2000/12/31(日)
あ、メール溜まってるのかなあ? ……って、8件? ちょっと多すぎないですか?(笑)。
……むう、DMと、通知と、友達からと……。はいはい、了承っと。
う〜、無事に冬コミから帰ってきました〜。あ、購入リストは明日の日記ででも。
今日はこの後、NET関係の年賀状書きも残っているので……。
いや、疲れましたが楽しかったです。久しぶりに良い息抜きになりました。
細かいミスや不満はいろいろとあったんですが、なかなかどうして、いい感じでした。
……しかし、仕事の穴埋めで大晦日に会社に出るとは思わなかったけど<先方のミスだけどね
というわけで、今年も今日で終わり。また、今日で20世紀も終わり。
20世紀最後の日。さて、何を残し、何を21世紀に語り継いで行きますか………。
……やっぱりエロゲー?
ですな(笑)。去り逝く世紀に別れを惜しんで「20世紀カノソ」でもおっけいですけど(笑)
まあ、この調子なら21世紀も大丈夫だな、俺(苦笑)。
というわけで、紅白を横目で見つつ、今年最後の更新が終わるのでありました。
では、皆様も良いお年を……。
2000/12/30(土)
東京放浪3日目。有明でエロ同人誌買いあさってました(笑)。
詳しくは近日公開予定の「東京放浪記6 in ぬるま湯の冬コミ編」(タイトルは仮名です)でいろいろと……。
2000/12/29(金)
東京放浪2日目。有明でくつろいでました。詳しくは放浪記で。
2000/12/28(木)
東京放浪1日目。浅草で鰻食べてました(笑)。詳しくは放浪記で。
2000/12/27(水)
で、とりあえず今日で一年の仕事納めですか。む〜、忙しかったなあ。
まあ、何事もなく無事に終わって良かった良かった。
……さて、明日の朝に東京に発つんだよね、俺(爆笑)。
いや、何がって、全然準備してないんですよ、忙しくて。
とりあえず往復の航空券と貰い物の空港バス往復券とモノレール往復券さえあればなんとかなるかな、と
思ってはいるんですが(笑)<手抜き
勿論、本に関しては仕事の合間を縫い、サークルさんのサイトをあちこち回って情報収集に努めていました
けどね……ちなみに邪琅さんの新刊は落ちていた(TT)
というわけで、冬コミを楽しむ……というよりは何がなんだかわからないうちに行って帰ってくる気も
しますが、久しぶりの余暇を満喫してきます。
それでは、他に冬コミに行かれる皆様も、良い冬コミになりますように……。
2000/12/26(火)
華の年末年始に向けてラストスパート。さて、仕事も今日で片づいた……んですよね、社長?<(笑)
しかし、それ以外の私事は何ら進まないのが現実だったりする……。ああ、もう(笑)。
で、仕事も一息つき、久しぶりに早い時間に帰宅。でも、なんだかんだでやること沢山(苦笑)。
つうか、最近某掲示板に顔出してなかったからなあ……。なんか凄惨だったな、ありゃ。
で、話変わって、給料も入ったのでピュアメール原画集を購入。ふむ、矢張り絵は良いですな。
一部の内容が私好みじゃ無かったのが致命的だったけど、これはこれでいい感じ。
さて、本当はいろいろと準備しないとまずいんだろうなあ……。
……え? ゲーム……? スイマセン、無理そうです(TT)
2000/12/25(月) クリスマス
……黒インクが無くなりそうだったので購入。しかし、先に尽きたのはカラーインク(笑)<プリンター
まあ、そんなもんだよね、ホント。
で、気がつけばクリスマス、気がつけば20世紀も残り僅か。……仕事が慌ただしいと自覚がないですな(笑)。
今日は少しゆっくりと……と思ったら、先週出来なかった仕事が一気に回ってきたし(^^;
●おまけラッシュ?
そんなこんなで慌ただしい今日この頃。仕事から帰ってくると、なにやらDMが届いていた。
……むう、年の瀬にDMとは慌ただしい。で……ああ、「ぱじゃまソフト」さんからね。
でも、透明な封筒にイラストが描かれていたのには、ちょっと頭を抱えましたが(爆)。
そういえばプリズムハート買ってたっけ(笑)。で、おまけCDって訳ですか。……成る程ね。
じゃ、適当に流しつつ……ふむ、来年サントラ出るのか。これは買いですな。
あ、今回もあるのね「$protect.cd$」が(笑)。<←実はLZHファイル。リネームして解凍可能(笑)
●ねこねこCD
って、これもあったよね(笑)。忘れかけてたし(^^;
ん〜と、野武士の全話収録と……壁紙……と……。
「そして伝説へ ファイナル」
………………ね、ねーちゃんがあらわれた!?
●顔のない月
いい加減、プレイを再開しないとマズイ気がしたので、ちょっと再開(^^;
でも、2時間近くやってもほとんど進展がないというのはあまりにも冗長過ぎる気が。
シングルEDなら別にかまわないけど、どうやらそうでも無いみたいだし……。
ま、うちの環境じゃシステム系が壊滅的に重いってのも進まない要因だけどねえ……。
あ、それと、高品質の音声って、インストメニューありましたっけ?
なんか見あたらなかったので、私は強引に上書きコピーして使ってるんですけど(笑)。
……マニュアルがなあ。ちょっと酷すぎるんだよなあ(^^;;
2000/12/24(日) クリスマス・イブ
……むう、テイエムオペラオーは強かった。
いや〜、軸馬は当たったんだけどなあ。……有馬記念の連勝記録は2でストップか。
さて、一ヶ月以上続いた修羅場&多忙モードもなんとか終了。
今日は昼まで爆睡したあと、大掃除。その後、馬券など買いつつのほほんとしてました。
いや……休みっていいなあ。……あ〜、今日はクリスマスイブだっけ……ま、一応外は雪ですな。
まあ、こういう性格なので、浮いた話はありませんよ、勿論(笑)。
●NaturalZero+
アクセサリ系なのでレビューは考えてない……と言うわけにはいかなそうですね(^^;
まだほとんど手をつけてないので、見解は控えますが……とりあえず一言。
サイドストーリーぐらい最初から見せろ〜(爆)。俺は忙しいんじゃ〜<なんか違う
っていうか、ひょっとしてNaturalZeroって純粋な新作? ……違うよねえ?
●顔のない月
えっちシーン……未だ到達出来ず(笑)。ま、気ままに行きますか。
2000/12/23(土) 天皇誕生日 激・多忙モード&疲労中
……はは、終わりました<仕事
これで明日会社に行かなくても納期に間に合いそうです。祝日潰した甲斐がありました。
というわけで、休みます。明日以降は少しまともな更新になると思います。はい。
……あ〜、そういえばまた追加キャラのパッチが出たんだっけ、「20世紀アリス」。
誰が落とせるんだっかけなあ……。え、鬼畜王とアンビヴァレンツ?
2000/12/22(金) 激・多忙モード
……ひょっとしなくても馬鹿売れですか<顔のない月
初回版、既に残ってないんだろーな……。
え? 私ですか? ……ヨド●シで予約してたので、ちゃんと買ってますよ(笑)。
ちなみに……「Natural 0+」(FCカード無しVer)も抑えてあります(苦笑)。
まあ、勿論明日も仕事なので、やる暇はほとんどありませんが……(−−;
落ち着き次第、インプレ上げますので……。
●でも、ちょっとだけ「顔のない月」をプレイ
……ふむ、今のところ俺好みの風情があって良い感じですな。まだえっちシーンまで行ってないけど(笑)。
2000/12/21(木) 激・多忙モード
……もーイヤ。そもそも一週間で2万枚のカードを作れって方が無理な話<仕事
ひょっとしなくても、土日返上ですか? ……そうですよねえ(−−;;
明日、ゲーム買えるかな……。
というわけでスイマセン、今日もこれで終わります。
あ、レビューの方、ちょっと強引に公開してます……。落ち着いたら修正かけますね……。
2000/12/20(水) 激・多忙モード
……前振り省略します(^^;
今日は電撃大王の発売日なので、昼休みに本屋に足を運ぶ。でも、この雑誌……ライト系パソコミック誌へと
変換している気がするようなしないような……。
こういうのはあまり良い変換路線とは言い難い気も。行殺までコミックにすることはないだろうし(笑)
まあ、同人系作家に強い商業誌はこういう面で強いのかも知れないけど。
話変わって、ねこねこソフトさんからユーザーサービスのCDが届いた。……ご丁寧にどうもです。
ただ、お陰様でCDの中身を満足に確認する暇が無い……。辛いッス……。
それにしても、パラレルのレビューは全然進まないし……。マズイなあ。
っていうか、明日までに公開しないと大変なことになる気が……。
2000/12/19(火) 多忙モード
師走〜師走〜♪ 忙しい〜♪
と、思わず歌いたくなるぐらいに切羽詰まってきた……(溜息)。
とまあ、そんなこんなで日記のネタにも事欠く始末である。
息抜きも兼ねてメガストアを読み、日記のネタを探してはみたものの、これといった話題も無いし……。
まあ、色々と溜めているご時世に何かあってもそれはそれで困るんだけどねえ(^^;
年末さえ過ぎれば少しは余裕が出来るかなあ……。あ〜あ(←欠伸)。
あ、そういえば「20世紀アリス」の追加パックがDL出来るんだっけ。後で落としてこようっと。
そんなこんなで、今日も残業……ふう。
2000/12/18(月) 多忙モード
あ、メインページにブックマーク張ってる方で、クリスマス気分に浸りたい方はindexから入って下さい(笑)。
最近更新が手薄なので、せめてものお詫びに別ページに写真載せてます。……ちょっと重いけど(爆)。
結論から先に言いますと、今日から今週末までは仕事が修羅場です〜<来週コミケだし
というわけで忙しいです(笑)。各種レビューが間に合うかどうかの瀬戸際です。
年末テキスト……正月休みに書くことになっちゃうかもなあ(^^; 年内はちょっと無理そう……。
……あ、近隣の方への年賀状は出しましたんで、元日に届かなければ郵送事故です(^^;
まあ、そういうわけなんで……今日は落ちます(爆)。今週はずっとこんな感じかも……。
●笑えない笑い事
今日の朝、会社のパソコンのBIOSが飛びそうになりました(笑)。
というか、内蔵の時計は完全に飛びましたが(^^; NETの料金表示もクリアされてたし……。
2000/12/17(日) 多忙モード
ははははは〜(^▽^)
遂に大花火で711枚Getしたぜ〜<勿論実践で
うむ、最後の1ゲームでリールが右回転を始めたときは思わず溜息が出たね。いや、凄かった。
とまあ、本当に忙しいのかが疑問なぐらい、休日を地味に過ごしてました、はい。
いや、勿論用事があって出かけていたのであって、決して遊びに出ていたわけでは無いですよ、ええ(^^;
……え? これから友達が来るって……?
むう、冗談抜きでやること早めに終わらせようっと。
●え? 年賀状?
……まあ、そろそろそんな時期である。もっとも、自分の場合は大抵メールで済ませているので、だらだらと
書くことはないが、それでも少なからず年賀状を書かないといけない。
で、本来は年の瀬まで引き延ばすのが当たり前(←んなことはない)だが、今年はよく解らないうちに
多忙状態になっていることや、仕事納めの年末にコミケが控えていることもあり、ちゃっちゃと仕上げ中。
……というか、折角送るんだから20日迄に出したいよね(^^;;
さてさて、期日までに仕上がるかな、こりゃ……。
2000/12/16(土) 多忙モード
ああ、今日は土曜日ですなあ……。
で、友達と遊んでたら既に夜でした(爆)。……こうしてノルマが溜まっていく(TT)
というわけで、今日は一日遊んでました、はい。
そういえば、昨日届いたアリス会報のデザインにはちょっと笑ったなあ。おもわず蠍の犬園さんの
「どぶがわ99」を思い出しちゃったよ(笑)<意味分かる人いるかな?
……じゃ、物書き&仕事残ってるんで今日はこれぐらいで(^^;;
●恐怖のDM、その2
朝、ポストを開けると俺宛にDMが入っていることに気がつく。
むう、年の瀬にDMとはタチが悪い。さて、一体何処から……クルッ(←裏返した)
「ライアーソ」
……はて? 何処でせう? ……って、よく見るとゴム印が途中で消えてるじゃん。
ってことは……残りの空白ぶんを推測すると……「ライアーソ……フト?」
ああ、ライアーソフトさんか。はいはい………………え?
……むう、開ける前から嫌な予感(笑)。ま、とりあえず開封……(びりびり)。ん〜と?
「ファンクラブ入会ご案内」 &ライアーソフト第4弾の発売ソフトお知らせ
…………………うふふふふ(謎)。今回はマジみたいですね(^^;;
さ〜て、どうすっかなあ〜(笑)。
2000/12/15(金) 多忙モード
ゲームとレビューとテキストとメールと年賀状書きとモニターとコミケと……。
あははのは〜、年末まで修羅場確定〜。やること沢山〜(^▽^)
……さて、現実を直視しよう……。
そんな訳で、日記のネタにも事欠く今日このごろ。レビューが停滞してるうえに、他の用事も
全然こなしてないし……。どーしよう、俺(笑)。雑文戯れ言ストックも底を突いてるし……。
まあ、それ以前に書く暇無いか(爆)。むう、とりあえず会社から持ってきた仕事片づけようっと(−−;
●ぱられるはぁもに〜 音楽編
さて、評価のわりにはレビューが地味に停滞中の本作(笑)。
例に漏れず、個人的な評価を大きく上げた要因として、音楽の影響が大きかったのである。
まあ、ここ1〜2ヶ月の騒動(笑)で察しの通り、ゲーム音楽に関しては結構うるさい私。
そして今回、これまたいい感じの音楽を聴くことが出来たんだよなあ(^^;
なんというか……上手い。場面演出とレトロチックな世界観を考慮した演出が見事に醸し出されて
いる音楽だった。そういった意味でも良い音楽を聴いたなあ〜と言う感じ。……その割に、音楽の評価が
全然出ていないのが疑問だけどねえ。……つうか、CD-DAで収録して欲しかった(TT)
……実は今年も結構当たり年なのかなあ(^^; むう、音楽部門も修正かけないと……。
2000/12/14(木) 多忙モード
む〜、仕事が忙しい……。
とまあ、微妙に多忙中ななか、久しぶりにプレステのソフトを購入〜。……FF9以来だな(笑)。
え? 何を買ったって? ……いや、つまらないソフトです。ええ、察しの良い方は解ると思いますが、
某アルゼ王国です(^^; まあ、暇つぶしということで<暇があるのか?
というわけで今日はのほほんと遊んでます。はい。
あ〜、レビューは週末でなんとかまとめようかと……。
2000/12/13(水) 多忙モード
うはは……メーカーサイトでマスターアップ報告が上がってきたよ<顔のない月
これでバグバグだったら凄惨だけど(^^; ……何事もありませんよーに。
さてさて、私的年末テキストに極端な影響がなければいいんだけどねえ……。
今日はどうも体調不良気味(笑)。風邪でもひいたのか、昨日の夜からどうも身体が気怠い。
そういうときに限って中規模の仕事が転がってくるし……むう、理不尽。
というわけで、あれこれと書きたい話はあるものの、気怠くて書く気力が無い(^^;
とはいえ、やっぱりいろいろと書きたいし……むう、職業病<違
●メーシー販売?
……と聞いてピンと来た人はスロッターか格ゲーファン。
で、常々マークしていた某機種。いきなり実践報告が上がりだして困惑中……マジですか?
まあ、一応面子があるので打つ気はありませんが、本当なら一度は見てみたいのも事実。
さて、この話、ホントか嘘か……A-typeパチスロ「サムライスピリッツS」稼働中。
●ラブひなパラレル相関図?
というわけで、掲示板でちょっと触れた件について補足でも(笑)。まあ、この企画自体が遊びですし、
主観やこじつけが大きいので(おまけ壁紙に遊び要素があるけど(^^; )、プレイした人が見ると異論
反論あるとは思いますが、その辺はご了承下さい。あと、記述方法に関しては
「パラレル:ラブひな」となります。はい。んじゃ、行ってみましょう。
「主人公:景太郎」/性格は違えど、厄災と役得は互角(笑)。違うのはえっちシーンの有無?(笑)
「さやか:しのぶ」/これはほとんどの人が違和感ないかと(笑)。つうか、似てる(笑)
「都:カオラ」/ちょっと悩んだけど、キャラ的には結構似ているんじゃないかなあ?
「音夢:???」/ん〜、系列としては素子でもいいんだけど、最後のツメが甘いんだよね(^^;
「佳乃香:むつみ」/……外見は文句無し(笑)。内面も……結構、ね。
「見美:キツネ」/文句あります?(笑) いや、これはこれでしょう(^^;
「沙智:???」/……いろいろな意味で全く互換性のないキャラ。むう?
「雛綺:素子姉」/外見も似てるし、憑いて性格変わるとそのまんまだと思う(笑)
「校長:瀬田」/怪しいところや性格がかなりシンクロ。つーか、どっちも謎な人。
……む〜、いくらこじつけとはいえ、結構一致するもんだなあ(笑)。
2000/12/12(火) 多忙モード
真冬レベルの寒気が怒濤の如く押し寄せている今日この頃……<日中の気温、マイナス6度
何故か私は汽車に揺られて苫小牧に出張してましたとさ(爆)。
……前にもあったな、このパターン(^^;
確か「貴社の記者が汽車で帰社した」とか書いた記憶もあるし(笑)。
というわけで、今日はシバレる(注:寒い)なか、地方の営業回り&写真撮影(?)。
出張経費が多めだったので、移動手段は楽だったものの、地味にあちこち動いていたために寒さと
疲労でダウン寸前(笑)。つーか、眠い(><)
スイマセンが、今日はここで切り上げます。喉の調子も芳しくないし……、むう?
あ、今日は平成12年12月12日だったっけ……。ま、別にどうでもいいか(笑)
……って、縁担ぎに、平成11年11月11日にサイトを開設した輩は誰だよ(爆)<俺
2000/12/11(月) 多忙モード
日中でも氷点下になると、いよいよ北国の冬本番と感じる今日この頃<ちなみに本日、氷点下5度
しかし、そんな日に外回りな俺って一体……。え? ついでに明日は苫小牧に出張? ……あう。
むう、相も変わらず忙しくて何よりですなあ。ゲームやる暇が無いのは痛いけど(^^;
もっとも、レビューに関しては「Paralell〜」のレビューを書けば一息つくから22日までは割と暇。
まあ、次の予定は一応「顔のない月」なんだけど……こっちは発売日が大丈夫かなあ?(苦笑)
●冬コミ in カタログ
というわけで、合間を見てカタログを順次閲覧中。ふむ、今年の冬はお気軽に行けそうだ。
基本的に2日目の東456館がメインになりそうだし、それ以外は無難に見て回れそうな気配。
……今回は余計な頼まれものは一切排除するつもりだし(笑)。
というか、絶対的予算が足りないと言うのが本音か(笑)。今回は旅費抜きで60kぐらいだし。
完全計算外のコミケだったからなあ……むう。
●Paralell Harmony(ネタバレの為、一部反転)
改めて同時進行パターンで進行中。ふむ、こういうときにシステムの重さは痛い。
でもこのゲーム、俺にしては珍しく複線や心情が読みやすいゲームだったよなあ。
@@@ ネタバレ開始 @@@
ただ、エンディングが勿体ないよね、このゲーム。あまりにもあっけなくて(笑)。
つーか、俺的には一度ドアが閉まった後、校長が何食わぬ顔で主人公に話しかけてきて、
何事も無かったかのように片づけて「じゃ、また遊びに来ます〜」とか言いつつドアを開けるような
展開があればもっと面白かったかな、と。この方が泣きも笑いもあるのに(^^;
実際、ああいうシーンは、ちょっとぐらい「泣き」の要素が欲しかったなあ……。良い話なのに。
いきなり校長が絶対的存在になるのは、まさにそれまでの雰囲気ぶちこわしだったよねえ(笑)。
スケールの大きな話が一転して水道管や電気工事のような規模になったというのも納得(^^;
まあ、キツネさんとの話(私はこの街で2番目の力〜)の時点で少しづづ読めてはいたんだけど。
しかし、結末としては理想的なのに、課程が勿体ないというのも妙な話だねえ(^^;
@@@ ネタバレ終了 @@@
さて、個別にEDを見て、レビューの方に取りかかりますか。
2000/12/10(日)
……ああ、そういうオチもありましたかねえ。
しかしまあ、楽しませて貰いました〜。
で、今日は日曜日。冷静に考えなくても日曜まで多忙になるメリットは無いので、今日もお休み。
……社会人は日曜日しか暇がないのでは? というツッコミは不可ね(^^;
結局昨日と同様に街に出て、買いそびれたコミケのカタログとラブひなカレンダーを購入することに。
カレンダーは持ち帰るのに随分難儀したけど(^^;; つうか、段ボールが無駄にでかすぎ(^^;
……それ以前に、微妙に大きくて所定の掛け位置に納まりきらない感じだし……どーしようかなあ?
●ぱられるはぁもに〜(Paralell Harmony)
今日一日頑張ってなんとかクリア。とりあえず適当に流していたのでみみっちED。しかし、面白かった。
予想を遙かに超えた出来だったのには確かに驚いたなあ。まさかここまでとはねえ……。
……でも、アレはネタバレじゃないけどネタバレでしょ(^^;;<12/5の日記参照
まあ、オチはちょっと平凡だった(というか気が抜けた)けど、ゲーム的には大満足。
システム関連の重さが致命傷だけど、それ以外はほぼBestの評価を出せますな。
とりあえず、俺的には最上級にお勧め出来るレヴェル。つーか、買え<こら(^^;
2000/12/09(土) 本日はお休みモード
む〜、8日発売組の感想がぽちぽちと上がってきてるけど……率先して買いたいものはないかなあ。
あえて言えば「Mi・da・ra」と「とらは3」だけど、どっちも個人的な決め手に欠けるし……。
……つうか、溜まってる書き物を全て仕上げてからゲームを買いましょう、俺。
で、今日はコミケカタログを探しに街へ出てみる。しかし、列車事故の影響か、はたまた単に入荷してない
のか、どの店(地域がら2件だけ(^^; )も入荷無し。あったと言えばラブひなカレンダーぐらい。
……近いうち引き取りにいかないとなあ<カレンダー
結局AIRのトレカを2袋ほど買い、スロットでは良いところなく負け、ボーナス商戦で賑わう街を後目に
さっさと帰宅。……なんかツイてないなあ(笑)。
こういう日は素直に燻ってますかねえ……。一日遅れの追悼でもしながら……。
本日のBGM:Let it be 「THE BEATLES/1967-1970(青盤)」 〜THE BEATLES〜
2000/12/08(金) 多忙モード
……世間一般のサラリーさんは特別賞与手当?(←正式名称失念(笑))の支給日ですか……。
ええ、勿論私にはそんなもん出ませんよ(^^;<自業自得
まあ、経営が苦しい&自分の立場も怪しいから、ボーナスなんて出るわけないんだけど(笑)。
そんなこんなで、今日も地味に働いておりました。あう。
●ぱられるはぁもに〜 /シーズウェア
多忙中の原因その1(笑)。現状では「20世紀アリス」の事後処理に手を取られていて、なかなか
腰を据えてプレイする余裕がないのが辛いところ。ちなみに2章の途中で停滞中な状態。
で、このゲーム、今のところ結構気に入ってます。絵も悪くなく、シナリオは個人的に好きなコメディ系。
キャラ立ちも良く、なかなかに楽しませて貰ってます。このまま行くと、年末レビュー、若干支障が出る
かもしれません。しかも上位の方に……(^^;; どーするよ?(笑)
また、音楽関係も結構Hitしてます。ヴァイオリンとアコーディオンの音色が絶妙なメロディを醸し出して
いて、かなりツボに入ってます(笑)。CVも好みだし<俺的には珍しい見解
ただ、システム回りが酷い……というか、重すぎ。バグはないけど(注:Win95環境ではインスト出来ない
不都合が報告されているので、メーカーからパッチをDLする必要あり)重すぎです。セーブボタンを押してから
ウィンドウが開くまでに10秒程度待たされます(爆)。これ、かなり致命傷。
……試しにサブマシン(ノートPC、P3-600/WinME)に入れても、読み込みはあまり変わらず(笑)。
さてさて、我ながらファーストインプレッションが楽しみだ(^ー^)
●余談
今年の秋は東京に行かなかったので、Cレヴォ明けの同人誌を友達に頼む&虎の穴さんで通販した。
で、両方ともタイミング良く本日到着(合計7冊)。何気なく買った行殺本の出来が良くてちょっと嬉しかった
今日この頃(笑)。しかし、送料込みで5K以上吹っ飛んだのは時節柄、痛い出費やなあ(^^;
2000/12/07(木) 多忙モード・始
は、いいとして……
会社で書いていた日記の下書き、FDに入れ忘れたよ……、あう。
確か「20世紀アリス」の感想が完成した話と、Faxを使った話と、函館本線の列車事故で雑誌流通が
怪しいとかいうネタで進めていこうと考えていたんだけどなあ(^^;;
しょうがないので思い出しながら……と思ったら、俺宛にメールが来てたので、話題変更(笑)。
●メールが〜来てるよ〜♪
というわけで、NETに繋ぐとメールが来ていた。で、とりあえず開いてみる……。ふむふむ。
……要は、新作ソフトの宣伝か(^^;;
勿論、なんたら義務があるので、メール内容は公開出来ませんが、詳細はソフト紹介。
まあ、これだけなら別に良かったんだけど……いや、実際はメアドを公開した記憶がない会社から
発信されていたんだけどね(^^;; む〜?
で、全文を読んで、疑問と逆鱗と呆れに触れた文章発見(笑)。
疑問:「お嬢様陵辱もの」って王道ですか?
いや、頭に「タカピー」が付くなら同意するんだけど(^^;;
見た限り普通のお嬢様なんですが……。どうも、縁がないジャンルは解らないなあ。
逆鱗:登場キャラには「メイドのコスチュームを着たお姉さま」など……
待てや(爆)。それは服を脱いだら、ただのお姉さまと言うのでは?
まあ、なんで怒ったかは、かなり情けない話なので省略(笑)。ツッコミも不可(^^;
っていうか、「メイドのお姉さん」と書いていれば、ちょっと心揺らいだのに(笑)。
呆れ:メールがhtml形式だった(笑)
……重いから止めて(爆)。つーか、意味もないのにhtmlは勘弁。
で、結論。
元々ジャンル違いだから買う気もなかったけど、絶対買わないと心に誓った(爆)。
メール商法が「凶」と出る一幕ですなあ……<他人事
2000/12/06(水) 修羅場モード・完
レポート完成状況 ■■■■■■■■■■ 100% ……終了〜。ちーん。
……あ〜、なんとか終わった。後はクライアントさんがご立腹しないかどうかが最大の焦点……。
でも、プレイ時間が限られているわりに、いつもより筆の進みは良かったんだよなあ。……むう?
というわけで、修羅場モード。お陰様で無事に(?)終わりましたので、本日で終了とします。期間中、更新が
手抜きで申し訳ありませんでした。
で、明日から多忙モードに入ります<待てぃ
だって、ゲームは2本(最悪、後1本追加?)も溜まってるし、年末レビューは全然完成してないし、
これからレポートの事後処理関係で色々と顔を出さないといけないし……。ああ、色々と溜めすぎ。
……つうか、こんな状況下で冬コミ行けるのか、俺?
兎に角、重ね重ねスイマセン(^^;; ただ、基本的には通常に戻りますので、その辺はご安心を。
要はサイトの更新がちょっと手薄になるだけで……<今までと変わってない?
愛想尽かされない程度に頑張りますので、ご容赦くだせい(__)
2000/12/05(火) 修羅場モード
レポート完成状況 ■■■■■■■■■◆ 99% ……完成?
……以下、昨日の日記より抜粋。
>ふむ、まあ今日は息抜きも兼ねて「かえるにょ国にょアリス」でも遊びますかねえ……。
……その後、どうなったかは以下略。
まあ、そんなもんだ(爆)。
あ、そうそう。今回の箱、でかいです(笑)。原画集が原画集サイズなので、とにかくでかいです。
買いに行かれる際は注意しましょう(^^;<20世紀アリス
はい、と言うわけで最後の詰めに入ってます。コレが終われば解放されます。つーか、解放して(笑)。
とはいえ、こんなときでも情報収集。さて、各種エロゲ雑誌で何か面白いものは……。
……しかし、エヴォリューションさんの某広報女史の破天荒さは相変わらずですなあ(笑)。
さて、次はE-LOG…………………うが
めくった瞬間、おもわず唖然(笑)。
……ネタバレじゃありませんよーに。つーか、もしネタバレならシバく。
まあ、だらだらのとプレイを先延ばししてる方も悪いんだけどねえ(^^;<ぱられるはぁもにー
Post,Script,
「20世紀アリス」はアクセサリー集に入ると判断し、インプレなしの感想形式レビューにします。
早ければ発売日の夜には暫定版を上げることが……あ、今の状況じゃ無理かなあ。
2000/12/04(月) 修羅場モード
レポート完成状況 ■■■■■■◆□□□ 65% ……ヤバイ?
あ〜、早く終わらせてゲームやりたい(−−;
「ぱられるはぁもにー」〜「20世紀アリス」〜……むう。
(注:20世紀アリスは会員通販で、既に届いてます)
つうか、思ったままを書いているだけなのに、なんでこんなに悩むんだ? 俺?<レポート
……むう、何年経っても、この遅筆だけは解消できないってのは(^^;;
まあ、どんなに遅くても7日には修羅場モードから抜けますので、溜まっている書き物などはそれ以降にでも。
あ、お陰様で掲示板も暇でなによりです。どうもどうも(笑)。
ふむ、まあ今日は息抜きも兼ねて「かえるにょ国にょアリス」でも遊びますかねえ……。
2000/12/03(日) 修羅場モード・激
レポート完成状況 ■■■■■■□□□□ 60% ……まあ順調。
……忙しいねえ(^^;
といいつつ、街でスロット打ってりゃ世話ないですが(爆)。しかも勝ったし(笑)。
……だって、一日中ゲームやってたら頭おかしくなりますって(^^; しかも遊びじゃないってのは尚更。
まあ、明日からは「20世紀アリス」の方にも手を伸ばすつもりなので、今日一日は気合い入れてレポート
仕上げます。会員通販で早く到着するのはいいことなのか……さてさて。
さて、じゃあ作業に戻りますか。……あ、そういえば「Parallel Harmony」もインストールぐらいして
おかないとまずいなあ……。じゃあとりあえずインストだけ……まあ、せっかく入れたんだから触り程度……。
………………ふむ。
こりゃ大番狂わせ大発生!?
面白い。マジで。
ん、レポート終わったら早急にはじめよう。ひょっとしたらひょっとするぞ、こりゃ。
2000/12/02(土) 修羅場モード・改
……へえ、外注ってのはフェアリーテールさんとの仕事だったんだあ<CARNELIANさん
ふむ、ある意味強力な組み合わせ……か? 元々、絵だけは定評あるブランドだし……でも、今更?
まあ、そんな情報を素通りさせつつ、作業中。というか、仕事柄、土日しか暇がないし(^^;;
さて、それじゃあ気合い入れて行きますか!!
……ふむ、でも絶対的時間が少ないだけで、作業はことのほか順調だったりする。
ただ、一番必要なのは、その「時間」なんだけどねえ(^^;;
まあ、焦らず、確実にこなしていきませう。
●ちなみに、↑以外で今溜まってる書き物
1、年末レビュー総合部門(完成度10%)
2、年末レビュー音楽部門(完成度50%)
3、年末レビューVocal部門(完成度40%)
4、某日記(完成度1%)
5、Parallel Harmony、レビュー(未執筆)
6、20世紀アリス、感想レビュー(同上)
●余談(個人的連絡とも言う)
「3」を「4」に変更すると、殴り書きリアルタイム更新になります(笑)。
2000/12/01(金) 修羅場モード
最近、某メーカーさんが廃れてきてちょっと寂しい今日この頃。
でも、いちファンの立場としても、あのポーカーゲームは全く買う気がおきませんな(爆)。
……あ、アンケート返送サービスでポストカード届いてた(笑)。タイミング悪っ(^^;;
で、今日も修羅場中。しかも月が変わったからさあ大変。つーか、師走!?
まあ、お陰様で仕事、私事とも、走り出したいぐらい忙しいです、はい。……HELP!!
ちなみに、会社の昼休み使ってコンテンツの更新準備するぐらい暇無いです(笑)。
まあ、そんな状況下でも、帰り際、街でブラブラしてましたが(笑)。だって金曜の夜ッスよ……。
さて、じゃあ気を取り直して買ってきた「Parallel Harmony」でもプレイしますか……。
…………………ゴメン、何も言わないで(TT)
わかってるのよ、ゲーム買ってる暇無いってことぐらい。来週の月曜には「20世紀アリス」も届くってのに……。
でも、世間一般の例に漏れず、追いつめられた方が動くのよね、俺って(爆)。
さて、じゃあ本当に作業に戻ります。
ゲームは終わるまでどっかに封印しておこうかな……。