★★★『ときどきシュガー』★★★
はじめに注意事項です。このレビュー中には表現の都合上、ゲーム内容に関してのネタバレなどが含まれている
可能性があります。ゲームをプレイ中、及び未プレイの方は、ゲームを最低一度は攻略(エンディングまで到達) した
後で、このレビューを読むことをお薦めします(勿論、未プレイの方でも大丈夫なよう、ネタバレ的要素は極力排除
しているつもりですが、排除が万全とは言えません)。以上の件、閲覧前に何卒ご理解ご了承下さい。
●− Review 序章 −●
ぶっちゃけ信用買いみたいなものか……もっとも本作でその真価が問われる訳だけど、ね。
正月ボケよりもスロット不調の金欠に嘆いていた1月下旬。私は珍しく多忙な仕事を抱えつつも、月末商戦に対する傾向と対策を
出張中の車内で一人静かに考えていました(注:汽車移動です)。
さて、普段からエロゲの内容を問わず単に「メーカー買い」をすることが多い私ですが、それは原画人のファンだからと言うケースに
始まり、極論的にはちょっとした義理人情で御礼(還元)購入に至るなど、その理由は地味に多種多様。勿論本作もその例に漏れず、
購入動機の一端にはしっかりとメーカー買いの項目があったのです。
……とは言え、勿論本作を購入予定に入れた一番の動機は萌えエロ系のゲーム内容を見越しての判断。しかし、矢張り根底では
メーカーを信用して購入と言う要素が入っていたのも事実。特に以前同じメーカーさんから発売された「フローラリア」と言う作品が私的
琴線にこれ以上ないぐらい触れたこともあり、今回の新作はその流れを汲む作品として個人的に相当の期待を寄せていたのです。
実際ほぼ同じスタッフによる……しかも同様の作品傾向で発売されるとあれば内容云々を含め、期待しない方が酷というもの。
発売日が激戦区だったにもかかわらず、本命として本作をあっさり購入した訳ですが……閑話休題。
ん〜、萌えエロという方向性はしっかり継承されていたのですが……。
気楽に楽しめるというスタンスが意外なほど失われていたのは良くもあり悪くもあり、ですね。
いえ、決して悪い方向に進化した訳ではありません。ただ正当派な恋愛ゲームとして充分楽しむことが出来た反面、あまりにも手堅い
作りになっていたかなあ、と。……実際「気軽に楽しもう」と言う目論みに反し、妙に真面目すぎる展開が多かったのは個人的に致命傷。
……勿論それはそれで良かった(楽しめた)ものの、お手軽感を期待していた立場としては肩すかしと言うよりなく……。
まあ本来一本のゲームとしてしっかり評価すればこういう事態にはならないのですが、どうしても前作との比較が出てしまうのは経験
者の宿命。特に前作が萌え、エロ、コメディを見事に融合、昇華させていたこともあり、個人的には本作もその流れに沿った展開を期待
していました。実際、なんだかんだ言いつつも期待しない方が酷というもの。
しかし本作は「萌え」と「エロ」こそ充分条件を満たしていたものの私が重視する「笑い」の要素が思ったより薄かったんですよ、ね。
とは言え、作品の売りと魅力でもある萌えエロはしっかり出来ていましたし、少ないと感じた笑いも相応にありました。ゲーム全体の
完成度も平均以上で、キャラの魅力と相応すぎるエロはそれだけで特筆もの……これで難癖を付けるのは少し贅沢すぎかも(苦笑)。
それでは、個々の見解に行ってみましょう。
田舎ってまったり出来て良いよなあ……ゲーム性です。
ゲームジャンルはエロ要素重視の恋愛ADV。田舎町を舞台にしたまったり系の物語で進行していきます。1プレイ時間は3〜4時間と
そこそこの規模ですが、体感的にはもう少し長めの印象でした。ちなみに難易度は若干高め(と言うか要所がシビア)になっています。
ゲーム内容は特に変哲無しの恋愛系ですが、登場するヒロイン達が非常に魅力的な点はポイント高いですね。
ただ、萌えの要素や要所での笑いなどに関しては非常に楽しく遊ぶことが出来た反面、主人公の性格その他は立場も相まっていま
いち好きになれませんでしたね。結果的には主人公の成長物語と言えなくも無いですが、それにしても違和感バリバリ。
特に一部ヒロインの個人的ファーストインプレッションが最悪だったのは明らかに主人公の性格の所為。
主人公の嫌悪感や心情が直にプレイヤーへ繋がってしまった所為か、折角の魅力的なキャラを生かし切れていない感がバリバリ。
実際要所での心情描写は思わずおぃおぃ、とつぶやきそうになりましたし……まあ、この主人公に関してはシナリオ部分で後述します。
で、本作の売りでもある「純愛エロ」要素に関しては全体的にしっとりした恋愛ゲーになっていた所為か思ったよりもエロエロ感は
強くなかったものの、勿論普通の恋愛ゲーよりは遙かにエロいことは間違い有りません。エロエロよー。
本来ヒロインと結ばれた後は若さに任せて(略)が当然と考える立場としては複数回のエロがあり、しかも濃厚なテキスト付きと来れば
非の打ち所が無いわけで(苦笑)。実際一部のシナリオはまさにそんな感じの展開を存分に堪能させていただきました。
……強いて言えば序盤がわりと普通の恋愛ゲーだったので速攻エロエロを期待していた立場としては少し違和感があったかな、と。
まあそのあたりは生粋のヤリゲーでは無い&シナリオの整合性と言う面で許容範囲と言えるのですが……。
何にせよ、平均以上の内容を伴った正統派な恋愛「エロ」ゲーとして楽しめることは間違いないと思われます、はい。
純愛シナリオとエロの融合は健在なのか……ストーリーです。
主人公は受験に失敗した浪人生。茶道の家元に生まれながら茶道の跡を継ぐ気のない主人公は自堕落な浪人生活を送りつつ
日々を過ごしていたが、ある日母親である家元に命じられ、都会から離れた山間のひっそりとした町「御武町」の別荘へ赴くことになる。
しかし、そこで出会う少女たちがそんな主人公の心を駆り立てることになる……と言うわりと定番な設定で物語は幕を開けます。
で、内容ですが……まずドタバタ要素は思ったより薄かったです。その類の魅力が薄れていたのはマイナスと言えばマイナスですが、
基本的には明るく楽しく進行形と言うことで笑いは多め。実際、日常会話を始め要所の会話に笑いとボケツッコミが用意されていたことも
あり、全体を通して楽しく読めたテキストでした。特に狙った笑いではなく自然な笑いが多かったのは好評価。
シナリオ本線は上記の笑いと萌えを交えつつ、要所を締めた筋の通った恋愛ゲと言う印象。言ってしまえば正統派(一応)な展開。
根底が若干重かったこともあり気楽に楽しめる感が落ちていたのは個人的にマイナス要因ですが、これは自分の勝手な予想が外れた
からの評価であって、実際は要所を締めた丁寧な作品に仕上がっていたと思われます。時折ファンタジーになったりしますが。
まあ強いて言えば若干とはいえ鬱要素は止めて欲しかったなあ……と言うのが本音ですね。基本的には明るい系なのでルートに流れ
なければ問題ないのですが……変なところで落とし穴があったりするし。
まあ結果的には良い恋愛物語になっていたと思われますし、真面目系のテキストも上手かったのですが、矢張り何処か面白みが
無いなあと感じたのも事実。不用意な難易度やシナリオのちょっとした中だるみを感じたのも痛かったですね。ただ一度スイッチが入ると
後は雪崩より早いスピードでエロエロになるところは見事としか言いようがありませんが(苦笑)。
……矢張りえちシーンは素晴らしく萌えエロ大爆発で無ければいかんのですよ(意味不明)。
で、先程も述べましたがひとつ欠点を挙げるとすれば、魅力的なヒロインに反して主人公の性格が悪いです。元々感情移入はしない
方ですが客観的に見るともっと嫌いですね(苦笑)。本来個人的に一番ツボに入る予定だった芳生さんに対する「主人公」の初見が
あまりに投げやりだった所為で、最後まで嫌いなキャラに分類されてしまったのはかなり痛かった……というのはちょっとした私情。
まあ普段エロゲの主人公をあまり気にすることは無いのですが、本作の主人公はどうもひねくれていて最後まで好きになれなかった
ですね。考えていることは理解できる(共感できる)のですが、主人公としては疑問なキャラでした。そう考えると、矢張り親しみやすい
主人公というのは必要な存在なんでしょうねえ……。
あ、ちなみに余談ですがくくりシナリオの最後の方、ソフ倫ネタを持ってくることは無いだろうに、と思わず苦笑いしたのはお約束。
さて、ゲームの華、CGです。
原画担当は「まさはる」氏。標準以上のクオリティを持ち、魅力的な原画を描く方と言うのが私の評価ですが、本作もその実力が
相応に発揮されていたと思われます。特に穏やかな雰囲気を醸し出している絵は上手く、どれも良い感じで堪能することが出来ました。
他の面は兎も角として、フルCGに関しては本当に申し分のない出来と言えるでしょう。勿論エロ絵も恋愛ゲームらしからぬ充実ぶり。
あと、少し触れておきますが本作は背景CGも非常に綺麗でしたね。特に風景等は上手いなあ、と素直に感心。
ただ、良いところが目立つ反面、悪いところも若干ですが目に付きました。まず立ちCGに関してはパターンが豊富に用意されていて
良かったのですが時折構図の違和感を感じました。特に一部キャラの正面絵は「?」と思うことも多々。崩れているとまでは言いません
が、基礎がしっかりしていただけに要所のCGは結構気になりましたね。
あと、目の塗りだけが相変わらず原色気味なのは味があるというか浮いていると言うか……。
肌や髪などの塗りに対し、目の塗りだけが極端にくどいと言うか目立つんですよ。変な話、目に宝石が入っているような感覚です。
最終的にはユーザーの慣れと好みの問題だとは思われますが、私的にはあの目だけが苦手なんですよ、ね。
……とは言え、それは彩色云々であり原画のレヴェルが平均して高いことは保証済み。安心してお薦め出来ると思われます、はい。
快適なゲームには欠かせない……システムです。
まず恋愛ADVとしての基本的なシステムは一通り完備されており、レスポンスも良好。特に不満に感じた点はありませんでした。
機能面に関しても特筆すべき点は特にありませんが、選択肢を3つ前まで戻ることが出来る機能はなかなか便利だったと思われます。
まあ、安定動作こそが何より大事と言う見解を貫いている立場としては良好なシステムと言えますね。ちなみにバグ関係も目立った
ものは無く誤字脱字もほぼ皆無。常に安心してゲームを楽しむことが出来たのはなかなかに好印象。
ただ、応用性に関してはもうひと頑張り欲しかったと言うのが正直なところですね。
一通りの機能が揃っていたのは先に述べましたが、使い勝手と言う面では痒いところに手が届かないことが多々ありました。例えば
音量調整の際にその場で反映されるサンプルvoiceがあるだけでも印象が全然変わるのですが……ま、その辺は少し贅沢かな。
で、それとは別に気になったのが要所で挿入されていた吹き出し演出。
簡単に説明すると立ちCGの横に漫画等で使われる吹き出しが入る(ちなみに吹き出しの中身は記号や疑問符が中心でテキストは
ほぼ無し)演出なのですが、個人的には違和感バリバリ。
吹き出し内に入る記号などのバラエティは豊富で、ある種の演出効果になっていた反面、吹き出しに頼る(使う)必要が果たして
本作にあったのかな、と。客観的に見ても場面から浮いていて、おおよそメリットと言うものを感じない……と言うか逆に表情の
豊富さやシリアスな部分での演出を妨げていたような気がしてなりません。実際、真面目なシーンで吹き出しが入ると結構引きます。
まあこの演出はシステムで遮断することが可能なので、嫌であれば消すことも出来るのですが、それにしてもなあ、と。
ゲームジャンルによっては面白い演出になるかも知れませんが、個人的には本作でのメリットを全く感じられませんでした、はい。
さて、音楽ですが……。
音楽に関しては本作を象徴するかの如く、しっとり系で穏やかな曲が多かったです。次いでコミカルな曲が目立ちましたが、本作の
曲調は内容の関係上、実質その2パターンに絞られていたと言えばその通りかも知れません。ちなみに取り立てて特筆すべき曲は無か
ったものの、舞台背景が田舎町と言うことを考慮すると全体的に安定して聴ける曲が多かったと思われます。
ただ残念ながら、それでは音楽として平均以下。
極端に自己主張な方向へ走る音楽も問題ですが、本作の音楽はあまりに印象が薄すぎなんですよ。正直あっても無くてもさほど変わ
りないと感じたほど音楽に関しては不満を持ちましたね。ゲームの引き立てではなく、ただ背景で鳴っているだけでは魅力もありません。
1、2曲でも場面を引き立てる音楽があれば評価も変わったと思いますが、私個人としては残念ながら低い評価しか出せません。
ちなみに他の要素は特に不満も無し。強いて言えばえちシーンの擬音が少し耳に付いたぐらいですが、相応の臨場感と言う面では
許容範囲。ある意味重要なC.V.に関しても、どの声優さんも演技が上手く安心して聞くことが出来ました。勿論主題歌も相応でしたし。
……まあ、それだけに音楽本体の演出(出来、ではない)に関しては勿体なかったかな、と言う印象でしたね。
楽しめたかと言われると間違いなく楽しめたとは思いますが……。
恋愛「エロ」ゲの正当進化と言う面では充分評価できる作品でした。ただ私の悪い癖でもありますが、気軽に遊べそうだと言う先入観
を持って本作を遊んだことが結局最後まで引っかかってしまいました。
……とは言え予想に反したからと言って評価が低いかと言えば決してそんなことはなく、全てが高い位置で安定していた作品だったと
思われます。恋愛ゲーとしても充分楽しめ、更にヤリゲーに匹敵するエロ、もしくはそれ以上のエロシチュを垣間見ることが出来たのは
非常に良かったですね。恋愛(純愛)ゲーとは言え、えちシーンはこのぐらい濃厚なシチュを使えるんだという部分は一部のメーカーさん
に是非とも見習って欲しいところです。
さて、結論です。
恋愛ゲーとしては平均かそれ以上。特に奇抜な展開もなく目新しさもありませんが、安定した楽しさは保証します。
実際、正統派の恋愛ゲーを遊びたい人には充分お勧め出来ますし、本作の売りでもある「エロ重視」と言う点に関しても充分満足の
いく作りになっていたと思われます。
ただ、本作の先入観でもある「萌えエロ」と言う点に関しては思ったより「萌え」要素が少なかったことや、要所でシビアな展開が多々
あったこともあり、気楽に楽しめる作品と言い難い点は残念でした。あと若干鬱も入るので嫌いな人は要注意。
……ぶっちゃけ、萌えエロ系の正統派進化と言うことで高く評価して良いと思われます。ただ矢張り「フローラリア」と言う作品が良くも
悪くも本作の評価を左右してしまったのは自分のエゴであり未熟なところでもあるのですが……。
さて、今回はこの辺で筆を置かせて貰います。
縁があれば次のレビューでお会いしましょう(^^)/〜
OS=日本語版Windows98/Me/2000/XPが動作する環境
CPU=PentiumII-300MHz(推奨PentiumIII-500MHz)以上
メモリ=32MB(推奨64MB)以上
HDD=空き容量900MB(推奨1.3GB)以上
解像度=800×600:ハイカラー表示が可能であること
CD−ROM=実装必須
音源=PCM
DirectX=Ver8.1以降
「原画:まさはる」
「シナリオ:藤原将」
「音楽:遠藤智博、Dr.Shrimp」
「音声:有り(女性のみFull) アニメ:無し 」
「発売日:2003年01月31日」
「価格:8800円」
「初回特典:無し」
「年齢制限:18禁」
「メディア:CD」
注:2003/01より点数形式を変更しました(50→100点満点)