そこそこ定期日記(2004-09月分)
 
 
 
気の向くまま、徒然なるままに書いています。日頃の行動掌握にどうぞ(笑)。



  2004/09/30(木)


    ま、とりあえず半年保ちました、と。
    そして明日から無駄に賃金アップ。うわ、微妙に意味がない(苦笑)。


    まったり殺伐と……木曜日。
    ボチボチ永夜抄のリプレイ作成にも本腰を入れたいところですが、いかんせん出来が芳しくなく……。

    結局スペル回収と気分転換も兼ねて普段はあまり手を付けないeasyに手を出していたとかいなかったとか。


  ●それにしても

    正直な話、勤務3日目で逃げ出そうかと考えたほど追い込まれていた半年前が懐かしい(w;
    相変わらず仕事のペースは悲惨極まりなく周囲に迷惑かけ放題とは言え、まずは自分自身にお疲れさま。

    ……で、本当なら今日で円満(?)退職だったんですけどねえ(苦笑)。



  2004/09/29(水)


    まったりと代休。
    そして例の如く山の中を徘徊してキノコ狩りに勤しんでいた今日この頃。


    本当は明日で退職だったのになあ……水曜日。
    そろそろ次の身の振り方を考えようと思いつつ、来月こそは普通に辞めることが出来るんだろうかと戦線悠々。

    ああ、基本的に私は役立たずな部類なので、その方向で留意されることはまずありません。嘆くべきは人手不足……。


  ●キノコ狩り

    んー、写真もぼちぼち打ち止めな気配が。
    今自分が行くポイントに生えるキノコの写真は大概取り尽くしたかなあ……一応トリを飾るのはエノキタケのつもりですが。

    結局のところ、多少なりとも参考になる可能性を考慮してメジャー系のキノコを主にした代償と言うことで(w;


  ●それはさておき

    珍しく昨日は突発的に薄野ってみた訳ですが、たまには行き当たりばったりも悪くないかな、と(苦笑)。
    ただ本来自分が行く予定は全くなかったので、アポ無しで強引に割り込んだのは少々申し訳なくもあり。

    ……いや、それが可能な友達こと師匠の人脈を称えるべきか、な。


  ●ランス6

    実はまだ続いていたり……。
    クリア後に登場するおまけ的なイベントその他があるのですが、それがまたなかなか終わらない訳で(苦笑)。

    ところで最近のエロゲ事情って一体どうなっているんだろう……たまにはエロゲ屋に顔を出さないと駄目だよなあ……。



  2004/09/28(火)


    中秋の名月。
    と言うわけで月見酒をやっていたり(ぉ


    なかなか良いお月様で……火曜日。
    今年の予報は曇り空だったので半ば諦めていたのですが、予想に反して見事な月を見ることが出来たわけで。

    あ〜、山に行ったときススキを取っておいて良かった……。


  ●十五夜なので

    永夜抄でもやるかー、と思いポチポチ。でも疲れていて全然駄目でした(w;
    しょうがないのでこれからススキ繋がりで夜の薄野へ以下略。

    ……じゃ、行って来ます(え?



  2004/09/27(月)


    ここ最近スパムフィルタを通過してくるメールがあるのは何故だろう……。
    サーバ側と自己チェックで全部潰せる範囲内とは言え、未承諾表記は普通フィルタに引っかかるハズなんですけど、ね。


    金払ってるんだからもっとしっかりして欲しい……月曜日。
    それでもスパムフィルタを導入してから、1日平均7通だったスパムが月0〜1通になったことは間違いない訳で。

    ……だからこそ久しぶりに貰うと違和感が(w;


  ●最近の同人誌

    夏コミから早一ヶ月ちょい。
    書店委託も概ね終わり、時折札虎に顔を出しつつまったりと新刊を眺めていたのですが、結局購入した本は5冊あるか無いか。

    ……うわあ、何だこの寂しい冊数は(汗

    折角虎が出来てもこれじゃあ本末転倒のような気が……。
    と言うか最近全般的にテンションが低い所為で何をするにも意欲減と言う最悪の状態になっていたり、どうしませう……。



  2004/09/26(日)


    む〜、変なこと書いてなくて良かった。
    最近酔うと何をやらかすか解らない体質になってるし……ま、予想通り明らかに日本語は変でしたが(苦笑)。


    収穫祭……日曜日。
    例の如くのっそり起床して山の中を散策していた訳ですが、今日は近年稀にみる大収穫でした。いやあ、嬉しいですわ。

    そしてキノコギャラリーに3枚追加。1枚写真変更。ああ、だんだん高速回線向けのページになってきたし(−−;


  ●東方永夜抄

    まったりとエキストラ進行中。流石に大分慣れてきましたね……。

    結論から言えばラストスペル以外は現状でも取得可能(と言うか取った)ですが、根本的に安定しないスペルが何枚か
   混ざっているので暫くは安定化に向けてやりこむしかなさそうです。つか、巷で楽勝なスペルが取れないってのはどーよ(−−;

    そもそも絶対無理とか曰っていたスペルが翌日あっさりゲットできたり、これは楽だと思ったスペルが実は安定しなかったり。
    相変わらず外見に騙されやすいSTGでございます。正直者は以下略。



  2004/09/25(土)


    あ〜、疲れた。
    どうもここ最近、12時間に迫る労働がデフォになっているような気が……。


    もう少し要領良く仕事が出来ればなあ……土曜日。
    微妙に労基法云々な気もしますが、これでも世間様よりは遥かにマシだったりもするわけで。

    とりあえず自棄に等しい酒を入れてるんで今日は東方もお休み。あ、th8_11をth8_13にすれば多少新しいヤツが<?


  ●徒然なるままに

    ま、お陰様でこのサイトものらりくらりと5年近くやっている訳で。
    ただ、基本的なスタンスは開設当時となんら変わりないとは言え、流石に惰性感が強くなってきたな、と。

    もっともこの雑記に関しては生活の一部みたいなものなので、ハナから惰性だったりしますが(苦笑)。

    それはさておき、流石にレビュー云々は厳しくなってきたな、と。
    以前からお付き合いして頂いている方は薄々解っていると思いますが、最近明らかに自分のテンションが低いんですよ。

    これは仕事が忙しいとかの問題ではなく、純粋に「飽き」と言う感情が入ってきたからなんですよ、ね。
    勿論、サイト開設当初のテンションが延々続くわけないことも事実ですが、昔と違い、今は発売日前から情報が伝達する
   ようになってしまい、簡単な評価が解ればそれで充分な風潮になってしまったんですよ。つまりレビューの価値は大暴落。

    結局、自分のような鈍足更新ヘタレ末端サイトは存在意義を失いかけた訳でございます。
    ……でもお客さん地味に来るよなあ。勿論言葉では言い表せないほど有り難い話ですが……いや、本当ありがとうございます。

    何にせよ、今が一番辛い時期です、ね。
    勝手気ままにやっている、と常々言っているものの、最低限の礼儀の信念だけはわきまえないと不味いですし……。

    お、そうそう。酒入ってるんで整合性はいつも以上に気にしちゃ駄目。



  2004/09/24(金)


    あ、結局エロゲ買わずに帰宅してしまいました。
    最近身体が思うように動いてくれないような気が……いよいよ過労がピークに……って、それこそ今更ですけど、ね。


    結局永夜抄をポチポチと……金曜日。
    我流エキストラも終了したので、今度は攻略その他を参考に少しづつ微調整をしていたり。

    とりあえずその甲斐あってラストのラストまで発動させることが出来ました。避け切るのは確実に無理っぽかったですが(苦笑)。


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「COMICバニラvol.3」 (茜新社/雑誌)

    なんとなく定期購読気味になってしまったエロ漫画雑誌。個人的に最近の雑誌群の中ではそこそこ読める方なので……。
    でもこのサイズ(A5判)は何とかならんのかと常々愚痴っていたら次号から大きくなる(B5判)そうで。

    ついでに月刊化にもなるそうです。でもそれならもう少し本の価格を下げて欲しいかなあ……現状はかなり割高感があったり。



  2004/09/23(木)


    いかん、ここ最近エロゲの話題が無い(w;
    ってそう言えば明日は久しぶりのエロゲラッシュでしたっけ……折角なので何か1本購入しようか、な。


    秋晴れの空の下……木曜日。
    例の如く朝起きてキノコ狩りに精を出していた訳ですが、どう考えても20代半ばの人間が取る行動では無いような……。

    あ、キノコギャラリーに写真2枚追加。内1枚は先程美味しく頂きました(笑)。


  ●東方永夜抄

    全8キャラ単体使用が可能になったのでエキストラ突入。でも使うのは霊夢&紫の結界組(w;
    で、そのエキストラですが……うーん。

    ぶっちゃけキツイ。現状では稼ぎ&魅せるリプレイを作ろうという意志を全て放棄しているのですが、それでギリギリクリア。
    しかもスペルを7枚以上取れていないので事実上の暫定クリアみたいなもので……ま、後は追々慣れていくでせう、多分(w;

    そもそも確実に安定していると言えるスペルが現状で1枚しか無いのが少々アレなのですが。


  ●全体の進行状況(永夜抄)

    ■■■■■□□□□□  50%

    エキストラ暫定終了。
    で、これ以降は多少「魅せる」リプレイを作って終了、かな。気が向けば全ペアでエキストラクリアとかHard挑戦とか。

    とりあえずエキストラ暫定攻略記念、ただクリアしただけの仮リプレイ公開 <解凍ネタバレその他自己責任&Ver1.00d ←注

    ……ぶっちゃけ見るも無惨な代物ですが、この状態から少しづつ改善して行きますんで。
    あと半月もしくは一ヶ月程度あれば多少閲覧に耐えうるリプレイが出来上がると思います……多分。


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「パチスロ必勝本11月号」 (辰巳出版/雑誌)

    うわ、やっぱりネットの新台えげつない(w;
    初期デザインを見たときは多少外しているかな、と思ったのですが、いざ実際に見てみると完璧なオタ仕様……。

    いや、流石にあそこまで来ると開発者が意図的に作っているとしか思えませんて。……また妙なグッズが色々と?


    「電撃大王11月号」 (メディアワークス/雑誌)

    定期購読誌。
    その割に一度流し読みするだけで直ぐに廃品回収行きになるのは微妙ですが(w;

    ……基本的に雑誌は2ヶ月以上部屋に溜めない性格なんですよ、ね。


    「花右京メイド隊(10)」 (もりしげ/秋田書店/COMIC)

    あ〜、買い忘れてた(w;
    最近ゆっくり本屋を眺める時間が無いので、他にも発売されたことすら解っていない本があるような気が……。


    「スクールランブル(6)」 (小林尽/講談社/COMIC)

    実に売れ無さそうな表紙だ……(苦笑)。
    相変わらす方向性の見えない漫画ですが、それが良い味を出していると言えばその通りなので何とも言えず。

    ま、良いか(ぉ


    「魔法先生ネギま!(7)」 (赤松健/講談社/COMIC)

    惰性っぽい気もしますが、氏の絵柄は割と好みなのでやっぱり必然的購入?

    それはさておき、久しぶりに色々買い込みましたなあ(w;
    一度に大量の本を購入すると個々のコメントが手抜きになってしまうんですよねえ……むーん。



  2004/09/22(水)


    む、明日の休日出勤が取り消しになった(w;
    ありがたいと言えばありがたいのですが、休日出勤手当を貰い損ねたのは少々寂しかったり。


    と言うわけで同僚と飲んできました……水曜日。
    予想通り天気は芳しくなかったものの、仕事の量は昨日の約1/3程と、雨を補って余りある快適ぶり。

    いつもこれぐらいなら良いんですけど、ね。


  ●梅松ダイナマイト(略)

    あ〜、スロットの機種です、ええ。
    つい先日、何も知らないで打ち、様々な演出を眺めた訳ですが……俺、BIG中にチェリー2回(別々のBIGで)引いたよなあ。

    以下雑記(手持ち情報ほとんど無し)。実践中に気が付いたこととかその他いろいろ。

    LEDランプの矛盾は確認。多少アツいのかな?
    高確中にマンボウ99%登場。流石に確定? あと、マンボウ群がBAR絵柄持ち→BIG。BR共通?
    スイカ成立→連続演出→解除が1度。スイカも解除小役?
    チェリー3消灯はアツい? あと、単チェの概念もあり?
    高確中、ハイビスカスが一瞬光ることがあった。小役告知? ついでに高確中画面が夜になると多少アツい?
    小役成立時に時折ストップボタン音が遅れることがあった。小役が揃わなければ確定?



  2004/09/21(火)


    疲れた。
    大方の予想通り3日休んだツケ&3日ぶんの仕事が鬼のように舞い込んで来たわけで。


    天気が崩れなかっただけでも儲けものか……火曜日。
    寝不足気味だったことも災いし、何もかもがガタガタだったものの、何とか無事に終わったのでとりあえず良し?

    さて、葉加瀬さんの新譜でも聴いてしばし癒されますか……ああ、疲れた(w;


  ●そう言えば

    ネット(注:パチスロメーカー)の新台、何じゃありゃ(w; SBJ(サイト的に解りやすく書くとリオとかミントとか)でみょんな
   層を取り込んだのかグッズの売れ行きが妙に良かったのかは解りませんが、今度の新台もなんとまあ(以下略)な代物ですな。

    ……外見オタな自分はこの手の台を打ちづらいんですよねえ(w; しかし何故にメイドまで……。


  ●東方永夜抄

    もう少し、かな。
    幽霊組その1までは終了しているので、あと1回クリアすればとりあえずノーマルコンプリート。

    後はエキストラに移行しつつ、多少閲覧に耐えうるリプレイ作りに取り組んで行こうかな、と言う感じ?


  ●最近の買い物 <敬称略>

    「まんがライフ11月号」 (竹書房/雑誌)

    定期購読誌。
    って、実は地味〜に歴史の長い雑誌なんですねこれ<創刊20周年らしい

    ……むー。



  2004/09/20(月)


    ん〜、正直あまり乗り気ではなかったのですが、光回線の契約しました。
    年末までにはダイヤルアップから解放されると思いますが、高速回線にしたところで何が出来るのやら(w;


    うちの地域はdslが使えない……月曜日。
    適当な時間に起床して永夜抄。午後にみかかさんからTELが来て「光如何ッスか〜?」と言われたので「契約します」と回答。

    電話の向こうで一瞬固まったであろう相手の表情を見てみたかった今日この頃。


  ●回線移行に伴い

    あと2ヶ月以内にパソコンも新調します。いい加減、Xp搭載機にしないと時代の流れに取り残されそうで(w;
    今回もエプソンダイレクトさんのBTO機になると思いますが、相変わらず昔と比べると信じられないぐらい安くなりましたね……。

    とりあえず簡単な報告を。


  ●東方永夜抄

    ポチポチと進行中。
    大分慣れてきましたが、ノーマルの難易度が底上げされている所為か、未だ思うように進まず。

    個人的に本来ノーマルは軽く流せるぐらいじゃないと不味いんですけどねえ……その上も大変そうですし。


  ●さて、と

    まったりした3連休も終わり、明日からまた忙しくなりますな。
    予定では月末退職のハズだったのに……。

    いや、今回の件で何かと入り用になったのであと1ヶ月は真面目に働いて少しでも資金を……溜まるんだろうか、自分?



  2004/09/19(日)


    期間限定でキノコ写真ギャラリーなんか作ってみました。
    別段どうでも良い代物ですが、サバイバルの足しになれば幸い<いや、普通にあり得ませんが(w;


    永夜抄専念中……日曜日。
    適当な時間に起床してゲームやって山行ってゲームして一寸仕事してまたゲームして今に至る。

    ああ、連休って良いですな。


  ●連休専念

    久しぶりにまとまった休日なのでサイト更新専念、となれば良いのですが、実際のところは如何に遊ぶかなので
   結果的にサイト周りは普段とあまり変わらないところがアレだったり。いや、キノコ撮ってる暇あったら他を更新しろよ俺(w;

    ……ま、そう言うことで(逃)。


  ●東方永夜抄

    とは言え、流石に1日通しで遊ぶほどの集中力は持ち合わせて居ないので、1度遊んでは休憩、の繰り返し。
    実質的に今日も5〜6回程度しか遊んでいなかったりしますが(w; ……いや、そもそも1プレイに30分近く要しますし。

    そして大概最後の方で玉砕する訳で……ん〜。


  ●全体の進行状況(永夜抄)

    ■■□□□□□□□□  20%

    紅魔館ペア終了。
    さて、ぶっちゃけここまでは何とかなるのですが、あとの2ペアが辛いんですよねえ……さてさて。



  2004/09/18(土)


    ん〜、眠い(w;
    休みになると気が抜けていかんですな。


    永夜抄に専念中……土曜日。
    普通の時間に起床して1時間ほど近所を散策し、後は永夜抄やらスロットやら、普通の休日を有意義に過ごして今に至る。

    なかなか悪くないかも(w


  ●久しぶりに

    部屋を簡易掃除。
    元が元なのでお世辞にも綺麗になったとは言い難いものの、多少スッキリしたので良しとしておくことに。

    ……うーん、一度本格的に掃除しないと駄目だよなあ。ついでにオタグッズ放出セールでもやる?



   ●東方永夜抄 (多少ネタバレ・未反転

    うわ、キツイ。
    結局昨日はあれからアルコールを交えつつ強引にノーマルその2を終わらせエキストラへの道を開いた訳ですが……。

    まず他キャラ(自分は基本的に霊夢&紫使い)のノーマルが全然進まない(−−;
    何となくですが、全体的に難易度が底上げされている(紅魔郷以上?)感じですね。適当に遊んでいるだけじゃ駄目かも。

    で、エキストラも触り程度に遊んでみましたが(本格的な開始はノーマル全キャラ制覇後)、何時にも増してアドリブ不可。
    相変わらずボムで削れないし……パズル解読はもう少し先の話になりそうです。現在スペル5枚目。

    ……いや、今回明らかにパターン化必須のスペルが増えましたってホント。


  ●全体の進行状況(永夜抄)

    ■□□□□□□□□□  10%

    当面は他キャラのノーマルクリアに専念する予定。
    しかし敵に回すとああも面倒なキャラになるとはなあ(苦笑)。



  2004/09/17(金)


    うし、明日から3連休〜。
    久しぶりにまとまった休みが取れたのでただひたすらにゴロゴロする予定だったり。


    テンションは微妙に低めですが……金曜日。
    給料も支給され、しかも明日から休みとなれば本来テンションも上がるハズなのですが、いろいろあって以下略。

    つか、どうやら23日は出社する羽目になりそうで……また5連チャンかいな(w;


  ●東方永夜抄

    あ〜、折角テンションが上がっていたのになあ……。
    どちみち今日はアルコールが入っているので駄目だったりしますが(苦笑)。

    何にせよこの週末を使ってサクサク進めてしまいませう。多分。



  2004/09/16(木)


    東方永夜抄ゲット〜♪
    とりあえず初プレイで暫定クリア(ノーマル)出来たので、エセシューターとしての面子は保てた模様。


    でも、完全クリアでは無いらしく……木曜日。
    明日あたりに入荷されるかと思っていた永夜抄が今日入荷されていて少々ビックリ。

    そんなわけで暫くは永夜抄専念と参りませう。ああ、久しぶりに一寸だけテンションが高い気が(w;


  ●東方永夜抄

    ん〜、トリッキーな弾幕が増えたやうな?
    挙げ句の果てにエセ高速弾に騙されたりわざわざ危ない場所に待避してしまったり……。

    さて、これからが暫く手間取りそうですね。STGのお約束ですが、2回目以降のプレイは明らかに進みが悪くなるんですよ、ね。



  2004/09/15(水)


    う〜、過労がピークに。
    来週は来週でまたドタバタするし……いや、気の早い話ですが連休明けが怖いんですよ。いろいろと。


    爽やかな秋晴れ……水曜日。
    とりあえず明日ぐらいまでは晴れるらしいので、多少気が楽と言えば楽。

    ……雨はキツイですよ、ホント(w;


  ●ランス6

    一応クリア。ん〜、総プレイ時間は5〜60時間ぐらい?
    最後の方で詰まっていた原因は至って単純明快。それがラスボスでした(笑)。

    で、一区切り付けようかと思っていたらアフターっぽいものが出てきたので暫くはそれを遊ぶ予定。別名イベント回収。

    ……それはさておき、表面上のEDを迎えたわけですが、どうにも最後の方で息切れしていたような?
    あれだけ盛り上げておいてあの締め方で良いのかな? と首を傾げたぐらいあっさり系だったので多少肩すかしだったり。

    このまま続ければまた何かあるのか、な? ……何か伏線も回収しきれていないような気がしますし。



  2004/09/14(火)


    ん〜、今日は職場の先輩と飲んでいたので日記簡略。
    と言うか一方的に愚痴を聞いて貰っただけのような……我ながらはた迷惑極まりなかったかも(w;


    辛い辛い辛い……火曜日。
    いろいろあって少々参っている今日この頃ですが、どういう形であれ愚痴を聞いてくれる人が居ると言うのは有り難い訳で。

    ……平日&仕事前日に酒が入ったのは久しぶりだったなあ。


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「まんがライフオリジナル10月号」 (竹書房/雑誌)

    定期購読誌。
    時間が時間だったので帰りの電車内でまったりと読んでました。

    それぐらい、かな。



  2004/09/13(月)


    週明け早々雨に見舞われなくてもナア。
    しかも今日は久しぶりに誇大表現無しで仕事の山だったし……。


    外仕事は大変ですよ……月曜日。
    相変わらず肩身の狭い日々を過ごしていますが、そんなことを気にさせないほど忙しいのは良くもあり悪くもあり。

    さて、給料日まであと5日、か。


  ●レビュー

    ん〜、正直なところいつも以上に微妙な出来。
    頑張って仕上げてみましたが、明らかにやっつけ仕事的な手抜きも入っていますし……。

    本来こういう中途半端な(自分でアレだと自覚している)レビューを上げるのは理念に反するのですが、そうも言ってられず。

    ……辛いですねえ。
    最近は自由な時間をほとんど確保できないとは言え、もう少しゆとりを持ってレビューを書きたい訳で。



  2004/09/12(日)


    うわ、キノコ狩りに行ったら台風の影響で山が立ち入り禁止になっていたし(w;
    折角の休日だったのになあ……明日からまた問答無用で5連チャンだし。休みくれー。


    あ〜、栄養ドリンク買い忘れた……日曜日。
    たまには部屋の掃除なり整理なりに勤しみたいのですが、そんな余裕は何処にもなく……と言うより既に現実逃避モード。

    お陰様で今現在部屋の中がもの凄いことになっていたり。間違っても人を呼べる状態じゃないよなこの惨状……。


  ●永夜抄

    ……ぼちぼち委託開始?
    喉元過ぎれば何とやらですが、果たして今の状態で満足に集中して遊ぶことができるのかは甚だ疑問な訳で。

    でもやり始めたら止まらないんだろーなー(w;


  ●ランス6

    最後間近(多分)で少々詰まったので、現在レベル上げの真っ最中。
    戦術ミスかはたまた単純にレベルが足りないのか……どちらにせよクリアまでもう一歩。多分。

    ……でも恐らく今週末まで遊ぶ余裕無いだろうなー(TT)


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「まんがタイムきらら10月号」 (雑誌/芳文社)

    定期購読誌。相変わらずちゆりさんの吹っ飛び方が以下略。
    何やら系列で新雑誌が創刊される模様ですが、得てしてこの手の本は元祖を越えることが出来ないもので。

    さて、どうなるのか、な……。



  2004/09/11(土)


    ん〜、職場での肩身がどんどん狭くなっているような気がする……。
    それでいて首が飛ばないのは如何に猫の手も借りたい状態だと言うことですねはははのは。


    はぁ……土曜日。
    久しぶりの5連チャンだったので疲労は既にピークですが、やることは沢山溜まっているのでいきなり倒れるわけにもいかず。

    こう言うところだけは無駄に自分らしいと言うか何というか(w;


  ●レビュー

    ん〜、本来明後日までに「おね2」のレビューを公開する予定だったのですが、間に合うかどうかギリギリのところ。
    新作レビューの間を一ヶ月以上開けないと決めている立場としては由々しき事態なのですが……もう駄目ですね。

    ……と、こんな感じでテンション低いので暴走しないうちに寝ます。ああ、酔ってるんで文章の整合性は気にしな(以下略)。



  2004/09/10(金)


    誕生日おめでとう委員長。
    いや、いくら忙しいとは言えこれだけは宣言しておかないと(w; 何せ今でも揺らぐことのない唯一の属性キャラですし。


    随分年齢差が開いてしまいましたが……金曜日。
    東鳩が出た当時は同級生に近い感覚があったものの、今となってはすっかり遠い存在に。

    でも、このキャラから受けた影響は本当に大きかったんですよ、ね。


  ●ランス6

    思い切り停滞中。
    本当は今頃クリアしているハズだったのですが、今週はまとまった時間がほとんど取れなかったので全然ゲームが進まず。

    やっぱり週半ばに休みが取れないと辛いですね……何はともあれ今週末で終わらせたいな、と。



  2004/09/09(木)


    台風一過。
    この台詞を年に2回も使うとは思いませんでしたが……。


    疲れました……木曜日。
    台風の余波で仕事はそれほど忙しくなかったものの、基本的に忙しい職場なので結果的には忙しく……って、どっちだよ(w;

    ま、あと暫くは耐えるとしませう。いや、タイミングが悪いことに来週末までまともな週休が無いんですよ、ね。


  ●とある番組を見ていた際

    ここ2〜3ヶ月、一度に1万円を越える買い物をした記憶が無いことに気付く。
    ぶっちゃけスロでは常にその規模のお金が動いていますが、単純に「物」として購入したブツは無いような……。

    ……安月給の宿命とは言え、何か寂しい気もする今日この頃。いや、それ以前に物欲が極端に低下しているのかなあ。



  2004/09/08(水)


    ん〜、危なく冥土さんの元へ行くところでした(w;
    僻地がここまで荒れたのも珍しいと言うか何というか……。


    洞爺丸台風みたいなものか……水曜日。
    午前中から猛烈な風に見舞われた所為で街路樹は軒並み折れ、公園の樹木は根こそぎ倒壊。勿論トタン屋根も飛びまくり。

    そんなこんなで一日中サイレンが飛び交うとんでもない有様でございました、ええ。


  ●仕事

    瞬間最大風速50.2mと言う、僻地では聞いたこともないような風が吹き荒れていたお陰で午前中は待機命令が発動。
    ま、結果的には御上の判断が功を奏した訳ですが(午後からは大分良くなった)、逆に言えば半日で1日分の仕事が……。

    流石に4時間ぶっ通しで走り回る(注:勿論足で)のは疲れました……もう台風はいりません。


  ●続・仕事

    月末退職を考えていたものの、今の体制が軌道に乗るまでは何とか留意して欲しいと班長に突っ込まれ唸る。
    結局人が不足しているんだよなあ……つか、自分みたいなヘタレ野郎すら辞めさせてくれない現状を何とかしろ(ぉ

    優秀な人材(変わり)は幾らでも居るはずじゃ無かったのかよ……と言うわけでこの計画は半月〜1ヶ月程度延期。あう。


  ●それはさておき

    午後からは通常通りの業務に戻った訳ですが、出向いた先々がなかなかもの凄い光景になっていて唖然。
    樹が軒並み倒れて道路の片側が通れなくなっていたり、美味しそうだなあ、と常々眺めていたリンゴが全て落下していたり。

    まあ、久しぶりにもの凄い体験をさせて貰いました、ええ。



  2004/09/07(火)


    あ〜、今回は風系の台風か……。
    とか懸念していると雨の方が酷かったりするんだよなあ(w;


    過労気味……火曜日。
    先週半ばから業務内容が少々変わった所為であちこちに迷惑を掛けまくっていたり。

    元々物覚えが良くない輩なので、慣れるまでにまた暫くかかりそう……と言う以前に更新か退職か、それが問題だ。


  ●ランス6

    休憩中。
    ポチポチと進めていますが、後半になるほど進みが遅くなるので、あと少しが埋まらない状態だったり。

    それはそうと、今回の戦闘難易度は確か控えめだと公言されていたハズなのですが、実は結構厳しいような?



  2004/09/06(月)


    台風接近、か。
    迷惑極まりないとは言え、自然の摂理に逆らえるハズもなく……。


    暫くは多忙モード……月曜日。
    だからこそランス6を終わらせておきたかったのですが、結局今日も終わらず。

    地味にフル活動&専念しているんですけど、ね。


  ●結局

    午前中は職場に。
    誰もいない時間を見計らって顔を出したら誰もいなかったのでこっそり野暮用を済ませて帰宅。

    ……ある意味疲れました(苦笑)。


  ●ランス6

    進行率95%
    終わりは見えてきたものの、後半の展開が少々唐突すぎな気がした今日この頃。

    ま、ああでもしないと風呂敷を畳めないのかも知れませんが……それにしてもまだ何人か登場してないような気が。


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「BugBug10月号」 (マガジン・マガジン/雑誌)

    まだ未読(w;
    パソパラでさえ満足に読んでない状態なので今度時間を見て……とか言ってると来月になりそうな気が。

    ……ランスのアホー。


    「カラフルピュアガール10月号」 (ビブロス/雑誌)

    あ、休刊だ(何?
    この雑誌は過去にも一度休刊&復活してますが……個人的には面白い方向性の雑誌だったので休刊は少々残念ですね。

    ま、考えようによっては来月から750円使わなくても良(検閲)。



  2004/09/05(日)


    ん〜、ポカミス?
    とりあえず明日職場に顔を出しておきますか……折角の2連休だったのに。


    ランス専念中……日曜日。
    基本的に何もかも手抜き状態ですが、1日でもネットから遠ざかると異世界になるので最低限の巡回は必須な訳で(w;

    ん? また台風直撃ルート? ……いいかげんにしてくれ……。


  ●午前中

    なんとなく近くの山でキノコ狩り。
    まだ早いかなあ、と思いつつ山中を歩いてみたものの、結果的には1食分以上の収穫があったので良し。

    ああ、ちなみにナラタケと言うキノコです。決して何処の馬の骨とも解らないキノコではありませぬ(w;


  ●午後〜夜

    ランス専念。
    途中1時間ほど街に出ましたが、それ以外はほぼランス専念。

    ……でも終わらない(w;


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「お姉ちゃんがいっしょ」 (狩野蒼穹/コアマガジン/成年COMIC)

    いや、だから姉属性は持ち合わせていないですよホント(w;
    と言うわけで作家買い。今回はカバー裏が普通だったので一寸残念。

    ……で、折角買ったまでは良いものの、まだほとんど読んでなかったりするわけで。



  2004/09/04(土)


    さて、意識のあるうちに雑記を書いてしまいますか。
    どうせ今日も午後11時過ぎにはあっさり意識が飛んでしまう訳で……。


    アルコール在中……土曜日。
    酒でも飲まないとやってられない今日この頃ですが、体質上、休みの前日にしか飲めないのも事実。

    いや、まあぶっちゃけ医者からあまり派手に飲むなと釘を差されていまして(w; <一寸した持病持ち


  ●ランス6

    75%ぐらい?
    なんとなく佳境に入ってきた気もしますが、それにしては少々消化不良な部分もあるので何とも言えず。

    では、例の如く続きに戻ります。毎々の手抜き、スイマセン。



  2004/09/03(金)


    ん〜、ランス長い。
    近年稀にみるペースで進めているにも関わらず、まだ先が見えないってのもなあ……。


    それでいて面白いからタチが悪い……金曜日。
    少々精神的に滅入っている今日この頃ですが、それでもランスを遊ぶ程度の余力は残っている模様。

    ……いや、裏を返せば仕事帰りに寄り道をする気力が無いと言う説もありますが(苦笑)。


  ●ランス6

    おおよその進行率は70%
    ただ、おおよそ70%とは思えない状況なので、本当にあと30%消化して終わるのかは微妙だったり。

    その謎を解き明かす為、ゲームに戻ります(ぉ

    ま、それはさておき……あ〜、そう言えばゲームに関してあまり真面目に語っていないような。
    そうですね……活動制限システムを採用している為、常に繰り返しプレイを要求される点は評価が割れそうなところですね。

    ……個人的にはサイト更新が滞る程度に楽しんでいると言うことで、ええ(w;



  2004/09/02(木)


    代替え休日。
    そしてまた明日から耐える日々の始まり。


    気力体力時の運……木曜日。
    案の定昨日はそのまま爆睡してしまい、休日前夜をあっさり棒に振る羽目に。しかも今日はAM9時まで目が覚めなかった訳で。

    ま、今はいろいろと辛い時期なんですわ、ホント。


  ●ランス6

    半分過ぎ。恐らく30時間は軽く超えていると思うのですが、計測していないので何とも言えず。
    ただ、ストーリー的にはまだ中盤と言う感じなので、実質的にはまだまだ時間を要しそうな気がします。

    あ〜、そう言えば今回、5D組が結構活躍しているような。


  ●最近のスロ

    ゼニガタイム中のタイプ「ベルを盗め」→あっさりベルが揃う(−−;
    タイプ「チェリーを盗め」→2チェ。うぉう、1/8192とは思えないぐらい引き率が良いなあ。
    俺イズム、バルテック台とは思えないぐらい相性激悪。つか、スイカの引き込み極端に悪くない? 演出無しでも良く落ちるし。

    全体的に不調ですね。
    先月のTotal収支も結果的にトントンだったので、お世辞にも羽振りは良くありません。むー。


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「ちゅ〜ぺっと」 (島本晴海/富士美出版/成年COMIC)

    スロで3kほど粘り勝ちしたので、久しぶりに全部使うことに。
    もう少し大勝ちすればこの漫画みたいな遊びに行けるのですが以下略。

    ところでカバー裏はアレか、山崎○紀氏の吹っ飛び実録(検閲)。


    「姉の淫腔」 (つつみあかり/一水社/成年COMIC)

    デフォ買い作家さん。
    個人的に姉属性は持ち合わせて居ないのですが、年上属性は持ち合わせているので結構良い感じ。

    ま、年上云々言うような年じゃなくなってしまいましたが(w; つか、丁度1ヶ月後に26才になりますし……。



  2004/09/01(水)

    あ〜、酒でも飲まなきゃやってらんねー。
    と愚痴りつつ酒を飲んでいたら強烈な睡魔に襲われ何も出来ず。あう。


    せぷてんばぁ……水曜日。
    相も変わらずランス専念中ですが、どうにもこうにも進行状況は芳しくなく。

    一応進行率は50%に到達した模様ですが、逆に言えばまだ50%な訳で……長いですねえ。


  ●今日の買い物 <敬称略>

    「ロマール・ノワール」 (SW-RPGリプレイ/富士見出版)

    んー、別の新シリーズですな。
    まだ殆ど読んでいないのですが、なかなか個性的な面子が揃っているみたいなので面白そうな予感。

    で、問題は読む暇が殆ど無いと言うことであり以下略。