2001/11/30(金) 取り込みモード
パソコンってのは表面上簡単になればなるほど内面が難しくなっていく気がする……。
と、得意先のクレームを処理しつつ、ふと考えた今日この頃。
WinXpはこれだからいかん(苦笑)。
結局ドライバ待ちということで強引に納得して貰った……金曜日。
つか、元々専門じゃない私にどうしろと(^^; 上は問題ないと言うわ下は駄目だと言うわ、挙げ句ボードのメーカーに
問い合わせたら「ドライバ制作予定」とか言われて一蹴されるし。……ふう。
●旧パソデータ抽出
難航中(苦笑)。
思えば限りなくDOS/Vに近い98として強烈なカスタマイズを施していたし。
そのお陰で今の今まで現役で使えた反面、既に元の原型を全く留めていないほどに改造されたし(苦笑)。
……BIOSを飛ばした記憶まであるもんなあ。
●新PC
多分明日には到着……とか思っていたら今日来たし(爆)。
というわけで現在急ピッチであれやこれやインストしてます。環境を移行し終わるまでの間、また少しドタバタしますので〜。
2001/11/29(木) セーフモード
むう、なんか気合いが抜けた。
やっぱり仕事ってのは適度なハリがあった方が良いですな。
……常に眠くてコーヒー常駐……木曜日。
最悪今週中ということで仕事を入れていたので、少し大人しくなったというか空きが出来たというか。
でも、こういうときに限ってパソコンは調子最悪。
一応土曜日か日曜日には新しいPCなんだけどね。それまでは全てお預け状態なわけで。はう。
●とりあえず
納めた品物は今のところ納品先でも好評らしいです。良かった良かった。
ただ、先方側のミスが若干あったらしく、その辺は近日中に作り直しと言うことで(^^;
●そんなわけで
パソコン移行計画の詰めとして、今日は友達のパワーユーザーに極力して貰い、データの移行を試みることに。概要としては
サブノートと旧PCをLANで繋ぎ、データ移行、で、焼く。
これが上手くいけば今回の計画は相当助かるんだけどねえ。ホント、上手くいってくれれば……。
●まずは
友達と合流後、ヨドバで必要物質の調達。LANカード、ケーブルなどなど。
●帰宅、さあ作業開始
え〜と、ドライバがアレで、接続がこれで、ああっ、マスターが無い(汗
●結果
旧パソ完・全・崩・壊(笑)。
なんか、トドメ刺してしまいました、はははのは(TT)
●案の定
ノーパソ君再びです。とりあえず明後日まではこんな調子、かな?
●閑話休題・新しいPC
今回、いろいろ考えた挙げ句、DVDを搭載してみました。
コンボドライブという選択肢は今回のBTOプランからは外されていた(つか、Win98の所為?)ので、
選択肢はCD-RかDVDのみ。元々はCD-ROMが標準なものの、今更ということで差額修正でDVDを選択。
まあ、エロゲ関連の先を見越してという至極まっとう(←?)な理由もありましたが、ぶっちゃけた話
「これでえちぃなDVDもおっけいよ〜ん」
とか言う、かな〜り不純な動機も入っていたり(苦笑)。
……それは兎も角、元々我が家にはDVDプレイヤーが無かったので、今回の選択は無難と言えるでしょう。
とは言え、CD-Rの必然性は今回の件でも痛感している今日この頃。
落ち着いたらI.Oさんのドライブでも買って増設する予定です、ええ。
2001/11/28(水) 多忙モード・終了
み、みっしょんこんぷりーと。
これでポカミスさえやってなければ……お〜わ〜っ〜た〜ぞ〜(嬉)。
少しばかりの達成感と脱力を感じつつ……水曜日。
いやいや、まあ自分にしてはそこそこ気合い入っていたので、これでちょっと一息出来そう。
つか、マウスの使いすぎで右手が痛いんですけど(苦笑)。け、腱鞘炎?
●多忙10日目
納品終了。後は大きなクレームが付かないことを願いつつ……。
●そんなわけで
久しぶりに早く帰って家でまったり。
……さて、壊れかけのパソコンの最終チェックでもしてあげますか。明日にはデータ移行だ。
●新機種情報(スロ)
http://www.aruze.com/products/index_thunder_v2.html
ん〜、サンダーシリーズはあまりわからないんだよなあ。
どうせならクランキーを復刻させて欲しいと切に願う、マジで。
●とりあえず
今日は休みます。つか、寝ます。
2001/11/27(火) 多忙モード
良くも悪くも真面目に仕事をやっている所為でゲームも出来ない今日この頃。
元々遊ばないPSなどは問答無用で埃をかぶっていたり(−−;
ま、現実はこんなもんだよね。こうやって日記書く時間があるだけでも有り難いと思わないと。
とりあえず明日が納期予定……な火曜日。
そんなわけで、会社で書く日記は今日で終わりそうです。多忙モードも明後日を目安に解除できるかと。
それにしても寒い。
今日はこの冬初めての真冬日だったし、今現在の外は雪。部屋の気温も一桁だし。……ああ、冬は嫌だなあ。
●多忙9日目
と言うわけでいよいよ本番。
今回の仕事における重要度の7割近くを占めているのがこの印刷だったり。
お願いだから無事に終わってくれますように……。
●で、例の如く
データ出力中は結構暇なんだなあ(苦笑)。
暇というと聞こえが悪いけど、実際機械の横で印刷エラーが出ないか確認しているだけな訳で。
かといって、最近はこの時間を利用してレビューを書くほどゲームも遊べず、とりたてて書きたいようなコラムも無し。
挙げ句パソ環境を移行するので余計なデータは増やしたくないし(^^;
ま、いいか。思いつくままにダラダラ書くってことで……。
●パソコン環境移行準備開始
なんだ、やっぱり調子悪いや旧パソ……<エクスプローラー違反&ブラウザ強制終了勃発
案の定、DOS時代に書いたテキストはFD2枚程度に収まることが判明。後のDOS関連(フリーツールやプログラム)は
PC-98系と言うことで移行不可なため全て破棄。ついでに500曲近いMIDIデータも全部破棄。
サイトのデータはこの前の崩壊前にノートPCにある程度移行させたので、そこから引っ張ってくれば良し。
Winゲーム関連のセーブデータも現状進行中な作品の移行だけ済ませれば約1MB弱。
今更プレイしないゲームのセーブデータを取って置いてもアレですし。
さて、ぶっちゃけた話これだけでも何とかなるんだけど、問題はMP3やらメールボックスやら
ATOK辞書やら各種ツールやら……ああっ、やっぱり意地張らないでCD-Rドライブ買っておけば良かった(TT)
あ、そういえばプリンタケーブル買わないとなあ。
……ええ、勿論現状はPC98専用のケーブルですよ(TT)
●昨日の帰りに購入した
行殺のファンブックがなかなかアレで一寸まったり。
贅沢を言えばもう少し原画関係を見たかったかなあ。あと、不条理背景シリーズとか(笑)。
CDに収録されていた高品質版のOPムービーは……新しいパソ買ってからだな(^^;
●行殺(はぁと)新選組
しっかし、地味に廃れないゲームですなあ。
勿論私個人も好きだけど、発売されてもう1年半にもなろうというのに当時のテンションがそのまま残ってるのは面白いよなあ。
後にB2Kとかサフィズムとかラブネゴとか出てるけど、話題に上るのはやっぱり行殺だし……。
確かに全ての面に置いてインパクトがあり、ある種のカルチャーショックを受けたのは事実ですが。
なんにせよ、自分にとって愛着のあるゲームがこうして今も健在というのは結構嬉しいものだったり。
……どうでもいいけど「サフィズム」とか書くとまたGoogleで引っかかるんだよな(苦笑)。
で、一部の関係ない方々が飛んできて首を傾げる、と(w;
●でも、個人的には
サフィズムの舷窓も結構好きだったり。
レズゲーとしては趣味が合わないけど、どのキャラクターも非常に魅力的に描かれていたのは好印象。
ゲームをプレイしていると学園の喧噪とか船内の雰囲気とかが伝わってくるような感じがなんとも(w
実際、こういう風に感情移入できるゲームって意外に少ないですよ。学園モノとかでも学園をただの「場所」としてしか使って
いないゲームって多々ありますからね。まあ、ライターさんの技量にも依存されますが。
●かと言って
B2k(ぶるまー2000)がつまらないかと言えばそんなことはなく。
あのごく自然な日常会話は今でも衝撃でしたよ。会話に妙なリアリティがあって……TVの話題とか(苦笑)。
これでもう少し自分がそっちの趣味を持っていれば、あれはあれで楽しかったかも。
●なんか……
レビューを書きたくてしょうがないオーラが発生してる気がする……とほほい。
落ち着いたら「ぱらパラ2」のレビューあたりをさらっと書いてリハビリしますか。
●多忙中が幸いしてか
お陰様でリアクションもクレームも無く終わった企画のギミックワード一覧(w
最後まで「?」だった人もいると思うので説明すると、下の「多忙モードでブチ切れ日記NPC編」は月姫からメインの5人を
引っ張ってきてNPCとして使ってみたんですよ。順番はアルク、シエル先輩、秋葉、翡翠、琥珀。
NPCキャラの言動と性格、言葉遣いを掴みつつ演じる練習ですね。まあ放浪記もだんだん怪しくなってきたので(^^;
11/19
>「へえ〜、面白そう。ちょっと触っていい?」
>「駄目。もし壊されたら洒落にならん」
本編アルクルート眼鏡争奪事件のアレンジ。
もし最初の日に今回の遊びに気が付いた人が居たら笑いますよ。一応自覚して居るぐらいNPCの扱いは苦手ですし。
>……人間って修羅場ってると
NPCが人外であることをさり気なく含んでみたんですが(苦笑)。
11/20
>「もっとこう貴方みたいに色気と味気のない……」
>「黙れエロゲオタ」
月姫読本冒頭の流用。実際はアルクと知得留先生の掛け合いで
>「シエルでか尻ー!」
>「黙れ吸血生物」
が原文。アレンジした「色気と味気がない」というのはファンが気が付いたら怒ったかも(^^;
いや、個人的にシエル先輩は好きですよ。ただ世間一般の風潮を取り入れただけで(苦笑)。
>「う、それは羨ま……じゃなくて! 昼間からカレーライスは駄目ですよ。矢張りカレーライスは夜じゃないと」
引用は歌月十夜のシエル先輩の部屋。会話をアレンジして抜粋。まあ、カレー好きと言う点でも振ってますが。
「カレー」と「カレーライス」を区分けしたのは一応原作に基づいたギミックワード。まかり間違っても先輩がカレーを否定する
ことはあり得ませんし(苦笑)。
どうでもいい話ですが、私はあの日を含め3日連続で地下街バン○ンのカレーだったのは紛れもない事実(TT)
11/21
>「下の自販機で午後ティーでも買ってきて。はい(チャラ) ……つか、ちゃんと買える?」
>「……っ、それは私に対する当てつけ?」
パンの買い方も解らない世間知らずなお嬢様から引用(苦笑)。ここでのワードは↑
>「……ねえ、誰かアルバイトに使えそうな人居ない? 彼とか?」
>「な……あの人は駄目です。……それより今日の〜」
アルバイト云々は全編通して参照。
ここで意図的に志貴を出したのは、ただ単にネタがなかったから(w;
つか、本編の秋葉ってあんまり愛着が無いもので(^^; 使えそうなワード無かったんですよ〜。
11/22
>「お弁当を持参して来たのですが……Nagaleさまのお口に合うかどうかわかりませんが」
>「……サンドイッチ? お、いいね。じゃあ頂きます……って、この麹風味な中身の具は何だい?」
歌月十夜学園祭より引用&アレンジ。サンドイッチとゲテモノ路線で大体フォローできたかと。
どうでもいいけど原作のサンドイッチってどうやって作ったんだ? 翡翠?
>赤飯おにぎり甘納豆入り
某所でネタを振った際に珍しい顔をされたので、ちょっと使ってみたり。
塩味の中の甘みがアクセントになって美味しいんだけどなあ。やっぱり違和感ある人居ます?>地方の人
11/24
>「その小悪魔的な笑みはやめて下さい……そもそも貴方はどうしてそう人を填めるような」
これだけで充分にわかると思ったので他は割愛。琥珀さんって解りやすいから好き(笑)。
>「あ、煙草は健康に良くないから駄目ですっ! それより特製の栄養剤があるんですけど?」
>「ゴメン、そっちの方がある意味怖い」
……言うまでもなく(苦笑)。
まあ、こんな感じだったのでした、ちゃんちゃん♪
●で、ようやく帰宅。
うあ〜、印刷終わったぞ〜。これで大きなクレームさえなければ無事納品だ〜(嬉)。
……あ、アリスさんから「大悪司」が届いてる(^^;
むむむ、パソコン環境の入れ替えがなければ早速手を出してみたいんだけど……保留かな。
おや? パッケージが開けやすくなってますなあ。これは良い感じ。
●しかしまあ……
いくらデータ出力中は暇だったと言え、これは書きすぎだぞ(^^;;
2001/11/26(月) 多忙モード
やっぱり日曜を挟むと微妙にテンション下がるよなあ。
ま、一番の修羅場は間違いなく明日なんだけどさ。それが無事終わればひとまずは……。
ネタが尽きた月曜日。
まあ自分的には結構楽しく書いたからアレはアレで楽しかったけど(^^;
●多忙8日目
と言いたいところですが、現状は印刷の版下待ちなのでちょっとまったり。
ここぞとばかりに最近手抜き気味だった他の仕事に手を付けてます。これはこれで忙しい(苦笑)。
まあなんだかんだで午後8時過ぎに帰宅。さて、飯でも食って……と思った矢先に会社からTEL。はて?
「あ、悪いんだけどちょっとかくかくしかじか……」
「……わかりました。じゃあ一旦会社戻ってデータ作りますね(TT)」
げふっ、最低(−−;
いや、明日の午前9時過ぎまでに持っていけば良かったのですが、例の如く明日は1日多忙状態なのでそんな暇無し。
結局今日のうちに業者に渡すデータを作るため、会社に逆戻り。ええい、めんどい、車で行こう。
……で、外は雪(笑)。しかも滑る(爆)。
まあ、今日は日中の気温が氷点下でしたし……わ〜い、ブラックアイスバーン(※)だ〜。
(※一見すると路面が水で濡れているだけに見えるが、実は凍っているというタチの悪い状態。勿論事故率は飛躍的に上昇)
……あ、前の車ケツ振ってる。
勿論そんな状況下の中、会社まで逆戻りしてデータまとめてましたが(苦笑)。ああ、無駄に疲れた……。
●最近の買い物 <順不同&敬称略>
……何買ったっけ? つか、いつから書いてなかったかな?
「メガストア1月号」(雑誌/コアマガジン)
「コミックメガストア1月号」(雑誌/コアマガジン)
「週間アスキー2001.12-11臨時増刊号」(雑誌/アスキー)
「電撃大王1月号」(雑誌/メディアワークス)
「パチスロ必勝本1月号」(雑誌/辰巳出版)
「秋桜の空に」(エロゲ/Marron)
「ぱらパラ2」(エロゲ/STUDiO B-ROOM)
「行殺(はぁと)新選組公式ビジュアルファンブック」(ファンブック/ソフトバンクパブリッシング)
大体こんなところかな?
2001/11/25(日)
安物買いの銭失いというわけじゃ無いだろうけど……。
最近あまりに慌ただしくて、パソコンを買ったという実感に乏しい今日この頃(苦笑)。
届いたら届いたでバリバリとカスタマイズするんだろうけどなあ……と言うわけで日曜日。
なんにせよ今までとは桁違いのスペックを手に入れることが出来るわけで……これでようやくうちのPCにも壁紙が張れる……。
●まったりと休日
とりあえず今週納期の仕事が上手く行くことを願いつつ……今日はつかの間の安息。
適当に起床してモーニング珈琲を飲みつつ昼飯を取り街へ出る。
で、冬用の新しい上着を探しつつスロットをポチポチと。
キングパルサーでも打ってみようかなあ、と思ったものの生憎満席で、代用も兼ねてゴルゴ13を初打ち。まあ、それなりに。
とりあえず余興で打ったハードボイルドで噴水人魚からの1確目が見れたんで今日はそれで満足。
そんなこんなで帰宅して夕食。その後は友達の長電話に付き合わされてました、はい。
●お知らせ
一週間後のパソコン環境移行に伴い、サイトの更新を一時縮小します(今も充分に縮小してますが)。
とりあえず今更エロゲを現行パソにインストールしてもアレですし、必要なデータはFDに待避させる必要があるので……。
例の如くCD-Rが無い環境なので、今までの遺産は殆ど破棄しないと駄目ってのが痛いよなあ。
まあどちみちPC-98シリーズなので、しょうがない部分もありますが。
2001/11/24(土) 多忙モード
「う〜む、土曜日の夜に会社にいる俺は真面目な似非会社員? ……違うか(苦笑)」
「こらこら、独り言は良くないですよ、Nagaleさん」
「でも一人は結構寂しいよ。堂々と音楽聴けるのは嬉しいけど……って、何処から現れたんですか貴方は?」
「あら、多忙中穴埋め企画で会社訪問に来たんですよー。ちょっとNagaleさんを驚かそうと思って昼過ぎから隠れていただけで」
「ううっ、スーパーリノのボーナス告知並みに驚いた……こんなこと書いても誰も解らないか……って、一寸前じゃなく昼過ぎから?
そりゃマズ……じゃなくて……………見てた?」
「ふふっ。え〜? 何をですかー?」
「その小悪魔的な笑みはやめて下さい……そもそも貴方はどうしてそう人を填めるような」
「パソコンのスピーカーからメイドさんロック……」
「……んてとんでもない。こんな可愛い娘を誰が放っておくというんですかははは……」
「あら? どうしたんでしょうね〜。それじゃあNagaleさんが固まっているうちに今日の出来事いっちゃいますか」
●多忙7日目
なんとか予定通りのラインまで持ってこれたかなあ、と思ったところで社長から新しい仕事が。
気持ちは分かりますが個人キャパには限界というものがあって……とか内心思いつつぶちぶちと仕事続行。
●新しいパソコン
唐突ですが今日購入しました(え?
BTO注文なので納期は来週末らしいのですが、とりあえずスペックを報告すると……
OS/Win98SE CPU/P4-1.5GHz
RAM/256MB VIDEO/SPECTRA
F11 PE32
HDD/40GB CD/DVD-ROM SOUND/Sound
Blaster LIVE! Value
予定を大幅に変更して廉価品です(TT)
しょうがないですね。Xpはアレなので最低あと1年は早いですし、他のOSは胡散臭い。
結局OSにWin98を選択するとこれぐらいしか出来ない(というか意図的に抑えた)部分もありますし。
予定していた5年計画を2年計画に縮小したってところでしょうか(^^;
そのぶん費用的には安く上がったので(↑132.8k)、まあその辺は妥協ということで。
……余談ですが、未だにCD-Rを搭載しないのはただの意地です(笑)。ま、これは後々なんとかします。
「ほ、他は勝手に見たり聞いたりしていないだろうね?」
「引き出しの中にジョー○アのシールが30枚ぐらい貼ってありましたねー。応募しないんですか?」
「なんとなく溜めてるだけだから特にね〜。誰か欲しい人いたらあげるけど……って、そんなところまで見たの?」
「まあいいじゃないですか。……ところでNagaleさん? ひょっとして疲れてません?」
「疲れてるよ。先が見えた途端に新しい仕事が入ったし。勘弁して欲しいね……って、あれ? 煙草切らしたか」
「あ、煙草は健康に良くないから駄目ですっ! それより特製の栄養剤があるんですけど?」
「ゴメン、そっちの方がある意味怖い」
「……会社の電話から新しいパソコンの注」
「わけないじゃですかあ。是非いただきますっ!! ……ん〜、なんだかリ○インみたいにピリピリするんですけど?」
「さて、中身はなんでしょうねー」
「ううっ、なんかハイになってきた……というわけで今日も地味に仕事に励んでました、はい」
(……とりあえずこのシリーズは終わりかな?(w; )
2001/11/23(金) 勤労感謝の日 復旧モード
ん〜、今年はなんとなくしっくり来る休日かも知れない。
いや、正直なところ「こんな日に仕事〜」と言うネタを考えていた私にはちょっと計算外でしたが(苦笑)。
一息つきつつ金曜日。
上がりきったテンションがこの休みで下がらないように努力しないといけませんナア。明日は仕事だし。
ま、いつもの時間に目が覚めて起きてしまったあたり、テンションはまだ高そうだけど(w;
●新しいPC
パワーユーザーの意見も聞きますが、明日あたり結論を出そう……つか、買いたいなあ。
流石にこの状況下でドタバタやっているのも限界ですし。
ただ、残念なことにハイスペックでバリバリ……というわけにはいかなくなりました。NEWPCは5年計画ではなく予備マシン的な
扱いになりますね。今回の搭載OSは再度Win98なので、本当にあと2年ぐらいの寿命でしょうか……結構高い買い物かなあ、むう。
●とか言いつつ
最後の悪あがきと思い旧パソを強引に起動させ、最近入れたアプリを全て消し、再度ノートン先生に見て貰うことに。
「このシステム上でエラーは発見されませんでした」
…………………あれ?
ひょっとして治ったのか?
……と言うわけで、とりあえず今現在は元通りになってます(笑)。実は今日の更新は久しぶりに旧パソを使っていたり……。
●PCが壊れた原因を考える
とは言ってもナア……いや、心当たりはあるんだよね。
この前「何か」のシエルShallを入れてみようと思って、Lhaとzipのdllを入れたんだけど、どうもそれが怪しいなあ、と。
とりあえずそれをアンインストしたら治ったところを見るとどうもその辺が原因の気が。ああ、馴れないことはするもんじゃないね(w;
●とりあえず
様子見てみます。
ただ、遅かれ早かれ近日中に新しいPCは買いますけど(^^;
●最近の日記
私の口からはなんとも……(苦笑)。
2001/11/22(木) 多忙モード
「ここがNagaleさまの会社、そして今日は木曜日ですね………(コンコン)………失礼します。あの、Nagaleさま? 」
「あ〜、なんでカードが通らないのさ〜(−−; 月曜までに3000枚の納品があるのに〜。……ええい! だから今回の仕事は
いろいろな面で無理があるって言ったじゃないかよ〜。ただでさえ大きな仕事抱えてるんだからもう少し御上はその辺の配慮を〜」
「管理人様から指示を受けまして会社訪問に来たのですが……」
「むぅ、そこで冷静に対応されても困るんだが……ま、とりあえずその辺のイスに座ってよ。区切りも良いしお茶でも買ってくる……
というかいい加減このパターンもアレだよなあ」
「あ、Nagaleさま。休憩なさるのでしたら差し出がましいようですがお弁当を持参して来たのですが……」
「いや、だから人の話を無視しないで……って、それはありがたい。じゃあ飲み物買ってくる間に今日の出来事語っておくよ」
●多忙6日目
片方の目処が付いてきたので、とりあえずもう片方を先に進めることに。
それにしても、どうしてこういうときに限って通常業務も地味に忙しいんだろう?
●が、しかしトラブル発生(重要度:高)
肝心のもう片方……明日からの仕事で予定していたカードが機械を通らないことが判明。うわ、最低(−−;
結局急遽外注に回した(良くも悪くもそのおかげで明日は休み)ものの、原因は結局分からずじまい。あ〜あ、なんだかなあ。
●年末商戦開始
さて、今日も結構な数のエロゲが発売されたようで。
こっちは例の如く当面先になりそう(TT) あ、とりあえずパンドラは抑えておきました。
「はい、おまちどおさま。さて、それじゃあとりあえず夜食も兼ねてお弁当とやらを頂きますか。ところで何を作ってきたのかな?」
「Nagaleさまのお口に合うかどうかわかりませんが……こちらです」
「……サンドイッチ? お、いいね。じゃあ頂きます………むぐむぐ………って、このそこはかとなく麹風味な中身の具は何だい?」
「北海道名物のニシン漬けをパンに挟んだニシン風味サンドイッチですが……お気に召しませんか?」
「取り合わせが微妙に……いや、食べます食べます、はい。……ああ、君も折角だからこれ食べない? おにぎりだけど」
「ありがとうござ…………………あの、つかぬことをお聞きしますが、これは一体なんでしょうか、Nagaleさま……?」
「赤飯おにぎり甘納豆入りだけど何か?」
「失礼ですが、これこそ取り合わせが微妙におかしいと思うのですが……」
「ん? 北海道じゃこれがディファクトスタンダードだけど? 実際これロー○ンで買ってきたヤツだし」
「……………………」
「何故そこで哀れむような目つきになるのか聞きたいんだけど?」
「いえ、地域格差というものはこうも凄惨なものかと。思わず納豆を食べられない関西の方をつい想像してしまいまして」
「ん〜? 関西の人が納豆嫌いってのは偏見だろ? まあ、俺は納豆好きだからよくわからないけどさ」
「そうですね。言葉が過ぎたようです。……ところで今日の会社訪問中継はいかがなさいますか?」
「いや、ちょっと機械がトラブったんで一部ノルマが消失したんだわ。だからとりあえず今日は進展なし&これで終わり」
「わかりました。それではこの続きは明後日以降ということでよろしいですね?」
「うぃ」
(……明日は休みなのでお休みです(w; )
2001/11/21(水) 多忙モード
「……あら? 今日は水曜日なのね。皆様如何お過ごし……って、なぜ私が残業中かつ暴走を抑えきれなくなった貴方の
制裁……もとい会社訪問とやらに行かなければならないのかしら? こういうことはもっと他に適任が居ると思うのだけど……?」
「おい、勝手に制裁するな。けどね、実際こういう風に馬鹿やって息抜きしないと結構辛いんだぜコンチクショウ」
「こんばんは。相変わらず言葉遣いが良くなくてよ……まあ今日は無礼講か。さて、取りあえず何か飲み物でも無いかしら?」
「無い。あ、ついでだから下の自販機で午後ティーでも買ってきて。はい(チャラ) ……つか、ちゃんと買える?」
「……っ、それは私に対する当てつけ?」
「違うって。兎に角、うちのオフィスは下の自販機で買ってこないと何もないの。……その間に今日の出来事を語るからさ」
「まあ、そう言われるのでしたら仕方がないですけど……」
●多忙5日目(外勤3日+実務2日)
テンションが無駄にハイ(例↑)なので結構良い感じ(苦笑)。反動が怖いけど。
依頼していた外注データも届き、もうひとつの大きな仕事も同時進行が出来そう。上手くいったら還元してやるか(w
●新しいパソコン
BTOを検討して組んで貰う暇も無し……しかも今のテンションだと妙な衝動買いに走りそうなので泣く泣く保留。
明日からのゲームラッシュ、完全に乗り遅れるな、こりゃ。
「はい、買ってきたわよ」
「……パチモンに良くある「午後のカト茶」とかじゃないだろうな?」
「私がそんなこと知るわけないですわ。……ん? このビルは立て付けまで悪いんですか? どうも先程から揺れているような……」
「いや、流石にそこまでは……って、これ地震じゃん(−−; TVは……あ、速報やってる。ふ〜ん」
「あ、地震だったのね。ところで貴方、今の作業は全て一人でやっているの?」
「そだよ。会社でPC使えるの俺ぐらいだもん。じゃなきゃもう少し楽だって(−−; ま、良くも悪くも
結構重要なポジションに就かされている、と。……ねえ、誰かアルバイトに使えそうな人居ない? 彼とか?」
「な……あの人は駄目です。……それより今日の突撃取材の内容は一体何かしら?」
「うっ、ゴメン。テンパってる&ここまで書いて時間切れ(w; つか、なんか普段の日記より文章多くないかこれ?」
「あら、貴方の壊れた頭でもようやく気が付いたようね。それでは今日はこの辺で失礼しますわ……」
(……なんか収集つかなくなってきた(w; )
2001/11/20(火) 多忙モード
「皆さんこんばんは〜火曜日の夜はいかがお過ごしですか? 獅子座流星群は曇りで全く見れず、挙げ句の果てに仕事が多忙。
なんか世の中の不条理を痛感しつつ今日も修羅場っているNagaleくんの会社に突撃取材です。はい、それでは失礼して……うわ、
相変わらず凄惨な……あ、奥の方にNagaleくんが居ましたね。もしもし、生きてますか〜?」
「……うぃ〜。って、なんで今日もこのパターン? 俺のスタンスはもっとこう貴方みたいに色気と味気のない……」
「黙れエロゲオタ。……ええ、なんでも管理人が読み返して思わず自爆したらしいんで今日も続けるみたいです」
「……? はあ、左様ですか……まあいいッス。現に修羅場ってて日記の中身や冷静さに頭回ってないみたいだし」
「あ、それは良いことです。それじゃあまず今日の出来事を語ってくださいね」
●外勤3日目
出先での仕事はひとまず終了。
後は自社側でドタバタやるだけです。かなり強行スケジュールですが(もうひとつ大きな仕事を抱えてる)。
いや、珍しく頑張ってますよ。来週頭まではデフォルト13時間+α ……おおっ、いい感じ(w;;
●新しいパソコン
WinMEでも良いんじゃない? という話が出たのでちと困惑中。
使った感じ、安定性が向上しているとはとても言えないんだけどナア。
「……はい、話題はこれだけ。実際本当に書くこと無いんだよ」
「ん〜、そうみたいですね。じゃあ取材も兼ねてちょっとパソコン見せて貰いますね……あ、デ○キャラットの壁紙。
こういうの会社で使ってて良いんですか? Nagaleくん?」
「ああ、いいのいいの。どうせ上司にしてみればハ○ーキティもミッ○ーマウスもデ○コも似たようなもんだから」
「……今、さり気なく問題発言をかました気が……ところで話は変わりますけど食事はちゃんと食べてるんですか?」
「夜は帰ってからだね。ま、ここ数日の昼は外勤先近くにあるバン○ンのカレーばかりだけど一応食べてるよ」
「う、それは羨ま……じゃなくて! 昼間からカレーライスは駄目ですよ。矢張りカレーライスは夜じゃないと」
「は? なんだそりゃ?」
「ヒントですね。なんかここの管理人、自分の文章力の低さを誤魔化す&実はこのシリーズには一貫性があるとかで、
こうして要所にギミックワード仕掛けてるとか。自分の程をわかっててこういうことやっているんですから、確信犯ですよね〜」
「うるへい、修羅場ってると自己満足な文章が増えるんだよ。っと、さて、お遊びはここまでにして仕事仕事」
(……なんか続きそう、多分)
2001/11/19(月) 多忙モード
「やっほ〜、みんなこんばんは。週明け月曜の夜からこんな辺鄙なサイトに立ち寄ってくれてありがとう。
……さあ、今日はMyPCが飛んで意気消沈、更にスケジュール過多で今週末の3連休が全て返上、ますます意気消沈なNagaleの
会社に突撃取材にやってきたよ〜」
「……あ、あのさ……俺の日記スタンスってこんなだっけ?」
「うわ、狭くて小汚いオフィスの奥から顔を出したなんとも不幸そうな顔……ってNagale発見〜(^▽^)」
「五月蠅い……つか俺の疑問を無視するな。ま、実際不幸かつ忙しいんだけど……作業は遅れてるしデータ入力はまだ飽きる
ほど残ってるし、ついでに給料日が26日で金欠。通常は22日支給なのにぃ〜。ああ、畜生! まったりエロ本でも読みて〜」
「あ、壊れてる壊れてる。……ま、いいか。じゃあ今日の出来事を手短に語って」
●外勤撮影2日目
予定より若干作業は遅れているものの、内容自体はそこそこ順調。
ただ、帰社してからの仕事が多くて結構大変だったり。
●新しいパソコン
予想に反した事態が発生したのでいろいろ考えて居るんですが……。
Win98環境の廉価品PC(10万前後)を買って後2年ぐらい頑張ってみようかと考えてるんですがどうでしょう?
「以上だ……って、なんでこんなときにNPCを使うんだ? しかもパクリ……つか、そもそもキャラの元ネタ解るヤツ多分いないぞ?」
「ん〜? なんでも仕事中に閃いたんだって。どうせ壊れてるならテンションも壊してやるとか言ってたじゃない? 自分で」
「そう言えばそんな気も……」
「ところで突撃取材も兼ねて聞くけど、Nagaleのパソコンの横にある機械、何?」
「ああ、特殊なプリンタだよ。今回の仕事の要。これを使って特殊なカードを作るの。具体的なことは言えないけど」
「へえ〜、面白そう。ちょっと触っていい?」
「駄目。もし壊されたら洒落にならん」
「ケチ……って、ねえ? このオフィスなんか寒くない?」
「あ、午後8時を過ぎると暖房切れるんだ……つか、せめて午後10時ぐらいまでは暖房つけろ!! 俺まだ居るんだぞオラ!」
「……人間って修羅場ってると言動怪しくなるって本当なんだ……あ、ところでこの日記ってばやっぱり……」
「勿論会社で書いてますよ、はははのは〜(−−;;」
(……明日に続かない……多分)
2001/11/18(日) セーフモード
パソコン壊れました(TT)
はっきり言ってこの時期に逝かれてしまったのは泣き面に蜂どころの騒ぎじゃありません……。
さて、どうしますかと日曜日。
ああ、ちなみに今現在ノートPCへ強引に環境移行しているだけです。一時しのぎですが(^^;
今のPCでしか出来ない仕事もあるんだけどなあ……。
●そんなわけで
早急になんとかしないと拙いですね。
現状の選択肢は
1,今のPCを直す<諸事情により某氏の協力要
2,繋ぎとしてWin98搭載の廉価品PCを買う<Pen3、廉価版Geforce
3,腹をくくってWinXp&Pentium4でバリバリ<時期早々?
4,いや、以外にWin2000もどうよ?<実は堅実?
5,ええい、危険を承知で半端OSWinMEじゃ!<半端って……
●で、実際
エロゲとネットにしか使わないマシンですからねえ。
今回はちとイレギュラーな事態なので、廉価品で組んでしまおうかと……。
●何はともあれ
まずは5年半実用に耐えてくれたマシンに感謝、かな?
2001/11/17(土) 多忙モード
ええい、地味に忙しいんだよ〜。
日記ぐらいゆっくり書きたいなあ……。
珍しく休日出勤……土曜日。
つか、昨日も珍しく13時間労働だったし……うわあ、珍しいことずくめだよ(苦笑)。
●仕事開始
むう〜眠い。来週の月、火曜日も朝から夕方まで外勤だし……神経やられそう(w;
さて、今日はバイトも呼んであるし、頑張って貰いますかねえ……。
●いきなりトラブル発生
今日は電話も切り替えてあるし、仕事に専念出来ると思った矢先、携帯にTEL。しかも社長。
なんだい、陣中見舞いって訳でもなさそうだなあ?
「○○さんのところでWinXP入れたらシステムトラブっちゃって……ちょっと見に行ってくれない?」
以下、洒落抜きで殺意を覚えた文章が続くので割愛(笑)
あの……現状間に合いそうにないからこうやって珍しく土曜のオフィスに居るんですよ私〜。
挙げ句今日は通常業務が休みだから仕事に専念出来るはずだったんですよ私〜(TT)
●勿論
内心そう思いつつも業務命令は断れません(苦笑)。つか、タイミングが悪いだけの話だし。
結局得意先へサポートに出向いてトラブルを強引に片づけると既に午前11時(TT) ああ、1時間無駄にしてしまった……。
●結局
臨時アルバイトさんと共に格闘すること5時間。
とりあえず今日中には終わる目安が付いたので、バイトさんには引き上げて貰い、後は一人で仕事。
そんなわけで、今日もテンパりながら仕事してました、はい。
●当たり前ですが
この日記は全部会社で書いてます(苦笑)。
2001/11/16(金) 多忙モード
そんなわけで多忙中。
いや、久しぶりに気合い入ってますよ、ええ(w
とりあえずこのまま無難に進んでくれれば……金曜日。
あ、当面の日記はデータ転送の合間を縫って細々書くことになるかと(^^;
●トラブル発生
WinXPがまったりと発売された今日この頃。
相も変わらずPC9821でちまちまとやっている立場としてはどうでも良い反面、さてどうするかと時代の変遷に……(以下略)。
で、最近どうもWin環境が怪しい。
ブラウザは起動と同時に強制終了するわFTPは原因不明のエラーを出すやらビルダーは落ちるやら。
まあそんなわけでここ数日やたら挙動が怪しいので、ちょっとノートン先生でチェックしてみることに。
別に何もないと思うんだけどなあ……むむむ。
「エラー重要度「高」、レジストリが破損しています」
……は?
「緊急に修復する必要があります………修復中………修復できませんでした、終了します」
……マテやコラ(w;
修復ソフトが職務放棄してどうするねん!! つか、システムツールで修復できない破損って……。
ま、そんなわけでこのド忙しい時期に、うちのパソコンは何時破裂するか解らない爆弾を抱えてしまったのでした、はい。
つか、このご時世にどんなPCを買えってのさ(TT)
こうなったら予定変更して廉価品Win98PCでも買っちゃおうかな、マジで……。
●余談
早急に重要データのバックアップ取りたいんですけど、何か良い方法無いでしょうか?
現状CD-Rを搭載して無いので、お手上げなんですよ……しかもPC98だからもう対応ドライブも怪しいし。
もともとサーバー仕様のマシンなので、10/100BASEのLANが付いてますけど、これでDOS/Vのノーパソに繋げて簡単な
バックアップ取れますかねえ? どうでしょう?
●更に余談
どうして忙しくなるときに限ってこういうネタが出て来るんでしょうか(w;
2001/11/15(木)
そんなわけで明日からちと忙しくなります。
日曜日の更新は問題ないと思いますが、それ以外は月末近くまで原則多忙モードに入りますのでよろしく。
実際問題どこまでやれるのか……いや、やるしかないね。というわけで木曜日。
あ、テンパってくると多分日記が支離滅裂になってくると思われますが、あまり気にしないで下さい(爆)。
●下準備最終段階
予定していた方法にクレームが来たので仕様を若干変更。
つか、ここに来て仕様変更はちと痛いなあ。
絶〜対、今回の仕事、強引に進めすぎだって(w;;;
●月姫人気投票結果
む、歌月十夜のキャラがちらほら反映されていますねえ。
羽ピンが意外に伸びたなあ。私的にはそれほど注目株じゃ無かったんだけど(^^;
私的お薦めだった蒼香嬢は妥当。というか予想より上だったし。良いことで。
歌月では壊れ役に徹した割烹着策士こと琥珀さんが良くも悪くも日の目を見たかな?
つか、シエル先輩がちと不憫ですナア(w;
●最近の買い物 <敬称略>
「まんがライフオリジナル」(雑誌/竹書房)
定期購読雑誌。
もうクリスマスの話題ですか……あ〜あ、早いなあ。
●ま、そんなわけで
ちと忙しくなるので今日はここまで(^^;
2001/11/14(水)
何ぃ? け、決定稿の印刷媒体が27日夕方入荷あ?
おいおい、それは無茶無理無謀と言うヤツではありませんか?
……正直、納期が1日ぐらい伸びたところで何の意味もないぞ……と乾いた笑いを浮かべつつ水曜日。
つか、昨日作ったフローチャートが一瞬で実現不可能になったのは言うまでもなく。
だって印刷を1日でやれってことでしょ? そりゃ辛いッスよ……。
こうやってまったり書いていますけど、実際は泡吹いて倒れそうだったり(笑)。
ま、良いか(w 忙しい仕事ほど張り合いがあって、ね。
確かにめんどいけど、終わらせたときの達成感というのもなかなか悪くないものだし。
唯一の問題はフルスピードで動いても間に合うかどうか……ってことだけど<駄目じゃん
●PERT図の作り直し
……更に真っ青(笑)。
つか、今回の仕事は絶対どっかおかしいって。そもそもこんな強行日程になるなんて一言も聞いてなかったし。
●仕事帰りにちょっと野暮用
「ズキュン!!」
……ビクゥッ( ̄□ ̄; !!
×3回(笑)。
解っていてもこれじゃなあ(^^; ああ、回りの目線がちと痛い。
●で、換金所が休憩中……
む、参ったな。貰ったチョコでも食べるか……って、それもなんだかなあ(w;
……折角だからメロ○ブックスでも寄ってみるか。
と言うわけでふらっと顔を出してみる。
特にめぼしいモノは無かったけど、何だかんだでレヴォの新刊もしっかり入っているし。
地域がら、有り難いと言えば非常に有り難い店だよなあ。いろいろ難はあるけど……。
●そんなわけで
少し浮いたのでエロ同人誌でも通販しようかと検討中(笑)。
つか、そろそろCレヴォ新刊の買い出しをやっておかないとね。
2001/11/13(火)
納期が28日でスケジュールが〜だから………………ま、マジ?
ちょっとまってくださいよ、洒落になってませんて今回の仕事(−−;
……当面の休日が怪しくなってきた火曜日。
つか、いろいろな意味で凄くやばいかもしれない……ぐはっ。
あ、ちなみに忙しくなるのは金曜からです。
こういう風に予定が勝手に先延ばしされるから、こっちが煽りを食らうんですけどねえ(^^;
●一応PERT図を作ってみる
……ますます青ざめたり(笑)。
しかもこの予定はあくまで他の仕事が全く入らなかった場合だしなあ……それはあり得ないし。
こりゃ間違いなく残業&休日出勤だぞ(−−;;
●今日の買い物 <敬称略>
キャンディータイム12月号 (雑誌/富士美出版)
約2ヶ月ぶりにエロ漫画系の雑誌を購入……うわ、地味に久しぶり。
いや、何気なくコンビニで立ち読みしていたら私的エロ漫画業界三大師匠の1人、えびふらい先生が描いてたもんでつい(^^;
……う〜む、しかしえびふらい先生の描く女の子は可愛いね。今回の話は琴線から逸れてるんで実用性はあまりないけど(w
>ついでだから他もいろいろ読んでみる
これ、良くも悪くも私が一番最初に定期購読していたエロ雑誌なんだよなあ……もう6〜7年前か?
む〜、当時から知っているのはえび先生を含めて5人か。この人達は流石に安定(?)してるけど……他は微妙だなあ。
駄目だ。残念だけど今更定期購読するような雑誌じゃないや。
つか、最近芥子が無い漫画ばっかり読んでいたからちょっと違和感あったり(苦笑)。
2001/11/12(月)
う〜む、昨日は久しぶりに寝付きが悪かった。
なんだかんだで寝たのは午前4時頃だったし……眠い。
最近わりと寝入りは良かったんだけどなあ……というわけで週明け月曜日。
あ、そうそう。先週予告していた通り、明日からちょっと忙しくなりますのでひょっとしたら多少手抜きっぽくなるかも。
●年賀状ハガキ(インクジェット)
を購入。む〜、今年はどんないやがらせデザインで行きますか……。
あ、そうそう。NET上で知り合い、縁あって本住所を知っている方々には強制送付が決定しています(w
心当たりのある方で喪中もしくはそれだけはやめてくれという方がいましたらメールでその旨ご一報頂ければ幸いです。
●アルゼ新機種コンチ4XZ
が発表。……スペック的に余計厳しいんじゃ? いや、でも1チェと純ハズレ抽選……BIG後の抽選とかは……ん〜、微妙。
いや、現状の機種はどれも厳しいんだけど、何より一度で良いから万枚の壁を突破したい立場としては、少しでも可能性のある
台を探しているわけで(^^; ま、夢のまた夢だろうけど、ね。
●サマになる人、ならない人
私事柄、いろいろな意味でその場所から浮いている人というのをよく見かけます。
例えば私がエロゲコーナーに居れば、見事なまでに背景と一致する(苦笑)のに、綺麗なおねいさんがエロゲコーナーに居ると、
なんとなく違和感を感じてしまいますよね。
もっと極端な例だと、真冬にシャツ一枚で地下街を歩いている人を見かけ思わず首を傾げてしまうアレ。
で、なんでこんな話をしたのかというと、常日頃私的に困っているのがスロット打ちだったり。
この法則に基づいて考えて貰うと有り難いのですが、どう見ても外見スロットを打ちそうにない輩がスロ屋でまったりとスロを
打っていると、実はかなり浮いた存在になるんですよ(TT)
仕事帰りのスロ打ちを除き、一人で打ちに行くときはなるべく若者風なスタイル(笑)で打つのですが、素材が悪い立場としては
いくら頑張っても限界があったり(w;
……ま、別段気にする必要が無いと言えば無いのですが……難しいですねえ。
2001/11/11(日)
まあ、最近公私ともにいろいろあってご迷惑をお掛けしましたが……。
お陰様で当サイトも無事に2周年を迎えることが出来ました。
●二周年に対し、管理人としての御礼コメント
先ずなにより、これまで当サイトに足を運んでいただきましてありがとうございます。
「自分自身が楽しみ、出来ることならお客様にも日記やレビューを読んで貰いたい」
という理念の元でダラダラと好き勝手に続けてきたサイトですが、良くも悪くも今日で2周年を迎えることが出来ました。
このサイトを開設した当初は、回りの反応にビクビクしながらの運営でしたが、時が経つにつれ、良くも悪くも予想を大幅に
上回るアクセス数を叩き出すようになり、予想外の事態に管理人自身が困惑しつつも現状に至っている……今はそんな気分です。
また、この2年でいろいろな方と知り合えたというのも非常に有意義なことでした。
元々社交性が低い(嫌い、ではない)こともあり、取りたてて他のサイト様と交流を持っていない私に対し、皆様の方から手を差し
出してくれた、またはご丁寧にリンクまで張っていただいたというのは、本当に有り難いことでした。
兎にも角にも、無事2周年を迎えることが出来たのは矢張りNET仲間やお客様の力が大きかったです。
どんな些細なことでもサイト&レビューの反応や感想を頂けるというのは、矢張り素直に嬉しいですし、次の執筆意欲になりました。
何はともあれ、今後もこんな調子でまったりと頑張りたいと思います。
もしよろしければ、私に愛想が尽きるまでまったりとお付き合いいただければ幸いです。
最後に、このサイトが何らかの形で皆様のお役に立てているのであれば、管理人としてこれ以上嬉しいことはありません。
まだまだ未熟者ですが、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
●今後の運営に関して(ちょっと重要)
え〜とですね、基本的に今のスタンスを崩すつもりはありません。
ただ、レビューに関しては今後、諸事情により多少縮小傾向になると思います。
今まで、購入ゲームは原則よほどのク○ゲでない限りレビューを書いていましたが、一応管理人がエセ社会人ということで、
流石に各所での立場や時間的な制約が強くなってきました。
また、エロゲ自体のマンネリ化を受け、レビューのモチベーションが上がるゲームに巡り会えなくなっているのもひとつの理由です。
当たり障りのないゲームのレビューばかりでは、正直毎回同じ内容を書いているようなものですし……。
それらを踏まえ、今後は購入ゲーム全体に対してレビューを書くのではなく、ある程度の基準を満たしたもの……例えば
「たとえ平均内容であっても当たり障りのない普通の恋愛ゲームはレビューを書かない」
「平均以下でも特筆すべき点があれば、積極的に取り上げ、レビューを書く」
など、これまでとは若干違う路線でレビュー関係を進めようかと思います。
勿論時間があるときは、許す限りで多くのレビューを書くよう努力しますが……。
●改めまして
有り難うございました。
今後とも頑張っていきたいと思いますので、今暫くお付き合い頂ければ幸いです。
2001/11/10(土)
ん〜、喧噪が嘘のように穏やかだ。
これが良いことなのか悪いことなのかは兎も角、精神的に落ち着くには一番良い状態だったり。
土曜日。
会社に行こうと思い目を覚ましたところで今日が休みだと気づき、再び爆睡……できず、さっさと起床(w;
外は寒いものの、天気は上々。今日は釣りでも行こうかなあ、と思いつつ新聞読破。網走信組が破綻ねえ……ビックオフも閉店?
そんなわけでネタが尽きたので、庭に出てその辺に生えていた山芋掘り開始(笑)。
だって朝早いからやることないんだもん……(w
で、芋掘りの後、いつものモーニング珈琲。
合間を縫って車のタイヤを冬タイヤにチェンジしつつ冬支度。ん〜、オイル交換どうしようかなあ……。
適当に仕事を片づけた後、久しぶりに小樽に釣りでも行こうかと思い立ち、友達を強引に誘ってみる。
幸いおっけいが取れたので現地合流しつつ、カタクチイワシやらチカやらハゼやらニシンやらカレイやらを釣りつつまったり談話。
そうそう。自分、釣り歴そこそこですが、今日生まれてはじめて本物のハゼを釣りましたよ<偽物(つか仲間?)は釣ったことあり
もともと函館以南に生息する魚のハズなのですが、近年こちらの方にも北上してきたらしく、釣り上げたときはちょっと感動。
でも、ハゼって20センチ近くもあったっけ……?
とりあえずチカ共々天ぷらにして賞味しましたが、なかなかに美味かったです(w
ま、そんなわけで今日は久しぶりに充実した1日を過ごすことが出来ました、はい。
2001/11/09(金)
結局大きな仕事は来週から、か。
まあ有り難いと言えば有り難いかも知れないなあ。
なんだかんだで週末間近……金曜日。
いや、昨日はスイマセンでした。特に勝ったわけでもないのですが、久しぶりに楽しんでたので(^^;
●昨日のスロット
リノ→ルパン(BB)→ガメラ→ハードボイルド→CRギンパラ→ハードボイルド(B)→コンチ4X(B)→ルパン(RB)→↓
↓→大花火→リノ→CRギンパラ→CR海物語→CRワンパラ ……END。
いやあ、店中行ったり来たり(笑)。つか、師匠の付き合いで久しぶりにパチンコに手を出してました。
元々パチンコは全く駄目なので、今回も無駄に玉砕しましたが……。
……ちなみにどれぐらい駄目かというと、500円で4回転<うわ、下手ッ
ま、これだけ動き回ってプラマイゼロぐらいで済んだのはある意味凄いかも(苦笑)。
というか、ルパンに救われましたねー。
●最近の私的ケアレス暴露話
先日、友達とエロゲ云々で電話をしていた際のこと……。
「あ、気が向いたらひとつ突撃&結果報告して欲しいゲームあるんだけど……」
「何だい?」
「え〜と、確か……あきざくらの空に……」
「………………あきざくら? ……なあ、本気で言ってる?」
「何が?」
「念のため忠告しておくけど、それ、多分秋桜(コスモス)だぞ(−−; 」
「……ぐはあっ(−−; 言われてみればそんな気も……すっかり忘れてた〜(爆)」
いや〜、失態でしたね(w:
何気なく素の状態で読んでしまったので、指摘されるまですっかり失念してました。はははのは。
●秋桜の空に
さて、うちのサイトでは初出となるエロゲですね。
一時期話題になったので知っている人も多いと思いますが、実は私的に非常〜にプレイしてみたいエロゲだったりします。
実際、是非ともサイトで取り上げたいゲーム……だったのですが、どうもうちの機種(PC-9821)では物理的に駄目っぽいので
これまで見送りしていたんですよ(確か初期ロットはインストールの際「C:」固定<うちのHDDはC領域が殆ど無い)。
まあ、最悪サブノートでプレイすることも出来ますので、機会があればそのうち話題にしようかと、はい。
●掲示板のワナ
ボチボチこのサイトも2周年。公私ともにいろいろありましたが、幸いにもこのサイトに限ってはお陰様で平穏。大勢の良い
お客様に恵まれ、非常に有り難い限りです。
……という書き出しを考えていた矢先、ふと引っかかるものを感じる。
はて、何か大事なことを忘れているような気がするんだけど……ん〜と……2周年、開設……おおっ、思い出した!
レンタル掲示板の更新料金まだ払ってないよ、俺(爆)。
いや〜、すっかり忘れてた(^^;
とりあえず今日慌てて振り込みを済ませ難を逃れましたが、なかなかに心地よい緊張感を味わった今日この頃だったり(w;
●振り込み?
tcup-L0をはじめ、本来掲示板の多くは広告収入を利用した無料レンタルがメインですが、
サイト上に広告画面を載せることを嫌う私のサイトで使用しているtcup-L1
BBSは割高の有料掲示板。
まあ、年間約3Kを高い安いと考えるかは人それぞれですが、余計な広告が出ないことに加え、こういうサイトで使うぶんには
充分なスペックがあります。多少の金銭を投資しているとはいえ、なかなか便利なものです。
本当はcgiを使用することが出来れば自分で置くことも可能なのですが、うちのプロバはcgiが不可ですし。
とは言え、技術的な面から考慮しても、やっぱりtcupさんが一番楽ですね(^^;
●今日の買い物 <敬称略>
「先生のお時間(3)」 (ももせたまみ/竹書房)
デフォ買い漫画家さん。4コマ系列ではトップクラスの評価を出せる漫画家さんですね。
●みずいろおかえしCD2
ユキちゃん○6才、相変わらずおっけい(w
ねーちんドラマCD……怖くて聞けない(^^;;
●今日の日記は
昨日のぶんも含め、多めに書いてみました(笑)。
2001/11/08(木)
さて、予定していた仕事が来週に流れちゃったから急に暇になったぞ(^^;
こういうときに限って取り立てて面白い話題もないし……どうしよう、かな?
やれやれどうした木曜日。
雑用を片づけながら自堕落的に仕事をしていると久しぶりにスロの師匠からTELが入る。
で、今(PM10:40)までスロットを打ってたので今日は全く話題がありません。はははのは(−−;
スロ日記は明日にでも更新しますね〜(逃)。
いや、ちょっと遊びすぎたんで、これから私事を片づけないと拙いんです。そんなわけで今日はこれで終了〜<手抜き
2001/11/07(水)
ん〜、テロの余波がこんなところで仕事になるとは思わなんだ。
良くも悪くも末端の企業には関係ない事件だと思っていたんだけどなあ。
気が付くと週半ば……水曜日。
今週は珍しく一週間がゆっくりと流れていくような気分でちょっと嬉しかったり(苦笑)。
……さて、前書きの件は仕事の話。いや、来週(←予定が伸びた(笑))から当面の間、ちょっとだけ忙しくなるんですよ。
で、某社と打ち合わせをしていた際に「今回の経緯はテロ対策のセキュリティ改善で」という話を耳にした訳で。
●午後
友達が営業も兼ねて会社に来ることになったので、余所と打ち合わせをしながら待ってみる。
約束時間の10分ほど前に彼が来たので、物を押しつけられつつ世間話(苦笑)。
しかしまあ、今のご時世に一件一件回って契約取るのも大変だろうなあ……。
自分の営業は新規開拓とは微妙に違うので、この辺の世界はよく解らないけど、なんか疲れた顔してたよなあ。
●みずいろ云々
む、幼馴染み編の日和シナリオを今更作って貰ってもアレじゃ遅すぎます(TT)
切にプレイしたかった私としてはちとショックだったり……。ん〜、片岡氏の善意に賭けてみるか(^^;
●テンション以前に
ネタがない(爆)。
さて、エロゲでもやるか(^^;
2001/11/06(火)
なんか、改めて今回の件はいろいろな方向に余波を飛ばしてしまったと自覚&反省。
あちこちに迷惑を掛けた償いとして、少しづつテンションを上げて行くように努力しますので改めて宜しくお願いします。
でも、明後日から地味に忙しくなるんだよなあ……と言うわけで火曜日。
新規の仕事が入ったので、仲介業者と打ち合わせをしつつ版下の調整。さて、上手く仕事が進んでくれますように。
●家族計画
……長いですナア。
文章が丁寧かつ読めるぶん苦痛は感じないけど、3時間かけてまだ序盤ってのは……マジですか?
これは完全に時間がある人向けのゲームですね。ま、それをわかってて買ったのは私ですが(^^;
いや、いろいろと自己完結の理由があったんですよ、あの当時は……ああ、失礼。
自分的には気負わずにプレイできるまったりゲーだけど、あまり時間を取られるのも辛いなあ……ん〜。
あ、でもシナリオ展開は今のところ良いですね。ただ、主人公の考えが私とほぼ正反対の位置にあるのが辛いかな。
今後の展開に期待しませう(今週はあまり時間が取れそうにないけど……)。
●最近の困った話
先日、某スロ屋でまったりとスロを打っていると、いきなり劇場版頭○字DのVS小○戦の曲が流れる(苦笑)。
悲しきかな、この時点で頭の中によぎったのは小○のMR2が豪快にジャンプしている姿ではなく、さっちんの暴れる姿だったとか
そうでなかったとか……ああ、オタクって嫌だねえ(苦笑)<自分事だろ(^^;
勿論その後スロットに集中出来なかったのは言うまでもありません(TT)
2001/11/05(月)
さて、週末をあんな感じで過ごした訳ですが……。
ふと現実に目を戻せば今の仕事も先が詰まっているぐらい忙しかったよ、俺(^^;
とりあえず目先の仕事に集中しよう……というわけで月曜日。
ま、いきなり全部を変えるってのは無理だ。ひとつひとつ、しっかりと、ね。
●家族計画(注:エロゲ)
ある意味ですっごく嫌なタイトル(^^;
リハビリも兼ねてちまちまとプレイ開始。
最近のゲームの中では穏やかな方ですねえ。今のところは良い感じでまったりと物語を楽しんでいます。
願わくばこのまま進んで、少しでも心のケアが出来ますように<結構切実(^^;
しかし、福永女史の絵は今年2作目だけど……これ、本当に「青い鳥」と同じ方が書いてるんだよ、ね?
●最近の買い物 <順不同、敬称略>
「エイケン(2)」 (松山せいじ/秋田書店)
……ネタです(断言)。
あれこれ病んでいた所為かはわかりませんが、なんか普通の漫画として読んでしまった私って一体……。
つか、ちょっと面白いなあと思ってしまった私って一体……。
けど、萌え要素を全く感じない軟派漫画はこんなに味気ないものなんだ、というのは改めて理解しましたが(苦笑)。
あ、顧問の先生はなんとか鑑賞に堪えうる(以下略)。
「BugBug12月号」 (雑誌/マガジン・マガジン)
行殺の小説をのほほんと読みつつ今後の予定を検討したり。
「カラフルピュアガール12月号」(雑誌/ビブロス)
暇を見て読みます(苦笑)。
2001/11/04(日)
あ、昨日ってば文化の日?
……なんかテンパっていたから全然解らなかったよ(w;
初雪が降りました……日曜日。
朝起きると屋根の上にはうっすらと雪が積もっていて、いよいよ冬の到来を感じさせる今日この頃だったり。
さて、ここ数日いろいろとお騒がせしました。
明日からは何事もなかったかの如く、普通の日記に戻るよう努力します(w
ただ、やっぱり今日まではテンション低いです、ね。ははは(w;;
●仕事
……丁重にお断りしました。
まあ、我ながら馬鹿な結論かも知れません。自分のエゴであちこちに多大な迷惑も掛けました。
それでも、今の自分にはこれしか選択肢が無かったんですよ。誰のためでもない、本当に自分の我が儘ですが。
●とはいえ、それなりの責任は
取ってきましたよ。そりゃもういろいろと出向いて頭下げて散財して……ゴホゴホッ。
ま、こっちとしても今後は少し積極的に自己啓発(この言葉、胡散臭いセミナーみたいで嫌なんだけど(^^; )をしていかないと
いけないですし、その辺は今後いろいろと自分なりに、今までより真面目に考えていこうとは思いますけど。
●ま、良くも悪くも
このサイトは暫くの間、健在できそうですね(苦笑)。
やれるところまでやります。私に愛想が尽きるまでお付き合いいただければ幸いです(w
え? 今回の件で愛想が尽きた? ……が〜ん(^^;;
2001/11/03(土)
ふう、鬱だ。
おおよその結論は出たけど、それが本当に自分の為になるかと言えば、ただ現実から逃げているだけのような気がするし。
こんな調子で御免なさい……土曜日。
ただ、あちこちがいろいろと気を遣ってくれて有り難いです。
相談したり、悩みや愚痴を嫌な顔せずに聞いてくれる友人は、こういうとき本当に嬉しい……。
●そんなわけで
日記はなんとか更新。いや、それなりにネタは確保しているんですけどね(w
●今日の行動
朝、寝覚めが最悪な気分のまま布団の中でゴロゴロしていた矢先、友達からTELが入る。
例の如くテンションが低かった私を見かねたのかはどうかは兎も角、遊びの誘いをうけたのでフラフラと街に。
流石に今日一日家で考えていると自分自身壊れそうだったので、丁度良かったですね。
さて、じゃこういうときはスロットかな……(苦笑)。
いやあ、あまり良い話じゃありませんが、とにかく何か気を紛らわして一度精神状態を普通もしくは躁に持っていかないと
考えが凄い方向に進んじゃうんですよ。いや、自分の場合、落ち込むとどこまでも突き進むタイプなので(w;;
まあそんなわけで、友達と街を徘徊して買い物&スロットを打ちつつ、友達の家でゆっくりしてました、はい。
テンション低かったんで、付き合わされた友達は良い迷惑だったと思いますが……いや、スマン(w;
●で、スロットで気分転換
どういうわけか、自分がヘコんだ状態で打つスロットは大抵勝つんですよね。勝っても嬉しくない(←ヘコんでるから)というおまけ
付きですが、それでも勝つときに勝っておこうかな、と。
結果〜。
「クランキーコンテスト」
打ち始めて3回転目でBIG。クレジット連Wで13k(6枚交換) リプレイハズシ完璧(ビタ4、二コマ3)。
「ダブルチャンレンジ」 ×
「スーパーリノ」 ×
「ナイツ」 NBIG-2 呑まれヤメ
「ルパン三世」 ×
「スピンラック」 ×
「ハードボイルド」
座って一回転目で「カチャ……ズキューン」(苦笑)。しかもスイカテンパイせず(泣き笑い)<ボーナス決定
BIG-ATで13.8k
結論。エロゲ一本程度の勝ち。
しかし、なんつー嫌な勝ち方だよ……つか、圧巻はハードボイルドだね(w;;
●今日の買い物 (順不同、敬称略)
「ななか6/17(4)」 (八神健/秋田書店)
……慣性の法則。
「NEKO MAPPUTATHU! vol.2」 (森永ちよこ/BABY MANIACS(同人誌))
ネコミミ副長萌え。
「家族計画」 (D.O./パソコンゲーム)
スロ還元。
●追記
エイケンは明日にでも(苦笑)。
もーこうなったら冗談で買いますよ、ええ(−−;
2001/11/02(金)
自分事ながらどうして良いか解らない。
ああ、今まで楽に生きてきたぶんのツケがこんなところで……。
色々あってテンションが低い金曜日。
多分土、日と考え事に明け暮れるので当面こんな感じだと思います。はははのは(涙)。
●新しい仕事 <反転>
自身の葛藤を余所に、先方からの返事は「採用」。
有り難いと思う反面、すなわちそれは今の生活と決別するということに他なりません。
不定期的な日記を書くことは出来ますし、レビューも続けたいとは思いますが、多分時間がそれを許してくれないでしょう。
特に来年夏までの半年+αは全ての事柄に対して大幅な制限が掛かることは明らか。
まあ、裏を返せば半年を過ぎればある程度は落ち着くかも知れませんが、それも絶対とは言い切れないですし……。
給与が悪くても時間と生活の安定した仕事を求めている私にはちと辛いですね。
自分のエゴだとは承知してますが、今の生活を180度変えることに身体が付いていかない可能性が……。
●タイムリミットまで
……約48時間。
この仕事に就くか、丁重にお断りするか……久しぶりに頭をフル回転させますよ(w;;
ま、当然ですがこれは自分の問題です。結論は自分で出しますよ。それで後悔しても、それもまた人生。
……勿論、後悔しない結論を出すつもりではいますが。
●ぱらパラ2
いや、こんな調子なんで買ってこなかったんですけど……ひょっとしてアレですか?
だから今回はタイトルがマズイんじゃないかなあ、と思わなかったんですかねえ……栄夢さん(w;
つか、どうせ今回もマスター納期ギリギリで強引に完成させたであろうことは安易に想像が……(溜息)。
そりゃバグも出ますって。
……しっかし、懲りないナア(苦笑)。
2001/11/01(木)
まあ、そんなわけで……。
朝っぱらから汽車にコトコト揺られつつ面接受けてきました、はい。
……ホント、これからどうなるんだろうなあ……という気分の木曜日。
いろいろあってテンション低いです。正直日記を放り出して寝たい気分だったり。
つか、スイマセン。ここで少し愚痴らせて下さい。
誰かに読んで貰った方が気が晴れると思うので……自分のエゴで申し訳ありませんが。あ、反転するので飛ばしても結構です。
●面接だったり
いや、別に面接がボロボロだったわけじゃないんです。むしろ好感触。
初っぱなから全てを吹っ飛ばして役員面接に辿り着いたのは計算外と言えば計算外でしたが。
ただ、話を聞いているとどうも雲行きが怪しい感じでして(w;
結局今までと同じく営業として働け&しかも地方勤務と言うことらしいんですよ。冗談じゃない。
つまりそういうことです(苦笑)。そりゃこのご時世に贅沢は言ってられませんが、あえて営業系を外して探していた意味がない
訳ですよ、こっちとしては。
前向きに行こうとした矢先に目の前に山が立ちはだかった気分でちょっとげんなり。
まあ、やれと言われりゃあやりますよ。今までもやってましたし。けど、全てを捨てて新天地で一からのスタートというのは、
今の生活を完全に失うことになるわけだし……自分には、それが何より辛い。
とはいえ、年も年だからいい加減に正職について落ち着きたいというのも事実。
いつまでもこんな生活が許される訳ではないし、いつかは区切りをつけないと駄目なことは承知している。
ま、これらは全部決まってからの話ですけどね(苦笑)。
ただ、トップのツテを使っているので、事実上行けと行っているようなものだし……はふ。
●まあ、そんなわけで
愚痴を書いてスイマセンでした。
それにしても……自分自身が八方ふさがりになってきた感じ。
●ラブひな最終回
時間が無くて流し読みしただけなので何が何やら(w; というか、今の精神状態じゃ読む気にもなれません。ははははは……。
週末に気分転換出来たら全体考察書きます。多分。
●今日の買い物 <敬称略>
「電撃姫12月号」(雑誌/メディアワークス)
ほとんど本能で買ってきたようなものかも<嫌な本能だ……
落ち着いたら後で読みます、はははのは。……はぁ。
「パソコンパラダイス12月号」(雑誌/メディアックス)
今月から発売日が変更になったので試験購入。この時期(月初め1日(札幌基準))の発売は結構重要なので、情報量と
方向性が合えばディフォルト購入にしようかな、と。丁度E-logを切り捨てようと考えていたので。