもあり。
しかしまあ、当然のことながら仕事に興じていればいるほど、サイト的な話題は殆ど無かったりするわけで……。
●とりあえず
強烈に眠いので寝る……と思ったものの、近所のスーパーでサン○リーの烏龍茶が安売りしていたので足を運んでみる。
つか、2Lの6本入り(1ケース)が税込み798円は詐欺に近いものが(w;
単純に考えて1本133円(確か定価が336円ぐらい?)なので、充分に買いだめする価値があるんですよ、ね。
もっとも、疲れた身体に鞭打って荷物を運んできたら既にテレホタイムに突入していましたが(苦笑)。
そんなわけで今日の日記は手抜きです〜。いや、眠くて思考能力が極端に低下しているもので……。
2004/05/28(金)
仕事がどんどん増えていく……。
ギリギリ時間内に仕上がるようになったと思った矢先の出来事だけに精神的な疲れが倍増していたり。
愚痴りたい……金曜日。
毎朝起きる度に自分を強引に奮い立たせて仕事に向かう訳ですが、テンションを削ぐようなことばかりで気が滅入る一方。
でもまあ、愚痴を聞いてくれる同僚が居るだけでも有り難いですわ、本当に。
●だるま猫(スロ)
憂さ晴らしとストレス解消がてら打ってみたのですが、いきなり左リールに中段チェリーが止まって自分が固まる(w;
何かまた薄いところを引いたような気が……後で解析を貰ってこようか、な?
ちなみにダラダラとAT&BIGがループし、予想外の回収になったのはここだけの話<後でスロ日記を更新しますが
●主役は銭形(スロ)
僻地では来週新装予定。
暫くは打てないと思いますが、落ち着いたら腰を据えて打ってみたい機種ですね。
ただ、1G連機との相性が個人的に最悪と言うのが少々気がかりだったりしますが<吉宗、未だBIG経験無し
●今日の買い物 <敬称略>
「終の館-檻姫-」 (サーカス/エロゲ)
予定通り。
遊びはじめるのは週末以降だと思いますが、恐らく今回も価格以上に楽しめることでせう。
……しかし安いよなあ(w;
2004/05/27(木)
あちー。
こう言うときは極端に体力を消耗していかんですな。
休日が遠い……木曜日。
今までのシフトは週半ばに休みが入っていたので体力回復が出来たのですが、今週のシフトは日曜まで休み無し。
流石に身体も少々辛くなってきました、ね。
●今日の買い物 <敬称略>
「電撃大王7月号」 (メディアワークス/雑誌)
定期購読誌。
今月は平均的に読める漫画が多くて良かったです。
……って言うかようやく買えた(w;
「COMICバニラ vol.1」 (茜新社/雑誌)
ついで(ぉ
最近満足にエロ漫画雑誌を読む暇さえ無いのはどうよ? と言うことで創刊号をご祝儀購入してみた訳で。
ただ、予想に反して個人的琴線に触れた漫画が多かったので、地味に掘り出し物だったかも知れませんね。高かったけど。
2004/05/26(水)
魔の1週間、2日目終了。
今のところ仕事の量が思ったよりも少ないのが幸いと言えば幸いか……。
今週は休み無し……水曜日。
相も変わらず自棄気味に仕事をしている今日この頃ですが、基礎業務に関しては一応ほぼ一人でこなせるようになった訳で。
もっとも、ここに至るまでに2ヶ月を要したのは明らかに遅すぎなのですが……勿論応用はまだ先の先ですし。
●それでも
足だけは随分と丈夫になりました。
仕事中は常に小走りor全力疾走に近い状態なのですが、階段の上り下りも随分楽になったな、と。
GWぐらいまでは足がボロボロ(筋肉痛&疲労)で全力疾走が出来なかったことを考えると随分進歩しましたね。
ま、多少ですが筋肉も付いてきたみたいですし。
もちろん明らかに解るのは足のふくらはぎ周りですが、なんつーか、だんだんと子持ちシシャモのような感じに(苦笑)。
2004/05/25(火)
あ〜、そう言えば今月の電撃大王まだ買ってないなあ。
いくら僻地の発売日は標準+2dayとは言え、そろそろ購入しておかないと不味いような不味くないような……。
余裕が無くなってきた……火曜日。
相も変わらず仕事に悪戦苦闘している今日この頃ですが、良くも悪くもこれが今の限界と言えばその通り。
……と、開き直るのが一番良いんですけどね。ただ、現実はそう甘い訳もありませんが(w;
●初夏用の壁紙
でも作りますかね、と言うことで「らしい」素材を回収してあれこれと唸ってる今日この頃。
最近は二次元ばっかりだったので、たまには三次元も良いかと思っているのですが、これがまたなかなか難しいもので。
いや、ぶっちゃけ他人様が作った壁紙を頂く方が遙かに良いのですが、自分で作る楽しさというのも捨て難いものがあったり。
ちなみに今の壁紙は一昔前に流行ったアレだったりしますが、よく見ると間違いが2箇所ほどあります(苦笑)。
ま、ぼちぼち新しいOSを実装しても良い頃なんですけど、ね。
2004/05/24(月)
結局のところ、なるようにしかならない、と。
頭ではそう理解していても、実際その通り振る舞えないから困っている訳で(w;
ようやくレビュー完成……月曜日。
ここ最近は公開(更新)頻度が極端に落ちていて情けないやら虚しいやら。
そう考えると定期的にぽこぽこレビューを公開できるサイトさんってのは凄いですね。……予算云々も含めて(w;
●スロット
遠出してメタルスラッグを打ちに行ったものの、展開に泣かされあっさり撃沈。
折角連モードに入っても128に近いRT&REGばかり選択されれば全く面白みがありませんな……。
撤去される前にメタスラモードを体験してみたいのですが、どうやらこのままでは無理そうな予感。
●気分転換に
エロゲ屋へ足を運ぶ。ぶっちゃけかな〜り久しぶりの情報収集。
何かテンションの上がるエロゲでも無いかと店内を検索してみたものの、結局何も発見できずそのまま帰宅。
……あ〜、でも多分今週はデフォ以外に何か一本購入するかも知れません。プライベート処理の可能性もありますが(w;
●今日の買い物 <敬称略>
「パチスロ必勝本7月号」 (辰巳出版/雑誌)
ん〜、ルパンシリーズ第三弾「主役は銭形」が楽しみですね。
前作、前々作を堪能させて貰った立場としては要注目……なのですが、最近流行の吉宗タイプなのが少々気がかり。
……今週か来週あたりが新装、かな?
「ななはん(1)」 (ももせたまみ/講談社)
あ〜、こういうナチュラルな下ネタ(注:誉め言葉)って良いなあ……。
元々ももシス系のノリが好きな立場としては本作のような漫画が個人的なツボに入るのかも知れませんね。
キャラクターもなかなかに自分好みなので、当面楽しめる漫画になりそうです、ね。
2004/05/23(日)
テンション低い。
こうなると暫くは駄目……だと自分で解っていてもテンションを回復させる手段がイマイチ乏しかったり。
おかしなところで割り切りの出来ない性格だ……日曜日。
適当な時間に起床して掃除、街、堕落、以上な生活を送り今に至る。
ま、そんなもんですね(w;
●永夜抄(体験版)
本当はこのまま封印する予定だったのですが、システムが予想以上に複雑だったので本日再起動。
弾避けだけならどうにでもなるものの、妖率の概念がどうにも理解しかねたので実践で慣れてみることに。
……わかんねえ(w;
いや、マニュアルで言ってることは理解できるのですが、いかんせん実践してみるとなかなか思うように行かず。
結局刻符の回収に手間取り、ギクシャク極まりないプレイになっていたとかいないとか。
2004/05/22(土)
あ〜、こういう場所で愚痴を書くのは御法度だと解っていても止まらない……。
しかし最近景気の良い話題というかサイト的な話題が全然と言って良いほど出てこない訳で。
エロゲでも遊べよ自分……土曜日。
一応終の館(3)のレビューはほぼ仕上がっているので、次回作の発売日までには間違いなく公開出来ると思われます。
さて、既に遊ぶ意欲がゼロに等しくなったリアライズの処遇はどうしませうか、ね。
●とりあえず
最近のエロゲ事情が全く解らないのは不味い訳で。
末端ヘタレサイトの沽券に関わる話なので、明日は久しぶりにエロゲ屋に足を運んでみようかと検討中。
衝動買いが出来るぐらいの金銭的余裕は少しづつ出来てきたんですけど、ね。
●スロット
最近、ベース機種が完全に消失したのでかなり困っていたり。
そう言えば検定期限切れの機種(HANABIとかサンダーとか、要はレトロ台)は6月を目処に撤去されるってのは本当?
ん〜、久しぶりに美麗とかアウトローとかクランテとかの歴代ベース機種を打ちたいのですが、設置店が全然無い……。
●最近の買い物 <敬称略>
「ぱにぽに(5)」 (氷川へきる/スクウェア・エニックス)
書き忘れてたし……。
相変わらず独特なノリ&読み手を選ぶ漫画ですが、個人的に好きな作家さんだったり。
ま、私の口上のひとつであるところの「何だか解らないけど楽しい」な要素が多々含まれているのはお約束(w;
「うそつきアリス」 (逢魔刻壱/フランス書院/成年COMIC)
少々フライング気味(通常予定は6/5)ですが、一応僻地にも先行販売店があるので一足お先に購入。
デフォ購入の作家さんだったりしますが、お目当ての脅迫考察未読ぶんが実に良い感じだったので満足。
あれ? そう言えば奴隷云々の物語が収録されていなかったような? アレも結構連載していた気がするのですが。
……しかしこうして文章にしてみると奴隷だの脅迫だの、物騒な言葉ばっかりですな(苦笑)。
勿論私が購入するぐらいですから、内容は至ってライト系なんですけど、ね。
2004/05/21(金)
あ〜、仕事辞めたいな〜。
何もかも時間内でキッチリ片づけろと言うスタンスは個人的にかなり苦痛なんだよな〜。
それでいて仕事の量は笑いたくなるぐらい多いし……金曜日。
隙あれば溜息と愚痴が出てくる今日この頃ですが、少なくとも先輩方は自分よりも更にハードな仕事をこなしている訳で。
……でも、待遇悪いよなあ(ーー;
●今の仕事は
基本的にバイト待遇。一寸格好を付ければ契約社員。
ま、一応健康保険と厚生年金は付くので、その点に関しては(給料は安いけど)不満も無かったり。
ただ仕事の量が尋常じゃない……と言うより時間内勤務が条件なので、洒落になってないのですよ……。
しかも、もの凄く変な職場だったりしますし。
勤務時間前に仕事をすると怒られる、昼休みを潰して仕事をすると怒られる、残業も基本的に駄目。
そんなんで時間内に仕事が終わるわけないだろ〜!! 公○員かあんたらは!! <注:偏見&悪気無し
……ん〜、正直、キツイです。けどキツイからと言って辞めますと言うのは逃げ以外の何者でもありませんし。
せめてあと1ヶ月……3ヶ月頑張ってから先のことを考えたいですね。どちみち永住予定は無い職場なので(w;
2004/05/20(木)
あ、そうだ。御礼が思い切り遅れましたが10万アクセス有り難うございます。我ながら信じられませんが(w;
ぶっちゃけ一昔前はここ(10万)まで到達したらサイトを閉鎖しても良いな、と思っていたぐらいの数値ですし……。
いや、今暫くは続けますけど……木曜日。
適当な時間に起床してエロゲを遊んでスロット打って部屋の整理をして一日が終わる。
ま、典型的休日と言うことで(苦笑)。
●最近
エロゲ関連に気を割く余裕が無くなってきて少々困っていたり。
ま、業界自体に活気がない(話題作が発売されない(せめてクラナドがエロゲだったらなあ……))という点を差し引いても、
個人的なモチベーションが微妙に低下している感は否めませんが。最近は1週間ごとの新作情報さえ頭に入ってない訳で。
あと、アレですね。
最近の原画はどれも綺麗で(or可愛くて)宜しいのですが、私的にはどうにもあっさりしていて面白味が無いと思うのですよ。
一枚絵だけでエロいと感じる……雑誌掲載のCGを見て「おっ、エロい!」と思う作品は殆ど見なくなりましたね。
ことさらエロ絵と言う面に関しては昔の16色CG塗りゲームの方が地味にエロく感じることもあるわけで……ん〜、何でだろう?
……ま、それよりも馬鹿ゲーを遊びたいな、と。
少々季節はずれでしたが、この前遊んだ「おまえのなつやすみ」のようにとことん馬鹿ゲに徹した作品は矢張り良いですね。
●終の館 -罪と罰-
終了。オチが思い切り唐突な気もしましたが、他は概ね良好だったので良し。
しかし毎度ながら1050円とは思えない内容ですな……デフレとかそう言う次元の問題を越えてますし。
勿論遊び手としては非常に有り難い話ですし、微妙に忙しい身分としては実に助かるソフトな訳で(w;
●スロット
あ〜、未だにBB10連の壁が越えられない〜 <北斗
今日は微妙に高設定台を掴んだ所為か、最大ハマり230程度でBB初当たりを引きまくったものの、約8割が白オーラ。
残りの2割も黄オーラだったので、結果的に全然コインは増えず。結局3時間ほど粘ってBB35回の3200枚お持ち帰り……。
もっとも、投資3k&等価交換なので久しぶりのまともな収支だったりしますが。
強いて言えばこれと言って面白い演出が見られなかったことぐらいですね。一応初見の演出もありましたが。
……つか、6ツモの引き弱をやっちゃった?
ま、個人的にチキンハートなので、ある程度キリの良いところまで回したら深追いせずに止めちゃうんですよ(w;
特定役の引きやBB後の天国移行率はそれっぽかったのですが……いや、長時間勝負は個人的に嫌いなんですよ、ね。
2004/05/19(水)
ん〜、ビデオカードのドライバを更新してから少し処理能力が早くなった気がする……。
流石ドライバ性能では世界一とまで称えられた(?)カノープスさんですな。
日本語サポートって便利ですよね……水曜日。
良く解らないビデオカードを購入すると海外のページからドライバを落とすこともあるのが個人的には面倒でして。
ま、恐らくこれからもビデオカードはカノープスさんの商品を買い続けることになるでせう。高いけど(w;
●予期せぬ出来事
ぶっちゃけ今日は休みでした。
いや、昨日の朝、出勤したらいきなり
「明日は非常勤全員休みだから」
とか言われたもので(w; <業務の関係上らしい
予期せぬ休みでしたが、実は明日が本来の休日(週休)なので、久しぶりの2連休だったりします。
●と言うわけで
昨日の今日ですが、今日は薄野でまったり遊んできます <お風呂〜
いや、別に怪しいところに行くわけじゃありませんが(w <嘘です
……ま、そう言うわけで妙な時間に更新している訳でありました、はい。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがライフ7月号」 (竹書房/雑誌)
定期購読誌。
ん〜、樹さんの猫が実に何とも。
相も変わらず総じて楽しめる4コマでした、ええ。
「せんせいのお時間(5)」 (ももせたまみ/竹書房)
買い忘れてた(w;
無駄に忙しいと世間の動向やら雑誌発売やらエロゲの発売日やらに目を向ける余裕が無くなって辛いですね。
漫画自体は実に楽しませて貰いました、はい。
2004/05/18(火)
あ〜あ、長かったなあ……。
とりあえず230日ぶりの給料日と言うことで呂律が回らなくなるぐらい飲んできました(笑)。
ぶっちゃけ日記書くのもキツイ……火曜日。
定時上がりの後、同僚と居酒屋でまったりと一杯……のつもりが、気が付けば前後不覚なほど酒を飲んでいたり。
楽しかったけど良く家まで無事に帰ってこれたな自分。
●勿論
今もバリバリ酔ってます。
つまり日記は完全に無理と言うことで。あ、いつにも増して日本語のおかしなところがあったらスイマセン。
あ、それと明日は日記の更新が遅れるもしくは休むかも知れませんがご容赦下さい。一寸遊んできますんで(w;
2004/05/17(月)
そして風邪悪化。
こう言うときの外勤は辛いですね(w;
乾燥している時期にバイクで突っ走れば喉もやられるか……月曜日。
もっとも、別に熱があるわけでも無いので、普通に肉体労働するぶんには何にも問題が無かったり。
……しかしよりにもよってこのタイミングで風邪が長引くとは(w; とりあえずPLでも飲んでおきますか。
●書道教室に顔を出す
で、師範検定の作品を提出。
ん〜、これで残るイベント(苦笑)は夏の展覧会のみになりましたな。
去年はそこそこ良いところに食い込めたので、今年もその勢いに乗って入賞を目指したいですな。
●メアド変更後
10日目で初ウイルス(Netsky)。
むー、メインページのリンクを解除しただけじゃ駄目か……。
ま、スパムが来ないだけでも御の字と言うことで。何となく近々復活しそうな気もしますが(苦笑)。
●一寸危ない話
ん〜、明日でも発見出来るかな?
ただ自分の担当では同族(苦笑)関係の代物は殆ど見ないような。
……ま、見つけたところで何の意味も無いんですけど、ね。
2004/05/16(日)
あ〜、風邪引いた。
この時期に喉が痛くなることは無かったんだけどなあ……。
花粉症と言う訳でもないし……日曜日。
北海道は白樺の花粉が有名ですが、幸い私は花粉症には縁がないので今回のも単なる風邪な模様。
どちみち体調不良なことに変わりありませんが(苦笑)。
●東方永夜抄
体験版が公開されていたのでDLしてみることに。
五秒で落とした(光回線)と言う友達の話を後目に、自分は1時間半以上の時間を費やした訳ですが(56k)……。
んー、時折開始早々に固まる以外は相変わらずの面白さと言うことで。夏の製品版も期待出来そうですね。
……いや、固まるのは素晴らしく不味いのですが(w;
固まらなければその後のプレイは全く支障無いものの、何か引っかかるのでビデオカードのドライバを入れ替えてみたり。
あ〜、ドライバ更新も久しぶり……と言うか何時の間にGreenドライバは4.60まで上がっていたんだろう<現在2.32を使用
基本的に不具合が出なければ古いドライバを使い続けるタイプの人間なので、時折こういう事態に直面する訳で。
で、とりあえずドライバは更新してみましたが……さて?
●細かな話(永夜抄)
全コンビを1回づつプレイ&終了。後は大幅なシステム変更が無い限り製品版まで封印します。
難易度は今のところ若干低めな印象。ただ妖々夢と違い森羅〜が無いので、最終的には妖々夢よりは難しくなるかも?
攻撃的に面白かったのが2面ボス。ちなみに今回の体験版で唯一取れていないラストスペルがこのボスだったり(苦笑)。
今回も恐らく霊夢(&紫)で進めると思いますが、咲夜&レミリアも思ったより使いやすかったですね。
逆に妖夢&幽々子は癖があって少々使いづらい……と言うか低速移動時のショット弱すぎ(w; ちなみに魔理沙〜は無難。
あと処理落ちが思ったより酷い……0.60〜1.00%ぐらいなのが少々気がかり。
ぶっちゃけ1%を越えるとリプレイとして成立しない(処理落ちしすぎ)ので、もう少し軽くならないものかな、と。
●最近のエロゲ
何と言いますか酷すぎ。
仕事が忙しいときはこんなもんだよなー、と解っていても酷すぎ。
大体、終の館(3)にしろ本来とっくに遊び終えてレビューを書き上げていないと不味いのですが、未だプレイ途中な状態。
ただでさえ最近レビューの公開速度が下がり、サイトの沽券に関わると唸っている矢先にこれは……。
時間は作るものですし、忙しいと言う台詞もただの免罪符なのかも知れませんが、それにしてもゆとりが全くないのは痛すぎ。
いや、とりあえずエロゲの方は早急に進めます。
こういうとき、廉価ゲームはサクサク進めて手軽に楽しめるので本当に有り難いですね。
2004/05/15(土)
こんな日に限って残業。
会場に到着したのが開演1分前だったのが幸いと言えば幸いか……。
走りすぎた……土曜日。
今日は観劇が入っていたので帰宅が少々遅くなってしまいました。
で、正式な更新は後日改めて行いますが……。
●屋根の上のヴァイオリン弾き
札幌厚生年金会館/ 開演PM6:30 終演PM9:50 休憩20分
ん〜、何年ぶりだろう……5年ぶり?
以前観劇したときは東京帝劇&西田敏行さんのテヴィエでしたが、今回は市村さんでした。
前回の私的総評があまり芳しくなかったので、今回も大きな期待はしていなかった(とは言え、札幌に東宝ミュージカルが
来るのは10年ぶりぐらいなので、何とか見ておきたかった)ものの、改めて(年齢を重ねてから)見ると、また違った視点から
物語を見ることが出来て良かったですね。重みのある台詞や渋い物語は実に良い味わいがありました。
ただ、真面目なシーンで笑いを取ろう……と言うより、思わぬリアクションや演技で笑ってしまうことがあったのは相変わらず。
内容が重い(ユダヤ人の迫害をテーマにした物語)にも関わらず要所で笑いを取る作風自体は悪くないのですが、
矢張り締めるところはとことん真面目に演出して欲しいと言うのが本音ですね。特にラスト近辺はひょんな部分で脱力したり。
あと、若干演出がカットされている部分も見受けられましたが、特に気になった程ではなく。
もっとも、西田さんのアドリブ気味だったピーチクパーチクなネタがしっかり残っていたのは少々意外でしたね。
ま、何にせよ総じて満足したと言うことで。まさか僻地で生オケを聴けるとは思いませんでしたし。
2004/05/14(金)
書道専念中。
明日で一区切り付けるので、明日までは更に手抜き傾向な日記を提供いたします(w;
あ、そう言えば明日は久しぶりに観劇の予定が……金曜日。
相も変わらずテンションが低い今日この頃ですが、元々躁鬱が激しい輩なので、ある意味では毎度のことだったり。
ん〜、情けない。
●仕事
理想と現実の壁……と言うより、少しでも早く仕事を覚えたいと言う気持ちが空回りしている感じ。
今日も今日とて仕事が進まず、先輩達に多大なる迷惑を掛けてしまった訳で……あ〜。
ホント、情けないやら申し訳ないやら。焦ってもしょうがないのかも知れませんが、もうそろそろ独り立ち出来ないとなあ……。
2004/05/13(木)
やることは沢山溜まってる、か。
終の館も早急に再開したいし、書道も仕上げに取りかかりたいし……。
先ずは金がない……木曜日。
調子に乗って打ったスロが不味かったと言うかアホをやらかしたと言うか<日曜の一件
……つか、今回の給与だって普通に安いし、ね。
●健康診断
ん〜、やっぱり体重が微妙すぎ。
身長は予想通りだったものの、相も変わらずオタク縦な傾向で少々困っていたり。
世の中には太りたくて悩んでいる人も少なからず居るのですよ……太らない(太れない)体質ってキツイですわ。
●午後
後輩さん(仕事では先輩?)と街に出る約束をしていたので、街に出て同人ショップ巡り。
個人的に探していた本は出てこなかったものの、後輩さん自身はそれなりに目的を達していた模様。
ちなみに、移転してから初めて顔を出した某古書店が思った以上に大きくなっていて少々驚いたのはここだけの話。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがライフオリジナル6月号」 (竹書房/雑誌)
定期購読誌。
今月は連載内容が良く、しっかりと楽しめたので満足。
いやいや、やっぱり四コマ誌は読んでいると落ち着きますね。
2004/05/12(水)
書道専念中。
ぶっちゃけ疲れた身体での書道は結構厳しいものがありますね。
あ〜、仕事キツイ……水曜日。
相も変わらず愚痴ばかりしか出てこない今日この頃ですが、世の中は大概こんなものだと妥協して頑張ってみたり。
ちなみに明日は休みですが、午前中に健康診断を受けに出社する羽目に……。
●本当は
勤務時間を削って受診すれば良いのですが、一分一秒たりともそんな余裕ありません(w;
と言うか殆どの社員が平日休みを潰して受けに来てるってのは間違ってるよなあ。
ま、考えることは皆一緒と言うわけで。そもそも明日は午後から野暮用が入っているから午前中は爆睡予定だったのに……。
2004/05/11(火)
ん〜、辛い。
と言うかぶっちゃけ一ヶ月そこそこで完璧かつ迅速な仕事を求められても流石に無理ですってば。
書道専念中……火曜日。
仕事は厳しくなる(と言うより時間に追い立てられる)一方だわ、余計なストレスは溜まるわ、どうにも良いことがありません。
残業禁止(サービス含む)と言えば聞こえが良いものの、裏を返せば時間内に全部やれと言うことですし。無理。
●今日の買い物 <敬称略>
「まんがタイムきらら6月号」 (芳文社/雑誌)
定期購読誌。ん〜、そう言えば暫くトリコロを読んでないような気が……。
相変わらず安定して読める雑誌ですが、自分的概念により異端視していた某メイド漫画が最近面白くなってきたな、と
思うようになったのはどういう気の変わりようだと一人苦笑いしていたのはここだけの話。ま、そんなもんですね(ぉ
2004/05/10(月)
あ〜、今日の仕事はキツかった。
いくら身体が慣れてきたとは言え、常に全力疾走状態で仕事をしていると流石に足が痛いですな。
週明けですよ……月曜日。
で、週明け早々何ですが、今週は書道専念を発動します。あ、いや、師範検定の提出作品が何も上がってないので(w;
今回は間違いなく落ちる(初挑戦ですし……)とは言え、継続して提出することが重要な訳で。
●ん〜と (注:以下の文章はツッコミ不可の方向で)
帰宅早々、新聞(夕刊)を見て反応に困った訳ですが、たまには語るのも悪くないと言うことで戯れ言。
と言うか今日のwebはこの話題しか無いような気が(執筆時点ではまだオフライン)……では、解る人のみお付き合い下さい。
で、夕刊の一面記事を見た瞬間に思わず「うわ」と思った訳で。
もっとも、まず何に驚いたかと言えば、制作者がそんなお偉方だったと言う点に一番驚いた訳ですが(w;
さて、そんなわけで遂に……と言うより今更? な感もありますが、Winnyの制作者が逮捕された訳で。
ぶっちゃけ低速回線野郎には縁のない&元来違法コピー撲滅主義者の私としては関係ない話なのですが、今回の逮捕劇は
少々違和感がある……と言うか明らかに方向性が違っているような気がしてなりません。
勿論私はこの類のファイル共有ソフトは大嫌いですし、そう言う類の話を聞くのも語るのも嫌です。
とは言え、作成者のコメントにもあったように、この状態を何も規制せず今の今まで数年近くも黙認していた御上が一番の
問題であるとも思うのですよ。ぶっちゃけこれだけの無法状態……既に善悪の意識すら怪しい状態までになってしまったのは
不正入手そのものが違法という自覚を持たない(持とうとしない)ユーザーの責任と言うよりも、そう言う状況を作り上げてしまっ
た側の責任が重要では無いかと。ま、勿論(検閲)かつ(検閲)なユーザーが一番(検閲)だと言うことは間違い有りませんが、
無料でソフトを落とせるならば落として使おう、と言う異常な状態が日常化している現状では、それが一概に悪と言い切れない
と言う部分もあるんですよ、ね。……だって、簡単に落とせる訳でしょう? そりゃ欲しい人なら落としますよ。
そもそもこの手の犯罪行為はどう頑張っても無くなることはありません。
例えばCD-RにしろDVD-Rにしろ、不正コピーを助長させる商品が普通に売っているのが現状。いくらコピーは駄目よ、と
声高らかに宣言したところで、コピー出来る商品(ドライブ)が普通に売っている時点で本来おかしな話なのです。
……ま、作った方が悪いのか、使ったほうが悪いのか。
ここまで来ると卵が先か鶏が先かの世界ですが、今回の逮捕劇はどうにもこうにも疑問符だらけだなあ、と思っていたり。
つか、どちみちこれで利用者が減るとも思えませんし(溜息)。
これ以上の逮捕者が出ると言う可能性は極めて薄く、なおかつ新しいツールが出るだけだと思うんですよ、ね。
大体K察さんがそんな面倒なことをするとは思えないのですよ。あ、いや、別にK察に恨みが有るわけではありませんが、
たかだか63kmで走っていて速度違反とか言われてゴールド取れなかったのは多少根に持っているかも知れません(笑)。
何にせよ、今のK察がそのような虱潰し作業を律儀にやってくれるとは考えづらいんですよ、ね。本当はやって欲しいけど。
あ、そうだ。いっそのことdslと光回線を全面禁止にしてダイアルアップ&56kだけに戻すとか(笑)。これで利用者激減よ?
2004/05/09(日)
って、本当に何も来ないし<スパムメール
当たり前と言えば当たり前ですが、それを加味しても大人しくなったと我ながら感心していたり。
テンション低い……日曜日。
適当な時間に起床して定番のコンボを決めつつ以下略。
何かここ最近語れる話題が極端に少なくなってきたような気がする……困りましたナア。
●今日は
母の日。昨日の夕方まですっかり失念していたのは最近オーバーワーク気味だから。
毎年カーネーションで済ませてしまうのもアレですが、今年は特に予算が無いので以下略。
……あ〜、給料日まであと10日? <月末締め(4/30)の翌月18日払い(5/18)とか言われた
●と言うか
エセSOHOなどで得た収入を除き、約230日ほどまとまった金が入っていないと流石にやさぐれます(苦笑)。
蓄えは半分以下になるわ、薄野にも遊びに行けないわ、もう洒落になりませんよ旦那状態だったのは言うまでもなく。
……つか、我ながらよく保っているな、と。
●もっとも
そう言いつつ、今日もスロットで2エロゲほど負けてきた訳ですが。
こんなことばっかりやってるから金が減っていく一方なんですけどねえ……。
でも、ぶっちゃけこの半年ほどスロットで多少食いつないでいたのは今だから言える話(w;
ま、アレですよ。
基本的にスロット日記は「何か事件が起きたとき」をメインに書いているのであって、打つ度に書いている訳じゃないと(ぉ
2004/05/08(土)
ん〜、スパムメールが来ないって良いなあ。
一日二桁だった広告その他が一気にゼロになったのは本当に有り難いですわ。
どうせなら無料で設定出来れば良いのに……土曜日。
仕事で大ポカをやらかしてしまいテンションは微妙に低かったりしますが、ま、過ぎたことは仕方がないと言うことで。
……そうでも考えないとやってらんねーと言う説もあり(苦笑)<自棄酒モード
●メアド変更
旧アドレスを抹消して新しいアドレスに切り替えるのが理想だったものの、旧アドレスは正規メアドなので変更不可ですと
突っ込まれたので、以前に設定(と言うか暇つぶし行為)だけを済ませて放置していたニックネームアドレスを持ってくることに。
とは言え、旧アドの迷惑メールをどうにかしないことには始まらなかったので、結局プロバイダが提供するメールフィルタの
サービス(有料)に加入してほぼ全てのメールを遮断する設定を取る(一部のcoドメインとneドメインだけは素通りする)ことに。
ま、フィルタの方は流石に有料なだけあって効果てきめん。久しぶりに快適なネット生活に戻ることが出来た訳で……。
2004/05/07(金)
メアド変更しました。
まだ暫定運用中ですが、旧アドレスはほぼ停止状態なので、以降は新アドレス(r-nagale@odn.ne.jp)をご利用下さい。
結局余計な支出が……金曜日。
とは言え、これで暫くはスパムからもウイルスメールからも解放されることでせう(w; 最近飽きるぐらい来ていましたし。
いや、旧アドレスも完全に破棄した訳じゃ無いんですけど、ね。
●久しぶりに
書を一筆。思えば毎日展の作品を強引に仕上げてから満足に筆を取っていなかったような……。
精神集中も兼ねて書いてみたは良いものの、どうにもこうにも雑念入りまくりだった所為か、誰が見ても無惨としか
思えないような作品が書き上がってしまい、思わず頭を抱えていたとかそうでないとか。
……いや、ぶっちゃけこれから別の展覧会もありますし、こんな調子だと非常に不味いのですが(−−;
でも正直な話、一日中身体を酷使して帰宅して更に書を一筆と言うのは結構厳しいんですよ、ね。
かと言って休みの日を潰すのは勿体ないしなあ<駄目人間
2004/05/06(木)
そして連休明け。
休んだぶんのツケが回ってくるかと戦線悠々していましたが、どうやら本格的に忙しくなるのは明日からの模様。
桜、このまま散るんじゃないだろうか……木曜日。
今日は朝から夜まで風が強く、外で仕事をする立場としては結構シンドイものがありました。
それ以前に身体が鈍っていたのが一番の問題だった訳で(苦笑)。
●終の館-罪と罰-
ん〜、回を重ねるごとにどんどん自分好みの設定から「外れて」いきますなあ(w;
それでも評価が安定しているのは物語として見た場合の完成度が相応にあると言うことでせう。
しかし痛い系&陵辱系は苦手ですわ。
2004/05/05(水)
そして連休最終日。
今日は少々遠出をして、とある公園で桜を眺めていたり。
さて、明日から仕事だ……水曜日。
連休ボケが怖い今日この頃ですが、幸いなことに5月病は4月上旬に発動済みなので特に心配なし(w;
我ながらそれはそれでどうかと思いますが……。
●花見
と言うにはまだ少々早かったかも知れませんが(ソメイヨシノの開花宣言は今日でした)、今日は天気が良かったことも
あり、人は相応に出ていましたね。自分も久しぶりに当てもなく公園内を散策していましたが、良い陽気でした。
北海道に多いエゾヤマザクラもまだ三分咲き〜五分咲き程度だったので、見頃は今週末ぐらいかも知れませんね。
ちなみに時期柄と言うことで久しぶりに妖々夢などプレイした訳ですが、参分咲であっさり一機落としました(w;
でも桜を舞台にした作品を桜が咲いている時期に遊ぶと言うのは風情があってよろしいですな。矢張り季節相応が一番です。
●スパイウェア
なんて満足に調べたこと無いなあ、と言うことに今更ながら気が付き少々MyPCを調べてみることに。
いえ、こう見えてもセキュリティ関連は普段から神経質なぐらい気を遣ってますからねえ(w; <言行不一致
で、フリーソフトを適当に検索するとLAVASOFT社のAd-awareというツールを見つけたので試しにインスト、で検索。
検索結果:8個
……む、知らぬ間に結構な数が入っているもんですな。
今のPCも稼働3年目。ほぼ毎日ネットに繋いでいる立場としては流石にゼロ検索と言う訳にはいかなかったようで。
あ、勿論速攻で削除しましたよ(w;
●余談
ここ2日ほど、あれだけ五月蠅かったスパムメールが1通も来なかったのは少々意外。
何も業者まで連休に入らなくても良いのに……と思ったり思わなかったり(苦笑)。
流石に今日は復活したので、折りを見計らってメアド変更計画を再始動……したいのですが、少々芳しくない模様。
2004/05/04(火)
明日は晴れるのかな……。
ホント、今年の連休は天候に恵まれなかったと言うか何というか。
今日まではのほほんと……火曜日。
適当な時間に起床して新聞片手に朝食(注:最近朝食を食べるようになりました)&紅茶。
その後はエロゲに興じつつ街に出て本の買い出しをしたりスロを打ったりと、至って普通の休日を過ごしてました、ええ。
●街に出る
とりあえずCレヴォの新刊を物色がてら札虎へ。
結論から言うとこれと言った本は無かったものの、相応に堪能してきたので良し(w
ちなみにスロはサンダーVやらジャグラーやらHANABIやら、レトロ台を中心に立ち回っていたとかいなかったとか。
●新型ウイルス?
連休ボケ(現在進行形)している間にブラスター系列のウイルスが復活していた模様。
一番芳しくない「ネットに繋いでいるだけで感染」する類のウイルスらしいのですが、例の如く私の環境(Win98SE)は
全く影響を受けないので今の今まで全く気が付きませんでした(苦笑)<yahooニュースを見に行った際に気が付いた
で、慌ててファイアウォールのログを眺めてみると、確かにここ数日前からTCPポート445が凄いことになっていたり(w;
しかしこの手のウイルスが発生する時期が丁度長期休暇中(盆やGW中)と言うのはある意味で不幸中の幸いなのか、な。
●今日の買い物 <敬称略>
「BugBug6月号」 (マガジン・マガジン/雑誌)
暫くは適当に、ですね。
本当はIZUMO2に突撃したいところですが、MyPCはDirectX9に対応していないので断念。
と言うかWin98SE自体がdx9に対応してないと言う説もあり(w; <こういう点は不便
「カラフルピュアガール6月号」 (ビブロス/雑誌)
最近、香霖堂しか読んでいない気がする……。
自分好みの特集が組まれているときの爆発力は素晴らしいものがあるんですけど、ね。
ま、香霖堂が楽しいから良いか(w;
「終の館-罪と罰-」 (CIRCUS/エロゲ)
地味に楽しみなシリーズになっていたり(苦笑)。
ホント、何処でどう転ぶか解らないものですね。動機が不純だっただけに尚更……。
アルあそも一息付いたので、早急に遊んでいきたいと思います。そして忘れ去られるリアライズ(ぉ
2004/05/03(月)
そして天気大荒れ。
ん〜、今日仕事じゃなくて本当に良かった……。
今年の連休は天気良好のハズだったのに……月曜日。
適当な時間に起床して食事を取り、車を出して野暮用を済ませそのまま帰宅。
後は延々とゲームに興じていたとかそうでないとか。
●アルルゥとあそぼ!!
大体終了。と言ってもまだまだコンプリートには遠いので、これからもう少し遊ぶ予定。
とりあえず解ったことは「天いな」の主人公が実に面白いヤツだと言うことぐらいかな(w;
つか、グエンディーナと塔が結構長いんだよなあ……。
●ライアーライアー
……いや、課程を2、3ほど吹っ飛ばしていきなり現物を送られても困るんですが。
俺は「メールに対する返答」を要求したにも関わらず、それを無視されたのは……いや、実は俺的なTPOが間違ってるのか?
ま、自分の感性が少々人とズレているのは今更語るまでもなく……(w; しかし本当に作ってあったんだ、キャン玉の粗品。
●連休の過ごし方
あっと言う間に半分が終わり残り半分。
それでも久しぶりのまとまった休暇と言うことで基本的にはゲーム三昧。
明日は街に出てCレヴォ新刊でも物色してこようと思っていますが……あと、気が向けばスロットも。
ま、何にせよ久しぶりに和んでいる訳です。
東儀秀樹さんのアルバムを聴きながらのほほんとするのも悪くないと言うことで。
2004/05/02(日)
そして連休初日。
今日は予定通りドライブに行ってきました。
私の運転ではありませんが……日曜日。
で、いきなりですが午後11時前に帰宅したので日記を書く時間がありませんでした。はははのは。
とりあえずお休みと言うことで(w;
●メール便
が届いていたので何かと思い差出人を確認するも記載無し。
微妙に不審な代物だ……と思いつつ未開封状態で光に透かし中を覗いてみるとLeafさんから。
で、ようやく安心して開封できたものの、本来差出人の記載は何よりの必須事項だと思うんですけど、ね。
2004/05/01(土)
新しくなったgokuriグレープは微妙に味が落ちたと思うのは私だけかなあ?
いえ、何となく薄味な気がしたんですよ、ね。
明日から連休だ……土曜日。
お陰様で何とか4連休を確保したので、ただひたすらにまったりする予定。
ま、一日ぐらいは花見に行こうかと思いますが<北国の桜は今時期から
●とりあえず
明日はドライブ。これ決定。
もっとも今日久しぶりに車を転がしたら運転の感覚が麻痺していてエライ目に遭いましたが。
……いや、最近バイク(MT)ばかり乗っていた所為か、どうにもこうにも違和感がありまして(−−;
後は忘れないうちに「終の館」の新作を購入するぐらいかな。
何だかんだでこのシリーズは結構楽しみにしていたり(苦笑)。あ、いや、実は普通に面白いんですよ。
●レビュー
ほぼ完成。
早ければ明日、遅くても明後日ぐらいには何とかしたいかと。
あ、いや。今は「アルあそ」に時間を取られてまして(w;
●アルルゥとあそぼ!!
とりあえず「り〜ぽん」はコンプリート。
他はボチボチ埋めていこうかと。
……結構ハマってるような気がするのは何故だろう(苦笑)。