Ver 1.50(改訂2版)
 
Nagale's ゲ−ムレビュ−
 
 
 
 
 
『Piaキャロットへようこそ2』
 
 
 
 
 
■   README   ■
 
 
過去に書いたレビュ−の復刻版です。内容がほとんどそのまんまなので、今以上にレビュ−と言えるレヴェル
 
じゃないです。なるべく見ないでやって下さい(^^;;
 
 
■ ■ ■ ■ ■ ■
 
 
 
 
 
 私の記憶が正しければ……あれは去年の夏……丁度夏休みに入ったばかりの私は2つのソフトを購入しました。ひとつは
 
「ピアキャロット」、もうひとつは「痕」……このときの私の目論見は【キャロット=本命、痕=保険】でした。
 
 ところがいざ蓋を開けてみると、キャロットは全然面白くなく、保険で買った「痕」にのめり込む始末……哀れ
 
キャロットは陽の目を見ることなく封印されてしまったのです。でも、キャロットの方が実際のところ人気があった
 
んですけどね……(苦笑)。そして、それから1年弱……本作が発売されました。今回は重なるソフトも無し、前作は
 
たまたま「痕」が面白すぎてキャロットの面白さが隠れてしまったものだと思い改めて正当な評価を下そうと本作
 
を購入した訳なのですが……(決してメイド服と通販特典トレカに引かれた訳ではない(笑))
 
 
 けっけっけっけっ(爆)……書きたくはありませんけど……今回は派手に書かせて貰いますよ……
 
 
 う〜ん、……いったい何が変わったの? 前作と全く同じシステムや展開、そんなに前作の内容が好評だったのか……?
 
 確かに前作のシステムが悪かったとはいいませんが、いくら何でもこれは酷すぎるのでは……。
 
 まあ、基本システムを継続することについては異論はありません。実際「バ−チャコ−ル」シリ−ズや「同級生」
 
シリ−ズなどはあの独特のシステムで成功を収め、それを継続させているのですから……。私もそういった作品のシステムは
 
面白いと思います。ただキャロットシリ−ズとの大きな違いは、地味ながらも回を重ねるごとにバ−ジョンアップ
 
をしているところにあります。
 
 今回、キャロット2の個人的な感想として「前作と殆ど変わって無いじゃないか!」というのが私の本音です。
 
(声は論外です。アレは今の時代の標準ですから……)
 
 たとえユ−ザ−からの不満がなかったにしても、それを足掛かりに改良を加え更に良いゲ−ムを作ろうと努力する
 
のがメ−カ−の義務ではないでしょうか? ……ちなみに個人的にはあのワンパタ−ンな能力値上げが嫌いなんですけど
 
ねえ……(今時はどのゲ−ムもあんなもんなのかな)。
 
 
 さて、肝心のゲ−ムの方はというと……
 
 ……まあ各シナリオについては上手くまとめてあると思います。恋愛ゲ−ムが市場にあふれている今、スト−リ−に
 
斬新な展開を求めるのは難しいでしょう。今回はどのシナリオも王道パタ−ンながらもそれなりに魅せてくれるところ
 
もあり(個人的には春恵さんのシナリオがGood!)恋愛ゲ−ムとしては一定水準の出来だと思います。主人
 
公が
 
ある程度の独り言ヒント(笑)を教えてくれたりするのは嬉しかったですね。
 
 ただ、ゲ−ム中のメニュ−コマンドの選択肢でのキャンセル(右キャンセル)の一部が出来なかったのは痛かったかな。
 
前の画面に戻れないのは痛いですね。
 
 
 さて、ここからはお約束の箇条書きでまとめさせて貰いますか……。
 
 
 可哀想なヒロイン……今回いちばん不幸な娘でしょう。本人は何も悪くないのに悪者にされ、他のキャラを攻略
 
している間はずっと怒り続け、挙げ句の果てにHするとバットエンドになる(笑)。なんとまあ不幸な……1回で終わる
 
ADVとかなら全然問題ない配役(Hが出来ないのは問題あるけど)なのに、繰り返す事を基本とするSLGには
 
合わないキャラだったのでは……毎回見たくもない嫌な顔を見るのは辛いです。
 
 1番人気の出そうなキャラをあんな境遇にすることはなかったのでは?
 
 
 今回も念願の制服Hが無い(笑)。毎回不思議に思うのですが、なんであの制服のままのHシ−ンがないんで
 
しょう(あったか?)。楽しみにしてる人多いと思うんですけど……。折角の可愛い制服も見せ場(笑)が無いような
 
気がするんですがねえ。
 
 
 
 あと、相変わらず綺麗なCGですね〜よく256色でここまで書けるもんですね。下手なフルカラ−のゲ−ムよりも
 
綺麗でしょう。CGの彩色レベルでは業界トップをいくだけあって見事な出来映えです。私個人としては、どんなに
 
綺麗なフルカラ−よりも色に制限のある256色の限界で書いたCGの方が好きです。やっぱりこの業界が誇れる伝統技
 
術(笑)だけに、なんとか256色ゲ−ムには頑張って欲しいものです。
 
 
 
 ただ、この業界ならではの不満も大きいです。というのも……本当にエロゲ−かよ? あのHシ−ンの短さは一体……。
 
そりゃ声優さんも喘ぎ声なんか使いたくないのも分かりますけどね。こっち(プレイヤ−)としては、ようやくH
 
までたどり着けたのにあっという間に終わってしまうとなんかやるせない気分になってしまうんですが……あと、
 
私情になりますが、全般的に女の子の「受け」のHが多いですね。たまには女の子がリ−ドするHも見てみたいんです
 
けど……。しっかし、ちょっとHシ−ンを削ればこのままコンシュマ−に移植出来そうな感じですね。
 
 ただ、これはあくまで18禁ゲ−ム。とってつけたようなHを入れるぐらいなら非18禁で出してもなんら変わり
 
無いのでは……純粋にHゲ−として見ると苦しいですね。
 
 
 ……おい主人公、一体何考えてるんだ……というのはあずさシナリオのワンシ−ン。なんであそこでプレイヤ−(私)の
 
意志に反する行動を取ったんでしょうか。どうして「好きだ」と言えなかったのでしょうか……。そりゃ確かに主人公の
 
気持ちも分からなくは無いです。ただ、そんなことをいちいち考えてたらどのシナリオでも同じように悩んでしまうと
 
思うんですが。なんであのシナリオだけあんなことになるの? まあ、シナリオの展開と言われればそれで終わり
 
ですけどね。一部シナリオではなかなか格好良かったのになあ。しっかし……あのセリフって使っていいのかな? 私には
 
主人公の気持ちが理解できませんでしたよ(感情移入が出来なかった)男としてサイテ−のセリフではないかと思うのは
 
私だけでしょうかねえ?
 
 
 やっぱり生理的に駄目でした(笑)。わかっていても……実際にはかなり前から女だとわかっていても1分前
 
(プレイヤ−の現実時間)まで男だったヤツとHなんかしたくないって! 全く……(笑)。どうも私はこういうのは
 
苦手でして……まあ、女が男になるよりは1億倍マシですけどね(笑)。
 
 
 
 総評……良くも悪くも何処にでもあるエロゲ−です。特筆する点もなければ批判することも無いでしょう。実際
 
今私が言ったことは殆どが個人的観点ですから。
 
 ただ、このゲ−ムに対してプレイヤ−が何を求めているか……ですね。純粋にHゲ−として見るなら買う価値は無いと
 
思います。かといって制服が目当てで買ってもそれほど意味が無いような気もするんですけど……今の時代純粋に
 
スト−リ−を楽しむ為だけに買う人ってどれぐらいいるのかな? ……結局、ゲ−ムは可愛い女の子のイラストだけで
 
売れてしまうんでしょうね。もちろん、それがこの業界のいいところでもありますが(笑)。
 
 さてさて、皆さんはいったいこのゲ−ムに何を求めたのでしょうか?……。俺は……特典トレカ?(爆)。
 
 
                                          97/12/10     流 雷氷
 
                              改訂版  98/11/24     流 雷氷【委員長】
 
 
 
Post,Script,
 
ゲ−ム発売日から1カ月でトレカが出るのは何か嫌。